タグ

村田沙耶香に関するkotoripiyopiyoのブックマーク (1)

  • 『コンビニ人間』名作だった

    遅ればせながら、ようやく村田沙耶香さんの『コンビニ人間』読みました。 のっけから引き込まれ、子どもたちに邪魔されながら一気に読み通しました。芥川賞なのに面白い!と絶賛だかdisだかわからない感想をよく見かけますが、確かにとてもおかしくて笑えます。一方で、主人公の「理解不能さ」が、異星人とのコンタクトものや人工知能もののSF小説のようで、その種の話が大好きな自分は狂喜乱舞しました。コンビニが舞台なのに話が深すぎる。 達人や天才すぎて常人と違う領域にいると呼ばれるような人には、このの主人公のような人がちょいちょい混じっている気がします。 この主人公も、対象がコンビニだというだけで、同じです。だって彼女のコンビニ内での、ちょっとしたことから次を予測する能力や、クリエイティビティ、行動心理学を熟知しているかのような思考回路は、あれもう達人のそれですよね? コンビニ側にも「わたしは生活者としては問

    『コンビニ人間』名作だった
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2016/09/01
    書きました。書かずにはいられないほど良かった。
  • 1