タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

言葉とネトウヨに関するnekotetumamoriのブックマーク (1)

  • 韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険

    日韓関係は冷え冷えであると言われとりますが、こんな記事を見つけました。 韓国で観ていたテレビ料理番組で料理人が「ワサビ」と口にしたところ、アシスタントが気を使い、2度目に「ワサビ」と言おうとしたときに「コチュネンギ」と古い韓国語をかぶせたというのだ。まさかの言葉狩り。 「いまの若い人はほとんど知らない言葉。そんなことまで規制していたら会話が成り立たないですよ」 韓国ではワサビが放送禁止!? 日語“言葉狩り”も…日風居酒屋経営する韓国人夫婦の願い|まいどなニュース この記事を受けて、まとめサイトがまたも拡散し、ネット上では韓国憎しの声がまたぞろあがっています。様式美ですな。 まあしかし、ホントかいなと思ったので調べてみたら、なるほどなあという感じだったので、記事にしました。いつものことですが、面倒な人はまとめだけ読んでください。 謎の大阪のおばちゃんがソース ワサビとコチュネンイ 国語

    韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2019/09/19
    野菜としてのワサビの韓国における呼び名がコチュネンイになろうが正直どうでもいいのだが、日本の自称保守な酷使様はそれすら気に入らんのか(呆w)
  • 1