タグ

ブックマーク / shirouto.seesaa.net (27)

  • アニメ以外で素晴らしい日本の映画って何?【海外掲示板】

    (11/22)アニメ以外で素晴らしい日映画って何?【海外掲示板】 (11/21)在日米国人がYOUTUBEで日のパンを語る & その反響 (11/20)外国人が作った「アニメプロット自動生成プログラム」が面白い件 (11/19)海外記事「SF作家ウィリアム・ギブソンが初音ミクに言及」とその反響 (11/18)「お前はもう死んでいる」 東原亜希伝説の海外反応 (11/17)日のUFOキャッチャーを観た外国人たちのコメント (11/16)欧米諸国は日をどう見てるの?【海外掲示板】 (11/15)アニメ「空手バカ一代」実写シーンの海外反応 (11/14)ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声 (11/13)マクロス7 OP「SEVENTH MOON」の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師

  • 日本のペン回しを観た外国人たちのコメント

    元ネタ www.youtube.com アニメ「侵略!イカ娘」のミニイカ娘を取り上げて欲しいというリクエスト があったので、どんなものなかとググってみたら・・・・・・・ 第5話のミニイカ娘ちゃんが超かわいいとネットで話題! こ、これは・・・・・・確かに可愛い!! そりゃあ、西川の兄貴もツイートするっちゅー話ですわ。 海外アニメフォーラムを覗いたら、この第5話で急にコメ数が伸びてて笑った。 やはり向こうもミニイカ娘にメロメロになってましたよ。 この5話が収録されるブルーレイ第3巻には、完全初回限定生産特典として ミニイカ娘が混入されるそうな。 封入ではなく混入。そう中の人が言ってました。(笑) でも、個人的にはグッスマあたりが気で作ったねんどろいどを見たいなと。 なにはともあれ、早くスカパーで放送してくれなイカ? 侵略!イカ娘 3 [Blu-ray] (ミニイカ娘がこっそりと侵入してしまう

    日本のペン回しを観た外国人たちのコメント
  • Perfume 『 Dream Fighter 』 のPVを観た外国人たちの反応

    狼の口 ヴォルフスムント 2巻 & ダーティペアの大冒険 1 傑作の気配を感じて試してみた1巻が期待通りに面白かった「狼の口」。 その待ちに待った2巻を読了。 舞台は14世紀初頭のアルプス地方。3つの自治邦は権益を狙う敵を防ぐ為に同盟 を組むもオーストラリア公ハプスブルク家に占領され弾圧される。 森林三邦は援軍を請うべく国外に出ようとするが、峠の狼の口と呼ばれる関所 には、ヴォルフラムという鬼のような代官がいて容易には抜けられない。 1巻では、普通の漫画ならここで助けが入るだろという場面で情け容赦なく首が 飛んだりしてたけど、この2巻でもご都合主義を排したストーリーは健在。 うん、表紙を見た瞬間からイヤな予感がしてたんだよなぁ。 まさか、この人が・・・・・・一番気に入ってたキャラだったのに・・・・・・orz でも、やっぱり凄いよ。ホント容赦ないわ。 物語は関所を何とか抜けたウィリアム・テル

    Perfume 『 Dream Fighter 』 のPVを観た外国人たちの反応
  • アニメ大魔法峠の「自決する野菜」が海外で大ウケしてる件

    ジゼル・アラン (1)  & サラダぼ。 1 表紙にビビっと来てブラインド買いしたジゼル・アランを今ごろ読了。 絵柄・作風が「乙嫁語り」などの森薫さんと良く似てるかも。 主人公はどこぞの貴族のお嬢様っぽいジゼルさん。 何故かアパートメントの大家さんをやっていて、何故か何でも屋を始めました。 家賃を3ヶ月溜めていてジゼルさんに頭の上がらないエリック君が助手に。 お嬢様らしく世間知らずなのに好奇心だけは人一倍のジゼルさんが、一般人を 巻き込んでプチ暴走する感じかな。 綺麗で丁寧な絵も含めて作品としての完成度は高いと思うのだけど、逆に突き 抜けた魅力に欠けてるような気もしたり。しかし、2巻ではジゼルさんの実家が 絡んできそうなので今後の物語展開に期待かな。まだ始まったばかりだし。 それに、奔放で可愛いジゼルさんを見てるだけで和むしね~。^^ サラダぼは、某大手サイトなどが紹介していたので買ってみ

    アニメ大魔法峠の「自決する野菜」が海外で大ウケしてる件
  • デンマークのマンガ展に「児童ポルノだ!」と抗議団体が中止要請

    (08/24)デンマークのマンガ展に「児童ポルノだ!」と抗議団体が中止要請 (08/22)日の面白CMの海外反応「股間がかゆい」編 (08/21)「日のサイフでか過ぎ!」と外国人が突っ込んでる件 (08/20)「ツンデレは現実世界にも存在する?」を外国人が議論するスレッド (08/19)松阪牛の牧場を紹介する海外テレビ番組とその反響 (08/18)「タクシードライバーが最も優秀な国」を外国人が語るスレッド (08/17)豆しばのCMを観た外国人たちのコメント (08/16)ワニをペットにした日人の映像を観た外国人たちのコメント (08/15)「日人が子どもにつけたいアニメ・ゲームキャラの名前」の海外反応 (08/13)ポケモン新番組「ベストウイッシュ」の予告編を観た外国人の反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の

  • カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応

    元ネタ www.youtube.com 劇場版「空の境界」Blu-ray ボックスが海外アニメサイトjapanator.comで 記事になってました。 管理人は知らなかった(amazonの紹介文に載ってない)んですが、これには 英語字幕が付いてるそうですね。そのことが海外ファンにとっては朗報だと 伝えてました。しかし、japanatorの記事が最も言いたいのは、価格があま りにも高いということですね。^^ 定価が 52,500 円、Fifty-two thousand five hundred yen なんだと、 同じ意味のことを2回続けて言ってました。よほど大事なんでしょう。(笑) さらに、およそ620ドルだと付け加えた後、この価格なら式のナイフのレプリカ と直死の魔眼の効果があるマジックアイテムが特典に欲しいところだと言うて ましたね。そして、この記事を読んだ外人さんたちも、一様に60

    カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応
  • ELLEGARDEN「Salamander」を聴いた外国人たちのコメント

    その英語ネイティブは笑ってます & その英語、ネイティブはカチンときます ネイティブはカチンときますが割とツボだったので続編も買ってみた。 初っ端のネタが 「 I'm so exciting 」 で吹いたよ。 俺は今猛烈に興奮している! と勘違いしそうだけど、俺は凄く人を興奮させる 人間だぜ!というのが当の意味。 これって 「日人の英語」 か何かにも載ってた例文なんですよね。 恐らく、それほど日人が間違って使っちゃってるということなんでしょう。 作の内容は、前作の方式を踏襲していて、上のような日人が誤用しやすい英語 を悪例と好例を挙げてそれぞれのニュアンスを紹介するというもの。 参考書というよりも読み物的な感覚で気軽に読めますよ。 興味深いネタがいくつもあるので、また近いうちに紹介させて頂きます。 境界線上のホライゾン 3下 (1巻で挫折したけど続き読んでみるかな・・・) それで

    ELLEGARDEN「Salamander」を聴いた外国人たちのコメント
  • 外国人の質問「日本でしか買えないスゲェものって何?」

    特製デザインのmicroSDカードに、編や特典映像を収録。 オリジナルのmicroSDケースとデコシール、さらにサウンドや待ち受け画像、着ボイスのダウンロード特典付き。数量限定生産の豪華仕様商品(モバイペリオン・パッケージ)で登場! いかにも遠い未来、ありふれた惑星にて ― ロボットによる貴族政治が終焉を迎えようとしていた。外界から隔離された無機質な屋敷で展開する、フリューゲル家のお嬢様【ドロッセル】と忠実な執事【ゲデヒトニス】、2体のロボットによる他愛ない会話劇。各話約2分の映像に凝縮された、オフビートな笑いと切れわたるテンポ、そして、随所に散りばめられた現代社会とのリンク。建設機材の無骨さと精密機器の優雅さを兼ね備えたデザインによる魅力的なキャラクターたち、その耳に残る台詞や反復するポーズが作り出すリズムは、ユニークで不条理な世界を出現させ、見る者にそこはかとない愛着さえ感じさせる。

    外国人の質問「日本でしか買えないスゲェものって何?」
  • ガイナックス新作アニメのタイトルに困惑した海外ファンの声

    カラマーゾフの兄弟 1 & カンペキな彼女 1 ドストエフスキーの名作の漫画化「カラマーゾフの兄弟」1巻を読んでみた。 以前から史上最高の文学小説とまで言われることもあるこの作品に興味が あったのだけど、高評価過ぎて取っ付きにくくこれまで小説は読んでなかっ たんですよね。そんな時に、この漫画版を見つけたのでゲットした次第。 それで実際に読んでみた感想ですけど、これ、期待通りに面白い! 最初は、少女・女性漫画っぽい絵柄に「えぇぇ?」と思ったけど、それに慣れて 違和感が消えたら、自然と物語に引き込まれて行ったよ。 内容的にはカラマーゾフ家の当主とその3人の息子を中心に何人かの女性を 交えた愛憎劇みたいな感じですね。今のところ主人公の役回りをしている 三男のアレクセイ以外はみんな一癖も二癖もある強烈なキャラクターだし、 ストーリーも面白いしで読んでいて飽きない。これで、アレクセイがもし覚醒 した

    ガイナックス新作アニメのタイトルに困惑した海外ファンの声
  • おやくごめん <(_ _)>: 米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件

    元ネタ amazon.com ラスマス・フェイバーなる人物をご存知ですか? ニコニコ大百科によるとこんな経歴の持ち主です。 ラスマス・フェイバー(RASMUS FABER)とは、スウェーデン出身のDJ、プロデューサー、ピアニスト、ソングライターである。 ■ 概要 バリトン・サックス奏者のグンナール・ベリィステーンを父に持ち、10代の頃はジャズ・ピアニストとして活躍しており他のハウス系アーティストとは違ったバックグラウンドから音楽活動をスタートさせる。 音楽家としてプロフェッショナルな活動をし始めたときはピアニスト兼アレンジャーとして、スウェーデンのポップスやジャズ・アーティストのプロデュースなどをしていたが、ハウス系アーティストであった友人のレコーディングに参加したことをきっかけにハウス・ミュージックを作り始め、最初に制作したハウス・トラックがデビュー・シングル「Never Felt So

    おやくごめん <(_ _)>: 米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
  • けいおん!!(アニメ2期)OP & ED を観た外国人たちの反応

    fertygo 19歳 このOPは・・・・・・・ジョークか何かなんだよな? アハハ・・・・・ハ・・・・・ハハ、これがマジな訳ないよね・・・・・・ Ithekro カリフォルニア 32歳 EDはかなり良いんじゃないか。 Proto メキシコシティー 25歳 A HA HA HA、この新OPはハラ笑~。 職場にいたってのに大声で笑っちゃったよ。おかげで変な目で見られた。 再利用っぽい部分もあったのにOPアニメーションはナイスだった。 これって京アニが調子を取り戻し始めたってことかもね。ブラボー京アニ! EDの方は、安全第一に無難にまとめたって感じだったな。 Sparvid スウェーデン OP曲: そんなに好きじゃない。フルで聴くまで判断は保留するが。 OPアニメーション: イェイ、梓はその価値に相応しく完全な形で登場 してたね。前回みたいな付け足し程度じゃなくて良かった! 最後のケーキのシーン

    けいおん!!(アニメ2期)OP & ED を観た外国人たちの反応
  • 「アニメ・漫画を楽しんでる有名人」を外国人が挙げるスレッド

    人の知らない日語 と 三面記事で読むイタリア。 まだほとんど読めてないので、感想は後日。 でも、日人の知らない日語の方はコミックエッセイでした。 表紙に書いてあるのに気付かなかったよ。コミックスタイルなので情報量 は少ないけど、読みやすくて面白さがより伝わってくる。これ当たりだと思う。 日人の知らない日語2 (2巻がもう直ぐ出ますよ。人気の証拠) それでは題へ行きます。 お題は記事タイトルの通り。 以前にも同じテーマの記事を書いてますが、あれから数年後の今、 どんなセレブ達の名前が出てくるのか気になり取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをどうぞ。:) Do you know any famous people/celebrity who watch anime or read manga? アニメを観たり漫画を読んでるセレブ・有名人を知ってる? 12-22-09

    「アニメ・漫画を楽しんでる有名人」を外国人が挙げるスレッド
  • 「ハクション大魔王」のOPを観た外国人たちのコメント

    ハリウッドではみんな日人のマネをしている と 世界カワイイ革命。 まだほとんど読んでないんで感想は後日。 お風呂に浸かりながらじっくり読もう・・・・・・。 時間が押してるのでサクっと題へ。 お題は、記事タイトルのまんまです。 二十歳未満の方は置いてけぼりなネタかも知れませんが、たまたま YOUTUBEで見かけたら凄く懐かしくなって取り上げちゃいました。 では、興味のある方は続きをどうぞ。:) KinnikuSuguru  アメリカ 29歳 男性 2007年04月04日 Hakushon Daimaou - Opening Tatsunoko 1969 ☆ この動画に寄せられたコメント ☆ ElWeyChingon  アメリカ 23歳 CANT...STOP...WATCHIN!! yahari  フランス 27歳 男性 子供の頃にこのアニメを観たのを憶えてるよ! アラビア語に吹き替え

    「ハクション大魔王」のOPを観た外国人たちのコメント
  • 日本の宅配ピザの値段に驚愕した外国人たちのコメント

    元ネタ youtube.com コメント頂いたバクマンのアニメ化ですが、海外大手アニメサイトANNなどで 記事になってました。しかし、その反応は「このニュースは嬉しいけど、デスノ ートの時のような興奮はないな」というコメントが象徴するように、かなり薄い ものになってます。自分はこの漫画がデスノと同じぐらい好きなんで、ちょっと 残念ですね。特に最近は、初登場時のツンツン状態のときから気に入っていた 蒼樹さんがデレ期に突入したそうだし。しかもそれが半端ない威力だとか・・・・・・ くぅ、単行派の自分は6巻でそれが拝めるのか凄く気になるー。 それはさておき、これでアニメでも蒼樹嬢のデレが観れるわけですよね。 これでまた1つ、このブログを続ける理由が増えてしまった。O_o バクマン。 4 (正ヒロイン亜豆の扱いは今どうなってるんだ・・・) それでは題へ行きます。 お題は、YOUTUBEにアップさ

    日本の宅配ピザの値段に驚愕した外国人たちのコメント
  • 渋谷スクランブル交差点の映像に驚愕した外国人たちのコメント

    元ネタ youtube.com ラブプラスのヒロイン姉ヶ崎寧々と「結婚」して話題になった日人男性で すが、改めてまた海外大手メディアのCNNに大きく取り上げられてました・・・ Man marries video game character うひゃぁぁああああああ。 何だろうこれ~、何だろうこの体中を掻き毟りたくなる衝動は~。 CNNもこんな案件のために東京まで取材に来なくてもいいのに。 それに、男性が英語を話そうとすると画面を切り替えるのはどうなの。 しかし、これでまた日は駄目なイメージをもたれそう。まぁこの動画を観て、 めっちゃラブプラス欲しいーと思った管理人は当に駄目人間ですけど。^^ ラブプラス (もういっそのことアニメ化してくれっ) それでは題へ行きます。 ぼちぼちアニメネタをやりたかったんですが、どうにも見つけられなかったので 積みネタを消費。最近はほとんどアニメを観れ

    渋谷スクランブル交差点の映像に驚愕した外国人たちのコメント
  • 「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応

    元ネタ youtube.com 落ちてな~い、落ちてないよー。O_O ・・・・・・・すんません、ほんの数時間ほど日付を超えてしまいました。orz ここ最近はギリギリでも何とか更新してたんだけど、ついに限界が来ちゃい ました。うーん、壊れたリズムを何とか元に戻さないと。 それでは、ごらんの有様なのでサクっと。 お題は、記事タイトルの通りです。 以前、レミオロメンの「粉雪」を記事にしたとき、ロビンソンの需要ある?と 聞いたら、コメント欄で結構な人が見たいと言ってくれました。 しかし、いざ記事にしようと思ったら動画に付いてるのは日語コメントばかり で英語コメントがあまりなかったり・・・・・・・それで積みネタにしてました。 でも、いつか記事にしなきゃとずっと気になってたので、今回チェリーとの合わ せ技で強引にネタにした次第です。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) dragon8snake

    「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応
  • 外国人が日本で「これ意味ねぇ~」と思ったものを挙げるスレッド

    元ネタ gaijinpot.com おおきく振りかぶってのアニメ2期が決定したというニュースが、 海外大手アニメサイトANNで記事になってました。 コメントも30件以上付いていて歓迎ムード。 そういえばこのアニメ、英語吹き替えされた北米版が出てましたっけ。 Big Windup! - Part 1 なんだかナレーションの太くて低い声が作品に合ってないような・・・ スポーツアニメが嫌われる傾向のある海外で、割と好評でしたよね。 女性ファンも結構いるような感じだったし。 関連動画に北米版がありますけど、英語版の三橋もちゃんとヘタレです。 それから、フォークをスプリットでなくフォークボールと言ってましたよ。 アメリカではあまりフォークって言わないのにね。原作に忠実でした。 なにはともあれ、来年4月に2期が放送されます。楽しみ。 ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~[DVD]

    外国人が日本で「これ意味ねぇ~」と思ったものを挙げるスレッド
  • 「壊れかけのradio/他」日本の懐メロの海外反応

    元ネタ youtube.co メールでネタの提供や情報提供、近況報告やブログ購入報告、そして励ましの お言葉などを送ってくれた方々、当にありごとうございます。<(_ _)> そして、ほとんど返事を出すことができなくて申し訳ありません。 日々の更新すらままならない状態ですのでなにとぞご容赦下さい。 今日もまた、落っことしてしまいました・・・・・・・ 生活のリズムが狂ってしまってるのですが、もう直ぐ年の瀬になり実家へ帰り ますので、そこで更にリズムが狂って元に戻るのでは思ってます。O_O その正月休みまでは何とか毎日更新するよう頑張ります。 それでは題へ行きましょう。 お題は、記事タイトルの通り。 今日(12/25)の自分には、何か和めるものが、何か癒しが必要だったので。 ちょっと心温まる思い出の名曲をネタにしてみました。 以下にある動画だけでなく、別の動画からコメントを持ってきてるもの

    「壊れかけのradio/他」日本の懐メロの海外反応
  • 日本の100円ショップの映像を観た外国人たちのコメント

    元ネタ youtube.com コメントにて、ブログが日刊サイゾーさんのところで紹介されてると教えて 貰ったので、リンク先に行ってみるとかなり大きく取り上げて頂いてました。 素直に嬉しいですし、とてもありがたいですよー。 そして、この慶事の影にはまた担当さんがいました! 例によって、書評家の方に献してくれていたのです。 改めて、日刊サイゾーさんと担当さんに感謝です。ありがとうございました。 もちろん、を購入して下さった方にもお礼申し上げますっ。 そして、この効果が早速現れてますよ。 なんと「ザ・ニッポン・レビュー!」が、AMAZON全体ランキングで 夢の二桁圏内に再び入ったぁぁぁああああああ。( ゚∀゚)=3 ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日 <今現在(12/29 13:30)68位でし。失礼、噛みました。いや、神はいた!> それでは題へ行きます。

    日本の100円ショップの映像を観た外国人たちのコメント
  • 外国人による初音ミクのフィギュアの顧客レビュー【米amazon】

    元ネタ amazon.com コメントやメールで、シーシェパード撃沈ネタをリクエスト頂いてますが、 今のところやる予定はありません。 もともとこの手のネタはよほどのことがない限りやりませんし、この事件も 反応が楽しめるとはとても思えなかったので。 が、しかし・・・・・・・・今日ちょっとだけ考えが変わりました。 このテキサス親父の動画を観たら。 Sea Shepherd / Ady Gil - Sayonara やっぱりこの親父はサイコーだ! ジョークや皮肉だけじゃなく、衝突の際、AGが停船してなくて前進してる ことをちゃんと検証してるのが素晴らしい。 だから、この動画はもっと評価されていい。特に日人からは。 もし、この動画を観てテキサス親父グッジョブ!と思った方は、YOUTUBEの 該当ページに飛んで5つ星の場所をクリックしてあげて下さい。 この動画には既に1100件以上ものコメントが付

    外国人による初音ミクのフィギュアの顧客レビュー【米amazon】