タグ

労働に関するpetronius7のブックマーク (107)

  • 若者は何で金を稼がないの?

    今の20代、30代って年金や社会保障が老後に崩壊しているのが確定している。 まぁ崩壊の定義にもよるけど、今の水準を保てるとは誰も思ってないよね? なのに年金もらえなくても生活保護で生きるとかさ、俺が就職出来ないのは社会情勢が悪いとか、勤めている会社の給料が安いとか。 文句だけ言いながら、現状を自分で変えようとしないよね? 何でそんなノンキに生きてるの? 将来の情勢が悪くなるのが確定しているなら、やるべき事は今頑張って稼ぐ事じゃない? 60過ぎて路上生活したいの?警備員で1日数千円貰って四畳半に住みたいの?病気になっても病院に行けずに野垂れ死にしたいの? 今稼がないってそういう事だよ。 なんていうか、危機感足りないんじゃない? 日が悪い、社会情勢が悪い、未来はお先真っ暗だって言いながら、どこかで自分は大丈夫って思っているよね? ここは日だし、水と安全はタダだし、文化的な生活はケンポーが保

    若者は何で金を稼がないの?
    petronius7
    petronius7 2016/11/06
    つまり、オレオレ詐欺で頑張るのが正解だと?
  • まとめたニュース : アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ

    2016年11月03日 Tweet アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ 映画映像関連│仕事│00:58│コメント(151) 1 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 23:38:07.62 ID:PWmU4ILk0●?2BP(2000) ぽっけ @hoke_hokke 「業界全体がそうだから」って甘えでは〜〜?研修明けで番やった1番お金がない月に入寮費徴収する会社様最高に鬼畜 ぽっけ @hoke_hokke そういえばお賃金3ヶ月で67倍になったよ〜〜!!!!!!!!!!(くそ) かわいい妹 首ツイートらしい 絵 転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478097487/アニメスタジオ・P

    まとめたニュース : アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ
    petronius7
    petronius7 2016/11/03
    一月働いて、支給1000円とか奴隷すぎる。月に昼飯外で一回食ってよし、って事ですか?
  • 妊娠したのに同じ業務量をこなしてる

    妊娠中期でお腹もおっきくなって苦しい。 会社にはもちろん報告済みなのに全く仕事を軽減してくれない。 なんで?なんで残業までしなきゃいけないの? 普通に仕事するだけで私もう結構精一杯だよ? 唯一、海外出張はもういいよって外してもらったけどそれだけ。当に今のところそれだけ。 残業してると「元気?」とか「無理してない?」とか気にかけてくれる人はいるけど 最近もう「元気です」とか「大丈夫です」とか返事すんのも嫌になってきた。 当は全然大丈夫じゃない。お腹張ってるし体もしんどい。帰りたい。「元気じゃないです、帰りたいです。だからこの仕事代わってください。」って言ったら誰か代わってくれるの? 何もしてくれないくせに口だけで心配してるフリしないでよ!! 何もしてくれないならもうほっといて!! 追記;10/29 具体的にこの業務を外して下さい、残業は出来るだけしたくないです、と直属の上司とコンプライア

    妊娠したのに同じ業務量をこなしてる
    petronius7
    petronius7 2016/10/26
    『妊娠できるだけでも贅沢なんだよ!人に仕事押し付けて残業したく無いとか甘えんなダメ妊婦!』とか、言われかねない最近の雰囲気が嫌いです。生んでからが本番ですよ。頑張れ!
  • テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち

    平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin ボーッとテレビを見ていたら日企業を讃えるバラエティをやっていて、ある外チェーンでは毎年バイトの接客王を決める全国大会をやるらしく、結果は時給に反映→人材を大事にする会社、みたいな紹介でしたが、接客王は王になって上がる時給が40円との事で、俺は夢を見ているのか…?と思いました。 2016-10-23 23:03:28 平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin 基時給900円、主任手当100円、(王になった各種手当)20円、10円、10円という内訳が紹介され、僕は自然と6代目桂文枝のように椅子からずり落ちたのですが、画面では経営者が讃えられ、タレントは「給料上がって良かった!」風の反応で、しばらく「これは夢だろうか」と考えていました。 2016-10-23 23:17:21 リンク Yahoo!知恵袋 物語コー

    テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち
    petronius7
    petronius7 2016/10/25
    一日8時間、月に20日働くとしても月6400円のご褒美かよ。接客王と言うより接客奴隷だな。ずば抜けた能力の対価が非常識に安すぎる。ヘッドハンターは、即暗躍してやりがいビジネスを滅ぼすべき
  • イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ

    久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲSIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでもよくなって放置していたものの、いろいろ誤認している人が増えていそうなので、改めて問題点指摘しておきますか。ブコメ見るとSIer側の反論も欲しそうだし。 とはいえ、開発環境の話はわきに置いて、別の観点を中心とした内容となります。 イケてる環境のWEB系の労働生産性は、イケてないSIerのたった三割 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/ict_keizai_h28.pdf 上記は総務省が毎年公開している「ICT の経済分析に関する調査 」の資料です。 大体1

    イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
    petronius7
    petronius7 2016/10/24
    要はイケてる会社ってのは、付加価値の小さなゴミ仕事しか 見つからない飢餓領域で仕事してるので高効率でないと淘汰されてきたからって事?それは現場の問題ではなく、経営戦略間違ってんじゃね?
  • コンテクスト端折るやつなに

    どうして指示通りのことを指示通り以下にしかできないのか。 AがEになるために懇切丁寧にBになってCになってDがあるからEと説明してるのに、Eしか聞いてなくてB~Dの要素無視するからEすらまともにできずに、挙句にE'とかヨとか3になっちまってたらうまくいくわけないに決まってますよね。 丁寧に説明してるときどう思ってるわけ?まためんどくせえ話が始まったから結論だけ聞いておこうとか?時間と労力返してくれよ。 それでいてそういうやつに限って言う事ばっかりでかいのな。 大問題です!なんとかしなければなりません!次の一手が必要です!とか。 それを考えるのがお前の仕事だからね。問題見つけて騒ぐのは仕事じゃないからね。 しかも原因と結果が結びつけられてないから、次に考えることがお門違いも甚だしいのな。 データ見てる?毎日お客と業界の動向ちゃんと見てる? そういうコンテクストが理解できてないから話をしても通

    コンテクスト端折るやつなに
    petronius7
    petronius7 2016/10/22
    テキストの隅っこをちょっと折る人いますよね、あれって嫌じゃない?という話かと思ったら、勝手に相手にハイコンテキストコミュニケーションを押し付けてる話しだった。個人的にはそれも嫌です
  • 【村上春樹etc】もしもあの大作家が「お祈りメール」を書いたら|P+D MAGAZINE

    企業が就活生に送る「お祈りメール」。そのテンプレ表現を、夏目漱石、村上春樹、蓮實重彦、町田康などの大作家たちがアレンジしたら……? そんなありえないパロディに、気で取り組んでみました。 2016/09/03 企業が不採用通知として就活生に送る「お祈りメール」。その文面には、まるで紅白の大トリを務める演歌歌手のように、出だしのフレーズを聴いただけでその後の展開が脳裏に浮かぶという安心感があります。 「この度は弊社にご応募頂き、誠にありがとうございました。」(Aメロ) 「慎重に選考を進めた結果、残念ながら、今回は貴意に添いかねる結果となりました」(Bメロ) 「末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます」(サビ) これらの丁寧な表現には、「相手のショックを最小限に抑える」という日的な思いやりの文化が詰まっていますよね。 しかし、受取人である就活生が、お祈りメールに感動することはあ

    【村上春樹etc】もしもあの大作家が「お祈りメール」を書いたら|P+D MAGAZINE
    petronius7
    petronius7 2016/10/02
    文学的だと、正直何を言いたいのか良くわからないので、素直にお祈りされるよ馬鹿にされてる様でりかえってムカつくわ。
  • 社長「社員から残業代を請求されて困っています。怒りが収まりません」恐ろしすぎる残業代未払い問題

    あおいまなぶ@C99木曜東A21a @aoimanabu 「管理職扱いにしたから残業代支払いは必要ない!」 「では管理職相当の給料は出しましたか?」 「いや?」 2016-09-26 15:09:22 リンク Yahoo!知恵袋 会社経営者です。社員から残業代を請求されて困っています。怒りが治まりませんどなたか知恵を貸してください。勝手にタイムカードのコピーを取っていた様です。だから手書... 会社経営者です。社員から残業代を請求されて困っています。怒りが治まりませんどなたか知恵を貸してください。勝手にタイムカードのコピーを取っていた様です。だから手書きで新しく書き直しました。既に退職している社員(10名)から、残業代を請求されました。何度か、内容証明も来ましたが、無視していました。すると・・・労働基準監督署から呼び出しがありました(どうやら社員達が訴えた模様)タイムカードのコピー取り、提

    社長「社員から残業代を請求されて困っています。怒りが収まりません」恐ろしすぎる残業代未払い問題
    petronius7
    petronius7 2016/09/27
    月に480時間働かせといて残業代を踏み倒そうとする、ただの吸血鬼だった
  • http://www.glocallife.net/entry/2016/04/28/071857

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/2016/04/28/071857
    petronius7
    petronius7 2016/04/28
    自分の知ってる大学教授と違う……
  • 常総市:市職員、9月分給与100万円超も 水害対応で、残業最高342時間 /茨城 - 毎日新聞

    petronius7
    petronius7 2015/12/06
    “9月10〜30日までの残業時間は最高で342時間” 待たんかい!10~30日=21日間で、うち平日が15日で勤務時間120時間。それに342時間残業したら1日22時間勤務やで!残業代貰う前に死んでまうがな!
  • 人事労務に役立つ情報提供・課題解決支援サイト|WEB労政時報

    無料会員のログインについて WEB労政時報(無料版)、労政時報オンラインストア、労政時報セミナーストアの共通ログインとなり、 「ご登録者専用マイページ」がご利用いただけます WEB労政時報(無料版)では

    人事労務に役立つ情報提供・課題解決支援サイト|WEB労政時報
    petronius7
    petronius7 2015/04/28
    殺る気まんまんじゃねーか。
  • 議論の白熱度 「いす」で評価 NHKニュース

    座っている人の動きを感知し、その場の会話が盛り上がっているかどうかを客観的に評価できるという「いす」を、大阪大学の研究グループが開発しました。 大阪大学大学院の伊藤雄一招へい准教授などのグループは、いすに4つのセンサーを取り付け、座っている人の体重がどれだけかかっているかや、重心がどこにあるかを感知できるようにしました。 このいすを使えば、うなずいたり、背もたれに寄りかかったりするなどの動きをデータとして把握できるということです。 そして、3つのいすを用意して、座った人が同時に同じような動きをしたとき、グラフに白い部分がはっきりと現れるよう設定し、3人の大学生に話し合いをしてもらいました。 その結果、会話が盛り上がったときは同時にうなずくなどして白い部分が多くなったのに対し、低調なときは動きがばらばらだったり、小さかったりして、白い部分が少なくなったということです。 研究グループは、このい

    議論の白熱度 「いす」で評価 NHKニュース
    petronius7
    petronius7 2014/10/16
    これで会社の全てのいすを置き換えると、日頃どれくらいまじめにシゴトに取り組んでいるかが一目瞭然で評価されるディストピア。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
    petronius7
    petronius7 2014/07/14
    このへん、美しい国なのか美しくない国なのかエラい人に聴いてみたい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    petronius7
    petronius7 2014/06/13
    ストライキって雇用者側には効果あるかも知れないけど、消費者側に対してやっても全く効果ないよね。
  • 家事サポート外国人で女性支援へ NHKニュース

    政府は、女性の社会進出を後押しするため「国家戦略特区」を活用して、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固め、今月まとめる新たな成長戦略に盛り込むことにしています。 家事をサポートする外国人労働者の受け入れは、今は原則として在留資格として認められていませんが、ことし4月、政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で民間議員が提案しました。この提案を受けて政府が検討を進めた結果、地域を限定して規制を緩和できる「国家戦略特区」を活用して家事をサポートする外国人労働者の受け入れを認める方針を固めました。 政府は、国家戦略特区に指定された東京圏や関西圏など6つの地域のうち、要望があるところに限って受け入れる方針で、今月取りまとめる新たな成長戦略に盛りこむことにしています。 安倍総理大臣は「女性の活躍」を成長戦略の柱の1つに掲げていることから、外国人労働者の受け入れによって女性の家事

    petronius7
    petronius7 2014/06/10
    アベノミクスってのは、しょぼい政策が多いけど、激安労働力の導入にだけはやたら熱心だな。
  • 安倍政権、年収300万円以上の労働者の残業代ゼロ法案を検討中

    『残業代ゼロ法案は、やはり「サービス残業奨励法案」だった。』 榊 裕葵 http://blogos.com/outline/87407/ 『「残業代ゼロ」を考える~ブラック企業撲滅どころか、ブラック企業栄養を与える世紀の愚策』 佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表 http://bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/20140530-00035827/ まとめ (続)産業競争力会議「新たな労働時間制度の創設」をめぐって 2014年5月28日の産業競争力会議の数日前からの動きを整理。随時追加予定。 ※下記の続きです。2014年4月22日から5月下旬までの動きは下記を。 ■産業競争力会議「新たな労働時間制度の創設」をめぐって - Togetterまとめ http://togetter.com/li/659216 ※2014年6月11日の閣僚合意

    安倍政権、年収300万円以上の労働者の残業代ゼロ法案を検討中
    petronius7
    petronius7 2014/06/08
    ダラダラ残業を無くして生産性向上とか本気で思ってんなら、残業代は時給10倍とかにすれば良い話。経営者は定時退社に血まなこになるし、もしサビ残させたら後で労基署に駆け込まれるリスクが激増する。
  • ハローワーク職員1,200人を年度末雇い止め-公募方式が拍車かける官製ワーキングプアの雇用不安

    国公一般 @kokkoippan ハローワーク職員1,200人を年度末雇い止め-公募方式が拍車かける官製ワーキングプアの雇用不安 http://t.co/sUiZNS8S0Y ハローワーク(公共職業安定所)の内部で、今年も大量の非常勤職員が雇い止めされようとしている。 2014-02-21 17:05:00 国公一般 @kokkoippan ハローワークの業務があるにもかかわらず3年を超える労働者を一律に退職させて公募にかけることだ。公募で再び採用されるとは限らず、職場では「雇用不安をあおるだけ。これでは業務に必要な経験と専門性を維持できない」と、困惑が広がっている。 http://t.co/sUiZNS8S0Y 2014-02-21 17:06:20 国公一般 @kokkoippan ハローワークの非常勤職員は、窓口での職業相談や紹介などの業務に就いている。昨年度末には2,200人が雇い

    ハローワーク職員1,200人を年度末雇い止め-公募方式が拍車かける官製ワーキングプアの雇用不安
    petronius7
    petronius7 2014/02/22
    ハローワークでシゴトにグッバイ。
  • レンタカー回送のお仕事体験記

    車を持っていなくても、好きな営業所から指定の営業所まで、時間制限内で自動車を借りることができる便利なサービスです。 近年レンタカー以外にも、よく聞かれるようになったカーシェアリングと言うサービスも始まりましたが、実はカーシェアリングも、レンタカーの延長線上のサービスとなっています。 当サイトの目的 このサイトは、車の運転に興味がある方や、車の回送・回収サービスについて知りたい方のために作りました。日全国の回送・回収業界を分かりやすく説明します。 さらに、どのドライバーサービスが自分に最適かを確認できるような情報も提供します。 ちなみに当サイトの主は、最近は頻繁にレンタカーを利用している者で、いろいろなレンタカー店舗を利用させてもらっています。 仕事で使うこともありますが、家族とのレジャーでも使うこともあります。 過去に少しの間だけですが、回送・回収業務も経験してみました。 お話しできない

    レンタカー回送のお仕事体験記
    petronius7
    petronius7 2014/01/24
    ステマサイトと思いきや、結構まともに書いてある体験記。中身は超絶ブラック。脱法的に最低賃金以下で働かせて、事故った奴は金巻き上げて使い捨て。飲食業界よりもある意味悪質。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    petronius7
    petronius7 2013/09/29
    病院で看護師に総スカン食らって退職して、看護師とあまりやりとりしなくて済む産業医に流れてきたんじゃね?
  • 本当の営業って、なんでしょうか?

    当の営業ってなんなのでしょうか? 現在就職活動中の大学生です。 先日、とある営業会社に面接に行きました。 その際、営業職を志望する理由について聞かれ、 私は 「営業は自ら商品をお客様に提案し、買って頂くことで、自分がお客様や社会に影響を与えているということ、またお客様への支えになっているということを一番実感できる職種だと考えたからです」と答えました。 そうすると面接官の方が 「じゃあきれいごとを抜きにして営業という仕事はどう思う?」 と聞かれました。 想定外の質問に私は戸惑いながらも 「お客様に貢献することを考えつつも、やはり自社の利益を第一に考え、時にはお客様よりも会社を考えた行動をしないといけない仕事だと思います」 と答えました。 正直まったく予想もしていなく、考えたこともない内容だったので、しどろもどろになりながら答えたので、落ちたなと思っていたのですが、幸

    petronius7
    petronius7 2013/09/16
    些細な案件であろうとも、必要なら官僚的な体質の本社を動かし、他では絶対あり得ない最善の提案をしてくれる。そんな営業部員って、フィクションだと思っていると、実際いたりするんだよ。恐ろしい事に。