タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (31)

  • 「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    徳島県小松島市内の県立小松島西高校・物科が、コオロギパウダーを使った給を試で出したところ、「子供にべさせるな」といったクレームが相次いでいる。 これまで試を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫がクローズアップされているが、新しい材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。 「上からは、しばらく動かないようにと言われました」 「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」 物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。 その説明などによると、コオロギパウダーを使った給は、生徒同士が市販の乾燥用コオロギをべるゲームをしていたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚

    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
    n-styles
    n-styles 2023/03/01
    どうもRT数が稼げるらしく陰謀論界隈のオピニオンリーダーあたりで昆虫食叩きがブームになってる。Yahooリアルタイム検索で記事の反応を見ると分かる。悪い意味で行動力がある人たちが扇動されて電話してるんだろうな
  • ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」

    客席でライブ用耳栓をしていたところ、「失礼じゃない?」と陰口を言われて悲しかった――。 こんなツイートに、ライブを行ったソロプロジェクト「センチミリメンタル」のミュージシャン、温詞(あつし)さんが反応し、耳栓への理解をツイッターで訴えたことが反響を集めている。 「耳栓とか失礼じゃない?」 きっかけは、温詞さんのファンが2023年2月6日、前日にあったライブツアー東京公演での体験をツイッターで告白したことだった。 このファンは、ライブは素晴らしかったとしながらも、悲しいことがあったと漏らした。それによると、ライブ中はいつも、音楽用耳栓、イヤープラグなどとも呼ばれるライブ用耳栓を着用している。しかし、ライブの帰り際に、「耳栓とか失礼じゃない?」と、自分にも聞こえるように陰口を言われて悲しかったという。 こうした経験を踏まえ、ライブ用耳栓があることを少しでも知ってほしい、理解する人が増えたらと訴

    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」
    n-styles
    n-styles 2023/02/07
    RRRのドルビーシネマ版が通常版と比べて明らかにクソでか音量になってて、アップルウォッチが「ここに長時間いたら耳おかしくなるぞ」って警告出してきた。
  • 雪印北海道バターめぐり悪質デマが拡散 SNSで不安の声、メーカーは完全否定「対応を検討中」

    雪印メグミルクが1925年から販売するロングセラー商品「雪印北海道バター」をめぐり、原材料を偽っているとの荒唐無稽な情報がSNSで拡散している。 投稿者は不買を呼びかけるなどしているが、同社は取材に完全否定した。消費者からの問い合わせもあり、対応を検討しているという。 廃棄呼びかける書き込みも 「この有名な雪印のバターは、表にも裏にも書いてないけど、実は30%マーガリンが入っています。完全に騙している」――。 一般のツイッターユーザーが2022年12月19日、雪印北海道バターのパッケージ写真とともにこんな書きこみをして広く拡散している。 商品サイトやパッケージでは、原材料として「生乳(北海道産」「塩」の2つを記載している。投稿者は、用油脂などが原料のマーガリンも含まれていると根拠を示さず指摘し、「明治、森永、雪印は人生から排除なり」となぜか雪印の同業他社も含めて不買を推奨した。 日

    雪印北海道バターめぐり悪質デマが拡散 SNSで不安の声、メーカーは完全否定「対応を検討中」
    n-styles
    n-styles 2022/12/21
    ヘッダ画像を見ればどういう属性の人間なのか一瞬でわかるのである意味親切。https://twitter.com/4CzEmc1esA9f9xY / 削除済みだけど大本はこれか。https://twitter.com/shouyoshida/status/1605052282374017025 2/3を30%と読み取る程度の知性…。
  • 「PS5諦めてXbox買った」 国内でファン離れ?兆候ちらほら

    ゲーム機「プレイステーション(PS)5」と「Xbox Series X|S」の競争に変化が起きた。国内のゲーム売り上げを集計している「ファミ通.com」によると、2022年5月9日~15日の推定販売台数で「X|S」が「PS5」を上回ったのだ。 「Xbox Series S」については近ごろ通販サイトでの品切れがあまり報告されておらず、安定して購入しやすい。ネット上の一部では「PS5を諦めてXboxを買った」というユーザーがみられる。 「Series S」なら買える 「ファミ通.com」の5月19日付記事によると、直近週のPS5の推定販売台数は、通常版・デジタルエディションを合わせて2693台。しかしXboxの推定販売台数では、「Series X」は105台、廉価版の「S」が6120台で、計6225台だった。 もともと最近の世界市場においては、Xbox販売台数がPS5を上回ったとするデータが

    「PS5諦めてXbox買った」 国内でファン離れ?兆候ちらほら
    n-styles
    n-styles 2022/05/21
    Switchが6.5万台売れてる週の売上を見て、Switchに一切触れずに3000と6000で勝った負けたやってんの馬鹿らしくない…?10分の1以下だぞ。
  • 早大教育学部の入試国語めぐり著者が問合せ→回答に猛反発「誠実な対応を」 大学「発信は認識」

    早稲田大学教育学部の入試で出題された国語の問題について、問題文に一部内容が使用された書籍の著者である明治大学の重田園江教授(政治思想)が、自らの問い合わせに説明がなかったことに納得できないと、教養情報サイト「SYNODOS(シノドス)」上で早大に抗議した。 早大からは、個別に説明していないなどと回答があったという。重田教授は、大学側には説明責任があると指摘しているが、早大の広報課は、担当部署に確認したうえで「重田教授の発信は認識している」とだけ取材にコメントした。 学部の解答例は、大手予備校3校と違うケースも 2022年2月19日に行われた教育学部の入試では、国語の第1問で、重田教授の著書『フーコーの風向き-近代国家の系譜学』(2020年)から出題があった。第1問には、問1~8まであり、重田教授は、このうち学部が示した問1~4までの解答例について、3月14日のシノドス投稿で疑義を示した。

    早大教育学部の入試国語めぐり著者が問合せ→回答に猛反発「誠実な対応を」 大学「発信は認識」
    n-styles
    n-styles 2022/03/16
    問題文読んだ。不正解の選択肢は著者ではなく、出題者が創作したダミーなのだけど、それが下手くそなので不正解と断言できない状態なのね。問1が特におかしい。これ、問題作成後に他の人がチェックしてないでしょ。
  • 「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」

    人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。 「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」 たぬかなさんは、日人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。 問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。 「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配

    「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」
    n-styles
    n-styles 2022/02/16
    普通の文脈で考えたらおいそれと軽く扱えない単語をカジュアルに別の用途に使う文化がまずいよなあ。他にも、障害者蔑視に使われる言葉を対戦相手の罵倒に使う連中もいるんよね。まともな大人は使わないけど。
  • 「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から

    「うまい棒」が値上げをすることが分かった。 J-CASTニュースの取材に、販売元のやおきん(東京都墨田区)から通知を受けた複数の卸売業者が認めた。 現在の希望小売価格は税別10円。2022年4月1日出荷分から税別12円になる。 「商品の継続・安定供給を図る為」 値上げの情報は、あるツイッターユーザーが22年1月13日、価格変更を告知する文書の写真を投稿したことでネット上で拡散された。投稿者によれば、文書は卸問屋に掲示されていたものだという。 J-CASTニュースが取材を進めたところ、「うまい棒」を取り扱う卸売業のうち4社が、やおきんから値上げの通知を受けたと明かした。FAXやメールなどで知らされたという。 J-CASTニュースは、やおきんが卸売業者に送った値上げの通知文も入手した。21年12月13日付で、角谷昌彦代表の名義。値上げの経緯を以下のように伝えている。 「現在主原料のコーンや植物

    「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から
    n-styles
    n-styles 2022/01/22
    我々の給料も1.2倍にすべきだな。
  • 「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」

    アイドルグループ「BANZAI JAPAN」の筑後ののかさんは、2021年10月20日に出演予定だったライブイベントに「集合駅ミス」で間に合わず、「当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 ライブ会場の最寄り駅は新高島駅(横浜市西区)だったが、筑後さんは新高島平駅(東京都板橋区)に行ってしまったのだ。ツイッターユーザーからは「これは...どんまいwwww」「難しい!仕方ないよね」と筑後さんを気遣う声が聞かれている。 新高島平→新高島の移動は1時間半ほど... 「BANZAI JAPAN」は14年に結成されたアイドルグループ。公式サイトによると「日がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成されたアイドルユニット」だ。メンバーごとに担当の「都道府県」が割り当てられており、筑後さんは岩手県を担当している。 この日のBANZAI JAPANは、横浜市・みなとみらい地区

    「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」
    n-styles
    n-styles 2021/10/21
    マイナーアイドル含めて国内には何千人もアイドルがいて、イベントも沢山。この手のミスは報道されてる以外にも何度も起きてる。ニュースで取り上げられるか不明なのにリスク負って話題作りの仕込みするかよ。
  • 「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」

    「コロナは茶番」だと主張するツイッターユーザーが、ノーマスクで京阪電車の1車両をジャックしないかと呼びかけ、物議を醸している。 京阪電鉄側は、この呼びかけを認識しているとし、「社内で対応を検討している」と言う。他の乗客への迷惑となり得る行為だが、乗車を排除できないのだろうか。 京都市内のデモに参加するツイッターユーザーが仲間らに提案 このユーザーは、2021年7月11日の投稿で、楽しそうなことを思い付いたとして、同24日の土曜日に上記のようなことを行わないかとツイッターで仲間らに提案した。 「電車ジャック」とは物騒な発言だが、ノーマスクの人が車内に数多くいれば、自然にそのような形になるのではないかという。 24日は、同様な主張をしている別の人物が、京都市内の円山公園・ラジオ塔前から河原町御池まで午後に1時間ほどデモを行うと自らのブログなどで予告している。ツイッター上で、参加者を募っており、

    「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」
    n-styles
    n-styles 2021/07/14
    本人のプロフィール見たら「日夲」って書いてあってぐぐったら、"真実"に目覚めたスピリチュアル電波カルト界隈で使われる用語だった。
  • 今度はココイチで「バイトテロ」、不衛生行為をSNSで限定公開→予期せず拡散 店は一時営業停止に...運営会社「厳正な対応を行う」

    再び目立つようになった「バイトテロ」が、今度は「カレーハウス CoCo 壱番屋」で発覚した。 店の休憩室で、アルバイトの男性がカレーに「不適切行為」をしたものだ。運営会社の壱番屋は2021年6月14日、「お客様にご不快、ご不安な思いをさせた」として公式サイトで謝罪した。 男性店員が、左手で股間に手を入れ、カレーに振りかける 黒いTシャツと黄色い半ズボンをした若い男性店員が、左手で股間に手を入れた。 「なんしてるんですか? は?」。また手を入れると、別の店員がこう声をかける。 すると、男性は、その左手でべかけのカレーの上に何かをばらまいた。別の店員は、「うわー!」と声を上げるが、男性は、「スパイスを振りかけました」とつぶやく。カメラがカレーに近づくと、男性の陰毛らしきものがライスの上に乗っていた。 別の店員は、「この人...」と呆気に取られるが、男性は、その場で踊り始め、右隅にいた3人目の

    今度はココイチで「バイトテロ」、不衛生行為をSNSで限定公開→予期せず拡散 店は一時営業停止に...運営会社「厳正な対応を行う」
    n-styles
    n-styles 2021/06/14
    歴史は繰り返す。暑くなってきたし、そろそろ冷蔵庫に入るやつ出てくる。
  • 上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」

    テレビ系のバラエティ番組で、女優の上白石萌音さん(23)がモーターパラグライダーを初体験したところ、ロープ固定具のカラビナが開いたままになった映像が一時流れ、ツイッター上で心配する声が相次いだ。 体験飛行をした会社側は、「強風でミスがあった」とJ-CASTニュースの取材に説明した。日テレの広報部は、「会社の指示に従って撮影した」とコメントしている。 カラビナのロックが外れて、今にもロープが取れそうだった 「やってみたかった」とパラグライダー搭乗を喜んだだけに、上白石さんは、「気持ちいい」と上空で笑顔を見せる。 ところが、映像右側の赤色のカラビナを見ると、ロックが外れて、今にもロープが取れそうだった...。 体験搭乗は、2021年4月16日夜放送の日テレ系番組「沸騰ワード10」で紹介され、上白石さんは、千葉県内の海岸でインストラクターとともに空を飛んだ。モデルの佐藤栞里さん(30)から初

    上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」
    n-styles
    n-styles 2021/04/21
    番組サイトも、該当放送回のページが証拠隠滅されましたね。魚拓とっておけばよかった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ntv.co.jp/futto/articles/50tff8qv9kcem8c2be.html まあ、この会社は廃業だろうね。
  • 100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...

    「やっぱり電通案件だった」「ランサーズも絡んでたんですね」「やってることは直球のステマ(ステルスマーケティング)なんで当に嫌いになったわ」――。きくちゆうきさんの4コマ漫画100日後に死ぬワニ』をめぐり、インターネット上で憶測にもとづく心ない書き込みが広がっている。 連載当初から多くの人を惹きつけ、2020年3月20日の完結では感動を呼んだが、その後、作品の評価と関係ない点で批判を集めている。 きくちさんのマネジメント会社「ベイシカ」(東京都港区)は、拡散している内容は事実無根だとして「デマはたくさんありすぎて、もはや全てを把握し切れていません」と肩を落とす。 人「電通さんは絡んでない」と否定も... 19年12月からツイッターで連載が始まった「100日後に死ぬワニ」。主人公のワニを中心とした日常生活を描きながら、「死まであと○日」のカウントダウンが進む異色の設定だ。 20年3月20

    100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...
    n-styles
    n-styles 2020/03/25
    商売のやり方批判とかそういう話題のすり替えせずにデマを信じて誹謗中傷したことを素直に謝ろうよ。普段デマを嫌ってるのにみんなどうしたの?
  • 香川ゲーム条例、2000件もの「賛成」はどこから 支持派市議がパブコメ集めも

    高校生以下にゲームの利用時間基準を設ける香川県議会の条例素案についてパブリック・コメント(意見公募)を議会が募ったところ、2000件超もの応募があったことにネット上で驚きの声が上がっている。 うち8割以上が賛成意見だとされたが、その理由について様々な憶測も流れている。通常はあまり来ないとされるパブコメに、なぜこんなに意見が集まったのだろうか。 県内2615件中2269件が賛成。しかし... 「今回のパブコメは明らかに不自然な数」「8割賛成は流石に怪しくないか」... 2020年3月12日に県議会であった「ネット・ゲーム依存症対策条例」(仮称)の検討委員会(委員長・大山一郎議長)で、1月23日から2月6日まで募ったパブコメに県内の個人・団体から2615件の意見が寄せられ、うち2269件が賛成だった。こうした内容がメディアで報じられると、ツイッターなどで上のような声が相次いだ。 素案に反対は、

    香川ゲーム条例、2000件もの「賛成」はどこから 支持派市議がパブコメ集めも
    n-styles
    n-styles 2020/03/14
    ひどい話だ
  • 「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る

    アニメ制作会社「京都アニメーション」放火殺人事件を受けて寄せたコラム記事が物議を醸している純丘曜彰(すみおか・てるあき)大阪芸術大学教授が2019年7月26日、J-CASTニュースの取材に応じ、コラムで京アニのことを指したものだとしてインターネット上の批判を集めた「麻薬の売人以下」との表現について、「これは京アニのことではない」と反論した。 京アニ作品に限らず長年のアニメファンであり、アニメが研究対象でもある純丘氏は、放火事件を「心の底から悲しんでいる」と心境を明かす。ただ、自身が書いた記事については「文章が下手で申し訳なかった。誤解されるだろうと思う」と反省を口にした。真意はどこにあったのか。 公開と削除を繰り返し... 純丘氏をめぐっては、南青山インサイト(東京都港区)が運営するウェブメディア「インサイトナウ」へ21日に寄稿したコラムが「炎上」状態にある。「終わりなき日常の終わり:京ア

    「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る
    n-styles
    n-styles 2019/07/27
    ?????なにこれ?????「ガキの学園祭の前日のような粗製濫造」→「制作各社が過労働の中でもただただ楽しげにアニメを作っていることを『学園祭の前日』に例えた」
  • 「クッパ姫」Twitterで大ブーム 非公式キャラ流行...任天堂「コメント控える」 : J-CASTニュース

    任天堂の「スーパーマリオ」シリーズに登場する敵キャラクター・クッパを女性化した「クッパ姫」という二次創作キャラが、ツイッター上で大ブームを巻き起こしている。 話題の発端は2018年9月20日のツイート。それからわずか数日で、多くの人気漫画家がイラストを投稿したり、コスプレに挑戦する人が出たり、同人誌の販売イベントが企画されたりするなど、爆発的な勢いで人気が広がっているのだ。 イラストは1400件以上 家のクッパは、トゲの生えた甲羅を背負い、頭に2の鋭いツノを生やした、怪獣のような悪役キャラ。これを美少女キャラ風に「変身」させたのが、いま話題のクッパ姫だ。 誕生のきっかけは、14日に発表された新作ゲーム「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」に登場するスーパークラウンというアイテムにある。 任天堂の公式サイト上では、「キノピコ」というキャラがこのアイテムを被ると、ヒロインのピ

    「クッパ姫」Twitterで大ブーム 非公式キャラ流行...任天堂「コメント控える」 : J-CASTニュース
    n-styles
    n-styles 2018/09/25
    任天堂にコメント求めるなよ。バカか。
  • 『プラモ狂四郎』の窃盗・転売騒動 原作者が明かした「まさか」の顛末

    1980年代に『コミックボンボン』(講談社)で連載された漫画『プラモ狂四郎』の原作者・やまと虹一さんが2018年6月16日、自身のブログで「お詫び」を掲載した。 プラモ狂四郎の原画が、知らぬ間にインターネットオークションに出展されていた――。ブログにそんな内容の漫画をアップすると、「悪質な手口」と心配の声が寄せられることに。だがその後、衝撃の事実を明らかにした。 「新聞紙にすり替わっていた」 やまとさんは18年6月12日、ブログに「プラモ狂四郎シンドローム≪特別編≫」と題する漫画イラストを掲載した。 イラストによると、「昨年の暮れ...『プラモ狂四郎』の電子書籍版の作業が進む中...ライターの横澤ありす氏から」連絡がきた。「横澤さん」から伝えられたのは、 「至急プラモ狂四郎の原稿が手元にあるか確認してください ネットオークションに原画が出展されています」 調べると「確かに見覚えある原稿がカ

    『プラモ狂四郎』の窃盗・転売騒動 原作者が明かした「まさか」の顛末
    n-styles
    n-styles 2018/06/21
    いろいろリアリティに欠けるからフェイク入ってると思ったけど、全部フェイクとはね…
  • 「ニセ同級生」に釣られるマスコミたち 新潟事件で大漁...呆れる声も

    新潟市西区の女児殺害事件で、死体遺棄などの疑いで逮捕された小林遼(はるか)容疑者(23)の同級生を騙る偽のアカウントが、ツイッターに複数登場している。 イタズラ目的とみられる「ニセ同級生」にまんまと釣られ、取材依頼のリプライ(返信)を送るマスコミも続出。ネットユーザーからは、「まだこんなのに騙されるんだw」「恥ずかしくないのかよ...」など呆れたような反応も出ている。 「せめて名前を検索してから取材依頼しろよ」 小林容疑者の「ニセ同級生」がツイッターに現れ始めたのは、逮捕翌日の2018年5月15日朝頃からだ。あるアカウントは、 「小林遼?中学時代同じだったわ...けいおんっていうアニメの話盛り上がったかな...」 と投稿。これには、朝日新聞、毎日新聞、情報番組「あさチャン!」(TBS)、週刊誌「フライデー」の4媒体が、取材交渉のリプライを送っていた。 だが、このアカウントは5ちゃんねる(2

    「ニセ同級生」に釣られるマスコミたち 新潟事件で大漁...呆れる声も
    n-styles
    n-styles 2018/05/16
    嘘つきをもてはやして騙された人を馬鹿にする風潮は同意できない。しかも、事件と無関係の(勝手におもちゃ扱いしている)人物を絡めてんだろ?最低。どこがいい傾向だよ。
  • 明治「こんがり焼けた たけのこの里/たけのこの里いちご」新発売

    明治は、人気の「たけのこの里」シリーズから、「こんがり焼けた たけのこの里」と「こんがり焼けた たけのこの里いちご」の2品を、2015年6月23日から全国で発売する。 「たけのこの里」はチョコレートとココアクッキーを、こんがりと焼き上げ、チョコの香ばしさとココアのほろ苦い味わい。「たけのこの里いちご」は香り高いいちごの香ばしさが加わった仕上がりだ。 従来の「たけのこの里」よりも大粒になっており、サクサクとした感でべ応えも抜群。また、チョコレートを焼き上げているため手で溶けにくく、これからの暑い季節でも気軽においしくべることができる。

    明治「こんがり焼けた たけのこの里/たけのこの里いちご」新発売
    n-styles
    n-styles 2015/06/19
    たけのこの里が焼け落ちて、キノコの山の時代が来るッ!
  • 英誌発表「世界で最も住みやすい都市ランク」 10位福岡の評価は「犯罪率が低い」

    英国のグローバル情報誌「MONOCLE」は2014年6月17日、07年の創刊から毎年誌上で発表している「クオリティ・オブ・ライフ―世界で最も住みやすい25の都市ランキング」を発表した。 1位は前年に引き続きデンマークのコペンハーゲンで、東京が前年4位から2ランクアップの2位。以下豪メルボルン(前年2位)、スウェーデンのストックホルム(前年7位)と続いた。 日からは9位に京都(前年13位)、10位に福岡(前年12位)もランクインした。 ランキングのうち、日の都市の評価には「街が荒廃していない」「空気がきれい」(東京)、「歴史と現代の生活のバランスを保っている」「四季がはっきりしている」(京都)、「日国内で独自路線を歩んでいる」「犯罪率が低い」(福岡)などがある。

    英誌発表「世界で最も住みやすい都市ランク」 10位福岡の評価は「犯罪率が低い」
    n-styles
    n-styles 2015/05/26
    「犯罪率が低い」(福岡) まあ、世界基準だとそうだよね
  • 「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」

    「ペヤング ソースやきそば」に虫が混入していたとする画像がツイッターに投稿された問題で、製造販売元のまるか品(群馬県)は2014年12月4日に自主回収を発表した。 「通常の製造工程上、このような混入は考えられないこと」としながらも、「品の安心、安全の観点から万全を期すため」と説明している。 調査結果のHP公表は「未定」 回収するのは「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば」と「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば」の2種で、問題とされた商品と同じ日に同じラインで製造されたものが対象となる。広報担当者によれば、個数は約5万にのぼるそうだ。 そもそもの事の発端は12月2日、ある消費者が「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」として麺に黒い異物が混入している画像をツイッターに投稿したことだった。翌3日、消費者が同社に連絡を入れると、担当者がやってきて問題の麺や容器を回収し、手元にある同種の商

    「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」
    n-styles
    n-styles 2014/12/04
    最初の話と全然違うじゃねえか…