タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (23)

  • 「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生活が楽しめることが魅力のゲームだが、見どころのひとつはなんといっても「博物館」だ。 博物館は、ゲーム上でつかまえたムシやサカナ、化石などを展示できるスポットだが、前作からかなりバージョンアップされ、建物の雰囲気から展示まで驚くほど物の博物館そっくりに作られている。 なかでも「化石」の展示ゾーンは、東京・上野にある国立科学博物館を思わせるところが多く、ファンの間でも大きく話題となっている。というわけで今回は、あつ森の博物館を、実際に国立科学博物館、通称・かはくに勤める研究者と職員の方々に解説してもらい、その様子を前編・後編に分けてお届けする。

    「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2020/05/16
    24時間案内役もやってるから昼間は眠くてたったまま寝てるのよね…。雨の中でも屋外の住宅展示場で24時間立ちっぱなしだったケント(しずえさんの双子の弟)よりはマシだけど。
  • 年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース

    安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。 消費支出(2人以上の世帯)は10月、27万96721円と変動調整値で前年同月比、名目「4.8%減少」実質では「5.1%減少」していた。前月に比べると実質「11.5%減少」しており、消費の大きな落ち込みが明らかになった。一方、実収入は勤労者世帯の場合(2人以上の世帯)で1世帯当たり53万6075円となり、変動調整値で前年同月比、名目「0.2%減」、実質「0.5%減少」していた。 安倍総理のあいさつは景気の実態より「これから良くなる」とアピールする傾向が

    年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2019/12/13
    “5000兆円という大きな自由市場が誕生した。” 5000兆円じゃん!!!欲しい!
  • 「ゆるキャン△」京極監督に聴く「作り手の頭の中だけで作られたキャラクターではない」 - エキサイトニュース

    静岡県から山梨県に引っ越してきた高校生の各務原なでしこ(CV:花守ゆみり)は、富士山を一目見ようと栖湖へ。しかし、ベンチで疲れて夜まで寝込んでしまったことにより、ソロキャン(一人でキャンプをすること)していた志摩リン(CV:東山奈央)と出会う。 短い時間だがリンと一緒に過ごし、キャンプに興味を持ったなでしこ。転校先の栖高校では、ゆるくアウトドアを楽しむ「野外活動サークル」(野クル)に入部。部長の大垣千明(CV:原紗友里)、唯一の部員の犬山あおい(CV:豊崎愛生)とすぐに仲良くなり、栖高校の生徒だったリンとも再会。リンの友人・斉藤恵那(CV:高橋李依)とも友達になり、キャンプにどんどんハマっていく。

    「ゆるキャン△」京極監督に聴く「作り手の頭の中だけで作られたキャラクターではない」 - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2018/03/21
    これ、初監督作品なんだ。それであのクオリティ。すごいな。
  • アサヒビール「金色のオブジェ」元々は縦向きだった? 噂は本当か広報に聞いてみた - エキサイトニュース

    東京・浅草の“ある意味”名物となっている、アサヒビール社の「金色のオブジェ」。このオブジェは1989年にアサヒビールの創業100周年を記念して作られた「フラムドール(フランス語:flamme d'or)」と呼ばれるもので、アサヒビールの燃える心を“金色の炎”で表現している。下の黒い台形の建物を聖火台に見立て、「聖火台の炎」をイメージしたデザインのオブジェだ。 炎が横向きの理由 Twitterで話題に “炎”に見立てているとはいえ、なぜ横向きになっているのか。Twitter上ではこんな理由もつぶやかれている。 『アサヒビールの金色うんこはちょっと気の毒な経緯があって、元々は「燃えるアサヒビール精神を象徴する炎のオブジェ」になるはずが 建築基準監督署「縦は危ないから横にして」、消防署「赤いと火事に見えるから色変えて」のダブルパンチで、斜めの金色うんこオブジェになってしまったのです』 アサヒビ

    アサヒビール「金色のオブジェ」元々は縦向きだった? 噂は本当か広報に聞いてみた - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2017/11/09
    建築基準監督署ってどこの国の組織だ
  • 「スプラトゥーン2」初心者だって大丈夫、脱初心者8つのコツを超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    ただ、続編物であるために、前作からやりこんだ人と今作から始めた人とでスキル差がある。初心者の、特にこういったシューティングゲーム(TPS)をあまりやったことが無い人は、あっという間にやられてしまったりすることもあるだろう。 そこで今回は、ナワバリバトル脱初心者のコツを解説する。 なお、前作でも同様の記事を書いた。一部は重複しているが、参考にして欲しい。 その1:何はなくとも「X」ボタン 初心者に覚えておいて欲しいのは、このゲームは敵を倒すゲームではなく、地面を塗るゲームだということ。 極端なことを言えば、全く塗らないで敵をやまのように倒すプレイヤーよりも、一人も倒せなかったけれどもたくさん塗るプレイヤーの方が勝利への貢献度は高い。熱くなると、ついついこの点を忘れてしまうが、とても重要だ。 現在どのような状況になっているかは、「X」ボタンを押してマップを出すことで把握ができる。暇さえあれば「

    「スプラトゥーン2」初心者だって大丈夫、脱初心者8つのコツを超ていねいに解説 - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2017/07/27
    動いている的に弾を当てることができないレベルの初心者が一緒に中央に飛び込んだら的になるしかないでしょ。開幕中央行くのはFPS経験が最低限必須スキル。
  • 新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。アニメ映画「君の名は。」について語り合います。 多くの人が大絶賛する中で抱く違和感 飯田 新海誠監督の最新作『君の名は。』はめっちゃ人が入っていて、僕のまわりでも絶賛している人がいっぱいです。しかし僕は非常にアンビバレントな気持ちになりました。ああ、きっと新海誠観をこじらせすぎているんだろうな、と。僕は『秒速5センチメートル』が新海さんの最高傑作だと思っているので、それ以降の作品にはずっとモヤモヤするところがあるんだけど。 あと、プロデュースを担当している川村元気氏が苦手であることを再認識した。川村さんが関わった作品で好きな作品が一個もない。 細田守監督の『バケモノの子』も川村プロデュースじゃなくて細田さんが脚を自分で書かなかったらもっと傑作になったと思っているんですね。いや、もちろん、好きな人がいるのはわかりますよ。

    新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2016/09/04
    批評家が勝手に作家性を定義してそこから外れたことを勝手に怒るとか、ホント何様のつもりだよという文章。一生新作見ずに旧作をリピート再生してろよ。
  • 「シン・ゴジラ」マキ教授の真実に気づいちゃった、驚いた - エキサイトニュース

    佐村河内守さんは奥様の手料理を前に「いただきまぁす」と手を合わせる。が、守さんは料理には手をつけようとせずジョッキに注がれた豆乳を飲む、飲んで飲み干す。ようやくハンバーグかと思いきや再び豆乳。わたしたち観客は、守さんはバッシングの心労で事が喉を通らないのだろう、お気の毒に……。と、思ってしまう。しかし、真意を問う森達也監督に対して守さんは「好きなんです、豆乳!」と臆面なく答え、観客一同ずっこける。 「お気の毒」と感情移入してしまう側がFAKE現象を生んでいくことをこの映画は指摘している。 庵野秀明の映画の魅力はそのような「思わせぶり」に満ちていることだ。これによって鑑賞者の想像力が刺激され作品に様々な解釈が生まれていく。

    「シン・ゴジラ」マキ教授の真実に気づいちゃった、驚いた - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2016/08/13
    エヴァファンはこういうことをガチで20年やってきてるわけですよ。だから、シンゴジラの考察に足を踏み入れてはいけない。
  • 任天堂「Miitomo」を超ていねいに解説してみた - エキレビ!(1/7)

    3月17日に任天堂の新しいサービス「Miitomo」およびスマートフォンアプリの提供が始まった。3DSWiiUで使われているMiiを使ってコミュニケーションをする、SNSのようなサービスだ。 サービスが開始してから1日以上遊び続けてみたが、かなり面白い。ただ、始まったばかりということもあって、操作や用語にわかりにくい部分も多く、とまどっている友人もいる。できるだけていねいに順を追って説明したい。 なお、稿はiOS版(iPhone6s)で試した結果に基づいている。 任天堂ユーザーほど始めるのが難しい? サービスが始まったとき、今までのNintendo3DSWiiUなどでMiiやMiiverseを使っていた人ほど、うまく開始できないという現象が発生した。少しややこしいので、何が起きたのか順に説明していく。 Miitomoを遊ぶためには、ニンテンドーアカウントが必要になる。 2015年12

    任天堂「Miitomo」を超ていねいに解説してみた - エキレビ!(1/7)
    n-styles
    n-styles 2016/03/19
    誕生日プレゼントに現金を欲しがるあれっくすです
  • 「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース

    スターウォーズ観た事ないけど別にいいじゃない 新作公開にあわせて、今夜「金曜ロードショー」で放送される「スターウォーズ」。今まで何度放送されてきた事でしょう。 しかし私はスターウォーズを観た事がありません。 特に避けてきたわけではなく、ただなんとなく通ってきませんでした。 それでも私が通ってきた作品の中にパロディが含まれていたりする事はあるわけで、なんとなく くらいの知識はあります。 ところで先日、私が漫画アシスタントとして働いているうめ先生の職場でスターウォーズの話題になりました。 聞けばエピソード4から始まるものらしいじゃないですか。なにそれわかりにくい。え、みんな知ってるの?ほんとに? という事で、今更観ましたエピソード4。 ほんとにエピソード4からだった エピソード4からって話を聞いた時、「後付け設定で最初の一を4にしたんじゃないの?」と疑ってたんですが 真っ先に書いてあって打ち

    「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2015/12/19
    スター・ウォーズ休暇取るようなファンでも、直前のおさらいで6作品見るの諦めて4567で済ませたので、123は余裕のある人だけでいいよ。なんなら7だけでも良い。
  • 車掌にSuica改ざん容疑かけられたとの謎投稿 JR東日本仙台支社「事実ではない」と否定 - エキサイトニュース

    自動改札の普及に伴い電車内で「車内改札」を行う車掌の姿を見かけることは現在あまりないが、乗車区間が長かったり、無人駅がある路線などでは切符や定期券をチェックするために実施されることがある。 JR東日の首都圏エリアから仙台支社のエリアに移動するため乗車していたと主張する人物が、「車内改札を行う車掌が駅名を読めないために不正乗車と決めつけられ嫌な思いをした」という趣旨のツイートをして話題になっている。 「指扇」の文字が読めず不正乗車を疑う? 不正乗車の疑いをかけられと述べるユーザーは、8回にわたり車掌とのやり取りを投稿している。それよると、埼玉県から郡山までJRの電車を使って移動する際に、黒磯で乗り換えを行い、黒田原付近で車掌が車内改札に訪れたという。そのときに「首都圏エリアからの乗車ですので精算させていただきますね」と言われ自身のSuicaを見せた。ところが、「お客様これSuica改ざんし

    車掌にSuica改ざん容疑かけられたとの謎投稿 JR東日本仙台支社「事実ではない」と否定 - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2015/11/21
    信じるかどうかは別として、Togetterのコメント欄を見ると同じ高校に通っている人が、本人が当日に学校に出ていて、その日にその路線に乗っているはずはないと書いているし、他にも窃盗の前科があるそうな。
  • 本当にiOS9にアップデートすべきか。超ていねいに解説してみた - エキサイトニュース

    時間で9月17日の2時より、iPhoneiPad用のOS「iOS9」が配信されました。最新のOSにアップデートした方がいいのか、悩んでいる人もいるでしょう。 今回も当にiOS9にしていいのかどうかを、個人的に「これは!」と思った機能をふまえて解説します。なお、検証はiPhone6 Plusで行い、iPadでは行っていません。 アプリの対応はまだ完全ではない iOS9にすることで不具合の出るアプリはあります。自分がメインで使っているアプリは大丈夫なのか、確認をしてからアップデートする必要があります。例えばモンスターストライクはLINEでマルチプレイ時に不具合が出ると公式から発表されています。 個人的には、将棋系のアプリが何故か英語表記になってしまう不具合にやられました。棋士名も英語表記になる部分は設定で変更できましたが、棋譜の部分、つまり「8四歩」が「P-8d」と表示されるのは非常に

    本当にiOS9にアップデートすべきか。超ていねいに解説してみた - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2015/09/18
    超見覚えのある焼き鳥屋の写真がある
  • Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい - エキサイトニュース

    Twitter上で「がんばるぞい!」が、ものすごく流行っています。 一度試しに検索してみてください。 すごいよ。 「ぞい」ってなんだ? 調べてみたところ、「ぞい」は終助詞の「ぞ(がんばるぞ)」に終助詞「い」を付けた言葉。江戸時代から、やわらかみを持たせる表現として使われているとのこと(大辞林より)。 また方言だと、金沢では「ぞいや」「ぞいね」。福島でも語尾に「ぞい」が使われます。 おじいちゃんが使うイメージもある。 ニッカウヰスキーのキャラがよくしゃべっています。現実では聞いたことないけど……。 決して普段使う言葉じゃない「ぞい」。 一体何が起きているのか。 ●「がんばるぞい」の語源 「今日も一日がんばるぞい!」が正確(?)な使い方です。 元になっているのは、得能正太郎のゲーム制作お仕事四コマ『NEW GAME!』の一コマ。 最初に話題になったのは、今年の5月末くらい。 女の子が、両手を胸

    Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2014/11/13
    のっかりネタからのこのオチが最高。 https://twitter.com/life_win/status/527096477311438848
  • 大ブーム、世界的陣取りゲーム「Ingress」の珍ポータル集めが熱い - エキサイトニュース

    いまから「Ingress(イングレス)」のことを書きます。 「興味な~い」って人は、ここからよそのインターネットへどうぞ。 「興味あるけど、どんなゲームなの~?」って人は、小野憲史さんがわかりやすい解説を書いてくれているので、それ読んで。 「インストールしたけど何をすればいいのかよくわからないよ!」という人は、杉村啓さんがトラブル解決法をまとめてくれてるので、そっちを読んだらいいじゃなーい。 「そんなことより攻略とか出てないの?」って人にはこれ。米光一成さんがIngressの攻略のレビューを書いてるよ。いやあ、なんでもあるなあ、エキレビって! 青軍と緑軍に別れて、エネルギー溜めて、アイテム集めて、現実世界のフィールド上で陣取り合戦するんでしょ。これでもレベル5まで来てるんでね、ひと通りのことはアタシ体験済みなの。 ただ、アメリカ製のゲームだからテキストが全部英語。中2ぐらいで英語力が止

    大ブーム、世界的陣取りゲーム「Ingress」の珍ポータル集めが熱い - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2014/09/04
    博多駅近くに「裏側」と名前がついたオブジェのポータルがあるけど、オブジェの正面と裏側の両方を申請して、重複ポータルとして表側がリジェクトされた結果ではないかと推測している
  • 女性の藝大生が一人で作った「昆虫交尾図鑑」。作者の長谷川さん登場! - エキサイトニュース

    虫たちの愛の営みを、繊細な絵とユニークな解説を交えて紹介した『昆虫交尾図鑑』(飛鳥新社)が12月7日(一部書店では6日)に発売された。作者は東京藝術大学デザイン科3年の長谷川笙子さん。 それぞれの絵には、交尾を四十八手風に表した名前が添えてある。例えば『虹の架け橋』(トンボ)、『問答無用』(カマキリ)、『死にもの狂い』(ミナミアオカメムシ)等。虫たちの交尾を描こうと思ったきっかけは何だったのか?長谷川さんにお話を伺った。 ――虫が交尾をしている絵は、繊細なタッチで実に綺麗に描かれていますね! 「虫の絵は2年以上前から描いていました。でも、色々と描いていくうちに、もっと完成度を高めようと思って、何回も描き直した絵もあります」 ――『昆虫交尾図鑑』をつくろうと思ったきっかけは? 「授業でをつくる課題が出ていて、テーマを何にするかを考えていた時に、目に飛び込んできたのが昆虫図鑑だったんです。図

    女性の藝大生が一人で作った「昆虫交尾図鑑」。作者の長谷川さん登場! - エキサイトニュース
  • 麻雀ファン騒然!「ムダヅモ無き改革」は十段戦失格事件に迫ったのか - エキサイトニュース

    『ムダヅモ無き改革』は、実在する政治家や時事ネタを扱った麻雀漫画だ。元ネタはもちろん「聖域なき構造改革」。1話では小泉ジュンイチローとジョージ・W・ブッシュが戦闘機F15を賭けて闘牌した。 現在連載中の「血戦!尖閣諸島沖波高シ!!」編では、尖閣諸島をめぐってネオ中華ソビエト共和国と戦っている。卓につくのは昭和のアイドル・蒼井うさぎ(モデルはマンモスうれぴーのあの人)。 25話(今号)は、南一局の最後のツモ後、大きな溜息をつく蒼井の姿から始まる。 「いーらないっ」ツモ切られる3ソウ。蒼井はすでに3鳴きしており、どれもピンズ。しかも河にはピンズは一枚も切られていない。一色手の仕掛けが濃厚だ。 対するネオ中華ソビエト共和国側・江青(モデルは毛沢東の)は、ラストのツモでテンパイ。しかし蒼井の態度から、親番にもかかわらずテンパイ崩しの一打をとるのだが……。 この展開、フツーに読めば、フツーの麻雀

    麻雀ファン騒然!「ムダヅモ無き改革」は十段戦失格事件に迫ったのか - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/12/03
    『最近は鷲巣様が地獄に行っているのだが、今回とうとう巨大化して脱出。後の世界遺産・富士山を破壊し、自衛隊をなぎ払った。次週のアオリは「鷲巣様が新たな使徒に…!?」』まって、ちょっと待って。説明して。
  • K-POP好き女子中学生がイジメ被害 今、中学校にも国際政治の余波が!? (2013年11月18日) - エキサイトニュース

    KARA『BEST GIRLS(初回限定盤A)』 都内区立中学3年生の狩屋智子さん(仮名)は、目がくりっとしてトリンドル玲奈にも似た、やや大人びたビジュアルだ。かつては学校の男子生徒から告白されることも多く、クラスの人気者だったが、現在はイジメの的になっているという。 「母親が好きだった影響もあって、韓流やK-POPが大好きだったんです。ただ、今年の4月ごろに社会の授業で竹島問題になった時、私ぜんぜんそのこと知らなくて。そしたら先生が冗談めかして『おまえはK-POP好きだし、反日って言われないよう気をつけろ』って」(狩屋さん) 以来、彼女をとりまく潮目が変わったという。彼女が登校すると、友人に貸したK-POPの切り抜きのスクラップがひどい落書きをされてゴミ箱に捨てられていたり、机に「反日は死ね」と書かれていたこともあったという。 度重なる嫌がらせに親が学校に相談に行き、きっかけを作った先生

    K-POP好き女子中学生がイジメ被害 今、中学校にも国際政治の余波が!? (2013年11月18日) - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/11/20
    たぶん嘘記事。 / 運営元を調べたら、たいして広くない雑居ビルに入居していて、その住所でググったら同じフロアに詐欺疑惑のある会社を含めた多数の企業が存在してる。私書箱サービス利用してるっぽいな。
  • 今すぐ行くんだ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は何も考えずに観に行くんだ - エキサイトニュース

    幸裕「これは……作画したら2020年ぐらいにまでかかりそうだなと思いました」 (パンフレットより) 全くです。虚淵玄は、これやりたかったんだろうなーというシーン、ばっちり動きまくりでした。 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』が26日から公開されています。 もう見た人は、おそらく誰かに言いたくて悶絶していることでしょう。 まだ見ていない人は、ネタバレが怖くてゾクゾクしていることでしょう。 『[新編]』に関しては、『まどか』に興味のある人はすぐ見に行け、と言いたい。 今回は、見た人にはうなづいていただけるようにしつつ、見ていない人の背中を押したいと思います。 だって、早く観てもらいたいもの、早くみんなで話したくて仕方ないんだもの。 ・復習はしておこう 完全新作ですが、復習は必須です。 キャラをわかってればいい、とかではなく、物語の流れと作りをおさえておくレベルまで復習必須

    今すぐ行くんだ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は何も考えずに観に行くんだ - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/10/29
    公式サイトもCMもこの記事も全部見ずにふらっと観に行ってよかった。帰宅してWikipedia見たらストーリー完全ネタバレで酷かった。あぶない
  • 炎上なう。「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」は実際どうなのか検証してみた - エキサイトニュース

    8月29日に全世界のジョジョ紳士&淑女待望のゲーム「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」(以下ジョジョASB)が発売されました。ところが、Amazonのレビューは大炎上と言ってもいい状態になっています。 果たしてジョジョASBは当に駄作なのか。それとも傑作なのか。見ていきたいと思います。 と、ここでジョジョ紳士&淑女の皆様は、いったいこのレビューを書いている人はどれぐらいジョジョに対して思い入れがあるのだと不安に思うことでしょう。簡単に言うと、連載が開始された第一話から週刊少年ジャンプ上で連載は全てリアルタイムで読み、単行はもちろん文庫版から小説から副読的なは全て購入し、ゲームSFC版こそ持っていないもののカプコンの3部ゲームはアーケードからPS版DC版とやりこみ、黄金の旋風もクリアし、ファントムブラッドはエキストラ応募するも外れる(もちろんゲームは買ってやっている)し、JO

    炎上なう。「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」は実際どうなのか検証してみた - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/09/04
    対戦プレイではなくCOM vs COMを眺めながら原作読むゲームだと思ってる。みんなで集まって、このポージングはあのコマの再現だと言い合いながらページめくるのがすごくたのしいと思う。
  • 「コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だった」声優・上坂すみれに聞く1 - エキサイトニュース

    ロリータ服に身をまとい、「革命的ブロードウェイ主義者同盟」なる謎の組織を立ち上げる、現役大学生の21歳。 上坂すみれとは何者か? その実態に迫ります。 ●ロリータ服で暮らす。 ───普段からロリータ服なんですか? 上坂:普段からです。「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」っていう大好きなブランドで揃えることが多いですね。学校でも着ています。 ───「ロリータは装甲」と以前おっしゃってましたが、やはり嶽野ばらさんは意識されているんですか? 上坂:実は結構、嶽さんが提唱したロリータと、私たちの時代のロリータって変わっていて。嶽さん的な元祖ロリータの文化って、当に崇高なものであって、コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だったし。 ───ありましたね、もめていましたね。 上坂:ロリータを着るからには純潔で、ロココ調の服をモチーフに作っているので、マリー・アントワネ

    「コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だった」声優・上坂すみれに聞く1 - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/07/18
    あやしいわーるどに女子小学生が存在していたと知り、かつての住民たちが困惑。 / 「自分も空白だからなんです」「俺漏れも」
  • オンライン上映開始「HK 変態仮面」の「おいなりさん」がネットでも - エキサイトニュース

    ヱヴァンゲリオンQの劇場公開時。一部の映画館で流れた予告編が話題となった。全裸に近い格好。網タイツ。紐のような水着のような下着。そして顔にかぶったパンティ……「HK」こそ実写化は不可能と言われてきた伝説の漫画「究極!!変態仮面」の映画化だったのだ。 「究極!!変態仮面」(作:あんど慶周)は1992年から93年にかけて週刊少年ジャンプに連載されたギャグ漫画だ。1年しか連載されなかったのかと思うなかれ。 当時のジャンプはまさに黄金時代。変態仮面の第一話が掲載されたジャンプの他の連載作品はというとドラゴンボール、SLAM DUNK、幽☆遊☆白書、ろくでなしBLUES、DRAGON QUEST ダイの大冒険、ジョジョの奇妙な冒険、花の慶次-雲のかなたに-、新ジャングルの王者ターちゃん、アウターゾーンといった作品がずらりと並ぶ600万部時代なのだ。この中で連載が1年(しかも、打ち切られる(?)3週前

    オンライン上映開始「HK 変態仮面」の「おいなりさん」がネットでも - エキサイトニュース
    n-styles
    n-styles 2013/05/08
    これ、BD出ないかなあ。なんでDVDオンリーなんだよ。わかってない。