タグ

ブックマーク / hatenanews.com (94)

  • 英国大使館によるイギリスの家庭料理レシピ、クックパッドで随時紹介 デザートやディップも - はてなニュース

    駐日英国大使館がクックパッドで公開しているイギリスの家庭料理レシピが、はてなブックマークで話題を集めています。ラム肉で作る「シェパーズパイ」といったメインディッシュをはじめ、イギリスらしい材を使ったディップやデザートなども紹介。監修は、大使公邸の総料理長が担当しています。 ▽ 英国大使館の公式キッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 レシピ集「英国大使館のキッチン」は、駐日英国大使館が展開しているキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain ためしてみて、美味しいイギリス」の一環として随時投稿されています。カテゴリはメインディッシュ、サラダ、デザート、ドレッシング、ディップなど幅広く用意。普段の料理としてだけでなく、パーティー向けのメニューとしても活用できそうです。 レシピの中には、料理と合うオススメの飲み物や調味料などの紹介も

    英国大使館によるイギリスの家庭料理レシピ、クックパッドで随時紹介 デザートやディップも - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/11/07
    イギリスの家庭料理は美味しいけど、レストランはない、って聞いたことあるな
  • カプセルホテル「ナインアワーズ京都」10/31に閉店 「運営することが不可能に」 - はてなニュース

    京都の“スタイリッシュ”なカプセルホテルとして話題を呼んだ「ナインアワーズ京都」が、10月31日(木)をもって閉店すると発表しました。理由については「諸般の事情」と説明。すでに入っている11月1日(金)以降の予約分は、取り消し処理を行うとしています。 ▽ 9h ninehours|ナインアワーズ|公式サイト ▽ ナインアワーズ京都 | Facebook(閉店の案内) 閉店の決定は、ナインアワーズ京都を運営するスリーピングポッドが10月1日付で発表。「諸般の事情により、弊社が運営することが不可能となった」ことが理由として挙げられています。 ナインアワーズ京都は2009年12月、京都の中心に位置する四条寺町にオープンしました。“1+7+1”がコンセプトで、1時間のシャワータイムと7時間の睡眠、1時間の身支度というスタイルで運営しています。2010年7月には料金システムを改め、基料金900円に

    カプセルホテル「ナインアワーズ京都」10/31に閉店 「運営することが不可能に」 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/10/04
    あらー
  • 新宿で8/22から「激辛グルメ祭り」 蒙古タンメン中本など9店舗が集結 - はてなニュース

    東京・新宿の大久保公園で8月22日(木)から9月1日(日)まで、世界各国の激辛料理が集まる「激辛グルメ祭り」が開催されます。“日本代表”の蒙古タンメン中など、首都圏から9店舗が出店します。入場は無料で、券制です。 ▽ http://www.gekikara-gourmet.com/ 「激辛グルメ祭り」は、“激辛だけど美味しい”料理が集まるイベントです。横浜中華街の四川料理専門店「京華樓」や、タイの鍋料理を提供する「ムアン・タイ・なべ」などが出店し、世界各国の激辛料理が楽しめます。“日の激辛料理”を代表するのは、カレー専門店「エチオピア」と、北極ラーメンなどで知られる「蒙古タンメン中」の2店舗です。 一部の店舗では、イベント限定メニューを販売します。全店で辛さが調節できます。開場時間は、午前11時30分から午後9時までです。 文: 青山祐太郎 関連エントリー 超激辛明太子「辛皇(ホッ

    新宿で8/22から「激辛グルメ祭り」 蒙古タンメン中本など9店舗が集結 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/08/13
    うおお行きてえ
  • 爽やかな「ミント」を使った夏のレシピ 冷製スープやペースト、モヒートなど6つ - はてなニュース

    ハーブの1種「ミント」は、メントールの爽やかな風味が特徴です。繁殖力が強く、家庭で簡単に栽培できる植物としても親しまれています。デザートやドリンクに添えてある印象が強いかもしれませんが、今日はミントそのものが主役のレシピを6つ紹介します。 ■ レタスでくるむミント入り「生春巻き」 ▽ レタスの生春巻き ミント風味 | ズバうま!おつまみレシピ | アサヒビール 「レタスの生春巻き ミント風味」は、見た目も風味も夏らしい前菜です。沸騰した湯にくぐらせて冷水に取ったレタスに、好きな具材とミントの葉などを乗せて巻きます。好みでコチュジャンを添えてもおいしいとのことです。 ■ ミントと枝豆で「冷製スープ」 ▽ http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703873 ミントを使った、爽やかで冷たいスープはいかがですか? 味の素のレシピサイトには、ミント、枝豆、玉

    爽やかな「ミント」を使った夏のレシピ 冷製スープやペースト、モヒートなど6つ - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/08/03
    ホント、ミントって増えすぎて困るわ……
  • 速水もこみちさん「MOCO'Sキッチン」でオリーブオイル週間宣言 6/14まで毎日“ドバドバ”? - はてなニュース

    情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー「MOCO'Sキッチン」で6月10日(月)、出演者の俳優・速水もこみちさんが“オリーブオイル週間”を宣言しました。オリーブオイルに関するメールがたくさん番組に寄せられていることから、6月14日(金)まで毎日「オリーブオイルを使ったレシピ」を紹介するとのこと。この日の料理では速水さんがスペインで自作したオリーブオイルを使用し、チキンのグリルにぴったりというオレンジソースを作っています。 ▽ もこみち流 ズッキーニとチキンのグリル〜オレンジソースで〜|MOCO'Sキッチン|ZIP! 6月10日の放送回では、オリーブオイルに合うフルーツソースを使った料理「もこみち流 ズッキーニとチキンのグリル~オレンジソースで~」が披露されました。料理中にオリーブオイルを多用することで知られる速水さんですが、この日の使用は1回のみ。“好調”なときは揚げ油や味付けだけでなく、

    速水もこみちさん「MOCO'Sキッチン」でオリーブオイル週間宣言 6/14まで毎日“ドバドバ”? - はてなニュース
  • アボカドを使った絶品レシピ6つ おいしいアボカドを選ぶコツも - はてなニュース

    濃厚な味わいと栄養価の高さ、どんな料理にも使える幅の広さで人気が高い「アボカド」。おいしいアボカドを選ぶコツと、はてなブックマークで人気のアボカドレシピを含む6つのレシピを紹介します。 ■ おいしいアボカドの選び方 ▽ アボガドの選び方 アボカドを買うときには、どんなことに注意すればよいのでしょうか。上記のエントリーによると、「よく成熟している」「保管状態がよい」ことが、おいしいアボカドの条件だそうです。アボカドはヘタから熟すため、購入の際はヘタの周辺をチェックするのがポイント。ヘタの周辺が過度に柔らかいものは、中身が酸化していて黒くなっている可能性が高いので避けましょう。 ■ バラエティ豊富!アボカドレシピ 続いて、パスタやサラダ、クッキーなど、アボカドを使ったオススメのレシピを紹介します。 <トマトとアボカドのクリームパスタ> ▽ トマトとアボカドのクリームパスタ | あさこ堂 こち

    アボカドを使った絶品レシピ6つ おいしいアボカドを選ぶコツも - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/06/07
    アボカド美味しいよね
  • ミスタードーナツが商品リニューアル フライオイルや砂糖蜜、生地などを改良 - はてなニュース

    ダスキンは4月10日(水)、同社が運営するミスタードーナツの商品リニューアルを発表しました。ブランドの価値を向上するため、2013年度は生地や素材の見直し、新しいドーナツの導入などに取り組みます。 ▽ 【ミスタードーナツ】“おいしさ”にこだわった、リニューアル商品を販売|ダスキンのプレスリリース リニューアル第1弾として、ドーナツを揚げるフライオイル、ドーナツをコーティングするグレーズ(砂糖蜜)、生地の改良を実施。リニューアルした商品は、4月26日(金)から全国で発売されます。 フライオイルは、2007年から使用されている低トランス脂肪酸オイルに代わり、トランス脂肪酸の量を低減した新しいオイルが導入されます。対象商品は、パイや冷蔵商品などを除くドーナツ全品です。 新しいグレーズは、グアテマラ産のコーヒーの花から採取したハチミツを使用。オールドファッションやフレンチクルーラー、ポン・デ・リン

    ミスタードーナツが商品リニューアル フライオイルや砂糖蜜、生地などを改良 - はてなニュース
  • ニホンウナギが絶滅危惧種に 環境省が新たなレッドリストを公表 - はてなニュース

    環境省は2月1日(金)、汽水・淡水魚類の新たなレッドリスト(絶滅のおそれがある野生生物の種のリスト)を公表しました。見直し作業によって、新たにニホンウナギが絶滅危惧IB類に指定されています。 ▽ 環境省_第4次レッドリストの公表について(汽水・淡水魚類)(お知らせ) ニホンウナギはこれまで、生態に関して不明な部分が多いことから、情報不足のカテゴリに分類されていました。しかし、2012年5月、九州大学を中心とするグループの研究発表により一部の生態が明らかになったことから、漁獲量データをもとに改めて評価が行われました。 新たな評価の結果、ニホンウナギの3世代における成熟個体数の減少率は72~92%であると推定されました。環境省はこの数値をもとに、ニホンウナギを絶滅危惧IB類に指定しました。絶滅危惧IB類に分類されるのは、近い将来における野生での絶滅の危険性が高い種です。これは最も危険性が高い「

    ニホンウナギが絶滅危惧種に 環境省が新たなレッドリストを公表 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/02/02
    いたしかたない
  • 日本全国のうどんが京都で食べられる 「うどんミュージアム」12/22にオープン - はてなニュース

    京都・祇園に12月22日(土)、全国のうどんを集めた「うどんミュージアム」がオープンします。うどんの関連資料を展示するほか、約100席の飲スペースがあり、全国のうどんがその場でべられます。オープン前日の12月21日(金)に実施されたレセプションに行ってきました。 「うどんミュージアム」は、古都・京都から日文化「うどん」を発信するために発案されました。元高級料亭の古い町家4軒分をつなげて改装した木造2階建ての館内には、レトロな雰囲気が漂っています。 (左)うどんミュージアムの入り口 (右)情緒たっぷりな中庭 「うどんミュージアム」が企画されたのは、2011年7月。同年12月に京都・三条エリアでオープン予定でしたが、入居予定だった建物に不備があり、計画がストップしました。オープンを諦めかけた時に、今の建物が見つかったそうです。 (左)カタクチイワシや日高昆布などを展示 (右)太さや細さ

    日本全国のうどんが京都で食べられる 「うどんミュージアム」12/22にオープン - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/12/22
    うおお!行きたい!
  • 「たまこまーけっと」の先行上映イベント、1/5に京都で実施 キャスト陣や山田監督が登場 - はてなニュース

    京都アニメーションが制作するテレビアニメ「たまこまーけっと」の先行上映イベントが、2013年1月5日(土)に京都市中京区の「京都文化博物館」別館ホールで開催されます。イベントには、主要キャラクター3人を演じるキャストに加え、山田尚子監督も参加。チケット先行抽選予約の受付期間は、2012年12月12日(水)午後6時までです。 ▽ 先行上映イベント開催決定!:ニュース | TVアニメ『たまこまーけっと』公式サイト ▽ TVアニメ『たまこまーけっと』公式サイト 2013年1月から放送がスタートする「たまこまーけっと」は、監督に山田尚子さん、シリーズ構成に吉田玲子さん、キャラクターデザインに堀口悠紀子さんと、「けいおん!」シリーズを手掛けたスタッフによる新作アニメです。放送開始に先駆け、京都で“もちもち先行上映イベント”の開催が決定しました。開催日時などは下記の通りです。 日時:2013年1月5日

    「たまこまーけっと」の先行上映イベント、1/5に京都で実施 キャスト陣や山田監督が登場 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/12/10
    ものすごいいきおおいでけいおんだ
  • パッケージは着物まどか! 「劇場版まどマギ」とコラボした生八ッ橋、京都限定で発売 - はてなニュース

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は11月23日(金・祝)、アニメ映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」と聖護院八ツ橋総店がコラボレートした生八ッ橋「聖(いちご味)」を、京都のアニメイト限定で発売します。9個入りで、価格は630 円(税込)。パッケージを飾るのは、着物を身にまとった同作の主人公・鹿目まどかです。 ▽ http://kyomaf.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E2%98%86%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB%E4%BA%AC%E3%81%BE%E3%81%B5%E9%99%90%E5%AE%9A%E6%8F%8F%E3%81%8D%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%

    パッケージは着物まどか! 「劇場版まどマギ」とコラボした生八ッ橋、京都限定で発売 - はてなニュース
  • JR奈良線・六地蔵駅、社員の“起床遅延”で営業開始が遅れる ネットでは「二度寝なら仕方ない」の声 - はてなニュース

    JR西日は10月29日、JR奈良線の六地蔵駅で同日の営業開始が遅れたことについて謝罪し、経緯を報告しました。理由は「六地蔵駅の社員が起床後に二度寝」したため。詳細に書かれた“起床遅延”の内容に、はてなブックマークでは「正直だな」「この時期のおふとんの魅力は異常だからね、仕方ないね」といった“同情”の声が集まっています。 ▽ 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日 発表によると、社員の“起床遅延”が発生したのは、六地蔵駅の営業開始時刻である午前5時20分。来は午前5時15分までに宇治駅へ起床の報告をしなければならないところ、この日の係員は同時刻ごろに起床したそうです。準備作業が遅れたことで、10分遅れの午前5時30分ごろに営業を開始しました。なお、電車に乗り遅れた乗客はいなかったとのことです。 遅延の原因を記載する欄には、はっきり「六地蔵駅の社員が起床後に二度寝した

    JR奈良線・六地蔵駅、社員の“起床遅延”で営業開始が遅れる ネットでは「二度寝なら仕方ない」の声 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/11/02
    二度寝なら仕方ない
  • 群馬でNHK総合が映らない? 原因は識別信号の変更 - はてなニュース

    群馬のNHK前橋放送局は10月27日朝の放送から、どの地域の放送かを区別するための「識別信号」を変更しました。これに伴い、対象地域の一部のテレビNHK総合を受信できていない可能性があります。同局はサイト上で、リモコンのチャンネル設定(初期スキャン)を行うとこれまで通り映るとアナウンスしています。 ▽ http://www.nhk.or.jp/maebashi/station_info/network/index.html NHK前橋は4月、それまで関東地方向け放送だったNHK総合を、県域放送へと切り替えました。識別信号の変更は、県域放送を区別するためのものです。 多くのテレビは自動でチャンネル設定をする機能がありますが、手動で設定をするタイプのテレビでは、NHK総合だけが映らなくなっている可能性があるとのこと。テレビだけでなく、自動でチャンネル設定ができない録画機、地デジチューナー、地デ

    群馬でNHK総合が映らない? 原因は識別信号の変更 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/10/30
    群馬はどうしてこういじられるのか…w
  • 受験生は見ちゃダメ? 試験に“絶対出ない”英文を集めた本『試験に出ない英単語』が面白い - はてなニュース

    「ボブは笑い過ぎてサーモンカルパッチョが鼻から出ました」――これを英文にしてみてください。分からなくても大丈夫! 英単語集『出ない順 試験に出ない英単語』で、きちんと説明されています。はてなブックマークでは、“英語試験には絶対出ない”英単語や例文を集めた同書が話題を呼んでいます。CDが付属して、価格は1,500円(税別)です。 ▽ http://www.asukashinsha.co.jp/book/b103744.html 飛鳥新社から出版された『出ない順 試験に出ない英単語』は、試験に“絶対”出ないような英単語や例文を、イラスト付きで150収録しています。ネイティブの発音を確認できるCD付きです。同書の紹介ページには、見るからに試験では出題されないような例文が載っています。 ボブは笑い過ぎてサーモンカルパッチョが鼻から出ました。 Bob laughed so hard that th

    受験生は見ちゃダメ? 試験に“絶対出ない”英文を集めた本『試験に出ない英単語』が面白い - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/10/30
    読んでみたい。買いたくはないけどw
  • 1本あたり1000円! サッポロ、数量限定ビール「ヱビス一年熟成」の予約受け付け開始 - はてなニュース

    サッポロビールは10月22日(月)、1年間熟成させた限定ビール「ヱビス一年熟成」の予約受け付けを開始しました。価格は330ml×6入り1セットで6,000円(税込み・送料込み・代引手数料込み)。公式Webサイトでの1,000セット限定販売です。 ▽ http://www.sapporobeer.jp/yebisu/jyukusei/index.html ▽ 「ヱビス一年熟成」1,000セットWEB限定発売 | ニュースリリース | サッポロビール ビール製造における「熟成」とは、麦芽由来の未熟な香りや雑味をなくし、味をまろやかにするための工程です。一般的なビールの熟成期間が約1ヶ月なのに対し、ヱビスビールは熟成に1.5倍の時間をかけています。 「ヱビス一年熟成」では、さらに長い1年間の熟成を経て作られています。また、従来のヱビスビールに比べて1.5倍の量の麦芽と酵母を使用しており、糖化に

    1本あたり1000円! サッポロ、数量限定ビール「ヱビス一年熟成」の予約受け付け開始 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/10/23
    飲んでみたい
  • 間違った日本観がクセになる? アメリカ生まれのニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」PVが公開 - はてなニュース

    ニンジャ抗争で子を殺された“サラリマン”が、近未来都市「ネオサイタマ」を舞台に復讐劇を繰り広げるアメリカ小説「ニンジャスレイヤー」。少しずれた日観や日語の使い回しが特徴的な同作のプロモーションビデオ(PV)が、10月18日(木)にYouTubeで公開されました。「ニンジャとは、平安時代の日をカラテによって支配した半神的存在である」といったナレーションを交えながら、独特の世界観をCGで表しています。 ▽ ニンジャスレイヤー物理書籍公式サイト 「ニンジャスレイヤー」は、ブラッドレー・ボンドさんとフィリップ・N・モーゼズさんが共同で執筆しているサイバーパンクニンジャ小説です。ニンジャに子を殺された“サラリマン”のフジキド・ケンジは、自身も死の淵(ふち)をさまよっていた時に、謎のニンジャソウルが憑依(ひょうい)したことで生還。子の敵を討つべく、ニンジャを殺す「ニンジャスレイヤー」とし

    間違った日本観がクセになる? アメリカ生まれのニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」PVが公開 - はてなニュース
  • 辛くないおろし方は? から揚げが激ウマに? 目からウロコの「大根おろしの秘密」 - はてなニュース

    焼き魚などのそばで料理を引き立てる「大根おろし」は、実は奥が深い存在です。辛さを調節したおろし方や、他の材をおいしくする活用法など、知って得する“大根おろしの秘密”を紹介します。 ■ 辛さは自分で調節できる? 大根おろしの秘密 同じ大根おろしでも、「辛い」と感じるときとそうでないときがありますよね。この違いはどこから来るのでしょうか? ▽ NHK ガッテン! NHK「ためしてガッテン」の大根おろし特集によれば、辛さの秘密は大根に含まれる「ミロシナーゼ」という酵素だそう。ミロシナーゼは皮に近い部分の形成層に多く含まれているので、外側の部分を使えば辛みを、内側の部分を使えば甘みを強くした大根おろしを作れます。よく「大根は上が甘く下が辛い」と言われるのは、下の部分になるほど形成層が厚くなるためです。 また、そのままべるのはもちろん、たけのこのアクを抜くときや玄米を炊くとき、牡蛎(かき)を洗う

    辛くないおろし方は? から揚げが激ウマに? 目からウロコの「大根おろしの秘密」 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/10/05
    どっかで見た写真だなと思ったら俺のおくだのみぞれじゃないかwwww / それはそうとおくだのみぞれとんかつ超オススメ
  • 2013年春の花粉は「西少東多」 関東などで前年比2倍から5倍と日本気象協会が予想 - はてなニュース

    気象協会は10月3日(水)、2013年春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)飛散予測を発表しました。それによると、西は少なく東は多い「西少東多」で、関東や東北、北海道は前年に比べて2~5倍の花粉量になる見込みです。 ▽ 日気象協会 花粉の飛散数は、前年の夏の気象が大きく影響します。2012年の夏の日照時間は、西日は平年より少なく、東日は平年より多く、気温や雨量など他の条件からも、来春の花粉量は「西少東多」と予測されます。 また、花粉の飛散数は、多い年と少ない年が交互に現れる傾向があるとのこと。2012年は、大飛散となった2011年の翌年であることから、花芽の形成が少なく、飛散数は全国的に例年並みか例年より少ない年でした。これにより、その翌年にあたる2013年の花粉量は、多くなると予測できます。 なお、詳細な情報は「2013年春の花粉飛散予測資料」として販売されます。 文: 新

    2013年春の花粉は「西少東多」 関東などで前年比2倍から5倍と日本気象協会が予想 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/10/04
    九州地方は去年よりやや少ない、近畿・北陸はやや多い(1.5倍程度)、関東・東北・北海道は多い(2倍以上)という感じらしい。高知に引っ越したい。
  • 成歩堂が再び弁護士として登場! 「逆転裁判5」公式サイトがオープン - はてなニュース

    カプコンは9月6日(木)、ニンテンドー3DS用ソフト「逆転裁判5」の公式サイトをオープンしました。3Dに一新されたゲーム画像が公開されています。主人公は、シリーズ3作目まで弁護士として活躍した「成歩堂龍一」が再び務めます。 ▽ CAPCOM:逆転裁判5 公式サイト 「逆転裁判5」は、“法廷の爆破”で幕を開けます。主人公は前作の「王泥喜法介」から再び成歩堂へバトンタッチ。法曹界から追放されていた成歩堂が8年ぶりに法廷バトルを繰り広げるというストーリーです。そのほか、シリーズでおなじみの亜内検事の弟「亜内文武」や、法廷で成歩堂の横に立つ謎の新キャラクターなどが登場します。発売日と価格は未定です。 幕張メッセで9月20日(木)から9月23日(日)まで開催される「東京ゲームショウ2012」のカプコンブースには、逆転裁判5の試遊台が出展します。ゲームを遊んだ人には、先着でオリジナルラバーチャームがプ

    成歩堂が再び弁護士として登場! 「逆転裁判5」公式サイトがオープン - はてなニュース
  • 地獄のミサワさん、2011年に「結婚してたわー」 結婚相手がブログで報告 - はてなニュース

    ブログ「女に惚れさす名言集」などで人気を集めるマンガ家・地獄のミサワさんが、2011年8月に結婚していたことが明らかになりました。相手は、地獄のミサワさんと長らく親交があったという小説家の松原真琴さん。松原さんは結婚を報告した8月30日付のブログエントリーで、担当編集者にも黙っていたという結婚生活を写真とともに紹介しています。 ▽ 結婚しました | フミン・ブログ 松原さんのブログによると、2人は2011年8月30日に結婚。その際「1年くらい黙っとく?」という軽い気持ちで結婚したことを周囲に明かさず、自ら話した家族と数人の友人以外にはまったく気づかれなかったそうです。 さらに「せっかくミサワさんが顔出しOKということなので」と、松原さんは地獄のミサワさんとの暮らしぶりを写真で披露しています。松原さんの飼い「ディネット」に見守られながら仕事をする地獄のミサワさんの姿など、微笑ましい写真が並

    地獄のミサワさん、2011年に「結婚してたわー」 結婚相手がブログで報告 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/08/30
    なんというめでたい