タグ

fireworksに関するkzms2のブックマーク (11)

  • Specctr | Home

    768 px 100 px 200 px 200 px Fill: none Stroke: Solid 13pt #4990E2 Stop spec'ing by hand Design. Iterate. Spec. Sync. Add specs to your designs in an instant. Simplify your design to dev production with Specctr's panel and new automated annotation features. Now open source and free to use. Download Here Introducing Specctr 3.0 Spec in just a few easy steps! Our newest panel is better than ever. New

    kzms2
    kzms2 2013/12/17
    画面指示書を簡単に生成出来る拡張。これはよさそう。
  • 自動化のすすめ(Fireworks CS4 コマンドでより効率化!) - EC studio デザインブログ

    Fireworksをもっと効率的に使いたい! もっと便利につかえる方法はないの?と思ったことありませんか。 そんなときにはコマンドを使ってみるのはいかがでしょうか。 使いこなすと様々な作業を効率化でき、作業コストを削減することができます。 でも、コマンド機能を聞いたことない、知ってるけどあんまり使ったことない という方もいらっしゃると思います。 そこで、今回はFireworksにデフォルトではいっているコマンドと 他サイト様で公開されているコマンドを紹介していきたいと思います。 コマンドってなんだろう? コマンドとはFireworksの作業を便利にしてくれるスクリプトです。 細かい動作をひとつずつ登録して自動処理してくれます。 コマンドを使うと手作業で時間がかかっていた作業が効率化できたり、 Fireworksでおこなった作業を保存して自分以外の人と共有できます。 コマンドってどうやって使

    kzms2
    kzms2 2012/01/04
    コマンドの使い方
  • Placeholder

    When creating sketches and early mockups, it's often useful to draw image placeholders instead of including actual photos, icons, ads, etc. in the layout. The Placeholder auto shape makes this a snap. To create a Placeholder shape, find it in the Auto Shapes panel and drag it to the canvas. The shape's default size is 100 x 100 pixels, but you can drag any of the 8 yellow control points along its

    kzms2
    kzms2 2011/09/21
    ワイヤーフレームを簡単に作れるFireworksのエクステンション。
  • 【Fireworks】圧縮率による JPEG で文字もきれいに書き出す | バシャログ。

    今週の木曜日はやはり早く寝て夜中に起き出すかないか!toyama です。金曜日は結構な割合で寝不足な人が多そうですね。 大きな写真イメージの上にキャッチコピーを書いてサイトの目立つところに表示、というデザインは割と多いパターンですが、画像の書き出し圧縮率は毎度悩ましいです。 写真の書き出しは jpg がセオリーですが、キャッチコピーの文字がひどく劣化してしまうことがあります。かといって gif で書き出すには色数が多くてディザでもちょっと辛いし重い! そんなときは Fireworks さんにおまかせです。さすが web 制作の申し子! 1. こんな感じの画像があるとします。 写真の上にテキストで文字が置かれています。 2. jpg で書き出してみます。普段はこんなに低画質で書き出すことはないですが、分かりやすく圧縮の品質を 50 にしてみます。 背景の画像はともかく、もう文字のまわりがグニ

    【Fireworks】圧縮率による JPEG で文字もきれいに書き出す | バシャログ。
    kzms2
    kzms2 2010/06/22
    これはステキなTips…圧縮マニアにはたまらないすな
  • 賢く使い分けよう! WebのレイアウトにはやっぱりFireworks! « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    2010年6月12日に開催された「CSS Nite in Omotesando. Vol.2」にてタイトルの内容でお話させていただきました。Fireworksのパワーユーザーさんが5人も集まっていろいろな角度から攻めていました。Photoshop vs Fireworks 、 裏設定、便利な機能拡張、FireworkでのデザインTipsなどなど。これから始めようとしているに人にもヘビーユーザーにも楽しめる、稀有な内容になったのではないかな?と思います。 スライドの公開はもうちょっとお待ちくださいませませ。 Fireworksの立ち位置はPhotoshopと同じところじゃない! と熱弁しています。ざっくりと話すと「デザインワークはPhotoshopでいいんだ! その後の事はFireworksにまかせろー。」って事ですね。 当日の動画はこちら。なんと全部見れちゃいます。 まめこは27分くらい

    kzms2
    kzms2 2010/06/16
    みすった。こっちだ!
  • 『賢く使い分けよう! WebのレイアウトにはやっぱりFireworks! « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)』へのコメント

    学び 賢く使い分けよう! WebのレイアウトにはやっぱりFireworks! « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    『賢く使い分けよう! WebのレイアウトにはやっぱりFireworks! « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)』へのコメント
    kzms2
    kzms2 2010/06/16
    Photoshopではできないことを言ってて為になったすよ。
  • caraldo.net - it転職 リソースおよび情報

    caraldo.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、caraldo.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kzms2
    kzms2 2010/05/27
    Firefworks覚えたい!
  • 作業効率が30%アップ!スライス名を変更するFireworksのコマンド拡張 | Webデザインのタネ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    作業効率が30%アップ!スライス名を変更するFireworksのコマンド拡張 | Webデザインのタネ
    kzms2
    kzms2 2010/05/21
    スライスをより便利に。スライスの仕方の参考に。
  • ウープスデザインブログ

    トレンドに振り回されない。デザインの考え方を等身大にまとめたを書きました。 手書きPOPをIllustratorでつくろう!〜POPができるまで〜 Twitterで就職、テレビ出演、出版、セミナーできた自分がしてきたソーシャルメディアで意識していることを書いてみる 基の基!綺麗なデータの作り方:ロゴ編 タイポグラフィが苦手な人におすすめしたい私のやり方 高円寺コワーキングスペース「こけむさズ」始動 建築再構企画 ロゴマークデザイン 「あの記事も残しておいて欲しい」などがあれば教えてください。気が向けばサルベージします。

    kzms2
    kzms2 2010/02/17
    Web制作フローについて
  • Fireworksの素材集決定版 – creamu

    Fireworksで使える素材を探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『An Explosion of Adobe Fireworks Resources』。Fireworksの素材集決定版です。 ライブラリやパターンやシンボル、スタイルやシェイプなど、かなりたくさんの素材が揃っていますね。 かっこよくて使えそうなのをいくつかご紹介します。 Arrows 矢印がいろいろ入っているライブラリ Kaliber Patterns 種類がたくさんあるパターンファイル iPhone GUI as Rich Symbols for Fireworks iPhone用のGUIシンボル 150 Fireworks Styles (Gradient Effects) グラデーションスタイル150 15 Grunge Colors Styles グランジ系のカラースタイル 131 Ultimate We

    kzms2
    kzms2 2010/02/04
    Fwで使えそうな素材まとめ
  • 【Fireworks】スライスに一括で連番をつけてくれるコマンド | バシャログ。

    地元では BS が映らなくなったり停電したりするほど雪が降ったのに、馬車道にはまったく雪が残ってないのはどういうことでしょう。 toyama です。同じ横浜市なのに… スライス、してますか? Fireworks のウリのひとつに「Web 制作に欠かせないスライス機能」があるわけですが、今日はそのスライス機能をさらに便利にしてくれるコマンドをご紹介します。 スライスに連番をつけてくれるコマンドです。 その便利さたるや、もっと早く出会いたかった!今までの自分がバカみたい!というレベルです。 1.コマンドをインストール PIXEL LAB さんから Fireworks 用オリジナルコマンド(jsf)をダウンロードしてインストールします。 2.スライスを設定 例として、こんな感じのサイトを作っているとしましょう。 グローバルナビや画像にスライスを設定します。 矩形スライスを使うと早いです。 3.コ

    【Fireworks】スライスに一括で連番をつけてくれるコマンド | バシャログ。
    kzms2
    kzms2 2010/02/04
    スライスで連番でこんなに簡単に…
  • 1