タグ

春ですねに関するmyuhikaruのブックマーク (2)

  • ロドレイア(シャクナゲモドキ)が咲いていました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します_( _´ω`)_ペショ。 見に来て下さいましてありがとうございます( ^^) _旦~~。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日でお仕事お休みです(〃´ω`〃)。 パステルくんとまったりします🎵。 昨日トリミングに行ってきたパステルくん、スッキリさっぱりスベスベになりました(〃▽〃)。 モサモサから…。 スベスベになりました(///ω///)♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 4月中旬の出張時にホームセンターに立ち寄りました(#^^#)。 chimaring.hatenablog.com この時つぼみだったお花が咲いていまし

    ロドレイア(シャクナゲモドキ)が咲いていました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/01
    ]ちまりんさん、パステルくん、すべすべになったのですね〜(*^^*) お花はクリスマスローズは見たことがありますが初めて見るお花ばかりで嬉しいです♡どのお花も可愛いですね〜💕ホームセンターの窓枠も素敵ですね✨
  • 季節の花(令和四年四月) - 風のかたみの日記

    最近このブログでは、コロナ禍にも拘わらず、フラフラと出掛けては飲にまつわる記事が散見されるようになり、恐らくヒンシュクを買っているのではないかと危惧している。 勿論、美味しいものに目がないのは事実だが、かと言って何も年がら年中、飲みいに明け暮れている訳ではない。楽器に触ったり、写真を撮ったり、どちらも大した腕前ではないものも、大いに余暇を謳歌している心算だ。 ところで、今週のお題は「好きな公園」との由。厳密な意味での公園の定義には当てはまらないかも知れないが、専ら私が行くのは埼玉県川口市にある「川口市立グリーンセンター」である。 ここへ行けば四季折々の草花や野鳥に出会う事が出来る。当ブログでお馴染みの「季節の花」の写真も、殆どはここで撮影したものである。 という事で漸く最新作が完成した。因みに、今回は時代の要請に応え「時短」を念頭に、再生時間を何と2分15秒まで短縮。是非ご覧願いたい。

    季節の花(令和四年四月) - 風のかたみの日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/04/29
    なんて優しい音色と可愛い春のお花達でしょう〜素敵な饗宴ですね♫冒頭の無音の始まりがお花の美しさをより感じます✨ハナミズキの花の上に葉があったり🌿シャッターを切る音も素敵♪ケマンソウ従順に並んでますね♡
  • 1