タグ

ブックマーク / monoist.itmedia.co.jp (15)

  • XR空間に3Dモデルを投影しながら会議できるサービスを提供開始

    関連記事 「Apple Vision Pro」で何ができる? 製造業での活用の可能性を探る Appleが「WWDC23」で発表した空間コンピューティングデバイス「Apple Vision Pro」。既に製造業でもVR/AR/MRを活用したソリューションが登場し、現場に浸透しつつある中、Vision Proは製造業にどのようなインパクトをもたらすのだろうか。 製造業こそ「メタバース」に真剣に向き合うべき 2022年は「メタバース」に関するさまざまな技術やサービスが登場すると予想されます。単なるバズワードとして捉えている方も多いかと思いますが、ユースケースをひも解いてみると、モノづくりに携わる皆さんや設計者の方々にも深く関わっていることが見えてきます。一体どんな世界をもたらしてくれるのでしょうか。 日産がMR技術活用で外観目視検査の作業習熟期間を半減、指導工数は9割減 オンラインイベント「製造

    XR空間に3Dモデルを投影しながら会議できるサービスを提供開始
  • 「Meta Quest 2」「Meta Quest Pro」など、Meta製品の提供を国内法人向けに開始

    「Meta Quest 2」「Meta Quest Pro」など、Meta製品の提供を国内法人向けに開始:VRニュース SB C&Sは、Metaが展開するVRヘッドセットや各種アクセサリーなどの法人向けディストリビューター契約を締結した。国内市場にMeta製品を広く提供する。

    「Meta Quest 2」「Meta Quest Pro」など、Meta製品の提供を国内法人向けに開始
  • 高品質なメタバースコンテンツの作成を効率化するAIツールが利用可能に

    NVIDIAは、「NVIDIA Omniverse」プラットフォームの機能拡張を発表した。3D CGアニメーション制作ツール「Blender」の機能を強化した他、AIツールが複雑な作業を簡素化し、メタバースの高品質なコンテンツ作成を効率化する。 NVIDIAは2023年1月5日、「NVIDIA Omniverse」プラットフォームの機能拡張を発表した。 NVIDIA Omniverseは、USD(Universal Scene Description)フレームワークに基づいて、メタバースアプリケーションを開発できるプラットフォームである。最新版では、3D CGアニメーション制作ツール「Blender」の機能が強化され、AI人工知能)ツール新スイートが拡張された。 「Omniverse Launcher」で利用できるBlenderが新たにリリースされたことで、3DジェネレーティブAI機能が

    高品質なメタバースコンテンツの作成を効率化するAIツールが利用可能に
  • VRを技能継承や工程最適化に活用、富士通が描く未来工場

    VRを技能継承や工程最適化に活用、富士通が描く未来工場:CEATEC 2022(1/2 ページ) 富士通は「CEATEC 2022」(同年10月18~21日、幕張メッセ)において、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)を活用した3D(3次元)の未来工場などをアピールした。 シミュレーションで最適ラインを構築 富士通の「COLMINA デジタル生産準備 VPS GP4(以下、VPS GP4」は、製品と作業者の動きを3Dの仮想生産ライン上でシミュレーションすることで、効率的な工程設計と多面的な評価、検証を行う工程計画ツールだ。 仮想空間の中に工程を再現して、作業者がどのように動き、製品が流れていくかを視覚的に見ることができ、単なるタクトタイムだけではなく、作業者の移動距離や姿勢の変化まで換算して各作業者の負荷を可視化し、全体の最適化を促す。 レイアウト、作業者の配置、作業内容、歩行動線を決めてシミ

    VRを技能継承や工程最適化に活用、富士通が描く未来工場
  • けん玉から溶接まで――現実社会超えのVRトレーニングを目指すイマクリエイト

    近年、あらゆる業界でVR(仮想現実)を用いたトレーニングの導入が進んでいる。特に熟練技能者になるまでに長時間を要する製造業の現場にとって、後継者育成と早期の技術習得は喫緊の課題だ。 VRによるトレーニング教材を手掛ける企業は世界中にあるが、ユニークな発想で開発するスタートアップが東京にある。五反田に社を構える2019年創業のイマクリエイトだ。現実では不可能な条件をVR空間に付与することで、技術習熟度がアップするという同社の教材は大企業でも導入されている。その画期的な技術が生まれた経緯と発想の源泉を探った。 ハードル要素を変えることで習得スピードが向上 イマクリエイトが開発するバーチャルトレーニングシステム「ナップ(NUP)」は、VR用ヘッドマウントディスプレイ(以下、HMD)と、用途に応じてカスタマイズしたコントローラーを使用する。同社の主力製品の1つであり、神戸製鋼所子会社のコベルコE

    けん玉から溶接まで――現実社会超えのVRトレーニングを目指すイマクリエイト
  • さらばVR酔い、高品質なメタバース空間を縦横無尽に動き回れるプラットフォーム

    さらばVR酔い、高品質なメタバース空間を縦横無尽に動き回れるプラットフォーム:メタバースニュース(1/2 ページ) VRシステムの開発を手掛ける雪雲は2022年5月26日、東京都内で次世代のメタバースプラットフォーム「The Connected World」に関する記者発表会を開催した。日発のThe Connected Worldを世に送り出すことで、メタバースプラットフォームのスタンダードを目指す。

    さらばVR酔い、高品質なメタバース空間を縦横無尽に動き回れるプラットフォーム
  • 「新車全てEV」「エンジンに投資しない」という欧米勢、熱効率50%に尽力できる日本勢

    「新車全てEV」「エンジンに投資しない」という欧米勢、熱効率50%に尽力できる日勢:自動車業界の1週間を振り返る(1/2 ページ) 週末です! 1週間、おつかれさまでした。今週もさまざまな自動車関連のニュースがありましたね。モノづくりに関するニュースではありませんが、BMWの日法人に関する報道がちょっと気になりました。 週末です! 1週間、おつかれさまでした。今週もさまざまな自動車関連のニュースがありましたね。モノづくりに関するニュースではありませんが、BMWの日法人に関する報道がちょっと気になりました。読売新聞によれば、BMWの日法人は販売店に過剰なノルマを課し、達成できなかった場合に売れ残りのクルマを販売店に購入させていたというのです。こうしたことが行われていた期間は、分かっている範囲でも2015年から2019年12月まで長期にわたるそうです。 ご存じの方も多いかと思いますが、

    「新車全てEV」「エンジンに投資しない」という欧米勢、熱効率50%に尽力できる日本勢
    peppers_white
    peppers_white 2021/03/08
    政治家がわかってない、というよりも国際的な政治ゲームでおかしなことになってる思ってる
  • ホンダが新型コロナ軽症者の搬送車両を開発、陰圧状態の後部座席で飛沫感染防ぐ

    ホンダは2020年4月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止に向けた支援活動を発表した。 同年5月末までに、ものづくりセンター栃木や鈴鹿などの国内事業所においてフェイスシールドの生産を開始し、医療現場に無償提供する。人工呼吸器も生産支援を検討している。また、軽症の感染者を搬送するための車両を、東京都内など感染者の多い自治体に納車していく。既に4月13日に港区と渋谷区に納車を完了した。 軽症者向けの車両は、「オデッセイ」「ステップワゴン」をベースに後部座席との仕切りを設置する。運転席側を陽圧状態、患者が乗る後部座席を陰圧状態とすることで、圧力差によってドライバーへの飛沫感染を抑制する構造となっている。埼玉製作所(狭山工場)を皮切りに、国内事業所で生産する予定だ。

    ホンダが新型コロナ軽症者の搬送車両を開発、陰圧状態の後部座席で飛沫感染防ぐ
  • 働く外国人の意識調査、外国人上司と比べて日本人上司への不満は約2倍

    パーソル総合研究所が「日で働く外国人材の就業実態、意識調査」の結果を発表した。「日上司と外国人上司のマネジメント」を比較したところ、日上司への不満は外国人上司に対する不満の約2倍となった。 パーソル総合研究所は2020年2月26日、「日で働く外国人材の就業実態、意識調査」の結果を発表した。 同調査の対象は、日で働く18~59歳の外国籍の人で、正社員が500、パートとアルバイトが500の、合計1000サンプルを得た。 まず、正社員の人に、職場に対する不満を尋ねたところ、1位は「昇進、昇格が遅い」(28.6%)だった。2位は「給料が上がらない」(28.2%)、3位は「給料が安い」(25.6%)となっている。

    働く外国人の意識調査、外国人上司と比べて日本人上司への不満は約2倍
  • 冬季賞与調査――中小企業の約4割が、前年より景気回復を「感じない」

    「人事のミカタ」が「2018年度冬季賞与」についてのアンケート調査結果を発表。増額予定の回答が多かった業種の1位は「商社」だった。前年と比較して、景気の上昇や回復を実感しているかについては、約4割の企業が「感じない」と回答した。 エン・ジャパンが運営する人事向け総合情報サイト「人事のミカタ」は、2018年12月12日、「2018年度冬季賞与」についてのアンケート調査結果を発表した。 この調査は、同サイトを利用する企業のうち、従業員数299人以下で、2018年の冬季賞与を支給予定の中小企業を対象とし、そのうち451社から回答を得た。 まず、2017年の冬季賞与支給額と比較して、2018年の支給予定額に変動があるかを尋ねたところ、最多回答は「賞与支給額は変わらない予定」(59%)だった。次が「増額予定」(31%)で、「減額予定」(10%)が続いた。

    冬季賞与調査――中小企業の約4割が、前年より景気回復を「感じない」
  • 工作機械でトポロジー最適化したらこうなった――DMG森精機 - MONOist(モノイスト)

    DMG森精機は「第29回日国際工作機械見市(JIMTOF2018)」(2018年11月1~6日、東京ビッグサイト)において、金属積層造形技術の価値を訴求するために、トポロジー最適化を駆使して実現した工作機械を参考出典した。 DMG森精機は「第29回日国際工作機械見市(JIMTOF2018)」(2018年11月1~6日、東京ビッグサイト)において、金属積層造形技術の価値を訴求するために、トポロジー最適化を駆使して実現した工作機械を参考出典した。 トポロジー最適化とは トポロジー最適化とは、構造物の位相を設計変数として最適化する手法で、任意の3D形状に対して荷重などの条件を与えることで、ソフトウェア側が自動で強度を損なわないように形状をそぎ落として最適な材料分布を見つける処理だとされている。人の発想による設計では思いもよらない形状を実現できることが特徴でもある。 このトポロジー最適化は

    工作機械でトポロジー最適化したらこうなった――DMG森精機 - MONOist(モノイスト)
  • 世界10カ国の女性78%が「困難に感じる」と回答、テック業界への就業

    ブッキング・ドットコム・ジャパンが、テック業界に従事する世界10カ国の女性を対象とした調査結果を発表。女性不足である業界の現状を好機と捉える女性が64%いる一方で、78%が「業界に加わること自体が困難だと感じる」と回答した。 ブッキング・ドットコム・ジャパンが「女性たちがテック業界に抱く期待と乗り越えるべき壁」に関して、世界規模で実施した調査の結果を発表している。同調査は、世界10カ国(イギリス、アメリカ、フランス、ブラジル、オランダ、ドイツ中国、オーストラリア、インド、スペイン)の、テック業界に従事する女性と同業界でのキャリアに関心を寄せる女子学生6898名を対象としたものだ。 まず、テック業界でのキャリアを追うことに、女性であることが良い影響を与えていると感じるかについて、64%が「感じる」と回答した。テック業界の女性不足は一般的にも認知されており、その現状をチャンスとして捉えている

  • ロボット介護機器開発を体系的にまとめたガイドブックの無償配布を開始

    産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センターは、安全で有用なロボット介護機器の開発方法を体系的にまとめた「ロボット介護機器開発ガイドブック」の無償配布を開始した。 産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センターは2018年9月10日、安全で有用なロボット介護機器の開発方法を体系的にまとめた「ロボット介護機器開発ガイドブック」の無償配布を開始した。日品質保証機構、アプライド・ビジョン・システムズ、愛知医科大学、日自動車研究所、労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所、名古屋大学、日福祉用具評価センター、日ロボット工業会、日福祉用具・生活支援用具協会と分担して作成した。 ロボット介護機器の開発者を対象とし、機器開発の安全設計・試験法、効果評価法、被介護者や介護者の生活機能の目標を含めた設計方法などを体系的にまとめた。開発の方法論を、開発コンセプト、力学モデルによる仕様

    ロボット介護機器開発を体系的にまとめたガイドブックの無償配布を開始
  • ハイパーモデル分割タイム始まるよ

    有名クリエイターが作った初音ミクの3次元CGを製造向きかつ精細なデータに仕上げていく。そして、ひたすらモデルを分割、分割、分割だ。 人との出会いはホント偶然で、3D-GANの紹介によりTripshots氏製作の3次元CGによる初音ミクをフィギュアモデル化することになった当社は、まずデジタルデータからRP(光造形)モデルを出力し、実体物をベースにその形状を確認することにしました。サイズや素材などの制約はあるにせよ、いずれのカテゴリーに属するプロダクトであっても、最終成果物が立体物であれば、紙や画面だけではなく、実体物サンプルを見たり触ったりして、ターゲットモチーフの形状や構造を把握・確認してから実作業に移るべきと考えているからです(Tripshots氏との出会いからデータ受け取りまでの経緯は、前回に)。 Tripshots氏から渡されたデータを開いてみると、PV(プロモーションビデオ)の『N

    ハイパーモデル分割タイム始まるよ
  • 韓国と日本で、車や家電の違いを比べてみた

    の常識が通用しない! 韓国製品の数々。機械エンジニア韓国に旅立ち、その街中にある家電や自動車について、じっくり観察・考察した。 韓国の大手企業から製図研修を受注し渡航した際に、日国内では見ることの少ない韓国製品に焦点を当てて現地を歩いてきました。以下に、機械エンジニアの視点で感じた韓国をレポートします。 韓国の家電製品 日では家電製品を購入する場合、駅前や郊外にある大型家電量販店に行くことがあると思います。韓国では日のような電化製品に特化した大型量販店が少なく、家電製品を比較・選定するための店舗形態として、総合スーパーやデパート、あるいは規模は小さくなりますがサムスンやLGの直販店があります。 韓国におけるこれらの店舗の特徴は次のようなものです。 総合スーパー:日常生活に必要な品から衣料、家電製品まで総合的に扱うゼネラルマーチャンダイズストア(GMS)と呼ばれる店で1階に洋品

    韓国と日本で、車や家電の違いを比べてみた
  • 1