タグ

アレな人と戦争と歴史に関するkiyotaka_since1974のブックマーク (2)

  • バービー役の声、高畑充希さん「本当に残念」 原爆画像問題

    映画「バービー」の米国のX(旧ツイッター)公式アカウントが、ファンらが投稿した原爆投下を想起させる画像に好意的な反応をしていた問題で、日語吹き替え版でバービー役を務める俳優の高畑充希さん(31)が2日、自身のインスタグラムに「今回の件は当に当に残念です」などと思いをつづった。 この日はグレタ・ガーウィグ監督やプロデューサーのデイビッド・ヘイマンさんが来日しての舞台あいさつが東京都内で開かれ、登壇した高畑さんは、イベントでは問題に言及しなかったが、インスタグラムに「今回のニュースを耳にした時、不甲斐なさが押し寄せてきました」と投稿。「他人事ではなく考えてもらえるにはどうしたら良いんだろう、と。声を上げ続けるしかないのかな、と。モヤモヤする中で今日という日を迎えてしまいました」と打ち明けた。

    バービー役の声、高畑充希さん「本当に残念」 原爆画像問題
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/08/03
    アメリカはそういう国だ、以外の感想を持ちようがないんだけどね。
  • 【独自】米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除 国防総省の抗議で 2014年映画(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    映画「GODZILLA ゴジラ」の脚にあった原爆描写に不満を示す国防総省の内部文書。「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」とシルされている(ロジャー・スタール氏提供) 【ジョン・ミッチェル特約通信員】ハリウッド映画GODZILLA ゴジラ」(2014年)の製作に協力した米国防総省が広島の原爆被害を取り上げた途中段階の脚に抗議し、製作者側がせりふを削除していたことが分かった。同省は協力打ち切りを持ち出して圧力をかけていた。 【写真】米国防総省の介入を明らかにしたロジャー・スタール教授 ■渡辺謙さんのシーンを問題視 同省は俳優の渡辺謙さんが演じる科学者が原爆投下に触れるせりふを「完全に不必要で不当だ」と批判。高官は「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」と、協力撤回の意向を内部文書に記し

    【独自】米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除 国防総省の抗議で 2014年映画(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
  • 1