タグ

仕事と日本と社会に関するmaraigueのブックマーク (3)

  • 日本の職場満足度が世界最低なのは「当たり前」。 ニートの海外就職日記

    実に久々の更新になってしまったけど、普通に生きてますw。ただ、趣味の夜間クラスに通い始めたら、assignment(宿題)などもあって急に忙しくなって更新がめちゃ滞ってしまった。。。あと、約1週間の小旅行にも行ってたんだけど、これはまた別の機会に触れるつもりです。 さて、しばらく静かにしてた間に【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します、なんて過去最高級のネタ(燃料w)が補給されてたんだけど(まだ読んでない人は、はてなブックマークのコメントと合わせてどうぞ)、敢えて飛びつかずにw(でもあとで絶対書くぞ)、今回は日の労働者の職場満足度は世界最低 - ランスタッド社調査、という以前気になった記事を採り上げてみたい。 ランスタッドは6月25日、世界主要25ヵ国における労働者に対する意識調査「ランスタッド・ワークモニター」の調査結果を発表した。 同調査は、労働市場の動

    maraigue
    maraigue 2010/09/07
    こういうのって表面的な比較に過ぎないと思う。法律だの制度だのが持つ意味が国によって違うのは当然では? ただその差が「日本から国外への人材流出を招く」って可能性は否定できないのだけど。
  • 日本人は「勤勉」「集団で本気出すとヤバイ」「何事にも耐えてがんばる」の時代終了 取り柄はあるの? : 暇人\(^o^)/速報

    人は「勤勉」「集団で気出すとヤバイ」「何事にも耐えてがんばる」の時代終了 取り柄はあるの? Tweet 1 名前: ミキサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/11(木) 23:44:15.70 ID:EImL6BYe BE:568328235-PLT(12000) ポイント特典 「日人は勤勉さを失いつつあるのかもしれない。勤勉さを礎とした、高度成長時代からの社会制度は、このままでは立ち行かなくなる」と多くの人が考えているようだ。 そこで今回は、「勤勉」の現状と未来を見立てることによって、日主義の今後の姿を占ってみたい。 東京農工大学大学院技術経営研究科教授 松下博宣 筆者は海外で、よくこんなことを言われた。 「日人はじっと耐えて、脇目もふらず一生懸命がんばる」 「日人同士集って気を出すと、他の国の人々かなわない」 「日人の勤勉さが、あの高度経済成長を支えて

    日本人は「勤勉」「集団で本気出すとヤバイ」「何事にも耐えてがんばる」の時代終了 取り柄はあるの? : 暇人\(^o^)/速報
    maraigue
    maraigue 2010/02/13
    これ読んでると、「日本の悪い点を批判する際、その根拠を他国の価値観で測ることだけに求めても、本質的な解決にはならない」と感じた。もちろん他国から「学ぶ」という姿勢は必要だけど。
  • 『「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 みどりさんのブログ「労働組合ってなにするところ?」 で知ったのですが、「東京新聞」(8/19朝刊)に以下の記事が掲載されています。 怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、「派遣村」で言及 舛添要一厚生労働相は18日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年1月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、「(当時)4千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。 これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、

    maraigue
    maraigue 2009/08/23
    quote{「怠けている」どころか、日本の現実は「職を失う」と同時に「自分を失う」ような状況に置かれていることの方が大きな問題である}
  • 1