タグ

政治と東日本大震災とデマに関するkiyotaka_since1974のブックマーク (1)

  • 「正確ではありません」厚労省はなぜ突然メディアへの反論ツイートを始めたのか | 文春オンライン

    〈ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません〉 厚生労働省の公式ツイッター(@MHLWitter)がなぜか突然荒ぶっている。プロフィール欄に「厚生労働省では、ツイッターを通じて国民の皆様向けの情報を発信しています」とあるように、基的には健康情報や制度についてオフィシャルな説明が行われているが、メディアへの反論がツイートされたことで話題を呼んでいる。 「羽鳥慎一モーニングショー」への反論が発端 もともとの発端は、3月5日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)への“反論”だった。番組内で「まずは医療機関に配んなきゃだめです。医療を守らなかったら治療ができませんから、医療機関、特に呼吸器関係やってる人に重点的に配っていく」とコメントがあったことに対

    「正確ではありません」厚労省はなぜ突然メディアへの反論ツイートを始めたのか | 文春オンライン
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2020/04/22
    「反論」、東日本大震災時にあったかなぁ?今回の件で国家機関の信用度がガタ落ちだから、旧民主がマシ、という人がいても不思議はない。
  • 1