タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

windowsとxpSP3に関するmaRkのブックマーク (4)

  • SP3でWindows XPは何が変わる? (3/3)

    XP SP3はインストールすべきか? 個人ユーザーにとって目新しい機能がなく、パフォーマンスも変わらないと言っても、XP SP3をインストールしなくてもいいというわけではない。各種のバグ・セキュリティー修正の集大成であるSP3は、積極的にインストールしておくべきだろう。パフォーマンス的にデメリットが無い限り、セキュリティーの強化されたWindows XPを手に入れるためにはXP SP3が必要だ。 インストール時間もXP SP2とは異なり、(PC次第であるが)20分もかからない。また、ユーザー自身が各種のアップデートWindows Updateからインストールしていれば、もう少し短時間でXP SP3のインストールは終了するだろう。 XPユーザーにとって気になるのは、「Windows XPのサポートがいつまで続くのか」という点だ。Windows XPのサポート期限は、Home Edition

    SP3でWindows XPは何が変わる? (3/3)
  • Windows XP SP3の不具合続く

    問題はAMDのプロセッサを搭載したHewlett-PackardのデスクトップPCだけで起きているようだが、AMDの広報担当者によると、Microsoftが不具合の修正作業を進めているという。 Windows XPのService Pack 3(SP3)リリースに関連した再起動問題は依然として続いている。この問題は、Advanced Micro Devices(AMD)製プロセッサを搭載した一部のHewlett-Packard(HP)のデスクトップで起きているが、数日中には新たなパッチがリリースされる見込みだ。 SP3に伴う不具合は、MicrosoftWindows XP用にSP3をリリースしてから数日後に出現し始めた。Microsoftの元従業員のジェスパー・ジョハンソン氏は5月8日以降、ブログ記事の中で、同サービスパックが引き起こす問題について説明している。 これまでのところ、問題が

    Windows XP SP3の不具合続く
  • XP SP3導入後にAMDベースマシンで問題--リブートが繰り返し発生

    AMDベースの一部コンピュータで、「Windows XP Service Pack3(SP3)」へ移行後、リブートが繰り返し発生しているという。 Microsoftは、「この問題の根的原因は複雑だが、Intelベースコンピュータ用のWindows XPイメージを非IntelベースコンピュータにOEM側で不用意に置いてしまったことから発生している」と声明で説明している。 この問題は先週後半、Microsoft関連フォーラムで指摘されており、ZDNetのMary Jo Foley氏なども取り上げていた。問題が発生したユーザーは、Microsoftの顧客サポートに連絡するよう推奨されている。 今回のリブート問題は、Microsoftのサービスパックアップデートで発生した最新の問題となる。同社は、XPのアップデートについて、公開予定の直前に他の自社プログラムとの互換性問題を発見したことを理由に延

    XP SP3導入後にAMDベースマシンで問題--リブートが繰り返し発生
  • XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意

    Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとInternet Explorer(IE)7をアンインストールできなくなる場合があるとして、米Microsoftが注意を促している。 IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、IE 7および8のユーザーは注意が必要だと同社のIEチームは述べている。 同チームによると、IE 7がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 7をアンインストールできなくなる。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開いても、IE 7の「削除」オプションはグレー表示になり選択できなくなる。 これは設計上のものだとして、IEチームはその理由を次のように説明している。XP SP2上にIE 7をインストールすると、既存のIE 6のファイルがアンインストールディレクトリにバックアップされる。SP3には新しいIE 6のフ

    XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意
    maRk
    maRk 2008/05/11
    備忘
  • 1