タグ

ブックマーク / zenn.dev/termoshtt (2)

  • Docker Subscription Service Agreement

    Docker Desktop 4.0のリリースと共に新たなサービス利用規約、Docker Subscription Service Agreement(以下DSSAと略す)が発表された。 前提知識 まず利用規約の前にいくつか基的な事をおさらいしておこう: DockerDocker, Inc.が開発し配布しているソフトウェア なので基的にはプロプライエタリソフトウェア その一部はOSSライセンス(Apache License 2.0)で配布されている この部分はmobyとも呼ばれる MicrosoftのVisual Studio Codeと同様にコア部分をOSSとして提供する一方で、それをパッケージ化して配布及びマネージドサービスとして提供する部分はプロプライエタリな形を維持する方式 コンテナランタイム、つまり仮想化とそれを操作するAPI群はOS(Windows, Linux)が提供し

    Docker Subscription Service Agreement
  • valgrind を使って使用メモリ量を調べる

    #include <vector> int main() { std::vector<std::vector<double>> vecs; for(int i=0; i < 100; i++) { std::vector<double> a(1000); vecs.push_back(a); } return 0; } valgrindコマンドは --tool で起動するサブプログラムを変更でき、--tool=massif とするとheap profilerである massif を起動できます desc: (none) cmd: ./a.out time_unit: i #----------- snapshot=0 #----------- time=0 mem_heap_B=0 mem_heap_extra_B=0 mem_stacks_B=0 heap_tree=empty #---

    valgrind を使って使用メモリ量を調べる
  • 1