タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キーカスタマイズとubuntuとlinuxに関するmoerrariのブックマーク (1)

  • UbuntuでSandSをxcape+xmodmapで実現する - Qiita

    概要 UbuntuでSandS(SpaceキーをShiftキーとして使う技)を実現します.xcapeというツールとxmodmapの合わせ技で利用できることがわかりました.alols/xcapeからxcapeをインストールし,次のようなコマンドを打ちます. $ xmodmap -e 'keycode 255=space'; xmodmap -e 'keycode 65=Shift_L'; ~/opt/xcape/xcape -e '#65=space' 以下,詳細です. はじめに SandSを実現する方法としてSandS を linux に導入できる At Home Modifier が大変便利である件 - どせいけいさんき。を見つけました.しかしながら,At home modifier - Home - Open wiki - Gitoriousを見ると,At Home Modifierの

    UbuntuでSandSをxcape+xmodmapで実現する - Qiita
    moerrari
    moerrari 2015/12/05
    skkのためセミコロンをxmodmapでShiftに代用していたが、セミコロンを右Shiftと入れ替えたため入力が面倒になっていた。xcapeによりワンショットモディファイヤが可能となり大変便利になった…が'+'が二重入力されてしまう…
  • 1