タグ

netaとtwitterに関するmuddydixonのブックマーク (4)

  • マッシュアップを超えたマッシュアップを-Mashup Awards 5表彰式レポート

    審査員の1人であるアドビ システムズ マーケティング部クリエイティブソリューション部ディベロッパーマーケティングスペシャリストの轟啓介氏は、選定ポイントについて「Mashup Awardsということで皆さんさまざまなAPIを使っているが、それを意識させないさりげない使い方が良かった。3Dの表現も凝っていて、ペラペラのコミカルなキャラクターデザインも魅力的」とコメント。審査のために試した際、勝ち抜くと得られるキングの称号を目指して、しばらくやり込んでしまったという。 また、当初予定されていなかった審査員特別賞が急きょ設定され、CastOvenに授与された。NTTドコモ スマートフォン事業推進室アプリケーション企画担当部長の山下哲也氏は、この賞について「審査は事業仕分け並みに白熱した。その中で、何とかして評価したいと思ったのがCastOvenで、そのために急きょ設定した。電子レンジが良いかど

    マッシュアップを超えたマッシュアップを-Mashup Awards 5表彰式レポート
  • 飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~

    よんてんごP @yontengoP 会社の飲み会で「お前趣味持てよー」って言われたんで酔った勢いで 「いやでも僕実はフォント収集って趣味ありますよー」ってゲロってしまい「おおじゃあお前この居酒屋のメニューのフォント当ててみろよwww」 「品名はDFP隷書体で見出しがDFP流隷体ですね」 って答えてドン引きされた…… 2014-11-09 01:36:39 よんてんごP @yontengoP 何だい!?コレがじゃあ 「この芳醇な味わいは95年のシャトー・マルゴーだね」とか 「この車、幻と言われたF40だめ」とかなら「ステキ!」ってなって 「この駆動音はヤマハ製RTX810だね」とか 「このドキュメントの印刷、リコー製プリンタだね」とかはダメだっていうのかよ!! 2014-11-09 01:40:53 よんてんごP @yontengoP それとも何だい、 「えーお前当かよぉwww」って言われ

    飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~
  • 「システム構築に潜むヒヤリハット事例」なる教育ビデオ

    よんてんごP @yontengoP 日は職場で「システム構築に潜むヒヤリハット事例」なる教育ビデオを部署全員で見る。 最初は皆退屈そうに見ていたが、 「番環境もテスト環境も一台のPCで行います」みたいなことをビデオが言い出したあたりから全員嫌な汗をかき始め、それを新人SEが弄り始めたあたりで悲鳴が上がる。 2013-09-30 20:19:17

    「システム構築に潜むヒヤリハット事例」なる教育ビデオ
    muddydixon
    muddydixon 2013/10/01
    こ、これ、ホントの話なのかな?このまとめ自体が架空だよね・・・
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    muddydixon
    muddydixon 2012/03/17
    これはw
  • 1