タグ

あたまがわるいと日本とインターネットに関するkiyotaka_since1974のブックマーク (1)

  • 外務省 処理水放出の計画めぐり「偽情報」対策強化へ | NHK

    福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、外務省はインターネット上で臆測による誤った情報が出回っているとして、科学的根拠に基づいた情報発信に努めるなど、「偽情報」対策に力を入れていくことにしています。 福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐっては先月、韓国のインターネットメディアが「日政府がIAEA=国際原子力機関に多額の政治献金を行った」と伝えているのを、外務省の「偽情報対策チーム」が見つけ「事実無根」と反論しました。 外務省は処理水の放出計画に関して、今後も臆測による誤った情報が出回ることも予想されるとして、対策に力を入れていくことにしています。 具体的にはAI人工知能を使って情報収集を行い、事実に基づかない情報を見つけた場合には削除を求め、反論するとしています。 またアメリカ政府や韓国政府とも連携して、科学的根拠に基づいた情報

    外務省 処理水放出の計画めぐり「偽情報」対策強化へ | NHK
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/07/23
    つまり、日本政府に都合の悪い情報を偽情報とするわけだね? 情報など自由流通しかないに決まってるの。
  • 1