タグ

liveに関するnijigenjinのブックマーク (168)

  • Running to Horizon -Tetsuya Komuro

    Digitalian is eating breakfast (横浜アリーナ 1990.01.28) Guitar : Warren Cuccurullo

    Running to Horizon -Tetsuya Komuro
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/09
    小室歌唱は独特すぎるけど、癖になる
  • Yoshiki & Tetsuya - Eyes Of Venus (Live)

    Before they played this, Yoshiki was playing a 10 min solo with Tetsuya, after that, Yoshiki's mad solo by himself which took another 10 min. Then another 10 min of mad speed drumming Eyes of Venus. Thats nearly friggin 30 min of non stop drumming. Crazy stamina... Enjoy.

    Yoshiki & Tetsuya - Eyes Of Venus (Live)
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/09
    V2のライブ映像
  • アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店

    2月17日(土)に神田明神ホールにて開催された、諏訪ななかさんのファンクラブイベント「7colors world Valentine Tourist Meeting SALON・de・SUWAWA」昼公演の公式レポートが到着しました! …

    アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/08
    ■パフォーマンス出演条件(中略)2)数百人を前に堂々とパフォーマンス出来る方※エアギターでもOKです!!3)出演直前に逃げ出さない方 /自己アピールを書かせるのに3をわざわざ…
  • 少女時代、3rdシングル発売&全国4都市アリーナツアー決定

    での3rdシングルとなる作は、少女時代初の日オリジナル曲「MR.TAXI」と、今年1月からデジタル配信されている「Run Devil Run」日語バージョンからなる両A面シングル。CDのみの通常盤のほか、DVD&フォトブック付きの豪華初回限定盤と期間限定盤の計3仕様が用意される。 豪華初回限定盤付属のDVDには、新たに撮り下ろされた「Run Devil Run」のビデオクリップと同曲のダンスバージョンを収録。期間限定盤付属のDVDには、「Run Devil Run」のビデオクリップのみが収められる。 そして、5月からは少女時代初の日アリーナツアーも開催決定。5月18日・19日の東京・国立代々木競技場第一体育館を皮切りに全国4都市で7公演が行われ、約6万人の動員が見込まれている。 少女時代 コメント 昨年からメンバー全員で目標としていた日での全国ツアーが実現できてすごくうれしい

    少女時代、3rdシングル発売&全国4都市アリーナツアー決定
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/08
    代々木第一体育館から西へ西へ
  • アニソン界の新人が集結したライブイベント開催決定

    アニメソング界期待の新人アーティストが集結したライブイベント『ぷち☆ぱに』が、5月1日に東京・Mt.RAININER HALL SHIBUYA PLEASURE SHIBUYA PLEASUREで開催することが決定した。 【写真】その他の写真を見る 出演アーティストは、現在放送されている人気アニメ『スイートプリキュア♪』(テレビ朝日系)の主題歌を歌う工藤真由と池田彩をはじめ、女性から圧倒的な支持を受けている人気ゲーム・アニメ『薄桜鬼』シリーズの主題歌を担当する吉岡亜衣加、昨年放送されたアニメ『アマガミSS』(TBS系)の主題歌でソロデビューし、3月14日より放送されるアニメ『もしドラ』(NHK総合テレビ)の主題歌「夢ノート」(4月6日発売)を歌うazusaの3組。

    アニソン界の新人が集結したライブイベント開催決定
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/08
    azusaさんは新人扱いなのか…/先行がアニメロではなく、オリコンなのは珍しいかも
  • ももいろクローバー、中野サンプラザ公演が3分即完 | BARKS

    <ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。>で全国ツアー中の週末ヒロイン・ももいろクローバー。昨今、業界内外で注目を集めているこの6人組アイドルグループが、3月6日、東京・江東区のZepp Tokyoで3回公演を開催。好天の日曜日という条件も手伝い、3回公演でのべ約5000人がももクロちゃんたちに熱狂した。 ◆ももいろクローバー画像@<ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。>Zepp Toyo 23日間44公演にもおよぶ全国ツアーの後半戦は、3月5日の立川フロム中武屋上から13日のららぽーと豊洲まで、なんと9日間連続開催というハードスケジュール。その最中に組み込まれたのが、Zepp Tokyo3回公演とあって、サブリーダーの早見あかりも「Zeppで3回あると言われた時から、これは大丈夫かな、と。」と、ドキドキだった様子。しかし星条旗のスカートなどアメリ

    ももいろクローバー、中野サンプラザ公演が3分即完 | BARKS
  • 平原綾香、森口博子、古内東子、成田空港北ウイングでパフォーマンス | BARKS

    バレンタインデーを直前に控えた2月11日(金・祝)、成田国際空港とbayfmによる公開放送イベント<SKY GATE KISS & SMILE WORLD VALENTINE SPECIAL>が開催された。3連休の初日で海外旅行客を中心に集まった来場客を前にライブを披露したのは、平原綾香、森口博子、古内東子だ。 ◆イベント<SKY GATE KISS & SMILE WORLD VALENTINE SPECIAL>画像 会場となった成田空港第1ターミナル4F北ウイング出発ロビーは、通常ライブイベント会場として使用することはなく、今回はbayfm公開生放送のために、出発ロビーにステージを設置。各出演アーティストによる生ライブと共に、成田空港で歌った感想といったトークなどで会場を盛り上げた。 バレンタインデーを目前に控えるタイミングだけに、トークのテーマは恋愛に。古内東子は、「恋をすると結構相

    平原綾香、森口博子、古内東子、成田空港北ウイングでパフォーマンス | BARKS
  • <ASIA GIRLS EXPLOSION>にX JAPAN登場、「元々ビジュアル系ですから」 | BARKS

    X JAPANが3月6日、東京代々木で開かれた音楽ファッションイベント<ASIA GIRLS EXPLOSION>に出演。ステージでYOSHIKIは「今日は5月に公開されるブッダ(『ブッダ―赤い砂漠よ!美しく―』、5月28日全国公開)っていう映画の主題歌をちょっとやってみます。歌ってくれる?」とTOSHIに話しかけ、YOSHIKIのピアノ演奏のみで新曲「Scarlet Love Song」を初披露した。 ◆X JAPAN&<ASIA GIRLS EXPLOSION>画像 イベントはYOSHIKIが、「東京ガールズコレクション(TGC)」のプロデューサー、Jayf.Rと共同企画したもの。ステージにはYOSHIKIの音楽ユニットViolet UKも登場し、代表曲「ROSA」「Blue Butterfly」に加え、2010年秋X JAPANが北米で行なったツアーの際に書き下ろした新曲を初披露し、

    <ASIA GIRLS EXPLOSION>にX JAPAN登場、「元々ビジュアル系ですから」 | BARKS
  • News| Title | Lantis web site

    ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜会場CD購入者特典決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス カラオケ「LIVE DAM Aiシリーズ」配信中のTVアニメ『響け!ユーフォニアム』OP/ED主題歌映像を期間限定Web公開! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス 2024年6月26日発売の「THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF ASTOROLOGIA 01 SunRiser」の店舗特典が決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス STEREO DIVE FOUNDATION|「PEACEKEEPER」ジャケット写真公開! 2024.04.09 update - ニュース&トピックス 来栖りん|2ndシングル

    News| Title | Lantis web site
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/05
    >ライブツアー先行予約案内用紙の封入を予定しておりましたが、制作の都合上、先行予約案内用紙の封入及び先行予約の実施を中止とさせて頂きます。/ISのOPが予想以上に売れたからなのか、キャパが小さかったからなのか
  • ジャングルライフ 全国15万部の発行部数を誇る日本最大級の音楽系フリーマガジン

    全国15万部の発行部数を誇る日最大級の音楽系フリーマガジンHi-LabのGirls Dance Rock TV更新しました。最新号160号は好評配布中です。ホームページをリニューアル。従来のインタビューだけでなく、ArtistVoiceや1stContact、DiskNowもご覧いただけます。 “速くておバカでかっちょイイ”その真骨頂的・疾走ロックンロォォォール!! 座右の銘は“BPM180以下はとりあえず全部バラード”と言い張り、“速くておバカでかっちょイイ”をスローガンに活動する2人組ユニット、milktub。昨年11月に発売されたトリビュートアルバム『ピエロとスイカと88ライダー』にも参加するなど、リスペクトしてやまないニューロティカの魂を受け継ぐ熱いライブと息の長い活動を続ける彼らが今年結成20周年を迎えた。3/9にはOVA『バカとテストと召喚獣 〜祭〜』ED主題歌となるタイ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/04
    >レーベルメイトのOLDCODEXと対バンして、かわいい女の子のファンをたくさん増やしたいっていう目論見もあって/A FESでついに共演することに…
  • 「JAPAN JAM」第1弾でFACT、BAWDIES、ZAZENら14組

    今回出演が発表されたのは、5月3日に怒髪天、Dragon Ash、10-FEET、ヒダカトオル、FACT、4日にサンボマスター、the telephones、TOTALFAT×Northern19、BIGMAMA、THE BAWDIES、5日に奥田民生、ZAZEN BOYS、THE BACK HORN、真心ブラザーズの計14組。彼らはホストアーティストとして登場し、ゲストを迎えてのセッションや、特別編成でのパフォーマンスなどを展開する。なお出演者は今後も追加される。 チケットの一般発売に先駆けて、日3月4日から11日まで郵便振替による先行予約を実施する。 JAPAN JAM 2011 2011年5月3日(火・祝)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール <出演者> 怒髪天 / Dragon Ash / 10-FEET / ヒダカトオル / FACT / and more 2011年5月

    「JAPAN JAM」第1弾でFACT、BAWDIES、ZAZENら14組
  • 仲良くできたかな?ももクロ×かまってちゃん異種対決終了

    HMV主催のライブイベント「HMV THE 2MAN ~みんな仲良くできるかな?編~『ももクロとかまってちゃん』」が2月25日に東京・SHIBUYA-AXで行われ、ももいろクローバーと神聖かまってちゃんが異色のツーマンライブを敢行。約1500人の観客が詰めかける大盛況のイベントとなった。 このイベントは「感覚的に新しい組合わせ」をキーワードに、一見相容れないアーティスト2組をセレクトして行われるライブシリーズ「HMV THE 2MAN」の第1弾として行われたもの。ライブ開演前の記者会見ではももいろクローバーが登場し、百田夏菜子は「今日のこのライブを日で一番熱いライブにして、日音楽界を私たちから変えていけたらいいな」「激しいダンスを観てほしいです。ももクロは普通のアイドルとはちょっと違うので、その点でかまってちゃんと共通点はあると思います」とコメントした。 4月でグループから脱退する早

    仲良くできたかな?ももクロ×かまってちゃん異種対決終了
  • 【ニコニコ独占配信】ももクロとかまってちゃん LIVE ~みんな仲良くできるかな?~

    HMVが音楽シーンに新たな価値観と可能性を創り出すライブシリーズ 「HMV THE 2MAN」を生放送いたします! 第一弾はアイドル戦国時代の天下統一を目指す「ももいろクローバー」と インターネット生放送を利用しての動画配信で話題沸騰の 異色のロックバンド「神聖かまってちゃん」の2組です! アーティスト同士だけではなく、双方のファン同士もどういった化学変化を起こすのか一切予測不可能? ももいろクローバー 百田夏菜子、早見あかり、玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れにの 6人による平均年齢15.3歳のガールズユニット。 「ピュアな女の子が、幸せを運びたい」という意味を込めて次世代の新人プロジェクトとして2008年に結成。 路上ライブや、石丸電気等での様々なイベントを通じて、またたく間にファンを獲得していった。 神聖かまってちゃん メンバー:の子(G&Vo)、mono(Key)、みさこ(Dr

    【ニコニコ独占配信】ももクロとかまってちゃん LIVE ~みんな仲良くできるかな?~
  • 神聖かまってちゃん国技館ワンマン来場者に未発表曲CD配布

    これは日2月16日に行われたUstream配信「神聖かまってちゃん レッツゴー国技館配信」にて発表されたもの。シングルCDは入場時に配布され、CDには新録未発表曲の収録が予定されている。 なお、2月18日には劔樹人マネージャーによる電話予約受付も敢行。10:00から一般発売がスタートする翌19日10:00まで24時間無休で行われる。 両国国技館は最大収容数が日武道館を超える大規模な会場だが、メジャーデビュー間もない神聖かまってちゃんのライブで客席が満員御礼となるのか興味深いところ。八百長問題で揺れる国技館だけに、春の一夜を超盛り上げるパフォーマンスが期待できそうだ。

    神聖かまってちゃん国技館ワンマン来場者に未発表曲CD配布
  • 神聖かまってちゃん国技館チケットをメンバー自ら電話受付

    メンバーによる電話受付は明日2月16日21:00より実施。終了時刻は未定で、その模様は「神聖かまってちゃん レッツゴー国技館配信」と題してPERFECT MUSICのオフィシャルUstreamチャンネルにて生配信される。 また2月18日にはマネージャーの劔樹人による電話予約受付も敢行。10:00から一般発売がスタートする翌29日10:00まで24時間無休で行われ、同じくUstreamにて一部始終が中継される。 ■神聖かまってちゃんLIVE@両国国技館 2011年4月1日

    神聖かまってちゃん国技館チケットをメンバー自ら電話受付
  • 『SPRINGROOVE 2011』、加藤ミリヤ他第4弾アーティスト発表 音楽ニュース : リッスンジャパン

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/02/10
    GO!FES→A FES→SPRINGROOVE 2011の順で3週連続使われる幕張メッセ9-11/運営はクリエイティブマン
  • AKB48『横浜アリーナコンサート 公演概要のお知らせ』

    AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Ameba ファンのみなさまのおかげで「全国区のアイドルグループとして東京ドームでコンサートを開く」という夢の1つを達成することができました。そして新たなスタートを切ったAKB48のさらなる道程を、いろいろなドラマと共に綴っていきます。 2011年3月25日・26日・27日に横浜アリーナにて行います、AKB48コンサート「たかみなについて行きます」の公演概要をお知らせ致します。 [出演] AKB48 with SKE48 , SDN48 & NMB48 [公演日] 2011年3月25日(金) ①開場17:00/開演18:00 2011年3月26日(土) ②開場12:00/開演13:00 ③開場17:00/開演18:00 2011年3月27日(日) ④開場12:00/開演13:00 ⑤開場17:00/開演18:

    AKB48『横浜アリーナコンサート 公演概要のお知らせ』
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/02/09
    >AKB48コンサート「たかみなについて行きます」の公演概要をお知らせ致します/3月末に開催される横アリ3日間公演の概要で、コンサート名はいつも通りな身内ネタ
  • 恵比寿マスカッツ春のニューシングル&初のホール公演決定

    昨年末には新メンバー栗山夢衣、横山美雪、園田真紀の3人も加わり、ますます勢いに乗る恵比寿マスカッツ。新曲に関する情報は、彼女たちが出演するテレビ東京系列のレギュラー番組「おねだりマスカットDX!」にて随時紹介されるので、ファンは楽しみにしておこう。 また、3月19日には初のホールコンサート「お花畑でロックンロール in 渋谷」が、渋谷C.C.Lemonホールにて開催決定。DMM.comでは日より2月11日18:00までチケット独占先行販売が実施される。 DMM.com Presents 恵比寿マスカッツ3rdコンサート 「お花畑でロックンロール in 渋谷」 2011年3月19日(土)東京都 渋谷C.C.Lemonホール [1回目]OPEN 14:00 / START 14:30 [2回目]OPEN 18:30 / START 19:00 料金:5800円(全席指定) 一般発売:2011

    恵比寿マスカッツ春のニューシングル&初のホール公演決定
  • しょこたん貪欲2DAYS「マハリク幕張メッセッセ」映像化

    中川翔子が昨年11月に行った2DAYSワンマン「超貪欲☆まつり IN 幕張メッセ」が映像化。2月26日にDVDで、次いで3月16日にはBlu-rayでリリースされることが決定した。 2日間合計でおよそ1万2000人を動員した、しょこたんの5周年記念ライブ「超貪欲☆まつり IN 幕張メッセ」。初日は「BLUE★STAR」、2日目は「PINK★STAR」と異なるコンセプトを掲げ、しょこたん人の希望により2日間で大きく異なるセットリストが披露された。 DVD/Blu-rayにはこのステージの模様に加え、ライブ前に行われた模擬文化祭「楽翔祭」の模様やオフショット映像もあわせて収録。DVD初回限定盤は三方背BOX・スーパージュエルケースの豪華仕様となっているほか、特典としてオリジナルポスターと40ページの「アフターパンフレット」が封入される。

    しょこたん貪欲2DAYS「マハリク幕張メッセッセ」映像化
  • 今年の第1位は「ヘビーローテーション」(AXライブ4日目、2011/01/23)

    会場:SHIBUYA-AX タイトル:AKB48リクエストアワーセットリストベスト100 2011(4日目) 【18時開演、20時53分終演】 ■公演前の陰アナ 前田敦子 → 諸注意中、「いずてきに(意図的に)」 諸注意後、 「さ、間もなく開演です」客、反応 「みなさん、盛り上がる準備はできてますか?」客、反応 「それでは、ではでは、今日は1位の発表ということで、みなさんが予想してる1位はなんですか? せ~の!?」客、あれこれと 「おー、いろいろありますね! 何が1位になるか、最後まで楽しんでください。前田敦子でした」 ◆25位 愛しさのアクセル (高橋みなみ) ◆24位 1!2!3!4!ヨロシク! (大矢真那・木ゆりあ・ 木下有希子・桑原みずき・ 須田亜香里・中西優香・ 平松可奈子・松井珠理奈・ 松井玲奈・矢神久美・ 石田安奈・高柳明音・ 古川愛李・向田茉夏・ 木花音・山田恵里伽)

    今年の第1位は「ヘビーローテーション」(AXライブ4日目、2011/01/23)
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/01/27
    >渡辺麻友「水樹奈々さんも神ですよ。でもやっぱり私が大好きなのは、アニメ、ヘタリアのフランシスお兄ちゃん」古川愛李「最高ですよ」(中略)渡辺麻友&古川愛李→握手/ももクロを推める指原さんに混じったMCネタ