タグ

小説とsfに関するnununiのブックマーク (32)

  • 新刊書店で購入できる新井素子さんの本【2021年10月版】 - 新井素子さん最新情報 by もとけん

    2021年10月の今、書店で入手できる新井素子さんの書籍をまとめてみました。 昨年版と比べてみますと、手に入らなかった単行が文庫化したり、ベストセラーが復刊した一方、既に書店では購入できなくなってしまったもありました。 新刊が品切れ重版未定となるサイクルが、年々早まっているように感じます。新井素子ファンの皆様におかれましては、持っていないは、見つけたらとりあえず買っておくのが吉ですよ。 ※電子版が刊行されている書籍にはタイトル横に「※」を付けています。 ※電子版のみのについてはこちらのまとめを覧ください。 →電子書籍でしか読めない新井素子さんの【2021年10年版】 (はてな「今週のお題」に初めて参加してみます。今週のお題は「読書の秋」です。下記のリストを参考に、秋の夜長に新井素子さんのを読んでみてはいかがでしょうか。) 小説 『ゆっくり十まで』(角川文庫)※ 『絶対から動

    新刊書店で購入できる新井素子さんの本【2021年10月版】 - 新井素子さん最新情報 by もとけん
  • 【読書感想】『三体』その想像力に驚かされた…! - りとブログ

    今日は各方面で「面白い!面白い!!」と絶賛されている小説「三体」を読み終えたので感想を書こうと思います。 三体 作者: 劉慈欣,立原透耶,大森望,光吉さくら,ワンチャイ 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2019/07/04 メディア: ハードカバー この商品を含むブログを見る はじめにお断りしなければならないことがあって、この小説は刺さる人にはぶっ刺さるSF小説なのですが、その面白さを伝えるためには、ぼくがいつもやってる「あらすじ紹介程度のネタバレ」でも実際に手にとって読む時の楽しさをいくらか損なう恐れがあります。 もう読むつもりで一切ネタバレNGな方は、以下は読まないでくださいね! はじめ敷居が高めだけど、それ超えると傑作が待っていた! お話は、文化大革命時代の中国から始まります。 このお話の主なストーリーテラーとなる2人の登場人物の1人、葉文潔(イエ・ウェンジエ)さんのお父さん

    【読書感想】『三体』その想像力に驚かされた…! - りとブログ
    nununi
    nununi 2019/11/24
    そうそう。文革を、ビシバシ批判してて大丈夫なのかなと思いましたが、これくらいはオッケーなんですね。ちょっと意外でした。
  • SF小説の名手、眉村卓さん死去 作品に「ねらわれた学園」 | 共同通信

    SF小説の名手として知られた作家眉村卓(まゆむら・たく、名村上卓児=むらかみ・たくじ)さんが3日午前4時1分、誤嚥性肺炎のため大阪市阿倍野区の大阪鉄道病院で死去した。85歳。大阪市出身。葬儀・告別式は9日午後0時半から、大阪市阿倍野区阿倍野筋4の19の115、やすらぎ天空館で。喪主は長女知子(ともこ)さん。 大阪大卒。「下級アイデアマン」がSF小説のコンテストに入選しデビュー。サラリーマン社会をSFのかたちで描くようになった。主な作品に「準B級市民」の他、「消滅の光輪」(泉鏡花文学賞)や「ねらわれた学園」「なぞの転校生」などがある。

    SF小説の名手、眉村卓さん死去 作品に「ねらわれた学園」 | 共同通信
    nununi
    nununi 2019/11/03
    ご冥福をお祈りします。司政官シリーズ結局、全部読めてない。。
  • SF×百合ブーム、キマシタワー! 謎マリアージュの魅力、仕掛け人編集者が語る|好書好日

    文:ハコオトコ 写真:斉藤順子 溝口力丸(みぞぐち・りきまる)編集者 1991年、東京都生まれ。早川書房でSF専門文芸誌「SFマガジン」のほか、SFを中心とした書籍の編集を手がける。担当小説に『裏世界ピクニック』(宮澤伊織)、『最後にして最初のアイドル』(草野原々)、『ファイト・クラブ〔新版〕』(チャック・パラニューク)など。 百合にみんな“飢え”ている!? ――文芸誌の不況と言われる今、溝口さんが担当編集者を務めたSFマガジンの「百合特集」の売れ方にはすさまじいものがありました。 今回のは企画から原稿の依頼などを私1人でこなしました。「百合なんか売れないでしょ」という声も事前に聞きましたが、発売2週間前に在庫が切れましたね。Amazonの在庫もすぐ無くなった。とにかく異様でした。 の売れ方というよりは、何だか品というか生活必需品のような売れ方でした。今の百合好きな人々は、(百合作品

    SF×百合ブーム、キマシタワー! 謎マリアージュの魅力、仕掛け人編集者が語る|好書好日
  • 漫画「銀河英雄伝説」の感想。 田中芳樹の大作小説が再びアニメと漫画化!|面白い漫画を見つけたヨ!

    こんにちはユレオです。 当ブログは記事の内容を特定の年齢層に絞っているわけではない為、読者層の年齢がどのあたりなのか想像がつきません。 今日はある小説を元にした漫画をご紹介するのですが、30~40代の方にとっては懐かしい内容で、10~20代の方にとっては目新しい内容になります。 私は30代なので、前者の「懐かしい」と思う世代なのですが、日ご紹介するのはこちらの漫画です。 タイトル:銀河英雄伝説 作者  :原作.田中芳樹 漫画.藤崎竜 連載期間:2016年~ 巻数  :既刊26巻(2023年6月) おすすめ漫画ランキング291作!感想/レビュー付きで絶対面白いマンガが見つかる【2024年版】 ■291作品を掲載!(2023年11月18日更新) 当ブログではこれまで様々な漫画の感想を書いてきましたが、その際にジャン... 「銀河英雄伝説」のあらすじ 遠い未来、宇宙に進出した人類は皇帝と貴族が

    漫画「銀河英雄伝説」の感想。 田中芳樹の大作小説が再びアニメと漫画化!|面白い漫画を見つけたヨ!
    nununi
    nununi 2017/09/26
    完結までアニメとマンガが続きますように。
  • 可能性の世界──『僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ』 - 基本読書

    僕が愛したすべての君へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-1) 作者: 乙野四方字,shimano出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2016/06/23メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る君を愛したひとりの僕へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-2) 作者: 乙野四方字,shimano出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2016/06/23メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る『僕が愛したすべての君へ』と『君を愛したひとりの僕へ』でそれぞれ独立した話なのだが、両方読むとそのリンクが浮かび上がってくる凝った構成の並行世界SFである。斬新極まりない並行世界物というわけではないけれど、魅せ方が新鮮だ。 どちらから読むべきか? どっちから読んでもいいようだったので、とりあえず表紙をみて「朝から夕方に移行するほうが自然かな」と『僕が愛したすべての君へ』から読んだの

    可能性の世界──『僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ』 - 基本読書
    nununi
    nununi 2016/06/28
    二冊で1セットな並行世界系SF。こういうの好きなのでチェックしておこう。
  • オリジナリティ・イズ・デッド。オタク第一世代による現代ファンタジー批判を考察する。:弱いなら弱いままで。

    いや、ぼく、声優さんについてはくわしくないから見てもしかたないのだけれど、下種な好奇心がうずくんですよねえ。

    オリジナリティ・イズ・デッド。オタク第一世代による現代ファンタジー批判を考察する。:弱いなら弱いままで。
  • 「アルジャーノンに花束を」ドラマ化 主演は山下智久さん

    TBSがベストセラー小説「アルジャーノンに花束を」(ダニエル・キイス著)をドラマ化する。4月から金曜ドラマ枠(午後10時~)で放送する。 主演は山下智久さん。主人公は28歳だが知能は幼児並みの青年で、手術によって突然天才になる。脚監修は「高校教師」「未成年」などで知られる野島伸司さん。 原作は累計発行部数300万部を記録し、これまでに3度映画化されている。日でも2002年にフジテレビ系でドラマ化されており、ユースケ・サンタマリアさんが主役を演じた。 「アルジャーノンに花束を」 山下智久さんコメント 役柄について まだ手探りな状態です。すごく難しいし自分としてもチャレンジな役柄なので、最後まで気を抜かずに1個1個自分のものにできるように頑張っていきたいと思っています。 この役は相当チャレンジですね。初めての経験なので、色々勉強させてもらっていますが、まだまだ見えない部分もたくさんあるので

    「アルジャーノンに花束を」ドラマ化 主演は山下智久さん
  • タイタニア:田中芳樹さんの人気小説27年でついに完結 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    第一次産業革命は、軽工業を石炭エネルギーで大量生産した。だいたい江戸時代後半から明治初期までの頃。日はたまたまこのタイミングで植民地化を回避できて近代化できたので、運良く先進国となった。 第二次産業革命は、重工業を石油エネルギーで大量生産した。だいたい明治期から昭和初期頃。日はこのタイミングで英米に敗戦したが、たまたま冷戦構造で漁夫の利を得てGNP世界2位の地位を得た。 第三次産業革命は、PCとインターネットとIT携帯電話により、組織労働を個人労働化した。だいたい1980年から21世紀初めころ。日はこの第三次産業革命の最も重要な時期に安倍晋三長期政権で、第三次産業革命を無視して国家事業でのマナー講座などにうつつを抜かしていた。そのため2021年現在も第三次産業革命が停滞している。 第四次産業革命は、人工知能などによるブレイクスルーであり、だいたい21世紀初めの先進国・大国で進行中であ

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    nununi
    nununi 2015/01/20
    高橋佳子の三部作で、ゴーストライターやってたのは初めて知った。
  • 8マン、幻魔大戦…SF作家・平井和正さん死去 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    漫画「8(エイト)マン」の原作や大河小説「幻魔大戦」シリーズなどで知られるSF作家、平井和正(ひらい・かずまさ)さんが17日午後8時5分、急性心不全のため神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。 76歳。告別式は親族のみで行う。喪主は長男、新(あらた)氏。 神奈川県生まれ。中央大在学中に作家デビュー。1963年、漫画「8マン」の原作を担当。テレビアニメ版の脚も手がけ、「鉄腕アトム」と人気を二分した。その後、「ウルフガイ」シリーズ、石●森章太郎との共作漫画を元にした「幻魔大戦」シリーズなど、SFアクション小説を執筆しベストセラーに。「幻魔大戦」は83年にアニメ映画化され、「ハルマゲドン」(最終戦争)という言葉をはやらせた。(●は小さなカタカナの「ノ」)

    8マン、幻魔大戦…SF作家・平井和正さん死去 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • SF作家クラブの退会も視野に入れています - Takano's diary

    私、巽さんとは、今は年賀状のやりとりするぐらいのつき合いですが、以前は星群祭に来ていただいたり、親しくさせていただいて長いです。 大森さんとも、イベントでお会いすると目礼するぐらいですが、私自身、嫌いはご仁ではありません。 大森さん、以前から関西人(大森さんは四国人ですが)特有の「しゃれでんがな、しゃれ」というところがあったように思います。ですからみずから「ワルモノ」と自称されたりしているのでしょう。 大森さんは舌禍筆禍寸前で寸止めする芸を持っているのでしょう。大森さんの師匠すじに当たる水鏡子なんて人は若いころは、そのへんはみごとな芸でした。 巽さんと大森さんに何があったのか具体的には知りませんが、大森さんは寸止めしたつもりでも、フルコンタクトで巽さんの逆鱗にふれたのでしょうね。 何があったか、知りませんが、そんなに目くじらたてることはないと思いますよ。 >雫石さん 私は生まれてこの方ファ

    SF作家クラブの退会も視野に入れています - Takano's diary
  • 異世界召喚・転移・転生ファンタジーライトノベル年表 | ブックオフ公式オンラインストア

    異世界召喚・転移・転生ファンタジー小説歴史の異世界(異界)へ行く物語の歴史は、1820年以前よりもさかのぼれます。平田篤胤ののこした『仙境異聞』は仙界で暮らした少年の話をまとめ、宮地水位が記した『異境備忘録』は神界や魔界への旅の記録をのこしています。これらはファンタジーというよりオカルト的要素が強く出ています。 異世界召喚ファンタジーといえば、高千穂遙さんが1979年に書いた『異世界の勇士』が有名です。高校生の主人公リュージが異世界へ招かれて災厄を救う物語です。また、半村良さんの『亜空間要塞』(1974年)も異世界転移作品といえるかもしれません。 1991年ころから、不安定な社会情勢を背景に、異世界へ行く物語が増えはじめます。しかし以降、現代世界から異世界へ行く召喚・転移ものはなりをひそめ、異世界を舞台にした異世界の物語、異世界ファンタジーが隆盛しました。 そして2011年。ネット

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 理系の文学賞・日経「星新一賞」創設 人工知能など人間以外も応募可能 - はてなニュース

    経済新聞社は7月7日(日)、同社が主催する文学賞「日経『星新一賞』」の創設を発表しました。7月25日(木)から、「理系的発想力」を発揮した「読む人の心を刺激する物語」の応募受け付けを開始。人工知能など、人間以外の応募作品も受け付けます。 ▽ 第7回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト 日経「星新一賞」は、“理系文学”を数多く発表してきた作家・星新一さんの名を冠した文学賞です。応募部門は年齢制限なしの「一般部門」と、中学生以下を対象とした「ジュニア部門」の2つです。締め切りは10月31日(木)深夜12時。一般部門のグランプリには賞金100万円、ジュニア部門には図書カード10万円分が贈られます。詳しい応募要項は上記のサイトでどうぞ。 審査員は、作家の瀬名秀明さんや宇宙飛行士の野口聡一さんをはじめ、作家、科学者、研究者などが務めます。 賞の新設について星新一さんの次女・星マリナさんは、「巣にい

    理系の文学賞・日経「星新一賞」創設 人工知能など人間以外も応募可能 - はてなニュース
  • 要は,彼女がいないんでしょ? - Danas je lep dan.

    彼女いない歴=年齢で童貞のぼくがかんがえたインドア派童貞男子の理想の彼女 - Danas je lep dan.がなんか予想外にブクマついたりあちこちで語られたりしてるのでお返事するよ! IDコールを連発するよ! id:namelesscultインテリ女性に弱い俺が断言するが、この記事読んで頷いた男の何割かは俺と同じように、実際にこんな女性がいたらいたで「…うぜー…」っていたたまれなくなるんだよ!!インテリ好きとか言っておきながら、相手が「ドストエフスキーの『悪霊』はね…」なんていきなり小難しい話を始めて、俺よりも断然薀蓄に詳しくて全然ついけてないレベルでお前は自尊心が保てるのか。俺って何てケツの穴ちっせえんだ…って自己嫌悪に浸ると思う。うん。http://h.hatena.ne.jp/namelesscult/11539587473197673710id:amamako俺はむしろそーいう

  • 彼女いない歴=年齢で童貞のぼくがかんがえたインドア派童貞男子の理想の彼女 - Danas je lep dan.

    かつてnagaichiさんが佐々木はSFオタ男子にとっての理想の彼女なので、はっきり言って「こんなやついねえ」である。http://h.hatena.ne.jp/nagaichi/225690343486455268とおっしゃっていたが,後半部分はともかく前半部分については激しく同意する。そう,佐々木はSFオタ異性愛者男子にとっての理想の彼女であろう。SFスキーであるところの谷川流のリビドーがぶち込まれたキャラクタである。 だがそこでもうちょっと敷衍して,単なる「SFオタ男子」ではなく,「インドア派男子」という括りで考えてみたい(以下では異性愛者を想定している)。ここでの「インドア派」というのは,「文系」「理系」「体育会系」のような区分とは関わりがない(たとえば歴史研究系の部活・サークルでも,頻繁にフィールドワークとか発掘に出掛けて部員の結束を深めていたりしたら該当しない)。要するにインド

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    RuneFest, a convention run by the creators of RuneScape, is supposed to be an annual celebration of the fantasy MMO that came out in 2001 and has stayed improbably relevant in 2018 due to updates, iterations, and an active streaming community. This year, some attendees raised concerns about one streamer in particular,…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 本好きが選んだハヤカワの170冊

    オススメを持ち寄って、まったりアツく紹介しあう「スゴオフ」、今回のテーマは「ハヤカワ」!これまた楽しく美味しいだけでなく、積読山脈を成長させるスゴい回だった。 午後一時から夜八時、延々7時間のマラソン・オフ会、見てくれこの獲物。 ばかりですまぬ。場の"ふいんき"はやすゆきさんの「早川書房さんシバリスゴオフは直球、変化球アリで「さとし」が大人気の楽しいパーティだった」でどうぞ。 まずはSF、「ハヤカワといえばSF」の通念をあえて外したのか、SFはあるにはあるが、期待したより少なめ。おすすめプレゼンでは、イーガンもホーガンも、ギブスンもレムもないのがちょっと驚き。代わりにブラッドベリやハインライン、クラークが熱く語られる。暫定的結論によると、「幼年期の終わり」はSFオールタイムベスト、「ハイペリオン」はSFのラスボス」になった。「幼年期の終わり」と「ブラッド・ミュージック」はペアで読むと

    本好きが選んだハヤカワの170冊
  • ぶく速 【銀英伝】あの冒頭は最近のラノベじゃ絶対に許されないだろ

    326 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:14:43.98 ID:4In1IQ6l [3/5] 銀英伝の編1巻の冒頭を久しぶりに読んでみた やっぱ傑作だな… この手のスペースオペラの後発はハードルが高すぎる 327 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:43:32.98 ID:02DOc20c [2/3] あの長大な歴史説明は最近のラノベじゃ絶対に許されないだろ 328 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:48:39.73 ID:Ti7J4N6v [3/3] あの冒頭は今では禁じ手だろうなあ。 最初読んだとき、いつ話が始まるんだよと思ったし。 329 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(