タグ

n-stylesのブックマーク (15,350)

  • 【レビュー】 膨らむ低音を退治せよ! 高速道路の防音から生まれたSHIZUKA Panel「LACOS」を試す

    【レビュー】 膨らむ低音を退治せよ! 高速道路の防音から生まれたSHIZUKA Panel「LACOS」を試す
    n-styles
    n-styles 2024/02/08
    色々ポエミーな感想が書かれてるけど、客観的に測定した結果の部分だけ読めば良さそう。『LACOSの有り無しで周波数特性を簡易測定してみたら、ご覧の様にほとんど波形は変わらない。』
  • 「犬を飼う意味がわからない」愛情ゆえにそう考えるようになった人が、フォロワーからの一言で救われる

    ふくさん @fukusanity 実家で飼ってた犬、少しずつ弱って俺が中3の大晦日に死んで、その前後で「なぜ人は首輪まで着けて犬を飼うのか」と考えてたから、好きだけど飼う気になれないんだよね。行為の意味があまりわからないから 2023-11-02 19:42:16 ふくさん @fukusanity よく散歩してて、俺より早く走ろうとする犬が、首輪に取り付けられたリードをグイグイ引っ張って、当はもっと早く走りたいのに俺は何してんだろうって思った瞬間があって、なんかあんまりわからなかったんだよね。だったら良かったのかもね 2023-11-02 19:43:39

    「犬を飼う意味がわからない」愛情ゆえにそう考えるようになった人が、フォロワーからの一言で救われる
    n-styles
    n-styles 2024/02/08
    犬による。砂浜散歩してて首輪抜けた瞬間、うっひょー!フリーダム!サイコー!って感じのテンションで全力で逃げつつこっちがバテて立ち止まったら捕まらない程度の距離を保ちつつ周りをぐるぐる回り始めたぞ。
  • 3つ口コンロを死なせている

    並行して何品も料理できない。 世の中の自炊ガチ勢、主婦の皆様はどういう流れで料理を準備しているのか教えて欲しい。 以下自分語りだから読まずに料理ライフハックだけ教えてくれるのでも全然嬉しい。 一人暮らし歴は長いが数ヶ月に一度しか料理をしてこなかった。昨年から広いキッチンのある家に引っ越したためウキウキで料理をするようになったが自身の効率の悪さに辟易してきた。 クラシルでレシピを見ながら材を用意し、洗って切って、茹でている間に次に使う材を洗って切って、その合間にもレシピを見て、炒めて、投入する調味料をレシピ見ながら用意して、火加減見ながら味見して、ようやく1品出来上がる。一つ一つが出来上がるのは嬉しいし楽しいけれども、ようやく1品出来上がった後にさらに副菜、スープ等々を準備する気が起きず主菜とご飯だけの時も多々ある。 一度に3分程度作るので連日料理できた日は作り置きも含めて品数が増える

    3つ口コンロを死なせている
    n-styles
    n-styles 2024/02/08
    法改正か何かで家庭用設置型の3口コンロはほぼ流通してないと以前聞いた。3口はプロ用かビルトイン型だけっぽい。
  • リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話

    反ワクチン・科学的根拠の無視東大の『人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―』(https://research-er.jp/articles/view/130519)から明らかにされているように、「コロナ禍以前からワクチン反対派であった人々は政治への関心が高くリベラル政党とのつながりが強い」という傾向が存在していた。 実際に立憲民主党のあべともこ氏はコロナ禍以前より子宮頸がんワクチン反対運動をして(http://www.abetomoko.jp/data/archives/167 )おり、コロナ禍突入後も同党の原口氏がワクチンに関するデマを発信し続けたり、中島氏からもイベルメクチンの承認薬化を求める質問が出されている(https://cdp-japan.jp/news/20210217_0758)。また「自民党と創価学会USA、ワクチン接種で協力」とさ

    リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話
    n-styles
    n-styles 2024/02/08
    複雑な要因が絡み合い一概に説明できない現実の事象に対して、単純化して説明したいという欲求はわかるけど、それは陰謀論の入り口だよ。
  • 警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル

    宇都宮市西川田町の路上で昨年12月、男性(30)が運転するバイクに車が衝突し、そのまま走り去る事故があった。現場から110番通報した男性は、警察から「車を運転していたのは警察官。ほかにも2人の警察署員が乗っていた」と説明されたという。現場で何があったのか――。 逃げたワゴン車、運転していたのは・・・ 宇都宮市の会社員の男性が事故にあったのは、12月22日午後10時半ごろ。男性側によると、仕事を終え、バイクで自宅に向かっていると、Y字路の前で突然、前方を走っていたワゴン車が止まった。車はそのまま後退を始め、バイクに衝突した。 「何やってんだ」。男性が車に向かって叫ぶと、車はいったん前に出て、もう一度バックしてバイクに衝突。その後、急発進し、走り去ったという。バイクは車輪のカバーが割れ、男性は転倒して約2週間のけがをしたという。 男性はその場で110番通報した。現場にきた警察官から「運転してい

    警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル
    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    記事読んだ人が「ワラタ」と書いてて、笑う要素あるんかと思ったら、被害者と加害者のやり取りや、副署長と記者のやり取りがあまりにクソすぎて笑うしかないな。https://x.com/robo7c7c1/status/1755172591181152434
  • 冷感シートは基本的に温度受容体に働きかけて熱感を緩和する”快適グッズ”なので、冷却が重要なやけどや熱中症にはほとんど効果がない

    山吹オルカ🅨 @YamabukiOrca 冷えピタ、定期的に「熱中症対策」とか「やけどの手当て」とか「風邪対策」とかのツイートが回ってきますが、「冷えピタに患部を冷やす作用はほとんど期待できない」のでご注意ください。 あれは発熱時おでこに貼るとひんやりして快適になるグッズです。それ以上でもそれ以下でもありません。 なお冷湿布も患部を冷やす効果はあんまりありません。 「メントールの作用で患部がひんやりして快適になる+消炎鎮痛薬の効果で熱が引く」のが主な効果です。逆に温湿布も「カプサイシンの効果で患部がぽかぽかして快適になる+消炎鎮痛薬の効果で熱が引く」ものなので、患部を温める効果はあんまりありません。患者さんからどっちがいいですか?とよく聞かれますが、好きな方を使えばいいです。 2024-02-07 09:18:19 こどアレ@小児科&アレルギー専門医 @kodoare 『冷えピタに患部を

    冷感シートは基本的に温度受容体に働きかけて熱感を緩和する”快適グッズ”なので、冷却が重要なやけどや熱中症にはほとんど効果がない
    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    温度低下を感知する皮膚の受容体が、メンソールにも反応しちゃうバグを使ったグリッチなので温度は下がらない。そりゃ気化熱の温度低下も多少はあるけど、濡れタオルのほうが水分量が段違いに多くて効果が大きい。
  • 『FFVII リバース』野村哲也氏が語る、『FFVII』の特別さとは? オリジナル版から25年以上の時を経てなお語り継がれる“あのシーン”について、その思いを語る

    実は来の遊び方から外れて、自分だけの遊び方を探したくなるスタイルだった──日はよろしくお願いします。実は私、『FFVII』は前作のリメイク版で初めて体験した人間でして、オリジナル版のプレイ経験がないんです。それで今回、先行プレイで体験したグラスランドエリアがオリジナル版からどんな風に変わったのかというのを後で調べて、「こんなに変わったのか!」という驚きがあったんです。 野村さんはオリジナル版から『FFVII』には長らく関わり続けていらっしゃいますが、元々、オリジナル版ではワールドマップとして描かれていたエリアが今回のようなオープンフィールドへと進化して完成されたことに関し、どんな思いを抱かれていますか。 野村氏: そうですね……「やり過ぎなぐらいやったな」という感じです(笑)。当にいろんな要素が詰め込まれたものに仕上がりました。 元々、『FF7』リメイクをやると決めた時点で、「2作目

    『FFVII リバース』野村哲也氏が語る、『FFVII』の特別さとは? オリジナル版から25年以上の時を経てなお語り継がれる“あのシーン”について、その思いを語る
    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    野村氏にFF7のことを聞きに行くのに、インタビュアーにPS版やったことない人間を選ぶって何考えてんの。
  • 大阪でアイスコーヒーを“レイコー”って呼ぶのなんでなん? | NHK

    「レイコーちょうだい」 大阪の喫茶店で、そんな注文を聞いたことありませんか? 「レイコー(冷コー)」とは、冷たいコーヒー=アイスコーヒーのことです。 でも、なんで大阪でこう呼ばれるようになったんでしょうか? そもそも、当に通じるんでしょうか? 季節外れではありますが、街に出て調べてみました。 (大阪放送局 ディレクター 田隈佑紀/三田村昂記) 関西人は略すのが好き?

    大阪でアイスコーヒーを“レイコー”って呼ぶのなんでなん? | NHK
    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    写真の背景に「レスカあります。」ポスターを入れることで新たな疑問の種をまいて未回収のまま終わる記事。調べたら、レモンスカッシュの略らしい。https://rocketnews24.com/2014/10/30/504365/ / 記事内にレスカ書かれてたわ。
  • [PDF]和解成立のお知らせ - タマホーム

    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    「当社に対する不適切な投稿」ではなく、「当社の不適切な対応に対する投稿」の間違いでは?もしくは「投稿に対する当社の不適切な対応」か。
  • 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。 【写真】「セクシー田中さん」第1巻 書影 今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線で

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    n-styles
    n-styles 2024/02/07
    小学館はでかい会社だけど、今回の件は過去に映像化作品もない雑誌の小規模な編集部での出来事。そんな中で担当編集が大きな力を持つテレビ局と作家の橋渡し役としてちゃんと機能していたか調べないとだめだと思う。
  • エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web

    エスカレーター上での立ち止まりを義務付ける市条例が昨年10月に施行されて4カ月。市営地下鉄伏見駅では、人工知能AI)などの先進技術を活用し、エスカレーターの安全利用につなげる実証実験が行われている。AIが歩行者らを自動検知し、音声で注意喚起するシステム。5日、その様子が報道陣に公開された。

    エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web
    n-styles
    n-styles 2024/02/06
    エスカレーターの話になると急に知能指数が下がって10秒で誰でも思いつけて、もう少し考えればダメな理由が分かるレベルの「俺の考えた最強のエスカレーター」を披露してくる。ステップ高くするとか1人幅にするとか。
  • 対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..

    対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見れば大体わかる こういう詐欺サイトにはひっかからないようにしような で、対策 見分け方としては https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=sgSite あたりが参考になる 最初から騙されずに買わないのが一番いい。このサイトで予習すればだまされる率も減るだろう で残念ながら騙されてしまった場合。 汎用的な対処法については https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mhuhn&ksi=credit の3.クレジットカード会社への相談についてを見ろ 追記を見たが銀行振り込みの場合は https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mh

    対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..
    n-styles
    n-styles 2024/02/06
    以前から、「授業料だと思って諦めます」って言葉に違和感があって、詐欺師に授業料払うならお前のその対応は犯罪組織への利益供与じゃんと思ってた。
  • 「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」

    @ZasSHkU ビューティフルドリーマーの中止はとばっちり感が強いのに公衆の面前で漫画原作を批判した中園ミホはスルーされる不思議🙄燃やしたい訳じゃないけど燃え方が偏ってるのはモヤモヤ twitter.com/oricon/status/… 2024-02-02 18:49:54 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimiriho そう 「日のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」 平成19年度橋田賞受賞式会場にて壇上から叫んだ中園ミホ氏 当時スマホも無かったけど一言一句忘れられない 他の脚家達はその場に漫画家がいたと知り、皆気遣って下さった 彼女だけが私を睨んでた twitter.com/zasshku/status… 2024-02-04 02:44:10 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimirih

    「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」
    n-styles
    n-styles 2024/02/05
    この漫画家で検索したら、何年もWikipediaの編集をしているにも関わらずこの漫画家以外の編集に参加していない謎のユーザ1人以外ほぼノータッチなのになぜか異様に内容が充実している不思議Wikipediaが湧いて出た。
  • 歌舞伎町 “客に賭けマージャン” 店の経営者ら7人を書類送検 | NHK

    新宿 歌舞伎町で客に違法な賭けマージャンをさせていたとして、マージャン店の経営者や従業員など合わせて7人が書類送検されました。 書類送検されたのは、新宿 歌舞伎町にあったマージャン店の53歳の経営者と従業員4人、それに客2人の合わせて7人です。 警視庁によりますと、経営者らは平成24年からことし1月にかけて、客に賭けマージャンをさせていたとして、賭博開帳図利などの疑いが持たれています。 店では、個人で訪れるいわゆる「フリー」の客どうしで賭けマージャンが行われ、人数が足りないときには従業員が参加することもあったということです。 また、金銭のやりとりはポーチを使って隠しながら行うなど、発覚しないよう対策も取っていました。 店は今月2日に廃業しましたが、11年余りでおよそ9億円を売り上げていたとみられ、調べに対し、経営者は「現金を賭けないと集客につながらないと考えていた」と供述しているということ

    歌舞伎町 “客に賭けマージャン” 店の経営者ら7人を書類送検 | NHK
    n-styles
    n-styles 2024/02/05
    捨て牌がない状態で役が揃ってるので、賭けマージャンだけではなく全自動雀卓天和をやっていた可能性があり、伝説の代打ち「蛇」がいたかもしれない。
  • ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険』が開演2日前に急遽中止され演劇界隈がざわつく「準備不足とは…?」

    初日から3日間の公演が中止という判断になったようですが、説明理由が不明瞭なことや、これまであったさまざまな事と合わせて不満が噴出しているようです。 2/6更新:公式から経緯説明と保証内容などに関する発表があったため追記しました。

    ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険』が開演2日前に急遽中止され演劇界隈がざわつく「準備不足とは…?」
    n-styles
    n-styles 2024/02/05
    病気や機材の問題なら隠す必要がないので、詳細を書けば個人攻撃に発展しそうなやつなのかな。脚本に監修NG入ったとか、練習不足とか、警察案件とか、宮野真守が役に入り込みすぎて血を吸い始めたとか。
  • 【映像化に成功した(とされる)漫画原作作品・国内版】

    あまりに憂な話題ばかりなので成功事例をいくつか。最近の作品はあまり観てないので、全体に古いのは許して。最近の作品・小説原作・海外版とかは誰かにお任せ! 『ドラえもん』第2作第1期(いわゆる大山ドラ)〈TVアニメ/1979-2005/テレビ朝日〉 初回試写を観た藤子Fに、声に自信のなかった大山のぶ代が恐る恐る感想を訊いたら「ドラえもんってああいう声だったんですねぇ」と褒められたエピソードは有名。 もとひら了と芝山努監督の力量もあり、後期に絶妙なキャラ弄りや捻りを加えたオリジナルエピソードを連発した丸尾みほの脚も最高。のび太の担任教師にフォーカスを当てた回まであった。 現在放送中の第2作第2期(わさドラ)はキャラを原作に過剰に寄せた作画、特にキャラの表情が個人的にはあざとく見えるが、声も含め原作や大山ドラへのリスペクトを感じるので、これは好みの問題。 なお、1973年に日テレビ(日テレ)

    【映像化に成功した(とされる)漫画原作作品・国内版】
    n-styles
    n-styles 2024/02/02
    「岸辺露伴は動かない」のマナー回で、原作にはない「最大のマナー違反は、その場でマナー違反を指摘すること」というセリフをクライマックスに入れたアレンジは大絶賛だった。露伴ちゃんなら確かにそう言う。
  • [54話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+

    バンオウ-盤王- 綿引智也/春夏冬画楽 <毎週金曜更新!最新3話無料>現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇新連載!! [JC6巻4/4発売]

    [54話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+
    n-styles
    n-styles 2024/02/02
    一応プロ化とかほかのアマ参加可能な棋戦に挑むとかで無理やり連載寿命伸ばすことも可能ではあるけど、単行本3巻の原作コメントで物語も中盤に差し掛かってきたと書いてたのよよね。
  • 【速報】伊丹空港の駐機場でANA機同士が接触 乗客や乗員にケガなし(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    1日午前10時すぎ、大阪・伊丹空港の国内線の駐機場で、ANAの機体同士が接触しました。乗客や乗員らにけがはありませんでした。 【速報】「劇団側が従来の見解を変更」 宝塚歌劇団「宙組」の女性死亡問題で遺族側弁護士が明かす 空港を運営する関西エアポートによりますと、午前10時すぎ、伊丹空港から松山空港に向かうANA1637便と、福岡空港から伊丹空港に到着したANA422便の右翼同士が駐機場で接触しました。当時、2つの機体には乗客や乗員が乗っていましたが、乗客や乗員にけがはありませんでした。 ANAによりますと、スポットで出発を待機していた1637便の右翼と、着陸後にスポットに入ろうとした422便の右翼が接触したということです。 この影響で、伊丹空港を発着する10便が欠航になっています。 ANAなどは接触の原因や経緯などを詳しく調べています

    【速報】伊丹空港の駐機場でANA機同士が接触 乗客や乗員にケガなし(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    n-styles
    n-styles 2024/02/01
    これ、以前にも定期的に発生していたけど、重大事故が起きた直後だから大々的に報道されて目につく頻度が増えた結果、発生件数が増えたように認識してしまうバグだと思うよ。まあ、実際増えてるかもしれないけど。
  • 売春あっせん:米で売春、あっせんか 日本で募集容疑 男女3人逮捕 | 毎日新聞

    n-styles
    n-styles 2024/02/01
    一晩あたりお米何キロぐらいのレートなんだろう。
  • 【独自】音楽にあわせバーで楽しげに踊る姿…桐島聡容疑者とみられる男の動画入手 | TBS NEWS DIG

    過激派「東アジア反日武装戦線」のメンバー・桐島聡容疑者と名乗りその後病院で死亡した男について、JNNは12年前に撮影された動画を入手しました。音楽に合わせ、大勢の客と一緒に両手をあげ楽しげに踊る男。神奈…

    【独自】音楽にあわせバーで楽しげに踊る姿…桐島聡容疑者とみられる男の動画入手 | TBS NEWS DIG
    n-styles
    n-styles 2024/02/01
    この人が本人だと仮定して、これを報道する意義としては「指名手配写真と本人の印象はだいぶ変わる」「意外と人目を気にせず生活してる」あたりの情報を広く共有できることかな