タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

まとめとyoutubeに関するmoerrariのブックマーク (3)

  • 【決定版】Ubuntu Linux、おすすめフリーソフトまとめ ver2.1 - 奇蹟の鳥ムトウス(旧館)

    前回好評であった「Linux、おすすめフリーソフトまとめ」をバージョンアップしました。 前回は自分自身も詳しくなかったためか「基的なソフト」の解説だけで終わっていましたが、今回、多彩なマルチメディア関連のソフトを追加し、ユーティリティ系の必須ソフト拡充と、その他説明の推敲などを実施しております。 振り返れば、Ubuntu関連のおすすめソフト記事には「これひとつ読めばもう安心」というものが今までありませんでした。 必要不可欠なことであるにも関わらず、探しても探してもこのような記事はなかなか見当たりません。 今この記事を読んでいる多くの方々と同じように、Ubuntuデビュー当初の私は慣れないLinuxの世界でただただ困り果てたものです。 私はそれを思い出し、この度書き残しておこうと思いました。 マニアックな研究用・専門ソフトは一切紹介しません。 いずれも一般ユーザー向けですので、Linux

    moerrari
    moerrari 2013/04/28
    DamnVid(ほぼ万能な動画変換・エンコードソフト)/Glippy(クリップボードマネージャ:スニペット機能でよく使う文字列を記憶させておける)/Asunder(音楽CD取り込み:CDex並みの変換フォーマット)/動画編集ソフト多数
  • Twittbot Music Archive

    Twitter ポストロック・エレクトロニカ・音響系 (@postrock_bot) / ジャズ名盤bot (@jazzmeiban) ポストロック・エレクトロニカ・音響系(@postrock_bot)およびジャズ名盤bot(@jazzmeiban)は、2010年の開始以来、たくさんのフォロワーの皆さんに応援していただきながら、約三年に渡り一人で管理・更新を続けることができました。今後も出来る限り続けていきたいと思っています。 しかしながら、音楽情報のリサーチ、YouTubeでの動画検索、Amazonでのアルバム検索、ツイートのリスト作成、リンク切れの更新、質問・リクエストへの対応といった作業を一人で全て行うのは多大な手間と時間がかかる上に、最近は個人的に忙しいということもあって、モチベーションを維持することが段々難しくなってきているというのが正直なところです。一応Amazonのアソシエイ

    Twittbot Music Archive
    moerrari
    moerrari 2011/03/26
    エレクトロニカ/2011年03月19日:音楽はYouTubeで聴けば十分か?"劣化した違法ダウンロード音源に彩られる人生というのは何だか残念な感じがします"
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:youtubeまとめサイトのまとめ

    更新しました!!youtubeまとめサイトのまとめです。 掲載希望はメールまたはコメント欄にてお願いします。 ■YouTube http://www.youtube.com/ ようつ体 ■ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/ ■字幕in http://jimaku.in/ ■モザモザ動画 http://moza.in/ ■YouTube(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/YouTube ようつべ説明wiki ■YouTube♪の使い方メモ(初心者向け) http://youtube.kaigai-life.net/ ■stage6 http://stage6.divx.com/ ステ6 画像イイ(・∀・)!! ■Divx Stage6 wiki http://www5.atwiki.jp/divx/ ステ6説明 ■

  • 1