タグ

ブックマーク / karetta.jp (6)

  • Luaプログラミング入門

    著作権を明記すれば,このの内容を自由に利用・配布・変更してもかまいません. Lua5.1に対応しています. C言語プログラミング入門に比べて執筆スピードは遅いと思います. まずはC言語の方を完成させないと.

    otsune
    otsune 2009/11/28
  • Karetta|公式タグは「LLSpirit」

    2007/08/06 23:04:46公式タグと、タグ付けの有用性 タグ付けの有用性が理解されているからこそですよね。 タグ付けの仕組みがいち早く提供されたはずの(Cumulus みたいなアセットマネージメントのことね) DTP 業界に何でタグ付けのノウハウが蓄積されなかったんだろう? Karetta|公式タグは「LLSpirit」 [karetta.jp] LL魂公式タグを発表します。 LLSpirit

  • Karetta|LL魂 当日券を発売します

    otsune
    otsune 2007/08/01
  • LL魂ブログ - もしLLがサザエさん一家だったら

    さて、世の中にはさまざまなLLが存在しますが、これらを人にたとえてみたらどうなるでしょう? たとえば、LLをサザエさん一家にたとえたら? 一家の大黒柱である波平さんはどんな言語になるでしょう? いつも元気なサザエさんは? サザエさんとマスオさんの間に生まれたタラちゃんは何言語? それぞれの言語の特徴を考えて、LLサザエさん一家を作ってみてください。 参考までにサザエさん一家の構成をあげておきます。 波平(父) 舟(母) サザエ(長女) マスオ(サザエさんの夫) カツオ(長男) ワカメ(次女) タラオ(孫、サザエさんとマスオさんの子) タマ(飼い) では、コメント、トラックバックをお待ちしております。

    otsune
    otsune 2007/07/12
  • Karetta|Gaucheプログラミング|「Lisp脳」の謎に迫る - Schemeプログラマの発想

    この原稿の最新版について この原稿に加筆した最新版が書籍「プログラミングGauche」に収録されています。 引用や紹介をされる方はなるべく書籍収録版を参照してください。 他の言語のプログラマがSchemeプログラムを書くとき、 どうしても発想が手続き的(procedural)になりがちです。 LispプログラマやSchemeプログラマの発想は手続き的な発想とはどうも違うらしい、 ということは分かるのですが、具体的に何が違うのでしょうか? ここではこの謎に迫ってみましょう。 実例 例えばこんな例題があります。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。 どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか? (原題: Why

    otsune
    otsune 2007/05/15
  • Karetta|Enjoy AST

  • 1