タグ

My理論と映画に関するmaturiのブックマーク (181)

  • 予告で叫ぶ映画を淡々と記録するよ 7

    『湖の女たち』  「うちはやってないんや!」「うわー」 『ミッシング』  「便所の落書きは人を殺さないでしょ!」「だったら見なきゃいい」「わかってるよ!でも見ちゃうんだよ!」(石原さとみ) 『碁盤斬り』  「忘れてはおらんな゛!」(草彅剛) 『告白 コンフェッション』 「お前も告白しろ!」 『あんのこと』  「困ってる人間を助けるのが俺らの仕事だろうが!」(佐藤二朗) 『ディアファミリー』  「死を待つ人間がいるってことを考えてくださいよ!」(大泉洋) 『九十歳、何がめでたい』  「書きたくない!」(草笛光子)(微妙ライン) 『キングダム 大将軍の帰還』  「行くぞお前ら!」(山﨑賢人) 追記 前回は2018年で6年ぶり(7回目) https://anond.hatelabo.jp/search?word=%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%81%A7%E5%8F%AB%E3%81

    予告で叫ぶ映画を淡々と記録するよ 7
    maturi
    maturi 2024/05/06
    CMでしか存在を見たことないので石原さとみ姉の怒鳴り演技は新鮮 草彅剛兄のそれ、「忘れてはオランダ!」と聞こえました
  • 大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

    前回のエントリ でプレキャンペーンに参加した青ブタコラボ企画 「青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない」 のイベントで大垣に行ってきました。 日程は 2月 9日 (金) ~ 10日 (土) の2日間。 距離的には、早朝に家を出ればギリギリ日帰りで行けなくもないんだけど、余裕を持って1泊することにした。 スケジュール的には在来線だけでも全然大丈夫……なんだけど、プレキャンペーンに引き続きイベント期間中にも(前回とは別の)新幹線乗車特典があるので、一部区間だけ利用。 今回は 京都 - 米原間の乗車で達成 JR大垣駅構内ではイベントのポスターや横断幕が掲示。テンションが上がります。 コンコースではポスターを複数掲示 北口側の通路には横断幕とフラッグ 推し旅 スタンプラリー 水都の泉 高屋稲荷神社 栗屋公園 名水大手いこ井の泉緑地 丸の内公園 俵町薬木広場 むすびの泉 水都北口オアシス ARラリ

    大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
    maturi
    maturi 2024/03/07
    舟下りのための再訪レポートが来るのか…()それはそれとして、このタイプの地下道、割と歴史のある中〜大都市に存在する印象。大体は昭和だと思う…極稀に冠水したニュースで見たり、五叉路版もあったり
  • パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:好きな石を見せ合って勝敗を決める「石すもう」が盛り上がりつつある 私のパチンコ体験談 これまでに二度、パチンコをしたことがある。一回は両親の実家がある山形でのことだ。学生時代に両親と一緒に帰省した際、母の実家に何日か泊めてもらった。 昼間に親戚たちとみんなでお茶を飲みながら雑談していた中で、母の実家に住んでいる叔父が、最近になって近所に大きなパチンコホールができたと教えてくれた。「すばらしく大きな建物なんだー。すぐそこだから見てきてみろ」と言う。 その日、夕飯の時間まで特に予定もなかったので、散歩がてらそこに行ってみることにした。一人で行ったのか、父も一緒だったか、少し記憶がおぼろげだ

    パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く
    maturi
    maturi 2024/03/06
    コロナワールド(シネコン)の入っているモールにはパチンコ屋さんが入っている率が高いような気がする
  • 『ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師』オフィシャルサイト

    Who's Peter Greenaway? ≪注意≫ 英国史上最もエレガントで偏執狂的な紳士に 気を付けろ! 英国アート映画の先駆者として、世界中でカルト的人気を誇る映画監督。 作品毎に一貫したコンセプトを設け、徹底した構図と色彩、それらと融合する巧みな音楽を用いたアブノーマルな映像は、観る者を夢中にさせ、アリ・アスター(『ミッドサマー』)を始め、現代の鬼才と呼ばれる映画監督やクリエイターに影響を与えた。映画監督だけでなく画家としても活動し、パリのルーブル美術館で企画展を行う等、唯一無二の芸術的センスで活動している。 観客に強烈なインパクトを与えるグリーナウェイ作品に、海外では再び注目が集まっており、2023年ヴェネチア国際映画祭では初期作『英国式庭園殺人事件』が再上映され、大きな話題となった。特集上映では、『髪結いの亭主』『ピアノ・レッスン』等の世界的音楽家マイケル・ナイマンが劇伴を

    『ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師』オフィシャルサイト
    maturi
    maturi 2024/03/01
    saebou先生が招待されそう
  • 仕事中にスミスなんか聴くから…『ザ・キラー』(配信) - Commentarius Saevus

    デヴィッド・フィンチャー監督の新作『ザ・キラー』を配信で見た。 www.netflix.com 主人公の殺し屋(マイケル・ファスベンダー)はパリで大事な仕事に失敗してしまう。警察から逃げて急いでドミニカ共和国の自宅に帰ったところ、自宅が襲撃されてパートナーが大けがを負っていた。主人公は自宅を襲撃した者たちやその責任者を突き止めて始末すべく、アメリカ中を駆け回る。 ネオノワールっぽい雰囲気の話なのだが、内容は仕事に大失敗してその尻拭いをするだけで、わりと単純である。さらにこの主人公の殺し屋というのが曲者で、なんかすごい真面目にプロらしく振る舞ってるわりには肝心なところが抜けている。ほとんど他人と話さないのだが、ひとりでいる時はほぼずっとモノローグが続いている感じで、人前では無口なのにひとりでいる時は超おしゃべりだ。さらにその一人おしゃべりの内容の大半が仕事についての細かいこだわりとかプロ意識

    仕事中にスミスなんか聴くから…『ザ・キラー』(配信) - Commentarius Saevus
    maturi
    maturi 2024/01/01
    『シェイム』といい『Xメン』といい"見た目はイケメン、やってることや内面はマッチョの価値観からするとミジメかマヌケ"って映画ばかりで
  • 『ボーダーライン』第3作は実現するのか?ジョシュ・ブローリンが語る ─「全員の念頭に置かれている」 | THE RIVER

    『ボーダーライン』第3作は実現するのか?ジョシュ・ブローリンが語る ─「全員の念頭に置かれている」 © 2018 SOLDADO MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. アメリカとメキシコの国境地帯を舞台に、あらゆるルールもモラルも通用しない麻薬戦争の恐るべき現実をえぐり出し、世界から大絶賛された『ボーダーライン』(2015)。その続編『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』(2018)では、前作の衝撃的な世界観と臨場感はそのままに、新章となる物語が描かれた。待望される第3作の可能性はいかに? 米The Hollywood Reporterのインタビューに、マット捜査官役として第2作の物語を牽引した俳優、ジョシュ・ブローリンが登場した。現時点では、『ボーダーライン』シリーズ第3作に関する正式発表はなされていないが、ブローリンは「いつやるかはわかりません。80歳になっ

    『ボーダーライン』第3作は実現するのか?ジョシュ・ブローリンが語る ─「全員の念頭に置かれている」 | THE RIVER
    maturi
    maturi 2023/11/02
    ボーダーライン、面白いけどシリーズもの向きではないのでは
  • [第125話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第125話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    maturi
    maturi 2023/10/17
    ありがとうマッドマックス怒りのデスロード
  • ドローン撮影とアイドルMV、それとアニメについて - Paradism

    先日、現在六木にて開催されている櫻坂46の展示会『新せ界』にようやく行くことが出来ました。各衣装やCDジャケット、MVに至るまであらゆるコンセプトについて触れられ、それが形態を持って彼女たちの成長過程と共に記されたまさに圧巻の展示会でした。展示物の多さという点では決して大規模なものではないものの、その濃度とグループが目指すアーティスティックな演出は 「これが櫻坂だ」 と奥歯を噛み締めたくなるほどの空気感を醸し出していました。少しでも櫻坂というグループ、もしくはその前身である欅坂に興味がある方は是非行かれてみては。 と、そんな前置きをしつつ。その展示会のあるエリアの中に、個人的に少しだけ気になる記載がありました。それはMV『BAN』についての記載。「ドローン革命前夜」という文言でした。 いや、これも書かれている文章をしっかりと読めば、舞台として選ばれた兵庫県の施設が2000年に建設されてお

    ドローン撮影とアイドルMV、それとアニメについて - Paradism
    maturi
    maturi 2023/09/16
    実写映画における映像革命、ドローンとほぼ同時に小型カメラによるそれがあった。"GoPro"ライクな機器による大胆な視点からの映像が一気に広がった(2013頃か)
  • 実存主義文学としての『無職転生』、公正世界信念としての「ざまぁ」小説

    テレビアニメ『無職転生』の第二期を見ている。 第一期はハイレベルの作画と何とも「わかっている」演出で「小説家になろう」発の異世界転生もののなかでも傑作と名高かったが、この第二期も面白い。 いや、フィッツ先輩、最初から正体を明かしてしまうのね。まあ、原作でもバレバレだったけれど……。 第0話 守護術師フィッツ 内山夕実 Amazon とにかくいわゆる「なろうアニメ」のなかでは出色の出来なので、原作を読んでおられない方もぜひ見てみてほしい。オススメ。 原作もマンガも読んでいるので一応は筋立てを知っているのだが、それにしても不思議なストーリーだよなあと思うのだ。 長いあいだ「なろう」でランキングトップを維持していたくらいで面白いことはまちがいないのだが、この作品の魅力がどこにあるのか、明確に言語化することはむずかしい。 ただ、何といっても興味深いのは主人公であるルーデウスのキャラクターだろう。ル

    実存主義文学としての『無職転生』、公正世界信念としての「ざまぁ」小説
    maturi
    maturi 2023/07/24
    因果応報概念(南総里見八犬伝)|ハッピーエンド=試合の勝利大会の優勝、戦闘戦争での生存勝利。ではなく、コミュニケーションの成就。負けても(ロッキー)死んでも(グラン・トリノ)「それ」は成立する。
  • 『マンガ家・つげ義春と調布』展に行ってきた - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    この間の土曜日は「調布市文化会館たづくり」で開催されていた『マンガ家・つげ義春と調布』展に行ってきました。 東京暮らしも長いですが調布に足を踏み入れたのはこれが初めて。新宿から京王線に乗って京王調布駅で下車しましたが、そもそも京王線に乗るのも初めてか1、2回ほどしかないかもしれません。去年から美術展などであちこち出歩くようになりましたが、知らない街に行くことも結構多くて楽しいですね。しかし調布……何かが引っ掛かるな、と思ったら、そう、斎藤潤一郎のエクストリーム・ビザール・コミック『死都調布』じゃないですか!? 死都調布 (torch comics) 作者:斎藤 潤一郎 リイド社 Amazon さてつげ義春。あえて説明するまでもなく、日コミック界における最重要人物の一人であり、その影響力は計り知れないものがあるでしょう。このオレも大のファンで、刊行されている幾つもの作品集を何度も読み返して

    『マンガ家・つげ義春と調布』展に行ってきた - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    maturi
    maturi 2023/01/16
    ゲゲゲ忌で町おこしを企てる調布の当然の次の一手ムーヴ  「調布市文化会館たづくり」
  • https://twitter.com/440kt/status/1614246949519261698

    maturi
    maturi 2023/01/15
    亀有未履修。違うのは、「小物犯罪者を脅して手足として使役する主人公」構文かもしれない
  • 「進撃の巨人」を観て結末書き直し!A24新作トラウマホラーに日本作品の影響(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    映画『エクス・マキナ』『アナイアレイション -全滅領域-』などセンセーショナルな作品を世に送り出してきたアレックス・ガーランド監督がリモートインタビューに応じ、気鋭のスタジオ・A24とタッグを組んだ新作ホラー『MEN 同じ顔の男たち』(全国公開中)に、日のアニメ「進撃の巨人」の影響があることを明かした。 【動画】街で出会う男、全員同じ顔…『MEN 同じ顔の男たち』予告編 主人公は、夫の死を目の当たりにし、心に傷を負った女性ハーパー(ジェシー・バックリー)。癒しを求めてイギリスの田舎街を訪れた彼女は、街で出会う男が皆同じ顔であることに気づき、やがて“得体の知れない恐怖”と向き合うことになる。作は、第75回カンヌ国際映画祭の監督週間で上映されると、その衝撃的な展開で会場を圧倒。ラストへと向かう怒涛の20分は、観客にトラウマを与えるとも言われている。 ガーランド監督によると、「進撃の巨人」の

    「進撃の巨人」を観て結末書き直し!A24新作トラウマホラーに日本作品の影響(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    maturi
    maturi 2022/12/14
     日本スゴイ||ホラー映画のラストってどうでもよくない?(RAW J,デュクルノー)
  • https://twitter.com/korewood65/status/1588742911415681024

    maturi
    maturi 2022/11/05
     (似たような映画が多いので)続編だとは最初気づかなかった|SWやジョーズ、ガンダムと違って第一作と同じ質と程度の面白さなのでパート2案件の謎は深まる
  • 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』日本公開決定!ネコへの愛満ちあふれた場面写真が解禁|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    映画ニュース 2022/9/16 11:00 『ルイス・ウェイン 生涯愛したとネコ』日公開決定!ネコへの愛満ちあふれた場面写真が解禁 ベネディクト・カンバーバッチが主演を務める映画『ルイス・ウェイン 生涯愛したとネコ』が12月1日(木)より公開されることが決定。あわせて場面写真8点が解禁となった。 【写真を見る】彼が描いたイラストが写る場面写真も[c]2021 STUDIOCANAL SAS - CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 作は19世紀末から20世紀にかけてイギリスで大人気を博した伝説のネコ画家ルイス・ウェインの半生を綴る伝記。監督は、俳優としても活躍し英国アカデミー賞に輝き、監督としても同賞にノミネートされ、その才能が注目されている日系英国人のウィル・シャープ。また、英国貴族のエレガントな衣装を、アカデミー賞に3度ノミネートされ、『

    『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』日本公開決定!ネコへの愛満ちあふれた場面写真が解禁|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    maturi
    maturi 2022/10/01
    風野春樹医師が鑑賞しそう
  • "ストーリー不要の時代 " - REV's blog

    https://anond.hatelabo.jp/20180116071707 『作品』 の下位要素… と言ってしまいたいが、語弊があるので… 構成要素として、「キャラ」「ストーリー」「世界観」「システム」なんかがある。「世界観」+「システム」はくっつけていいかもしれない。 20世紀後半の、ギャルゲエロゲは、ストーリーはそこまで前面に押し出されていなかった気配はある。皆知ってるように、サウンドノベルから引っ張ってきたビジュアルノベルからストーリーが前に出てきた気がする。 それでまあ、泣きゲとか言って、エロゲ界隈は賑わうわけだが、オタ界隈だと、ROなんかも流行が始まっていた。これなんか、「キャラ」「世界観+システム」はあるが、「ストーリー」は無いってアレ。 そんなことやってるうちに、 2005/07 アケマス 2005/12 AKB48 初公演 と、アイドルブームに。いや、ハロプロあったけ

    "ストーリー不要の時代 " - REV's blog
    maturi
    maturi 2022/09/20
     無料配信に偶然遭遇してRWBY(2013〜)見始めたのだが、日本のアニメーションの文脈とおそらくかけ離れていて面白い 世界設定・キャラクター・ストーリー(テーマ)
  • ファンガールズ、隠れたデヴィッド・ボウイとルー・リード~『メタモルフォーゼの縁側』(ネタバレ) - Commentarius Saevus

    『メタモルフォーゼの縁側』を見た。 www.youtube.com 高校生のうらら(芦田愛菜)は屋でバイトをしていたが、そこで75歳の書道教師である雪(宮信子)に出会う。雪はひょんなことからBL漫画にハマっており、コメダ優 (古川琴音)の漫画の続きを探していた。BLが好きなうららは雪と親しくなり、ついには自分で漫画を描き始め、コミティア出場を目指すが… 対象が漫画で私みたいに映画とか舞台ではないのだが、いろんなジャンルに共通するファンガールの心境を大変に生き生きと描いた作品だ。いわゆるセレンディピティでBLにハマる雪と、ひとりでBLを楽しんでいて周りにはそれを隠しているうららが作品を軸に友情を築いていく様子を丁寧に描写しており、こういう文化系女子みたいな女の子の心情を描いたものとしては『ゴーストワールド』以来のきめの細かさだと思った。ただ、雪とBL仲間になってからうららが自分でも作品を

    ファンガールズ、隠れたデヴィッド・ボウイとルー・リード~『メタモルフォーゼの縁側』(ネタバレ) - Commentarius Saevus
    maturi
    maturi 2022/08/03
    死者への手紙|老衰で死ぬ、というのを「北欧に移住する」とメタファーしてるのはなんというか、高齢者映画としてちょっと面白かった
  • 最近楽しんだコンテンツの感想

    自分は38歳男性、こどおじ、工場の契約社員で年収は250万円程度。 コミュ障で恋人や友人はもちろん、気軽に話せる相手もいないのでここで私が最近楽しんだコンテンツの感想を聞いて欲しい。 劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編10年前のテレビアニメ「輪るピングドラム」のリメイク。 私はそのアニメを見て楽しんでいたが、的な要素が強い作品だったのでわざわざ映画館に観に行くのもと迷っていたが、観に行って正解! 久しぶりに会えるキャラクターたちやお馴染みの愉快な演出が楽しかった。 そして子供のカンバとショウマが出ているのでテレビアニメ版の結末とは違うことになるのではと後編を期待している。 だが一番心に残ったのはエンディングにクラウドファンディングの出資者の名前が載っていたこと! 私もやりたかった…と羨望と嫉妬を禁じ得ない笑 劇場版 五等分の花嫁漫画「五等分の花嫁」のアニ

    最近楽しんだコンテンツの感想
    maturi
    maturi 2022/06/15
    『ドント・ブリーズ2』 怖くないなんちゃってホラーサスペンス 間口は広いと思う(ホラーだと絶対見ない人がいるので)
  • ミアシャイマー先生…… - ChieOsanai’s blog

    伊藤隆太の『進化政治学と国際政治理論』を図書館で借りて読んだ。 そこにミアシャイマーの『大国政治の悲劇』からの引用がある。日の対米開戦についてのコメントだ。元のを取り寄せるのが面倒なので孫引きする(読んでないわけではない) 「日人が愚かだったというのも正しくない……彼らは信じられないほど危険な賭けに打って出た」のだ (『進化政治学と』194 頁) これ微妙な文章だよね。 「信じられないほど危険な賭けに打って出る」ような人物とはどういう人物なのか? 愚かな人物に決まってるだろwww ミーちゃんは自分で書いてて不安に思わなかったんですかね。 大学の学部生どころか中学生でも突っ込める文章じゃん。

    ミアシャイマー先生…… - ChieOsanai’s blog
    maturi
    maturi 2022/03/12
    宝くじは愚者の税金 けど(買う人をCMで作り出せるから)続いており|海外映画(『イン・ザ・ハイツ』など)毎日少額のくじを買う底辺層描写あり、リアルで日常風習化してるだろなと|1ドルの掛金と国民の生命財産
  • 鶴原顕央 on Twitter: "『ドント・ルック・アップ』マッケイ「元々は気象危機を描くつもりだった」 ディカプリオ「その当初案とは?」 マッケイ「専門家に話を聞いてみると、僕が知った情報よりも状況が悪い。この話を友人で記者のデヴィッド・シロタに語ったら、彗星が… https://t.co/X9yhosDTV7"

    maturi
    maturi 2021/12/29
     10文字以内で言うと「シャレにならないから」ってこと?
  • 『ただ悪より救いたまえ』――「007より面白い」という贅沢

    ⓒ 2020 CJ ENM CORPORATION, HIVE MEDIA CORP. ALL RIGHTS RESERVED 奮発して泊まった高級ホテルの創作ビストロより、翌日に通りすがりで入った町中華のチンジャオロース丼のほうが、ぶっちゃけ胃が満足した――ということが(筆者は)ままあるが、つい最近それを映画で体験した。贅の限りを尽くした世界的スパイ映画シリーズの最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(NTTD)』より、製作予算も公開館数もそれよりずっと小規模の韓国バイオレンス・アクション『ただ悪より救いたまえ』のほうが、エンタメとして格段に満足したのだ。 比べるような作品同士でないことは、わかっている。ジャンルも相手にしている客もまるで違う。前者は007ファン、ボンド役のダニエル・クレイグファン、そして広くアクション映画好きが、年に一度に盛り上がるお祭りムービー。後者は「『チェイサー

    『ただ悪より救いたまえ』――「007より面白い」という贅沢
    maturi
    maturi 2021/12/26
     ホモサピエンス、とかく「AとBは似ている」と言いがち