タグ

SFとネタに関するmoritataのブックマーク (7)

  • 【俺得】#SFのおぞましい設定 まとめ【ネタバレ多数注意】

    ponchang🌸77 @fengyunzaiqi888 #SFのおぞましい設定 ド定番 ???『先生もどうだい?(べないのか?)』 ????『いいえ。私は遠慮しておきます』 ????『あなた達は、あの料をべました。その事をよく認識して、その扉を開けてください』 2024-03-04 19:44:42 tonkatudon @t22204102 #SFのおぞましい設定 ファウンデーション 一人の男が自動車事故で死ぬかどうかで 銀河帝国になるか、時間管理局による永遠の支配の未来か別れる、 なお、一人の男が自動車事故で死に核戦争で地球が荒廃し、外世界人スペイサーによる管理支配を経てAIに勝利した後に銀河帝国は生まれる、 2024-03-04 19:45:34

    【俺得】#SFのおぞましい設定 まとめ【ネタバレ多数注意】
  • マライの異常な愛情、または「私は如何にして心配するのを止めて『銀英伝』を愛するようになったか」膨張する宇宙篇(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    地下格闘技場みたいな暗黒頭脳フィールド 【前回概要】微妙に『ノイエ銀英伝』(『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀』)の中の人といえるかもしれない、ドイツ語というか「銀河帝国語」監修担当のマライ・メントラインが、制作の舞台裏や作品の魅力を語る! そして作品解釈の深奥に分け入ろうとしたところで「待て、次号!」という勿体ぶり商業主義じみた展開が。ズルいぞマライ! そしてついに、その「次号」がやってきたのだ。 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀」第一章 予告 今回は完全に個人的見解を述べます。前回記事がプロダクションI.Gや銀英伝公式の協力をいただいた檜舞台だったのに対し、今回は、法律が存在しない地下格闘技場みたいな暗黒頭脳フィールドですので、どうぞよろしくお願い致します。 さて銀英伝には、「史実的エッセンスの再構築」という面で識者を唸らせる瞬間が多いわけですが、私

    マライの異常な愛情、または「私は如何にして心配するのを止めて『銀英伝』を愛するようになったか」膨張する宇宙篇(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • 【お手持ちの烏口】映画『ブレードランナー』に出てくる謎の日本語ネオン看板などの元ネタ、ついに見つかる【基礎の充実の上に】

    高橋将貴Masaki_TAKAHASHI @takahashi__ ブレードランナーのマニアの皆さんへ、日語グラフィックのソース発見の報告です。1981年の雑誌「アイデア」に、カード類のすべての日語と、あのネオン「お手持ちの烏口」「基礎の充実の上に」のオリジンを見ることができます!(画像はアイデアNo.164より引用) #ブレードランナー #BladeRunner pic.twitter.com/bFMDuwJmxs 2022-12-27 14:03:32

    【お手持ちの烏口】映画『ブレードランナー』に出てくる謎の日本語ネオン看板などの元ネタ、ついに見つかる【基礎の充実の上に】
  • 最も銀河英雄伝説っぽい作曲家は皆さん予想の通りあの人です - allezvous’s blog

    クラシック音楽が衰退云々なんざ 銀英伝見せればいいんだよ銀英伝 ただ、深刻な、非常に深刻な副作用として 当時の作曲者がどんな意図をして作曲したかとか全部吹っ飛んで 脳内に浮かぶ絵は宇宙艦隊がビームぶっぱなしてたり 金髪の童貞と紅茶キチガイが興亡してる絵になるけど — 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年4月24日 このtweetを見かけたときに思い立って、アニメ銀河英雄伝説(旧版)のBGMに使われている曲を調べようと思ったのがもう6年前。集計のためにExcelの勉強をするのがめんどくさくなって放り出していたが、ふと思い出して続きをしたので、今も需要があるかは知らんが結果を公開しておくことにした*1。一番曲を使われている作曲家が一番銀英伝っぽい作曲家さんです。 曲のソースは、昔売ってたCDの全集。キングレコードのサイトに収録曲と対応するシーンが記載されていたが、今はもうない。6

    最も銀河英雄伝説っぽい作曲家は皆さん予想の通りあの人です - allezvous’s blog
  • 同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた

    同人音声」や「音声作品」と呼ばれるメディアがある。 特殊な録音技術を使ってさも耳元で当に囁いているかのように聞こえるのが特徴で、耳かきや散髪音などリラックスできる全年齢向け作品のほか、耳舐めをはじめとしたポルノ作品も多い。最近ではゲームやアニメといった別ジャンルから大きなIPの参入や、有名声優の起用など、話題にことかかないホットな分野である。 中にはかなり変わった作品もあり、すごいことになっているのでその一端を紹介する。 今回紹介する入門編は2つ、三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声(?)と、耳なし芳一が怨霊に耳責めされてしまう音声(???)である。 1. 三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声 www.dlsite.com みなさんは「毒針耳かき」をご存知だろうか? 毒針耳かきとは、文字通り毒針で耳かきをすることである。サークル・チームランドセルを中心に複数の作品があり、さまざ

    同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた
  • #SF作品のタイトルを一部妹に変えるとラノベ

    はいたか @HighTaka 「高い城の妹」「アンドロイドは電気妹の夢をみるか」「流れよ我が涙、と妹はいった」 ディックはなんだかあんまかわらん #SF作品のタイトルを一部妹に変えるとラノベ 2012-02-07 14:40:17

    #SF作品のタイトルを一部妹に変えるとラノベ
  • 妹SF

    たかいけ @takaike SF作品のタイトルを一部妹に変えると一気にラノベになることを発見したのでタイトルに困ったときは使って欲しい。「妹は無慈悲な夜の女王」「妹よ、妹よ!」「幼年期の妹」「妹の長い午後」「アルジャーノンに妹を」「時計じかけの妹」「妹から10000光年」 2012-02-07 12:48:14 たかいけ @takaike 月世界最初の妹、妹二万マイル、流れよ我が涙、と妹は言った、アンドロイドは電気妹の夢を見るか?、さあ妹になりなさい、失われし妹、タイタンの妹、高い城の妹、妹のランデブー、2001年宇宙の妹、我は妹、まだ妹じゃない、妹年代記、彼処に妹横たわりて、たった一人の冴えた妹 2012-02-07 12:50:32 たかいけ @takaike 妹を待ちながら、妹への扉、妹は運命(さだめ)、運命(さだめ)は死、妹王国ペルシダー、妹を継ぐもの、妹以上、ソラリスの妹の下で、

    妹SF
  • 1