タグ

食事と企業に関するmaraigueのブックマーク (5)

  • なぜハウス食品は、「CoCo壱番屋」という大きな買い物を決断できたのか?

    「業界最大手が円満M&A」の驚き もらい事故のような「廃棄カツ問題」で一躍注目を集めてしまった「CoCo壱番屋」ですが、運営企業である壱番屋は株式公開買付によって、昨年12月にハウス品グループの子会社になっていたことはご存じでしょうか。このM&Aのニュースはネット上において、驚きと納得の両方の声をもって迎えられました。 驚きの理由のひとつは、品メーカーがある程度規模感のある外企業を買収するという意外性です。品・飲料メーカーが外企業を傘下に持つこと自体が珍しいわけではありません。銀座ライオンを運営するサッポロライオンは名前の通りサッポロビールグループですし、コーヒーチェーンのタリーズは伊藤園の子会社です。ただし、それらのケースと比べると、ハウス品の連結売上2314億円に対して、年商440億円の壱番屋は「意外と大きい買い物」に見えます。 また好調な業績を維持して我が道を行っているよ

    なぜハウス食品は、「CoCo壱番屋」という大きな買い物を決断できたのか?
    maraigue
    maraigue 2016/02/07
    "ハンバーガーではマクドナルドとモスバーガー(中略)ある程度の事業規模を誇る2番手、3番手が存在することが一般的です。しかし、カレーについてはCoCo壱番屋の独壇場となっているのです"
  • 「コーラってそもそも何味なの?」メーカーに聞いた

    うんめー、うんめー。コーラだいすき。だって冷たいから。しかし、ある日ハッときづいた。 (……そもそもこれ何味なんだ?) ああ一体私は何をしていたのか。何味かわからないものをうまいうまいと飲んでいたなんて。あほの魔法がとけた私はメーカーにきいた。 「私、デイリーポータルZの大北と申しますが、そもそもこれ何味なんですか?」 未だあほの魔法はとけぬようだがとにかくきいた。

    maraigue
    maraigue 2013/11/05
    日本にコーラが広まっていった流れ(&北海道でガラナが残った流れ)も
  • 不二家、“どん底”からの復活

    「ペコちゃん」のキャラクターで親しまれ、ケーキやシュークリームなど洋菓子の製造・小売りのほかに「カントリーマアム」「ミルキー」など菓子の製造も手掛ける不二家が、“かつての姿”を取り戻した。 不二家は2012年12月期決算の期末配当を、1株当たり2円(前期は0円)に引き上げた。05年3月期以来、実に8期ぶりの復配だ。続く13年12月期も同2円の配当を予想する。不二家は長く続いた「無配企業」の汚名を返上したのである。 不祥事で信頼を失墜 6年前。不二家は“どん底”にいた。洋菓子に自社で定める消費期限切れの原料を使用していた問題が、07年1月に発覚。工場の操業停止や洋菓子店の休業などに追い込まれ、消費者の信頼を失った。07年3月期、08年3月期は巨額の営業赤字を強いられた。 その不二家が今年2月12日に発表した12年12月期決算は、売上高899億円(前期比2.6%増)、営業利益16億円(同54%

    不二家、“どん底”からの復活
    maraigue
    maraigue 2013/02/14
    "光明を差したのが製パン最大手の山崎製パンが持つ、コンビニやスーパーへの強力な販売ルートだ。不二家は山崎製パンの力を借り、かつてのライバルであるコンビニやスーパーへ洋菓子の販路を拡大していく"
  • 紳士速報 ポテチの量が昔より減りすぎだろwww 詐欺すぎるwwwwwww

    90g → 70g → 65g → 60g *値段はそのままです なぜか各社ピタリと横並びです 100均では一時期58gというのがあった

  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    maraigue
    maraigue 2011/01/05
    quote{現場を知れば、「おせちは高い!ぼったくりだ!」なんていう意見や、これを機会に一儲けしてやろうって人も減るはずなんですね・・・}
  • 1