タグ

仕事と人に関するmashoriのブックマーク (29)

  • たった1カ月で「新入社員」半分退職まさかの原因

    たった1カ月で新入社員の半分が辞めてしまうとは……。 今回は、ある会社が「働きがい」のある職場を目指した結果、新入社員の半分が辞めてしまった事例を紹介する。 昨今、突如として「働きがい」という言葉を使って採用活動に励む会社が増えている。会社に興味を持ち応募する人が多くなるからだろう。しかし、気をつけたほうがいい。言葉を正しく理解していないと、採用の努力が無駄になることがある。 AI時代になり、ますます「働きがい」を誤解して使ってはならないと強く感じるようになった。特に採用活動の責任者、新入社員を引き受ける職場の責任者は、まだ働いていない若者を勘違いさせないためにも、この会社の失敗から学んでもらいたいと思う。 新入社員の半分が1カ月で退職!大失敗の原因 新入社員8人のうち4人が、たった1カ月で辞めた会社がある。 なぜ、そんなことが起こったのか? 背後には、将来の幹部候補を求める社長の強い要望

    たった1カ月で「新入社員」半分退職まさかの原因
    mashori
    mashori 2023/05/17
    働きがいってのは『働いたら働いただけ返ってくるリターン』のことなんだけど、返ってくる物が感じられないなら見限るのでは。これ、当人に返るかどうかではなく、周りの社員見て思ったんやろ。人事募集が嘘に見えた
  • 【追記】藤井聡太と結婚したいと思った女の末路

    藤井聡太が喋ってるところをテレビで見て一目惚れして それ以来藤井聡太結婚するチャンスを掴むため自分が思いつく限りのことは全てやった ・絶対に人の悪口を言わない、いつも笑顔でいる、交友関係を広げ職場でもプライベートでも視野を広げ周りをしっかり見て、何か困っている人がいたら自分ができることはやるようにした(誰かが藤井聡太の知り合いの知り合いとかかもしれないしそこから紹介してくれるかもしれないから) ・家事を高水準でできるように練習、勉強した ・仕事をめちゃくちゃ真面目にするようになり、休日も勉強し士業の資格を取った(棋士のは有能そうというイメージから) ・見た目を磨いた、顔や髪はもちろんスタイルを良くしようと毎日筋トレとジョギング、健康的な事を摂るよう気をつけて人生で1番引き締まった体になった(週刊誌に撮られた時に顔を隠されても美人そうだと言われるように) その結果 ・仕事ぶりを認められ

    【追記】藤井聡太と結婚したいと思った女の末路
    mashori
    mashori 2021/10/08
    推し活の果てがこうなった、という感じですな
  • 日伊通訳者マッシさんの『日本に来て一番大きく変化したこと』クロワッサンの食べ方や"甘い豆"の衝撃「多くのイタリア人の習慣です」

    マッシ|エッセイスト&通訳 @massi3112 ピエモンテ出身の日が大好きなイタリア人。書籍「イタリア人マッシがぶっとんだ、日の神グルメ」 、新潮社「ヤマザキマリ『貧乏ピッツァ』書評」、OCEANSやレッツエンジョイ東京など連載多数。日文化の面白さと魅力、日伊の意外な共通点などをまとめて発信。仕事の依頼はこちらmassirenraku@gmail.com note.com/massi311283/ マッシ|エッセイスト&通訳 @massi3112 コメダの漫画は人気で色んな人に喜んでもらえて嬉しい。これから毎週水曜日に今まで書いたツイートをネタにしてみなみさん(@mocigoo )に書いてもらった漫画を載せるので、お楽しみに☺️ 今日は仕事でツイッターを見れなくて引用やリプの返事が出来なかったけど、ちゃんと見てます✨ Grazie💕 2021-08-25 20:57:18

    日伊通訳者マッシさんの『日本に来て一番大きく変化したこと』クロワッサンの食べ方や"甘い豆"の衝撃「多くのイタリア人の習慣です」
    mashori
    mashori 2021/08/27
    基本的に甘いもの好きなのね
  • 主夫が描いた漫画「週一1人で必ず外食した方が良い話」の説得力がすごい

    さえこっった @MyantaS @syufu_desu @star_subal 「普通にただの労働である」 よくぞ言ってくださいましたーーー!!! ほんっっっっ とに、そうなんですよね! 2021-02-18 20:23:14

    主夫が描いた漫画「週一1人で必ず外食した方が良い話」の説得力がすごい
    mashori
    mashori 2021/08/17
    これって広く共有されたほうがいいテーマの漫画だな
  • 旅館やホテルなど接客業で実名の名札を付けて仕事するリスクを回避するため「ワーキングネーム」を使っていきたいという話「源氏名は働く人の知恵だった」

    かず/ 宿泊・飲・観光・地域の再生・改善コンサルティングファーム 代表 @DelightingAll 以前一度問題視した「実名で接客する必要があるのか」 名札を見て、お客様にFBを検索された女性もあり。その館オーナー主導で、芸名や自分の好きな名前で名札を作り直し。名が良い人はもちろんそのまま。ふざけた名前はNG。 既に半年以上経つが特に問題なし。安心して働ける環境づくりは最重要。 2021-06-17 23:16:28 かず/ 宿泊・飲・観光・地域の再生・改善コンサルティングファーム 代表 @DelightingAll 別の取引先旅館では下の名前や愛称を名札にしている。旅館では一般的に見られ、それにクレームを受けることはない。 返信頂いた薬剤師の方など国規定の場合は仕方ないが、あらゆる業種が名名乗り・名刺・名札着用で、この問題に直面している。 ビジネス/ワーキングネームを真剣に考え

    旅館やホテルなど接客業で実名の名札を付けて仕事するリスクを回避するため「ワーキングネーム」を使っていきたいという話「源氏名は働く人の知恵だった」
    mashori
    mashori 2021/06/19
    接客業は皆これでいいと思うんだけど、ここで本名に拘る人は想像力のない人だから管理職の能力が明確になる話だと思うね。
  • ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。

    かつて「​ワンランク上の勉強法」というサイトで”わからん科目攻略法”というものが紹介されていた。 これは非常に有用な技術なのだが、現在はジオシティーズの閉鎖に伴い閲覧不可能である。。 このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体ないので簡単に紹介し、今日はその技術を土台として自分の頭でモノを考えるという事がどういう事なのかを書いていこうかと思う。 最近全然頭使ってないなという人には参考になるかもしれない。 難しい概念にぶち当たったら、理解しようと思わないで10回読め あなたが物理の勉強を始めたと仮定しよう。 物理は難しい。 分野によっては一読しただけでは何が書いてあるのかサッパリ理解できない事も多い。 高校生の頃に早々に脱落してしまった人も多いだろう。 この難しい科目を”わからん科目攻略法”は「理解しようと思わずに毎日ただ目を通して10回ぐらい読め。そんで11回目にわかろうと思って読め」と説く

    ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
    mashori
    mashori 2021/06/09
    アーカイブ助かる。反復が身につく初期段階なのは変わらないんだな。
  • コロナ感染は別に「遊んだ罰」じゃないのに勘違いしている人が多い話「みんな確率のテーブルにのってる」

    🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy 感染者のツイートで「ひたすらがんばって育児仕事だけしてた自分がどうしてかからなきゃいけないの」みたいなのみて、なるほどコロナ罹患=「遊んだ罰」「旅行した罰」みたいに思われていて感染対策のポイントが伝わってないんだなと思った。仕事育児もリスクある局面は山ほどあるけど。 2021-01-01 18:59:35 🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy これじゃ減らないわけだよな。「悪行への罰としての病」と勤勉に美徳を見いだす価値観の悪魔合体。政策がそういう理路へと導いてるところは確実にあるしな 2021-01-01 19:45:25

    コロナ感染は別に「遊んだ罰」じゃないのに勘違いしている人が多い話「みんな確率のテーブルにのってる」
    mashori
    mashori 2021/01/03
    「今まで病気にかかったことがないのになんで!?」と言える人だけがそんな台詞吐けるんだよなあ。自分がそうでなくても、キャリアや未発症キャリアはいるからなあ。
  • 「間違えるのは誤解でなく"認知"の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々

    一二三@四十七大戦+ @hifumix_0123 hifumi/都道府県擬人化バトル漫画『四十七大戦(しじゅうしちたいせん)』マガポケで1期完結しました。2期連載・作品情報限定のアカウントはこちら @47_taisen/演劇漫画『Nowplaying』(全4巻)/ 移籍時のPTSD治療中です/ https://t.co/XSsd4FsdoM おばんちゃん @ovanchan @hifumix_0123 こういう対応をしてくれる方、素敵です。 一生懸命やってるつもりなのに、仕事が続かない方ってこういうのもあるのかも。 なお、年取ると、それまで大丈夫でも分からなくなってきたりもします。 2020-06-07 10:05:30

    「間違えるのは誤解でなく"認知"の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々
    mashori
    mashori 2020/06/08
    復唱確認はすごくだいじ。どう認識してるかの確認は大事。
  • 「偉い人の考えるプログラマーの作業効率と実際の作業効率の違い」のグラフに他業種からも共感の声ぞくぞく「即続きからできると思うな」

    mizoono @5plus2_ @bugnekotinyan 紙に、1~10を書いてから、あ~こ、a~jを書くのと、1、あ、a、2、い、b、3、う、c…と書くのでは、倍以上の時間がかかる(自身の実験結果) 如何に割り込みやマルチタスクがパフォーマンスに悪影響を及ぼすのかが良くわかりますね。 2020-05-30 11:13:16

    「偉い人の考えるプログラマーの作業効率と実際の作業効率の違い」のグラフに他業種からも共感の声ぞくぞく「即続きからできると思うな」
    mashori
    mashori 2020/06/01
    頭使う業務ってだいたいそうだろ?頭の中のメモリ空けて処理するから入れるのにまた時間かかるし。自分がやっててできることだけ考えたうえで指示した方がいいよね
  • コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話

    町内会のおばあちゃんの話をします。 しんざきは町内会というものに所属しています。 以前マンションの理事長に持ち回りで就任した時、セットで町内会にも所属することになりまして、それ以降なにやかやでちょくちょく顔を出すようになりました。 町内会の青年団というものに「青年」など一人も所属しておらず、40歳のおっさんである私がほぼ最年少だ、ということにショックを受けたりもしていました。 この年になって「十数人のグループで最若手」になる機会があるとか、思ってませんでしたよ正直。 この町内会に、いつも電動自転車で町内を軽快に走り回っている、一人の名物おばあちゃんがいます。 もう御年は80歳を何年か過ぎていらっしゃると思うんですが、一時期体調を崩しつつもおおむねお元気で、物凄く新しい知識に貪欲で、ITスキルについても全く抵抗感というものがなく、町内会で数々の業務改善を成し遂げてきた凄いおばあちゃんでして。

    コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
    mashori
    mashori 2020/05/29
    対人関係、タスク振り分け、親和性も技術習得も含めすべて貴重な点が凝縮されたお方だ。素晴らしい。見習いたい。
  • 今日は休みだったのに店長が「従業員が何人も来れなくなってるんだけど、君は近場だから出勤お願いして良い?」って言ってる

    星光ユウヒ@こっちでの配信活動停止してます @yuhi_2525 いや、今日仕事休みなのに「従業員が何人も来れなくなってるから、ユウヒ君近場だから出勤お願いして良い?」 っざっけんなwww 幾ら近場でもこんな状況で出勤出来るかwwww バカ店長wwwwwwww pic.twitter.com/8ZsHFfdKqi 2019-08-28 07:58:20

    今日は休みだったのに店長が「従業員が何人も来れなくなってるんだけど、君は近場だから出勤お願いして良い?」って言ってる
    mashori
    mashori 2019/08/28
    休みって決断できない経営してる企業は人命軽視してるから自殺教唆してるようにも見えるわけで潰れてしまった方がいいんじゃないかなその会社。
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
    mashori
    mashori 2019/08/26
    登場人物みんな濃すぎませんか。
  • 特別インタビュー ザブングルさん

    謹慎中のザブングル。 ボランティア活動を通じて考える介護 現在、謹慎中のザブングルのお二人。現在は、熊県の介護施設で介護ボランティアの活動に勤しんでいます。インタビューの経緯は、ボランティア活動の発表を拝見し、7月10日に取材を申し込んだことからスタートします。しかしながら、所属事務所ワタナベエンターテインメント側の意向として、「ボランティア活動は対外的に広報するべきではないと考えております。メディア取材は今までたくさんお問い合わせ頂いておりますが、すべてお断りさせて頂いていた」とのこと。このインタビューも同様に一度は「お断りさせて頂きます」とのお返事。ですが、介護業界からの注目度を繰り返しお話しさせて頂き、今回、介護をテーマに発信する「カイゴメディア」ならと、インタビューが実現しました。ボランティア活動を通して、介護に関する情報が世の中に少しでも広がってほしい、との思いを強くしたお二人

    特別インタビュー ザブングルさん
  • おっさんが[Uber Eats] のおかげで飲み代稼ぎと運動不足が解消できている話 - 酒好人の酒と旅を語るブログ

    酒と旅みたいなブログをやっていると飲み代がかかります。そして、健康維持も気になるところです。しかし、Uber Eatsで配達の小遣い稼ぎをやり始めてから全く心配が無くなりました。そんな話を今日は語ろうと思います。Uber Eatsにちょっと興味がある方、暇な時間で小遣い稼ぎに興味がある方は是非ご一読下さい。 Uber Eatsとは 最近は有名になっているのでほとんどの方はご存知かと思います。簡単に言うと、出前のオンラインサービスです。ただ普通の出前と違うのは、配達員が全て個人事業主ということです。Uberと契約した配達パートナー(自転車かバイク)が、スマホ経由で仕事をもらい配達して報酬をもらうという仕組みです。 お店側もリスクを抱えて人を雇う必要性はありませんし、配達パートナーは仕事をしたいときに簡単に仕事ができるので、お店も配達パートナーも急速に増えていっています。 Uber Eatsの

    おっさんが[Uber Eats] のおかげで飲み代稼ぎと運動不足が解消できている話 - 酒好人の酒と旅を語るブログ
    mashori
    mashori 2019/05/27
    今のところ大都市圏でしか成り立てないやつ。埼玉県南部でもまだ開始エリアにはなってないしなあ…
  • 仕事と給与と評価の関係 - Diary

    仕事と給与と評価の関係 (1) 仕事の成果を適切に評価することは困難です 営業なら売り上げだろ?違います。売り上げまくってるけど CS 部門に迷惑かける客ばかりつれてくる人とかいますよね。 CRM 使えばそういう人を適切に評価することができるかもしれませんが、大抵おとぎ話でしょう。 (2) 給与ははっきりいって適当に決まります、運です 評価制度やグレード制度が決まってる場合でも結局その運用は最終的には人手なので、、、 (3) 「会社の利益を意識せよ」と言ってくる経営者を信用してはいけない そういうことはスタッフグレードの人が考えるのであって、現場はそんなことを考えないといけないのであれば組織が成り立ってない。「会社の利益を意識する」というのは「情報の収集と評価」とより抽象化できるが、それは非常に高度で専門的なミッションであって、そんなことを片手間にやると業務執行の質がガタ落ちします。下級管

    mashori
    mashori 2019/04/25
    まあそう思う。そう考えるとウチは黒いってよくわかるかな
  • 若手は、まず何よりも先に「問題を抱えない人」を目指そう。

    どうもしんざきです。最近は、モニターの前で髪の毛をがしがししながらDBクエリをチューニングする仕事で専ら生計を立てています。 モニターを威嚇していると人が近寄ってこなくなるのが最近の悩みです。 四月から新社会人になる皆様、調子はいかがですか? 働く直前ってことで無理して遊んで派手に体調崩したり、学生最後と思って酒飲みまくって急性アルコール中毒になって救急車呼ばれたりといった事態にはくれぐれもお気をつけ頂ければと思います。経験談に基づく老婆心からご忠告申し上げます。 しんざきが、毎年新入社員の方に、まず口をすっぱくしてお願いしていることについて書こうと思います。 会社という組織で仕事をするにあたって、何が重要になるかってそれは圧倒的に「言語化」と「共有」です。間違いありません。 つまり、自分のしていること、自分が抱えている課題、問題、進捗の不調やら何やらを、ある程度整理して「伝えられる内容」

    若手は、まず何よりも先に「問題を抱えない人」を目指そう。
    mashori
    mashori 2019/03/26
    めっちゃ重要なことが書いてある。組織に属するうえで基本にして超重要なのでみんな読んでほしい
  • 「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点
    mashori
    mashori 2019/01/17
    タバコ以外の同様な休憩が許容されてなくて煙草だけが許容されていた過去があるからこそ叩かれているわけだが。この社労士が真に言うべき内容は「他の休憩も許容しろ」
  • 「自分の生活空間に他の生物がいる感覚がわからないので…」"レンタルなんもしない人"に寄せられた依頼が考えさせられる - Togetter

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji 1人暮らしが長すぎて自分の生活空間に自分以外の生物がいる感覚がわからなくなった人からこういう依頼があり、人の部屋に半日滞在した。出された料理や自家製の酒などをおいしくいただくたびに「自分の味覚は正しかったんだ」と喜んでた。トイレのドアをちゃんと閉める感覚も久々に思い出したらしい。 pic.twitter.com/YXfKys838A 2018-12-10 10:06:30

    「自分の生活空間に他の生物がいる感覚がわからないので…」"レンタルなんもしない人"に寄せられた依頼が考えさせられる - Togetter
    mashori
    mashori 2018/12/11
    こういうのにも需要あるんだなー、と思ったら余談がすごかった
  • 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア

    アクシアでは2012年の9月で残業をやめました。2012年の10月からはずっと残業ゼロです。もともと残業まみれの超絶ブラック企業でしたので、残業をやっていた頃となくしてからは、全く別の会社に生まれ変わりました。 先日こんなブログを読みました。 「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 私のように経営者として会社の残業をゼロにしたのではなく、従業員の立場としてご自分の残業をなくした方がその経験を書かれた記事で、大変興味深い内容でした。残業のある会社で「残業はやらない」と決意し、それを実行することはとても大変なことだったと思います。 上記は従業員の立場として残業をやめた記録を綴ったブログ記事ですが、このブログ記事に倣って、経営者の立場として会社の残業をゼロにした記録を日の記事に書いてみたいと思います。 なぜ残業をゼロにしたのか なぜ残業まみれだった会社の残業を突然ゼロ

    「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア
    mashori
    mashori 2018/11/21
    “結果的に決められた時間内で高い成果を出せる社員、理不尽な要求をしてこない優良顧客が残るようになりました”ブラック企業(顧客)が離れていくのはいいことだ
  • 最低賃金の仕事をお祭りにしないでほしい

    観光地の某ホテルで最低賃金で派遣でルームクリーニングの仕事をしています。 ハッキリ言ってすごくストレスが溜まります。 まず、待遇は給与だけでなく時間も悪いです。雇用契約書では6時間となっていますが、人手が足りず、満室の時は全室の清掃が完了するまで7時までかかることがあります。それでも昼間の休憩はありません。昼はみんな作業をしながらおにぎりをべたりパック入りのゼリーを飲んだりしています。 それでも、だれがどの部屋を何分で終わらせたか報告書に記入しなければいけません。体調が悪かったり、部屋が汚かったりして時間がかかると上司に呼び出されて怒られます。 ステイのお客様が掃除が終わっていないうちに部屋に帰ってきた時にクレームを受けるのはフロントではなく私たち清掃員です。お客様から見ればフロントマンも精巣係も同じホテルの従業員だと思われるので。観光地なので外国人のお客様に英語でクレームを入れられます

    最低賃金の仕事をお祭りにしないでほしい
    mashori
    mashori 2018/10/31
    労基署に通報しよう。是正されなければそのホテルは運営できないというのならすでにダンピングであり不法取引なので存在してはいけない。