タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

レイシズムと韓国に関するkiyotaka_since1974のブックマーク (1)

  • なぜ日本は、韓国に対して「上から目線」になってしまうのか(川瀬 貴也) @gendai_biz

    残存する「古いレイシズム」 「戦後最悪の日韓関係」という言葉が残念ながら常套句と化している昨今だが、この関係悪化の背景には、やはり歴史的に積み重ねられた日側の韓国(朝鮮)に対する軽視・蔑視・差別感情があることも否定できないだろう。 近年、民族・人種差別(レイシズム)に関しては、「古いレイシズム(ある民族や人種を生来的に劣ったものと見なすタイプ)」と「新しいレイシズム(差別は解消されているはずなのに、ある民族や人種が不当な特権を得ているものと見なすタイプ)」が論じられている。現在進行しているのは主に後者だと言われているが、韓国に対するいわゆる「嫌韓」的なものを見ると、古い形のレイシズムが決して看過できないものであるのも明らかであろう*1。 そこで稿では、近世から近代(終戦まで)にかけての日側の朝鮮(韓国)観——今風の言葉を敢えて使えば「上から目線」——の来歴を振り返り、現在の我々がいか

    なぜ日本は、韓国に対して「上から目線」になってしまうのか(川瀬 貴也) @gendai_biz
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2019/12/15
    日本のお家芸についての話。
  • 1