タグ

ブックマーク / ameblo.jp/uesugitakashi (2)

  • 上杉隆『NOBORDER代表・上杉隆の「希望の党」からの不出馬について説明します』

    上杉隆 オフィシャルブログ「東京脱力新聞リターンズ」Powered by Ameba 上杉隆 オフィシャルブログ「東京脱力新聞リターンズ」Powered by Ameba 各位 弊社代表・上杉隆が「希望の党」東京比例選挙区での不出馬に至った経緯を説明します。 日、ホテルオークラ東京での総決起大会会場にて、正式に、小池百合子代表、若狭勝氏、細野豪志氏に、上杉から東京選挙区での出馬辞退を伝えました。直前には同じく上杉から鳩山家に対しても同様に不出馬を伝達しております。 会場では、事情を知らない都庁番記者や自称情報通のブロガーに事実無根のデマを流され続けていることから、多くの記者からの問い合わせを受けたと報告を受けております。ここで、これまでの経緯を簡単に説明させていただければと存じます。 【報道の経緯】 自称情報通のブロガーが「小池百合子「希望の党」電撃出馬会見を待ってたら上杉隆が比例で出馬

    上杉隆『NOBORDER代表・上杉隆の「希望の党」からの不出馬について説明します』
  • 上杉隆『フォロワー増の法則 Tweetを止めているのに増えるその理由は…』

    上杉隆 オフィシャルブログ「東京脱力新聞リターンズ」Powered by Ameba 上杉隆 オフィシャルブログ「東京脱力新聞リターンズ」Powered by Ameba Twitterのフォロワーが28万人を超えました。 9月10日に『文藝春秋』でTweet停止宣言を発表してから約2ヶ月。 Tweetを止めてRTだけなのに堅調な伸び。 いったいなぜだろう… ということでフォロワー増加の法則を検証してみました。 1、ネガティブな要素の入ったTweetを避けると増加する。 2、「炎上」は一瞬増えることもあるが、傾向としては減少に向かう。 3、Twitter上の「繊細チンピラ」や「絡み口評論家」に触れると減少する。 4、有用な情報のRTだけでも十分に増える。 5、自分よりもフォロワーの多い人(茂木健一郎さん等)からTweetされると増える。 面白いな~、SNSって

    上杉隆『フォロワー増の法則 Tweetを止めているのに増えるその理由は…』
    navix
    navix 2013/11/22
    町山氏の指摘に反応? 反論にも「検証」にもなっていない、負け惜しみ。町山氏の指摘→http://togetter.com/li/592926
  • 1