タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (44)

  • 人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」/デイリースポーツ online

    人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」 2枚 俳優・松田悟志が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性骨髄性白血病で余命1カ月と診断された少年の母親がSNSで、少年が大好きな仮面ライダー俳優へ協力を呼びかけ、自身を含む複数の俳優が力添えを申し出たことに言及。協力を訴えた親子や応じた俳優への批判や中傷を行っているネット上の声に対し、「優しさ見せろよ」と憤りを示した。 松田はXで「昨日、今回のことで僕ら俳優が誹謗中傷を受けていることに対してツイ主さんから長大な謝罪文をいただきました」と、当該の母親から謝罪されたことを報告。その上で「息子さんのことで当に大変な状況の今、させることですか?」「今回の件で中傷的なポストを繰り返してる方に今一度問いたいのは“『自分が当事者だったら』と考えたことはありますか”という

    人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2024/06/02
    “少年が大好きな仮面ライダー俳優へ協力を呼びかけ、自身を含む複数の俳優が力添えを申し出たことに言及。協力を訴えた親子や応じた俳優への批判や中傷を行っているネット上の声”
  • 79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛”/デイリースポーツ online

    79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛” 拡大 1980年代、都会の恋愛模様をフルカラーで描いて大ヒットした漫画『ハートカクテル』の作者・わたせせいぞう氏による同シリーズ最新作『ハートカクテル カラフル』(小学館)が17日に発売される。亀梨和也や満島ひかりらが声優を務め、NHKで昨年放送されたアニメの原作。「多様性」と「福祉」をテーマに、79歳になった今も現役の漫画家として時代と向き合う作風が新鮮だ。わたせ氏の思いを都内のオフィスで聞いた。 画業50周年となる今年、2月に同作アニメのサウンドトラック音源も収録したCDが発売されていたが、今回、ファン待望の書籍化が実現した。四季の風景と共に現代の“多様な愛”を描いた15編が収められ、うち3編にはLGBTの恋模様が自然な形でストーリーに組み込まれている。 例えば、「パーフェクト・ガールフ

    79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛”/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2024/05/16
    “四季の風景と共に現代の“多様な愛”を描いた15編が収められ、うち3編にはLGBTの恋模様が自然な形でストーリーに組み込まれている”
  • 高島忠夫夫妻 長男殺害事件を語る/デイリースポーツ online

    高島忠夫夫 長男殺害事件を語る 拡大 俳優の高島忠夫が5年ぶりにテレビ出演することでも話題を集めていたフジテレビ系「独占密着!真実の高島ファミリー『忠夫さん、死ぬまで一緒やで』~寿美花代 献身愛で闘う夫の病~」が18日、放送された。49年前の長男殺害事件について、高島ので女優の寿美花代が、自らの口で語り、今も事件の後遺症に苦しみ続けていることなどを明かした。 夫の第1子となる長男・道夫ちゃんが生後5カ月で殺害されたのは、1964年(昭和39年)8月24日未明。住み込みで働いていたお手伝いの少女A(当時17歳)が風呂に沈めて殺害。当初は室内を物色されたように装うなど、窃盗の仕業に偽装したが、同日昼ごろ、犯行を自供した。 寿美はこの事件を振り返り、「夜中に(お手伝いさんが)『道夫がどこでもいない』ってことになって、探し回った。一番最後にお風呂を…フタを明けたら、道夫がいた…。(道夫の周り

    高島忠夫夫妻 長男殺害事件を語る/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2024/05/07
    “2013.06.20”。鬼畜。「また、事件後には、赤ちゃんの泣き声や、「ママー、苦しいよ」といういたずら電話が頻繁にかかってきて、さらに苦しめられたという」
  • 堺正章、デビュー前のタモリを説教/デイリースポーツ online

    堺正章、デビュー前のタモリを説教 拡大 タレント・堺正章が15日、日テレビ系で放送された「ダウンタウンDX」に出演。デビュー前のタモリに説教をしていたことを告白した。 1975年に博多から上京したタモリ。堺は放送作家から「面白い芸をするヤツがいるから、(ネタを)見てよ」と言われて、タモリと初対面。ものまねネタを見たという。 堺はタモリの芸に全くピンとこず、「九州帰った方がいいんじゃないか」と気でダメ出し。さらに、後にトレードマークとなったサングラス姿のまま“ネタ見せ”をしたため、ムッとして、「先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ!」と説教したという。 しかし、タモリは「ぼくはこれが主義なんで」と言い返し、『生意気なヤツだな、このヤロー。こんなヤツが売れるなら、オレが芸能界やめてやる』と思ったというが、その後はだれもが知るサクセスストーリー。がんがん売れっ子になっていくタモリを見て

    navix
    navix 2023/09/26
    “さらに、後にトレードマークとなったサングラス姿のまま“ネタ見せ”をしたため、ムッとして、「先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ!」と説教した”
  • 琥珀の勉さんの塩見三省、脳出血だった/デイリースポーツ online

    琥珀の勉さんの塩見三省、脳出血だった 拡大 俳優の塩見三省(68)が26日、NHK「あさイチ」に生出演。2年前に脳出血を発症してから現在に至る闘病生活の日々を初めて語り、リハビリに取り組む巨人の長嶋茂雄終身名誉監督の姿に勇気づけられたエピソードを明かした。 NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」では「琥珀の勉さん」を演じ、人気を博した塩見だが、2014年3月、脳出血で倒れ、5ヶ月間入院。退院後も後遺症が残り、懸命なリハビリを続けてきた。休業中だったが、この日は元気な姿をみせ、27日から始まる同局のドラマ「恋の三陸 列車コンで行こう!」で2年ぶりにドラマ復帰する。 リハビリは単調で辛く、心が折れそうになることもあったという。そんな塩見を勇気づけ、心の支えとなったのは、決して病に負けることなく、元気にリハビリに取り組む長嶋氏の姿だった。「1年間リハビリをしていて、ちょっとある病院に外来でリハビ

    琥珀の勉さんの塩見三省、脳出血だった/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2023/08/08
    “「あまちゃん」では「琥珀の勉さん」を演じ、人気を博した塩見だが、2014年3月、脳出血で倒れ、5ヶ月間入院”
  • 「あまちゃん」再放送で最大伏線「影武者」発言 ネット「当時はネタと思っていた」の反省/デイリースポーツ online

    「あまちゃん」再放送で最大伏線「影武者」発言 ネット「当時はネタと思っていた」の反省 拡大 26日にNHKBSプレミアムで放送された連続テレビ小説「あまちゃん」再放送では、今後のストーリーの最大の伏線とも言える「落ち武者」「影武者」発言がついに飛び出し、ネットも沸騰した。 この日の「あまちゃん」再放送では、残り一週間でウニを取れなければ海女失格と言われたアキ(のん)は焦りを募らせる。一方の先輩海女軍団は、今のアキではウニは取れないと確信しており、あんべちゃん(片桐はいり)がこっそり潜り、アキの網にウニを入れる作戦に出る。 いつのまにかウニが入っていたことを不審がるアキだったが、それがあんべちゃんによるものだったと分かり、あんべちゃんを「落ち武者だ!」と表現。先輩海女たちは「落ち武者」発言を完全スルーするも、漁協組合長の六郎(でんでん)は引っかかった様子。 ひと通り海女たちの話し合いが終わっ

    「あまちゃん」再放送で最大伏線「影武者」発言 ネット「当時はネタと思っていた」の反省/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2023/04/26
  • 「あまちゃん」再放送にも関わらず即トレンド入り BSP&早い時間帯でも根強いファン/デイリースポーツ online

    「あまちゃん」再放送にも関わらず即トレンド入り BSP&早い時間帯でも根強いファン 拡大 13年に放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が3日、BSプレミアムで再放送がスタートされた。10年前の朝ドラにも関わらず根強いファンが多く、初回のこの日はすぐさま「#あまちゃん」がトレンド入りした。 「あまちゃん」は地味な高校生・アキが、祖母に憧れ海女を目指す物語。初回は母の春子(小泉今日子)に連れられて、アキが北三陸にやってくるところからスタートする。 再放送の時間帯は午前7時15分と早めにも関わらず、ネットは「#あまちゃん」がトレンド入り。「やっぱり面白いなぁ。初回からすでに数回声出して笑ったわ」「あーやっぱり面白い」「そりゃトレンド入りするよ~」「オープニングの曲、なんかこのワクワク感がいいよね」「1話から面白い。当時見ていたから知ってるはずなのに新鮮!」「これから、あまちゃんで始まる毎

    「あまちゃん」再放送にも関わらず即トレンド入り BSP&早い時間帯でも根強いファン/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2023/04/05
  • 旧N党が大紛糾 大津綾香党首が立花氏とのLINE公開 代表権巡り決裂→「もう話すことはない」/デイリースポーツ online

    旧N党が大紛糾 大津綾香党首が立花氏とのLINE公開 代表権巡り決裂→「もう話すことはない」 2枚 政治家女子48党(旧NHK党)の大津綾香党首(30)が30日付でツイッターに投稿。前党首で離党を表明した立花孝志氏とみられる人物とのLINE応答を画像として投稿した。 28日に大津氏が「代表おりたほうがいいなら、明日紙用意します」とし、立花氏とみられる人物が「代表譲って下さい」と返しているが、その後に決裂している。 30日午前には大津氏が「立花さんともう話すことはありません。私は人間として当の正しさをこれからも主張していきます」と発信している。 大津氏はツイッターに「急ぐ必要があったからなのか、なかったのか、通帳も見たことないし何も分からない。全部嘘かもしれない。ころころ言うことが変わりすぎです。乗っ取りなんかないことが分かっているのではないですか?取付騒ぎの理由もガーシーや有罪確定による

    旧N党が大紛糾 大津綾香党首が立花氏とのLINE公開 代表権巡り決裂→「もう話すことはない」/デイリースポーツ online
  • ホラン千秋、出川哲朗のモロ出し見ちゃった 言い訳に「未必の故意」指摘/デイリースポーツ online

    ホラン千秋、出川哲朗のモロ出し見ちゃった 言い訳に「未必の故意」指摘 2枚 タレントのホラン千秋が11日未明に放送されたテレビ朝日「出川一茂ホラン☆フシギの会」に出演し、タレントの出川哲朗のハプニング下ネタに対し「未必の故意ですね」と糾弾した。 「トランポリンで1分間跳んだ後、地面で上手く跳べなくなる!?」という話題について、共演の長嶋一茂と出川がスタジオで実際にトライした。一茂はうまく跳ぶことができなかったが、ホランは「やりにいってる説はありますよね」と疑いの目を向けた。 次に出川がトランポリンでピョンピョンと跳ねると、ゆるゆるのジャージがずり落ちそうに。ホランは「ズボンが落ちそう」とすぐにツッコんだ。出川はジャージを引き上げながら「大丈夫、大丈夫。そんな原始的な(ボケはしない)」と安全を強調した。 しかし、出川のジャンプがスタートして5秒後、6回跳んだところでジャージがパンツと一緒にず

    ホラン千秋、出川哲朗のモロ出し見ちゃった 言い訳に「未必の故意」指摘/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2022/11/16
    “出川はジャージを引き上げながら「大丈夫、大丈夫。そんな原始的な(ボケはしない)」と安全を強調した。 しかし、出川のジャンプがスタートして5秒後”
  • 三浦瑠麗氏 国葬に参列した喪服が独特デザイン 胸前がスクエアに透け「さすがオシャレ」「素敵」/デイリースポーツ online

    三浦瑠麗氏 国葬に参列した喪服が独特デザイン 胸前がスクエアに透け「さすがオシャレ」「素敵」 2枚 国際政治学者の三浦瑠麗氏が27日、インスタグラムを更新。この日、東京・日武道館で執り行われた安倍晋三元首相の国葬に参列したことを報告した。写真では喪服を着た自身の姿をアップ。独特のデザインにもネットの注目が寄せられた。 安倍氏や昭恵夫人と親交が深かった三浦氏は「安倍元総理の国葬に参列して参りました。各界から多くの方々が参列されており、一緒に最後のお別れをいたしました。長時間、喪主のお席で皆様に丁寧なご挨拶をされていた昭恵さん、岸信夫さんほかご遺族の方々には尊敬と感謝の言葉しかありません。安倍総理、お疲れさまでした。どうか安らかにお眠りください。」とつづった。 愛をあやす場面の写真をアップ。喪服は、胸の前と腕がスクエアに透けた独特なデザインのドレス。「さすがオシャレです セレブですね」「お

    三浦瑠麗氏 国葬に参列した喪服が独特デザイン 胸前がスクエアに透け「さすがオシャレ」「素敵」/デイリースポーツ online
  • ホラン千秋「ゼクハラ」を先回り指摘 TBS南波アナ恐縮/デイリースポーツ online

    ホラン千秋「ゼクハラ」を先回り指摘 TBS南波アナ恐縮 拡大 タレントのホラン千秋が4日、キャスターを務めるTBS系「Nスタ」に出演し、「ゼクハラ」に先回りして指摘した。 新年度となったこともあり、さまざまなハラスメントについての特集が組まれた。ニュースプレゼンターを務める同局の南波雅俊アナウンサーが「リモ(リモート)ハラ」「テク(テクノロジー)ハラ」の説明に続いて「ホランさん『ゼクハラ』?」と質問した。 ホランは「その質問をすること自体がすでに『ゼクハラ』になってる可能性があります」と先回り。井上貴博アナウンサーは「一回、謝罪しときましょうか」とツッコんで笑わせた。 頭を下げる南波アナにホランは「わたしは(ゼクハラとは)思ってないので大丈夫です。『ゼクシィ』で結婚情報誌のアレですね」と説明。南波アナは続けて「交際相手に結婚のプレッシャーをかける行為」と「ゼクハラ」を解説した。 井上アナは

    ホラン千秋「ゼクハラ」を先回り指摘 TBS南波アナ恐縮/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2022/09/18
    “ホランは「この3人(ホラン、井上アナ、南波アナ)みんな相手いないからね」とトークをしていた3人ともが「ゼクハラ」とは無縁であると暴露”
  • 7月22日配信記事の削除について/デイリースポーツ online

    7月22日配信記事の削除について 当サイトは、日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」での7月22日放送をもとに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への日共産党の追及内容について配信した記事を掲載しました。 その言及には日共産党のこれまでの行動実績などに触れておらず、当サイトの記事にも記述がありませんでした。同党からその内容についての指摘を受けましたので、記事を削除いたします。

    7月22日配信記事の削除について/デイリースポーツ online
  • 42年前の朝ドラ「マー姉ちゃん」での藤田弓子の怪演が話題 再放送で震え上がる視聴者が続出「朗らかな狂気」「なかなかの毒親」/デイリースポーツ online

    42年前の朝ドラ「マー姉ちゃん」での藤田弓子の怪演が話題 再放送で震え上がる視聴者が続出「朗らかな狂気」「なかなかの毒親」 拡大 娘の前で、母が平然と言う。 「うちのお金が終わってしまったの」 「蓄えがもうみんな終わってしまったの」 唖然とする娘。母は澄んだ目で微笑みながら畳み掛ける。 「何もそんなに深刻になることないでしょ」 「明日のことは思い煩うことなかれ、でしょ」 1979年のNHK連続テレビ小説「マー姉ちゃん」が2021年9月からBSで再放送されているのだが、42年の時を経て、藤田弓子さんの強烈なキャラクターに震撼する人が続出している。原作は長谷川町子の「サザエさん うちあけ話」で、脚は後に「3年B組金八先生」などを手掛ける小山内美江子さん。藤田さんは、磯野マリ子(熊谷真実)、マチ子(田中裕子)、ヨウ子(平塚磨紀→早川里美)という3姉妹の母親・はるを演じている。夫を亡くした後、娘

    42年前の朝ドラ「マー姉ちゃん」での藤田弓子の怪演が話題 再放送で震え上がる視聴者が続出「朗らかな狂気」「なかなかの毒親」/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2022/04/06
    “裕子ちゃんも真実ちゃんもデビューしたばかりのキラッキラの新人で、2人はいつも私のそばに来て、『このちょっと年上のまん丸な女優さんは、どんな芝居をするのかしら』という感じで目を輝かせてジーッと観察”
  • 朝ドラ「エール」で藤堂先生が戦死 1時のニュース三條アナも沈痛表情、涙目指摘も…/デイリースポーツ online

    朝ドラ「エール」で藤堂先生が戦死 1時のニュース三條アナも沈痛表情、涙目指摘も… 拡大 14日にNHKで放送された連続テレビ小説「エール」では、インパール作戦での藤堂先生(森山直太朗)の戦死が描かれた。午後12時45分からの再放送直後のニュースでは、三條雅幸アナの沈痛な表情がネットで話題となった。 この日の「エール」は、ビルマに音楽慰問で訪れた裕一(窪田正孝)と藤堂先生が再会を喜ぶ。だが、コンサート前の最後の練習をしようとした際に狙撃兵が駐屯地を襲撃。藤堂先生は裕一をトラックの下に押し込み応戦するも被弾。コンサートを楽しみにしていた日兵たちが次々と討たれて亡くなっていく中、藤堂先生も裕一の腕の中で息絶える。ショックのあまり裕一は「何も知らなくてごめんなさい…ごめんなさい…」と震える声で生き残った兵士にすがりつく。 ネットでは朝ドラでは珍しい生々しい戦争の描写に「あえて描いたのだな、この悲

    朝ドラ「エール」で藤堂先生が戦死 1時のニュース三條アナも沈痛表情、涙目指摘も…/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2021/11/27
    “2020.10.14”
  • 江川紹子氏、パラ開会式での片翼飛行機表現「まったく不適切だと思います」/デイリースポーツ online

    江川紹子氏、パラ開会式での片翼飛行機表現「まったく不適切だと思います」 2枚 ジャーナリストの江川紹子氏が24日、ツイッターを更新。東京パラリンピック開会式の演出に「障害がある人の無限の可能性を表すのに、片翼の飛行機で喩える、という表現がまったく不適切だと思います」との考えをつぶやいた。 東京パラリンピック開会式では、片翼の少女が、最後は空へ飛び立つというストーリーをさまざまな演出で表現。途中はデコトラに乗った布袋寅泰率いるロックバンドが登場するなど、話題となった。 江川氏は「片翼飛行の賞賛とか、よく分からない…。多様性とかとは違うでしょう」と投稿。続けて「ギターの演奏とかはよかったけど」「飛行機は安全が第一。たとえがよくありません」「障害がある人の無限の可能性を表すのに、片翼の飛行機で喩える、という表現がまったく不適切だと思います」との考えを示した。 そして最後に「飛行機ではなく、乗り物

    江川紹子氏、パラ開会式での片翼飛行機表現「まったく不適切だと思います」/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2021/08/25
    “「飛行機は安全が第一。たとえがよくありません」「障害がある人の無限の可能性を表すのに、片翼の飛行機で喩える、という表現がまったく不適切だと思います」と”
  • 組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」/デイリースポーツ online

    組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」 拡大 実業家で東京五輪・パラリンピック組織委員会の参与も務める夏野剛氏が21日、ABEMA TVのニュース番組「ABEMA Prime」に出演し、緊急事態宣言下での東京大会の開催を巡り、国民に渦巻く不公平感について言及した。 「そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、五輪と比べれば。それを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」と、発言した。 慶應義塾特別招聘教授も務める夏野氏は、組織委参与のほか、エンブレムに関わる委員会や、メディア委員会で委員を務めた。 続きを見る

    組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2021/07/23
    “「そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、五輪と比べれば。それを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」”
  • NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く/デイリースポーツ online

    NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く 拡大 菅義偉首相が26日夕、6府県で緊急事態宣言を今月末で解除することを決定したことを受け、首相官邸で記者団のぶらさがり取材に答えた。夕方のニュース番組でも中継された。記者団から、菅首相の長男らが山田真貴子内閣広報官に7万円超の会接待を行っていた問題と、山田氏が司会を務める首相会見を開かなかったことへの質問が続き、菅首相は苛立った口調で抗弁。ネット上では「キレた」「不機嫌で言葉の節々にトゲ」「すごく感じが悪い」「酷い」と厳しいコメントが相次いでいる。 午後7時前から民放各社の夕方ニュースで中継が始まり、菅首相は宣言解除する地域でも、引き続き、緊張感を持っての感染防止対策が必要と述べた。 その後、「なぜきょう記者会見を行わないのか」「高額接待を受けた山田内閣広報官の影響か」と聞かれ、首都圏を含めた緊急宣言全体の判

    NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く/デイリースポーツ online
  • 平野啓一郎氏 河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」/デイリースポーツ online

    平野啓一郎氏 河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」 拡大 芥川賞作家の平野啓一郎氏が2日、ツイッターに新規投稿。河野太郎防衛相が、5月29日に東京都上空を飛行したブルーインパルスは自身の指示だったと明かしたことについて言及した。 平野氏は「防衛大臣としての資質を完全に欠いている。幾ら何でも酷すぎるだろう」と投稿。平野氏は、河野氏が「自分の発案だ言うのはやぼだと思う」とする記事を引用した。 河野氏は1日のブログで「今回の決定は、私から、航空幕僚監部に対し、医療従事者への敬意と感謝を示すためにブルーインパルスを飛行させることができないか検討するように指示を出し、ブルーインパルスが6機で飛行できるのは五月末までに限られることから、一度の飛行で、全国の医療従事者に敬意と感謝を表すためには、首都東京の上空を飛行させることにしたいという案が報告され、その通り実施するように指示しました

    平野啓一郎氏 河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」/デイリースポーツ online
  • 高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」 5枚 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(75)が2日、名古屋市のホテルで会見し、愛知県の大村秀章知事(60)の解職請求(リコール)のため、政治団体「お辞め下さい大村秀章愛知県知事愛知100万人リコールの会」を設立したことを明かした。 設立主旨とし、芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展」展示による主催者責任を問うことなどとした。税金で行った展示内容がふさわしくないと主張する高須氏は「愛知県民として恥ずかしいことをしてくれる知事は支持できない」とし、新型コロナウイルス流行以前から解職請求運動を考えていたと告白。名古屋市の河村たかし市長とも1日に会談したといい、大村知事に対する考えで「ズレは1つもない」と力説した。 住民投票実現には約86万人強の署名が必要とされ、高須氏は「たぶん大丈夫」と

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online
    navix
    navix 2020/06/03
    “会見には高須氏に賛同した作家の百田尚樹氏、政治評論家の竹田恒泰氏、ジャーナリスト・有本香氏、武田邦彦中部大特任教授が同席”
  • 前川喜平氏「稲田検事総長に責任なすりつけるな」 麻雀問題、責任は「アベ首相」/デイリースポーツ online

    前川喜平氏「稲田検事総長に責任なすりつけるな」 麻雀問題、責任は「アベ首相」 拡大 元文部科学省事務次官の前川喜平氏が22日のツイッターに、黒川弘務東京高検検事長が賭けマージャンが発覚して辞表提出した問題に関して、責任は安倍晋三首相にあると訴え、「稲田検事総長に責任をなすりつけるな。黒川検事長の違法な定年延長をしたのは誰だ。#辞めるなら今だぞ安倍晋三」と投稿した。 前川氏は、これに先立つ21日の投稿で「アベ首相は責任を免れない」とした。「検事長の任命権者は法務大臣ではない。内閣だ。だから黒川検事長は内閣総理大臣に辞表を出した。定年延長も辞職の承認も内閣の権限」と指摘した。 「閣議請議は単なる手続きだ。法務省が閣議請議したから、黒川氏の定年延長の責任は法務省・検察庁にあるなどという言い逃れは通用しない」とも指摘した。 続きを見る

    前川喜平氏「稲田検事総長に責任なすりつけるな」 麻雀問題、責任は「アベ首相」/デイリースポーツ online