タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (224)

  • イマドキの小学生がいる時点で、家のWi-Fiは足りません。解決策は“業務用Wi-Fi”にあり

    イマドキの小学生がいる時点で、家のWi-Fiは足りません。解決策は“業務用Wi-Fi”にあり2022.11.11 17:00Sponsored by シスコシステムズ合同会社 小暮ひさのり 小学生にとっても、Wi-Fiの良し悪しは大事なのです。 みなさん自宅のWi-Fi環境って快適ですか? Wi-Fiって手軽に導入できるものの、品質や機能はかなり差がありますよね。そんな家庭のWi-Fi事情に悩む方から一通のお便りを頂きました。なんと彼は小学生! 小学生って、Wi-Fiで悩むことがあるの?と思われるかもしれませんが、お手紙を読むと、ギガスクール構想やオンラインゲームなど、家庭でのネット接続は当たり前。学びでも、遊びでも。“今どきの小学生”にとってWi-Fiって大事なんだという事実に気付かされました。 今どきの小学生が感じる、Wi-Fiの悩みって?まず、小学生の彼が生活の中で感じているWi-F

    イマドキの小学生がいる時点で、家のWi-Fiは足りません。解決策は“業務用Wi-Fi”にあり
    nagabow
    nagabow 2022/11/12
    メモ
  • 西暦3000年の人類はスマホに合わせて奇妙な姿勢に進化しているかも?

    西暦3000年の人類はスマホに合わせて奇妙な姿勢に進化しているかも?2022.11.09 17:0016,042 岡玄介 未来の人間は姿勢が悪い! 私たちが想い描く未来人は、小型のウェアラブル端末を身に着けたり、スカウターのようなゴーグルでクラウドに繋がっていて、真色に輝くスーツに身を包んでいるようなイメージかと思います。 ですが科学者たちが導き出した西暦3000年の人類は、背中が曲がって首が太く、さらにはスマホに適応した指も曲がったままというモンスターじみたものになりました。 Grotesque model reveals what humans could look like in the year 3000 due to our reliance on technologyFull story: https://t.co/vQzyMZPNBvpic.twitter.com/vqBu

    西暦3000年の人類はスマホに合わせて奇妙な姿勢に進化しているかも?
    nagabow
    nagabow 2022/11/10
    すでに存在してそう
  • スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法

    スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法2020.04.17 12:00122,124 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) コスト削減。 新型コロナウイルスの影響により、ビデオチャットアプリを利用する人ははるかに多くなったことでしょう。しかし、もしあなたのラップトップにウェブカメラが内蔵されていなくても、スマートフォンをウェブカメラとして使うことができます。 なお、昨今のスマートフォンはほとんどのウェブカメラよりもはるかに優れたカメラを搭載しています。むしろ大事なのは、三脚や分厚いなどでそれをしっかりと保持することです。また、画質に優れる背面カメラを使用するのが一般的。さらに、もしアプリから選択できるのなら無線接続ではなくUSB経由の有線接続を選択しましょう。これにより、通信が高速化されるだけでなく安定します。 すんなり行くのはiPhone+W

    スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法
    nagabow
    nagabow 2022/10/25
    再掲か。びっくりした。連携カメラが使える様になったのになんで?って思ってしまった。
  • iPadOS 16.1の「ステージマネージャ」、すぐに試さなくてもいいと思う…

    iPadOS 16.1の「ステージマネージャ」、すぐに試さなくてもいいと思う…2022.10.25 13:2833,337 小暮ひさのり 画面、ぎっちり(iPad Air 5では)。 日リリース「iPadOS 16.1」の目玉機能、iPadでアプリをウインドウ表示できる「ステージマネージャ」。ついにiPadMacみたいに! とみんな心待ちにしていたと思います。 僕もそのひとりで、これがあればMacBookを持ち歩かずに、iPad Airだけで仕事できるかな?なんて、僕はワクワクしていたんです。しかし、現実は甘くはありませんでした。 iPad Air 5だと、画面が狭い。 この一言に付きます。ブラウザやメモ、Slack、YouTubeなど必要なアプリを並べると、それぞれのウインドウが小さくて、情報の視認性がいまいちなんです。そこで、以下の設定も試してみました。 画面を少しでも広く使うため

    iPadOS 16.1の「ステージマネージャ」、すぐに試さなくてもいいと思う…
    nagabow
    nagabow 2022/10/25
    使い方によると思うけど自分は小さい画面のためにある機能なのでは?って感じた。
  • 13インチ M2 MacBook Proは“プロ”感が失われている

    13インチ M2 MacBook Proは“プロ”感が失われている2022.06.29 21:0061,074 Phillip Tracy - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 存在感は薄れるばかり。 Apple(アップル)のノートPCファミリーで、筐体リデザインもスペックアップもないのは13インチMacBook Proだけになっちゃって、忘れ去られた感が否めませんよね。新型もM1がM2になっただけで、残りのところはノータッチ。前モデルとの違いに着目すると、レビューも必然的にM2の話が主体になってしまいます。 2020年発売の前モデルは、WindowsやIntel Macからの乗り換え・買い替えを考えてもいいほどの大型アップグレードでしたが、その後状況は一変。14インチMacBook Proと16インチMacBook Proが昨秋登場して、今年のWWDCではM2搭載Ma

    13インチ M2 MacBook Proは“プロ”感が失われている
    nagabow
    nagabow 2022/06/30
    Touch Barが好きなんだけど、Touch Barいらない派の声が大きすぎて肩身が狭い。
  • こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」2020.02.07 18:3073,612 岡玄介 デスク仕事なのにあぐらも正座もできる! コンピューターに向かって仕事している人たちは、どんな椅子に座っていますでしょうか? 高さや深さ、背もたれなどはちゃんとフィットしていますでしょうか? でもついつい、気付いたら脚を組んだりして、歪んだ姿勢になっていることってありますよね。 疲れない姿勢で効率アップそこでアメリカのHealth by Design社が、仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」を作りました。これはお尻を乗せる部分は小さいのですが、そのすぐ下の段に脚置き用の踊り場みたいなスペースが設けられているのです。 脚の位置を自由に変えられるので、エコノミー症候群も回避できるでしょうし、何より日人ならあぐらや正座のほうが性に合っている、という人も

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」
    nagabow
    nagabow 2022/05/09
    メモ
  • ほんのちょっとの運動でも、うつ病対策になるとの研究結果が明らかに

    ほんのちょっとの運動でも、うつ病対策になるとの研究結果が明らかに2022.05.06 20:006,398 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 「どれくらい運動すれば良いか」に着目。 日頃から運動していれば、体も心も健康になれる...そう思っている人は多いはず。最近発表された研究によると、アクティブに動いている人のほうがうつ病と診断されるケースが圧倒的に少ないことがわかりました。このような運動と健康の関係性は、週に一定量の運動をしている場合に最も多かったといいます。 運動とメンタルヘルスに関する調査運動が健康づくりの基であることは、多くの研究で証明されています。そんななか、新たにJAMAサイキアトリーで公開された研究は、人々の健康を意図的に追跡するプロスペクティブスタディ(prospective study)だったことがポイント。レトロスペ

    ほんのちょっとの運動でも、うつ病対策になるとの研究結果が明らかに
    nagabow
    nagabow 2022/05/09
    メモ
  • Macの外付けモニターはこれがいいのでは。高品質で高機能な「BenQ PD2705U」

    Macの外付けモニターはこれがいいのでは。高品質で高機能な「BenQ PD2705U」2022.02.24 11:00Sponsored by ベンキュージャパン株式会社 ヤマダユウス型 PCで見る「あらゆるモノの解像度」が上がれば、クオリティも上がる。 台湾を拠点とする電気製品メーカーのBenQ(ベンキュー)から、新しいPCモニター「PD2705U」が発売されました。BenQのモニターといえば、お値打ちなものからプロ向けスペックの格的なものまで、幅広いラインナップが充実しています。 「PD2705U」は、色の正確性にこだわったデザイナーズモニター。工場出荷時に1台1台キャリブレーション(見え方がみな同じになるよう調整)されており、sRGBとRec.709の色空間を99%カバーしています。写真編集や動画制作、イラスト制作のように、色の表現にコダワリたい人向けのモニターなんですが…そんな

    Macの外付けモニターはこれがいいのでは。高品質で高機能な「BenQ PD2705U」
    nagabow
    nagabow 2022/02/24
    メモ
  • サブのワイヤレスイヤホンとして最高の選択肢。ソニー「LinkBuds」

    サブのワイヤレスイヤホンとして最高の選択肢。ソニー「LinkBuds」2022.02.16 11:30152,941 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) つけっぱなしで周りの音を聞きたいとき専用、という考え方。 Sonyが今までにないタイプのワイヤレスイヤホン「LinkBuds」を発表しました。ワイヤレスイヤホンはもう持ってるからいいよって思われるかもしれませんが、形からして他とは全然違います。米国での発売に先がけてしばらく使ってみた米GizmodoのAndrew Liszewski記者によると、既存のワイヤレスイヤホンと直接競合する位置づけじゃないってことなんですが、じゃあ何なのか? 以下、Liszewski記者です。 Sonyには、良い意味で変なプロダクトを実験してきた歴史があります。スベる実験もあれば、ほんとに便利でクレバーで革新的

    サブのワイヤレスイヤホンとして最高の選択肢。ソニー「LinkBuds」
    nagabow
    nagabow 2022/02/16
    これは興味深い
  • 壁が薄いおうちでも喋れるメタれる音漏れ防止Bluetoothマイク

    壁が薄いおうちでも喋れるメタれる音漏れ防止Bluetoothマイク2022.01.05 13:0013,740 武者良太 ボーダーランズコスではありません。たぶん。 パナソニックの子会社で一風変わったアイテムを作っているシフトール。今季のCES 2022では、VRChatなどのメタバース空間で役立ちそうな機材を3つも出してきました。豊作です。 Image: シフトールまずはVRメガネの「MeganeX」(予想価格10万円未満)。メガーヌエックスと呼びます。メガネエックス、メガネックスじゃないんだ。細部に違いはありますが、ここ数年パナソニックがCESで発表していた小型VRメガネがついに市販されると考えてよさそう。 片側2,560×2,560ピクセルの5.2K有機ELパネルはリフレッシュレート120HzかつHDRに対応。SteamVR対応のVRヘッドセットゆえ、ゲーミングPCと接続すればリリー

    壁が薄いおうちでも喋れるメタれる音漏れ防止Bluetoothマイク
    nagabow
    nagabow 2022/01/06
    メモ
  • iPhone 14 Maxは120Hzリフレッシュレートを採用するという噂浮上

    iPhone 14 Maxは120Hzリフレッシュレートを採用するという噂浮上2021.12.18 18:009,648 台湾の経済日報によれば、アップルから発売される2022年のiPhone 14では、「iPhone 14 Max」と「iPhone 14 Pro Max」があり、コンパクトなminiは廃止される予定だとしています。 新たに設定されるiPhone 14 Maxは6.7インチのディスプレイサイズを持ち、有機ELディスプレイを採用。リフレッシュレートは120HzのProMotionに対応するという検討がされているそうです。 iPhone 14シリーズのラインナップは6.1インチのiPhone 14・iPhone 14 Pro、6.7インチのiPhone 14 MaxとiPhone 14 Pro Maxの4モデル構成になるという線が濃厚ですが、ProモデルではないiPhone 1

    iPhone 14 Maxは120Hzリフレッシュレートを採用するという噂浮上
    nagabow
    nagabow 2021/12/19
    流石にMAXだけのラインナップは考えにくい気がするんだよなぁ。 まあ、どちらにしても1番でかいやつしか買わないからどっちでも良いけど。
  • 腕立てや体幹トレーニングも。室内でマルチに使えるプッシュアップバーを使ってみた

    毎日の筋トレが楽しくなる! スライドプッシュアップバー「BeckFordBar」2021.11.23 09:4519,938 lifehackerBuy PR 組橋信太朗 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日版]より転載: 運動不足とわかっていても、寒くなってきたし外に出るのは面倒。かと言って自宅での筋トレは味気なくてなかなか続かない…、という悩みを抱えているのは筆者だけではないのではないでしょうか。 現在、姉妹サイトmachi-yaでプロジェクトを実施している「BeckFordBar」は自宅でも使えるトレーニングツール。いわゆるプッシュアップバーですが、持ち手がスライドする構造になっているので普段よりも効果的に、かつ腕立て伏せ以外のトレーニングにも応用ができるのです。お借りしたサンプルで運動不足の体を動かしてみた感想をお届けします。 まずは組み立

    腕立てや体幹トレーニングも。室内でマルチに使えるプッシュアップバーを使ってみた
    nagabow
    nagabow 2021/11/23
    メモ
  • 純正を上回るAirPods Maxケース、4,950円で完全受注生産ですよ

    純正を上回るAirPods Maxケース、4,950円で完全受注生産ですよ2021.11.19 11:008,746 小暮ひさのり ちゃんと保護できて、持ち運べるケースです。 Appleのオーディオ製品のテッペンを担う「AirPods Max」。一歩進んだ音楽体験を求める人に向けたコダワリのモデルで、評価ももちろん良いんだけど、持ち運ぶ姿はまるでハンドバッグかブラジャーみたい。と残念評価。 せっかくなら、もっとしっかりと保護できるケースが欲しい!そして持ち運んで楽しみたい!と願っている人も多いと思うんですよね。 そんな願いを叶えてくれるケースがこちら。スマホ周辺機器でおなじみのトリニティが発表した、AirPods Max専用のオリジナルスリーブケース「[NUNO] for AirPods Max」です。 Image: トリニティAirPods Max純正のSmart Caseは、体全体を

    純正を上回るAirPods Maxケース、4,950円で完全受注生産ですよ
    nagabow
    nagabow 2021/11/19
    メモ
  • Apple Watchユーザー必見。手の甲に装着するスマートウォッチ用レザーバンド

    Apple Watchは手の甲が見やすい? 視認性も上がるユニークな革スマートウォッチベルト2021.09.05 19:4514,922 lifehackerBuy PR Haruki Matsumoto こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日版]からの転載 Apple Watchを筆頭に利用者も増加中のスマートウォッチ。 各種便利な機能を楽しみつつ、ファッションアイテムとして好みのベルトに交換している方も多いかと思います。そんな皆さんに日はユニーク過ぎるスマートウォッチ用レザーベルトをご紹介。 姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを開始した「Ergon Band」は時計の定位置である手首でなく手の甲に装備するベルトなんです。 しかも見た目だけの製品でなく、手首を返さずともウォッチフェイスが目に入るという使い勝手もアップする製品になっているよう

    Apple Watchユーザー必見。手の甲に装着するスマートウォッチ用レザーバンド
    nagabow
    nagabow 2021/09/05
    メモ
  • キングジムが作った二酸化炭素モニター。スマイル出てれば安心

    キングジムが作った二酸化炭素モニター。スマイル出てれば安心2021.08.10 10:0012,035 小暮ひさのり 見えないからこそ大事。可視化しましょう。 近年は換気の重要性も広く喚起されるようになりましたよね。密な状況を防ぐと共に、空間の二酸化炭素(CO2)が濃くなると集中力が落ちるといった、効率面・健康面でのリスクも重視されています。 でも、二酸化炭素なんて見えないじゃん?匂いもないし!…確かに。そこで、二酸化炭素濃度を計測できるCO2モニターの出番です。 この「卓上CO2モニター」は、デスクなどに気軽に設置できるCO2モニター。卓上クロックですか?と見間違えるほどの、小型&シンプルさで、インテリアや職場の空間にも馴染むめんこい子です。 Image: キングジムCO2濃度は数字に加えてフェイスマークで直感的に判断できます。「低い」の状態をキープできるように、窓を開けたり、空気の流れ

    キングジムが作った二酸化炭素モニター。スマイル出てれば安心
    nagabow
    nagabow 2021/08/10
    メモ
  • 【もうすぐAmazonプライムデー】ギズモード編集部員が欲しいものリスト

    【もうすぐAmazonプライムデー】ギズモード編集部員が欲しいものリスト2021.06.18 18:00147,704 Buy PR 編集部 安くなるといいな。 2021年6月21日(月)0:00~6月22日(火)23:59まで、「Amazonプライムデーセール」が開催されます。全員プライム会員なギズモード編集部も、ターゲットをロックオン(ウォッチリストにイン)して、狙っているアイテムが安くなるときを嬉々として待っています。 祭りに向けて、 みんなの「安くなったら欲しいもの」を聞いてみましたよ。 RIVERS バキュームフラスク ステム STD最近買って、気に入りすぎて買い足そうと思ってます。 おすすめポイントは3つ。 1. 保冷性能がありながら、重さが約200gとiPhone 12 Pro Maxよりも少し軽いくらい 2. 飲み口が大きいので氷を入れやすい 3. 中栓はスリットが入った構

    【もうすぐAmazonプライムデー】ギズモード編集部員が欲しいものリスト
    nagabow
    nagabow 2021/06/18
    メモ
  • ほほー、iOS 15はアプリ間でのドラッグアンドドロップが可能なのね

    ほほー、iOS 15はアプリ間でのドラッグアンドドロップが可能なのね2021.06.16 10:008,885 塚直樹 やるじゃん、iOS 15。 先日のWWDCにて正式発表されたiOS 15ですが、イベントでは発表されなかった細かな便利機能がいろいろと判明しています。たとえば、アプリ間の画像やテキストのドラッグ・アンド・ドロップなどです。 Using cross-app drag and drop on iPhone in iOS 15. Finally 🎉 #WWDC21pic.twitter.com/1RbyPBGfcq — Federico Viticci (@viticci) June 7, 2021上のツイートでその動作の様子が確認できる通り、画像やテキストを選択してホームスクリーンに戻り、別のアプリに貼り付けることが可能です。まるで、PCのようですね。 Apple(アップ

    ほほー、iOS 15はアプリ間でのドラッグアンドドロップが可能なのね
    nagabow
    nagabow 2021/06/17
    これは便利
  • iOS 15、AirTagやアップル製品から離れるとアラートがなるように

    iOS 15、AirTagやアップル製品から離れるとアラートがなるように2021.06.10 09:3011,152 塚直樹 ますます便利に。 今年秋にリリースされるiOS 15では、「探す」機能がさらに進化。AirTagやApple(アップル)デバイスから離れるとiPhoneのアラートを鳴らす機能が追加されます。 上画像のように「Notify When Left Behind」を選択することで、利用できるこの機能。さらにアップル製品だけでなく、サードパーティーの製品でもアラートを鳴らす事ができます。 一方でデバイスが自宅など特定の場所に置いてある場合には、アラートを鳴らさないように設定することも可能です。 これらのアラート機能や自宅では鳴らさない機能は、Tileなどのサードパーティの紛失防止タグでは以前から利用できていました。AirTagやその他のアップル製品も機能が同等に追いつきまし

    iOS 15、AirTagやアップル製品から離れるとアラートがなるように
    nagabow
    nagabow 2021/06/10
    これは便利
  • Apple Watch、もうすぐジェスチャーで操作できるようになります

    Apple Watch、もうすぐジェスチャーで操作できるようになります2021.05.20 13:3026,862 塚直樹 SFみを感じる。 Apple Watchをジェスチャーで操作できたら、便利だと思いませんか? 実は、AssistiveTouchによりまもなく実現するようです。 Video: Joe Rossignol/YouTubeApple(アップル)が公式に案内しているApple Watchの新機能のプレビューによると、Apple WatchのAssistiveTouchは2回指全体を握ることで有効になります。そして人差し指と親指をくっつけることでボタンを選択し、また指全体を握ることで決定できます。この操作は通話機能でも利用できます。 フィットネス機能では「Motion Pointer」を選択することで、手首を傾けてポインターを移動させ、ボタンの選択が可能。このMotion

    Apple Watch、もうすぐジェスチャーで操作できるようになります
    nagabow
    nagabow 2021/05/21
    メモ
  • 外付けディスプレイは使わない。僕がノートPC1台で仕事をする理由

    外付けディスプレイは使わない。僕がノートPC1台で仕事をする理由2021.02.10 22:0043,450 三浦一紀 昔はマルチディスプレイでした。 現在、僕はMacBook Air M1で仕事をしています。ネットサーフィンも、オンラン会議も、原稿執筆も、RAW画像の現像もこれ1台。13インチのディスプレイでちまちまといろいろな作業を行なっています。 「13インチだと画面狭くないですか?」 なんてことをよく言われますが、僕はノートPC1台で仕事をしたいという気持ちがあるので、画面が多少狭くてもあまり気になりません。 マルチディスプレイ環境よ、さらばはるか昔、まだWindows MeやWindows XP、Windows 7をメインにしていたころは、でっかいタワー型のデスクトップマシンを使っていました。その時代は、17インチのブラウン管ディスプレイと15インチの液晶ディスプレイで2画面構成

    外付けディスプレイは使わない。僕がノートPC1台で仕事をする理由
    nagabow
    nagabow 2021/02/11
    そもそも、マルチディスプレイにしたところで一度見ることが出来る画面は一つだからね。