タグ

ブックマーク / wnyan.jp (3)

  • スマートフォン向け速度規制状況まとめ | 無線にゃん

    大体こんな感じになっているようです。 ドコモ・KDDIは、無線ネットワーク機能としてQoSに近い制御をユーザごとに行うようで、その基地局エリアが空いていれば速度制限対象ユーザでも速度が落ちることはないようです。一方ソフトバンク・イーモバイルはもっと上位で対象ユーザ宛ての通信量を絞っているようで、全体として混雑してくると、局所的に空いているエリアでも速度が絞られることが出てくるようです。 この辺の違い、やっぱり、無線ネットワーク装置を自前で開発しているか買っているだけか、と言う大きな違いですね。自前で開発しているドコモ・KDDIは、無線割当アルゴリズムを加入者情報によって変化させる、なんていうカスタマイズが比較的簡単に出来ますが、そうではないソフトバンクとイーモバイルは、そういった細かい制御の開発には相当手間取るわけで、であれば混雑時間に上位で絞ってしまえ、と言うことに落ち着いたものと思われ

    nagabow
    nagabow 2011/08/23
  • ソフトバンクがウィルコムロケーションに基地局を増やしている件 | 無線にゃん

    さて、ソフトバンクがウィルコムのコンクリート柱併設を利用して基地局を大幅に増やしているというお話が出てきているようですが、この件について、心配というか突っ込みと言うか。 前にマクロセルとマイクロセルのお話を書いたときに、次のような絵をお見せしました。 これは一体何かと言うと、「都市部で」「セルを小さくしていくと」セルの形状がどのようになってしまうか、をあらわしたものです。都市部では遮蔽物が多く、またセルを小さくするためには遠方への干渉を小さくするためにアンテナ高を低く、チルトを大きく下げるような調整をしなければならないため、より小さな遮蔽物によってもセル形状が影響を受けてしまいます。 この形状になって何が問題になるのかと言うと、簡単に言えば「予想が出来ない」ことが一番の問題です。きちんと予想が出来て設計が出来るのならどんなセル形状になっても問題ないわけですが、一般的にはセルを小さくした場合

  • 光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話 | 無線にゃん

    ソフトバンクが光の道はA案かB案か、なんていう広告を大量に出しているにゃん。WEB広告くらいかと思ったら、TVCMまで出しているにゃん。ここまで必死にやるには、裏には相当困っていることが起きているんだろうにゃぁ、と言うところで、いろいろな情報もでてきたので、簡単にまとめ。 まず、ソフトバンクの言っている「A案」「B案」について。A案は光が5000円で地方切捨て、整備も遅い、といい、B案は光が1000円ちょいで地方も全部整備で整備も早い、と広告しているにゃん。まずどう考えてもこの二つが比較になっていない、と言うことに気づきますにゃ。 だって、この情報だけでは、B案以外に選択肢が無いじゃないですかにゃ。それ以外に全く差が無く、この条件だけしかないのであれば、だれが考えてもB案になりますにゃ。しかし国はA案を選択し、ソフトバンク以外のすべての事業者がA案に同意している。これはおかしなことだにゃん

  • 1