タグ

settingに関するkzms2のブックマーク (5)

  • Stacksリスト表示のアイコンを大きくするターミナルコマンド

    ただの顔写真を、まるで生きているかのように動かしたり喋らせたりできるiPhoneアプリ「PhotoSpeak」が現在とてもホットですが、そのアプリレビューを推定小学生の少年AppleGuy1000氏が見事にビデオレビューしてくれていました。 ここからが題なのですが、あまりにアッパレな語り口に圧倒されてこの少年のブログをのぞいてみますと、これまたアッパレな裏技を発見してしまいました。 Link: Different Stack List View « Appleguy1000’s Blog DockのStacksでリスト表示すると、ファイル/フォルダ名の横に(おそらく)16*16のアイコンが表示されます。アイコンが小さい分多くのアイテムを一度に表示できる点はいいのですが、アイコンの視認性や文字の詰まりすぎという観点からは必ずしも優れているとは言えません。そこで一回りアイコンサイズを大きくし

    Stacksリスト表示のアイコンを大きくするターミナルコマンド
    kzms2
    kzms2 2011/09/07
    これは便利そうなのであとでやってみる。
  • GM's Log. » Blog Archive » 【さくらのVPS】初期設定をしてみた

    Posted on 2010年8月29日, 10:55 AM, by kimikato, under さくらインターネット. 「さくらのVPS」のアカウントを受け取った状態は、CentOS 5.5をインストールした直後と同じ状態なので、ある程度設定する必要があります。 ここでは、rootのパスワードの変更、SSHdのログイン用ユーザの作成、SSHdの設定変更、パッケージのアップデートを行ないます。 root (管理者権限)のパスワードの変更 SSHで接続せずに、VPSコントロールパネル内のリモートコンソールで接続し、パスワードを変更します。 [root@ ~]# passwd Changing password for user root. New UNIX password:       ← 新しいパスワードを入力します。 Retype new UNIX password:   ← 再度

    GM's Log. » Blog Archive » 【さくらのVPS】初期設定をしてみた
    kzms2
    kzms2 2011/02/15
    サーバーの初期設定の仕方。
  • さくらインターネットVPSの初期設定をまとめてみた | まったりプログラミングしたい><

    月980円(年間契約だと893円らしい><)で借りられて性能もなかなかなので2台借りちゃいました。。。 自宅サーバがないのでこの2台で冗長化のテストしたいなと思いつつ。 いろいろテストしてるため、結構OSの再インストールしてます。 2.3回目あたりまで楽しいんですが、次第にめんどくなってきたのでbashで自動化しよう^^ vi set_server.sh #!/bin/bash USER="ousama" PORT="20022" echo "ROOT PASS -----"; passwd echo "$USER PASS -----"; useradd $USER passwd $USER usermod -G wheel $USER yum -y update service sendmail stop chkconfig sendmail off chkconfig ip

  • Macの魅力を語らせてください!おすすめアプリや読んでおくべき記事も紹介

    2017年6月29日 便利ツール 最近知人がMac購入を検討しているようなのですが、長年Mac大好き人間な私がMacの魅力を語りだしたらとまらなくなりそうなので、ざっくりまとめて記事にしました。Mac初心者さんが読んでおくべき記事からMac愛用者さんも知らない(かもしれない)隠れた小技を紹介した記事もまとめているのでぜひ参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! トラックパッドが便利すぎる よく驚かれるのですが、私はもうここ1年以上マウスを使っていません。Macbook Proのトラックパッドをカスタマイズしていろんな動作を設定しておけば、マウスよりも使い勝手がよく、素早く動かすことができます。例えば私はBetterTouchToolというトラックパッド・マジックマウスのジェスチャーをカスタマイズできるアプリを併用して使っています。私がブラウザで設定している主なジェ

    Macの魅力を語らせてください!おすすめアプリや読んでおくべき記事も紹介
    kzms2
    kzms2 2010/12/15
    素敵まとめ。これを読むとMacに移行したくなっちゃいますなー
  • vimrcを晒してみる - Archiva

    Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 @hamashunに今さら捧ぐ。けっこう前に出すと言いつつ、伸ばし伸ばしになってたネタを投下してみます。あんまり弄ってないけども。 まず軽く紹介。Vimはviから派生したテキストエディタで、特にUNIX系OS(LinuxMac)ではEmacsと並んで広く使用されているエディタです。プログラマによって開発されたプログラマのためにエディタであり、全ての操作をキーボードから行えることが特徴かな。基的な操作方法は手前味噌ですが「Vim操作まとめ」を参照のこと。 んで、「.vimrc」という設定ファイルを――ホームディレクトリなり、exeファイルのあるフォルダなりに――用意してやることによって、好きなように拡張して使っていくわけです。無ければ単純なVi互換モードとして動きます

    kzms2
    kzms2 2010/11/04
    vimrcの設定。かなりの量。後で見てみる!
  • 1