タグ

ブックマーク / note.com/dokuninjin7 (1)

  • シュナムル氏を巡る断章、または超民主主義について|青識亜論

    論 民主主義2.0としての超民主主義 シュナムル氏人の語る経歴や家族が真実であるかどうかなどということについて、私は特に興味がないので、語るべきこともない。検証はその手のゴシップが好きな諸氏に任せておけばいい。 けれど、シュナムル氏の垢消し(※現在は復活している)の直後に書かれたこのはてなエントリは、とても重要なことを指摘していると思われたので、少し語りたい。 シュナムルさんが垢を消してしまった。 あの人って質的に議論が出来ない人だったよね。 あの人のフェミニズム発言って論理ではなく、 「京大卒で高収入で優秀なイギリス人と利発な娘を持つパワーカップルで先進的な価値観のインテリな俺」っていうのが芯だったから。 要は全ての発言の論拠が”プロフィールのただしさ”だったから。 (中略) 要するにシュナムルさんって議論を恐れてたと思う。 口でバチっと勝てるぞ、幾らでも議論に応じるぞ、という人

    シュナムル氏を巡る断章、または超民主主義について|青識亜論
  • 1