タグ

社会と事件に関するpetronius7のブックマーク (108)

  • 不明高齢者「10月の国勢調査で一気に確認できないの?」(加藤浩次)

    全国で4万人以上、都内で3500人以上いる100歳以上の高齢者の所在不明問題を再び取り上げた。 番組が各自治体に聞いたところ、3日時点で都内に6人、全国では静岡3人、名古屋、長野で各1人、計11人の所在不明者がいることが分かった。もちろん、これですべてというわけではない。 記念品や民生委員のチェックにも限界 番組が都内23区に緊急アンケートしたところ次のようなことが分かった。 どんな方法で100歳以上の高齢者の所在を把握しているかという問いに、「記念品贈呈による訪問」が15区、「民生委員による訪問」が8区あった。 ところが、いずれも所在確認のための訪問ではないため、家族に「元気にしている」と言われると、家の中へ立ち入って確認するのは難しいという。 東大教授のロバート・キャンベルは戸籍簿もなければ住民登録ないアメリカ人らしく鷹揚なコメント。 「4万人余りのうち、10数人の所在不明は数としては

    不明高齢者「10月の国勢調査で一気に確認できないの?」(加藤浩次)
    petronius7
    petronius7 2010/08/05
    統計を取るときに、犯罪行為をしていたら罪に問う、なんていったら碌な事はない。
  • 時事ドットコム:38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男妻が会見−八王子

    38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男が会見−八王子 38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男が会見−八王子 東京都八王子市で「102歳」とされた男性の所在が確認できない問題で、男性の長男ので同居していたとされた飲店経営の田代操さん(62)が3日夜、同市役所で記者会見し、「1972年に長男と結婚した時には既に失跡していた」と明らかにした。  操さんによると、102歳とされた男性は田代一男さん。一男さんは70年ごろ、八王子市のアパートに1人で住み、親族が経営するすし店を訪れ事などをしていたが、突然姿を見せなくなったという。  操さんは72年に一男さんの長男俊雄さんと結婚。操さんや親族は「何かあったら連絡があるだろう」と話し、捜索願は出さなかった。  親族が一男さんのアパートを引き払ったが、操さんはその後「帰ってくる所がなくなると困るだろう」と俊雄さんと話し

    petronius7
    petronius7 2010/08/04
    年金の話はさておき、これはヒドイっていうけどさ、寅さんいるじゃない、寅さん。毎度毎度ふらっと居なくなっちゃってるけど、そのたびにおいちゃんかさくらが失踪届を出してると思う?今も出してないと思うよ!
  • 罪山罰太郎氏の「児童虐待を減らす為に」議論を、保守主義的観点から否定する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もともとはちきりん女史の釣りエントリーだったのが、何故か罪山罰太郎氏に遊爆しており、とても微妙だったので、ちょっとした反論など。 児童虐待を減らす為に http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100802/p1 罪山氏指摘の対応バイアス(attribution error)については、それが成立する基的条件や平行条件が明確じゃないので、政策論争としては片手落ちだろうと私は思うのだが、以下分かりやすく書こうと努力する。 いきなり「1. 混ぜるな危険! 個人(ミクロ)と社会(マクロ)」から「2. 虐待を誘発するもの」へ至るところで議論の誘導があるんですけれども、 [引用]「頼るもののないシングルマザーが、経済的にも追い詰められて虐待を引き起こしてしまう」 といった感じの主張がなされています。 俺が知る限り、多くの統計データがこの主張を裏付けています。 [引用]虐待

    罪山罰太郎氏の「児童虐待を減らす為に」議論を、保守主義的観点から否定する - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    petronius7
    petronius7 2010/08/03
    『表層的には厚生労働省や警察庁など所轄の役割を拡大し、一方で社会的には子育ての孤立を防ぐために家庭に産み手が回帰するというようなコンセンサス』 ワーキングマザーはしょっぴいて家に閉じ込めろと?
  • 東京都最高齢の113歳女性が所在不明 - 社会ニュース : nikkansports.com

    東京都杉並区は2日、都内最高齢の113歳の女性が同区成田東5丁目の住民登録地に住んでおらず、所在が確認できていないと発表した。 杉並区や警視庁によると、女性は1897年7月生まれの古谷ふささん。 足立区で都内男性最高齢の111歳とされていた加藤宗現さんとみられる遺体が見つかった事件を受け、先月30日、杉並区の職員が古谷さん宅を訪問。住民登録上は同居している娘(79)は「母親とは連絡を取っていない。ここに住んでいない」と話した。 娘は1986年、千葉県から1人で杉並区に引っ越した際、古谷さんの住民票も区に移した。しかし、実際には古谷さんは千葉県内に弟と一緒に残ったといい、現在は連絡を取っていないと説明しているという。 杉並区には古谷さんが年金を受給した記録はなく、介護保険の支払いは娘の口座から引き落とされているが、使用されていなかった。医療保険も娘が支払っているが、少なくとも過去5年間、使わ

    petronius7
    petronius7 2010/08/03
    お金を貰うんじゃなくて払ってたのか。誤解していた。世の中いろいろあるんだな。
  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    petronius7
    petronius7 2010/08/03
    誰のサポートも無く、職を得て保育所に預けても勤務時間以外は常に母親業を強いられ、子供が病気なら仕事も行けない。その状況で魑魅魍魎の住む苦界に沈んだ人間を、一方的に責められる立派な人間は何人いるだろう?
  • asahi.com(朝日新聞社):配達員6万人、一斉におわび行脚 ゆうパック遅配 - ビジネス・経済

    郵政グループの郵便事業会社(JP日郵便)の宅配便事業「ゆうパック」が大規模な遅配を出した問題で、同社の郵便配達員約6万人が21日から、国内の全5千万世帯を対象に「おわび行脚」を始めた。これとは別に配達員はこの日から、地上デジタル放送の周知活動も始め、おわびの言葉とともに「地デジ対応はお済みですか」と声をかけるという。  「この度のゆうパックの遅れにつきましては、お客さまに大変ご迷惑をおかけしました。今後ともお客さまの信頼回復に向け、社を挙げて取り組んでまいります」。配達員は、おわびの言葉を記したはがき大のチラシを全戸に配る。在宅している場合には、直接声をかけて謝罪する。集配拠点の混乱が落ち着き、15日に鍋倉真一社長がサービスの正常化を宣言したのを受けて始めることにした。  一方、総務省は20日、郵便物の配達に合わせ、地デジへの対応ができているか、配達員に声かけ運動をしてもらうと発表。

    petronius7
    petronius7 2010/07/22
    納税者としては、下っ端の謝罪はいらんので、今回の大混乱+謝罪営業などという馬鹿げたアイデアで、国有企業の実質的な価値を大きく毀損させた責任者を吊るして頂きたい。
  • カチカチ音する不審な箱、アマ無線の機械でした : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日午後8時5分頃、愛知県春日井市の名鉄小牧線味美―春日井駅間で、平安通発犬山行き普通電車の2両目のドア付近の床に、保冷袋(縦30センチ、横20センチ)に入った不審な段ボール箱があるのを乗客が見つけた。 乗務員が確認したところ、箱の中から「カチカチ」という金属音がしたため、春日井駅で不審物を降ろし、110番した。 県警春日井署の発表によると、保冷袋の中に入っていた段ボール箱は縦20センチ、横15センチ、高さ7センチ。同署は爆発物の可能性もあるとみて、駅から半径100メートル以内の約100世帯を避難させ、県警機動隊が不審物を調べたところ、アマチュア無線で使うモールス信号を出す機械だった。同署では、乗客の忘れ物とみている。 乗客約100人にけがなどはなかったが、同線は小牧―上飯田駅間で約3時間、運転を見合わせた。

    petronius7
    petronius7 2010/07/19
    そもそもそんなものが保冷袋に入って電車に転がってる時点で犯罪的だろ。
  • 【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ - ゴールデンタイムズ

    7 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 20:27:28 ID:uEIUjq4O うちの支店、トラックがまったく来ずに、夕方夜間助っ人用に通配終わった 後待機してた人たちが帰ろうとしたらトラック到着、しかもチルコン満載。 一瞬で阿鼻叫喚になったわ 2日指定のでっかいケーキが縦に入れられてて原型をとどめて無いゲロ状態 だったり、でっかいチルコンなのに保冷剤が一つしか入ってなかったり。 パレットに引っ掛けて大量流血する奴もいたし… 「誰かガーゼと包帯もって来いいいい!!誰かああああ!血がああああ!」って。 どこの戦争映画だよw 33 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 21:01:35 ID:AB2NRkU3 >>7 ネタだろ? 頼むから、ネタだと言ってくれw 続きを読む

    petronius7
    petronius7 2010/07/09
    もはや会社組織というよりは、戦線崩壊した軍隊。インパール作戦か。
  • 傷害:バス車内で暴行、60歳女逮捕 高校生重傷 長崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    長崎県警長崎署は8日、路線バス車内でシルバーシートに座っていた男子高校生の顔を傘で突くなどして重傷を負わせたとして、長崎市古町、マンション管理人、枡田民子容疑者(60)を傷害容疑で逮捕した。「認めも否定もしない」と話しているという。 逮捕容疑は、4月27日午前7時50分ごろ、同市内を走行中のバス車内で、シルバーシートに座っていた通学途中の高校3年男子生徒(18)=同県諫早市=に「学生のくせに何で座っているのか」と言いがかりをつけて拳で顔を数回殴った。生徒が「なぜ殴る」と反発すると、さらに数回殴り、足をけった上、持っていた傘の先で顔を1回突いて鼻の骨を折るなどのけがをさせたとしている。 同署によると、枡田容疑者はその後、下車して逃走。当時車内は込み合っていた。枡田容疑者は過去にも、通行中の女子高校生や中学生をたたくなどのトラブルを起こしていたことから浮上した。【釣田祐喜】

    petronius7
    petronius7 2010/07/09
    『「学生のくせに何で座っているのか」と言いがかりをつけて拳で顔を数回殴った。』とんでもない婆さんだが、発言自体は言いがかりでは無いよな。
  • ミス指摘した客の車に放火、マック従業員逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警東署は3日、同県古賀市舞の里1、日マクドナルド従業員門司歩容疑者(25)を建造物等以外放火容疑で逮捕した。 発表によると、門司容疑者は同日午前10時40分頃、福岡市東区の会社員男性(35)方駐車場で、男性の乗用車の下に灯油を染み込ませた毛布を入れて放火、車を全焼させ、車庫と男性宅の屋根の一部を燃やした疑い。 門司容疑者は6月中旬、働いていた同県粕屋町内の店で商品を購入した男性から、商品についている景品がないことを指摘され、今月2日、男性宅を訪れて謝罪していた。 門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると思った」と容疑を認めているという。

    petronius7
    petronius7 2010/07/04
    上司に報告、ってのは何だろうなー? 客がかなり強烈なクレーマーで、「お前なんか来ても話にならないから、社長にクレーム入れてクビにしてやんよ」と延々責められて、ブチ切れ放火という線もあるかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):調査委、力士ら15人謹慎撤回 白鵬も野球以外の賭け事 - 社会

    大相撲の賭博問題を検証している日相撲協会の特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)は2日、協会側から再検討を求められていた謹慎処分の一部を見直し、力士や親方ら計15人の謹慎を撤回した。また、謹慎者の行動について、名古屋入りしてのけいこや指導を認めると正式に発表した。当初は伊藤座長が「東京にいること」と説明していた。  また、野球以外の賭博で上申書を出していた中に、横綱白鵬関(25)がいたことを明らかにした。半年に1度、数万円程度を花札で賭けていたという。調査委では反社会性は薄いと判断している。  先月28日の臨時理事会で、野球賭博をした回数が少ないとして処分の再検討を求められた幕内嘉風関(28)は、関与が薄いとして謹慎対象から除外。師匠の尾車親方(元大関琴風)も謹慎しない。所属力士の半分が賭博にかかわったと申告していた阿武松部屋(師匠=元関脇益荒雄)で、賭博に関与していなかった13人

    petronius7
    petronius7 2010/07/03
    お相撲さんは博打を打って一人前!
  • 墓地から1200万円発見 事故死の男を窃盗容疑で書類送検 - MSN産経ニュース

    北海道警赤歌署は28日、北海道赤平市町のパチンコ店「ブロンディ」から売上金など1350万円を盗んだとして、窃盗の疑いで、事件後に交通事故で死亡した元従業員の男(53)=砂川市=を容疑者死亡のまま書類送検した。 ドアや窓をこじ開けて侵入した跡がなく、内部犯行の可能性があるとみて赤歌署は捜査。元従業員が残していたメモの記載から、被害金のうちクーラーボックスに入った約1200万円を墓地で見つけた。 赤歌署によると、事件は5月26日発生。別の従業員が、事務所から売上金などが盗まれていることに気付き通報した。元従業員は5日後の31日、赤平市で乗用車を運転中にトンネル入り口に衝突して死亡。赤歌署は元従業員が事件後に金融会社に借金を返済していたことをつかみ自宅を家宅捜索し、現金の隠し場所を記載したメモを発見した。

    petronius7
    petronius7 2010/06/28
    リアル宝の地図。
  • 阿久根市長に職員9割“反乱”…法令守れと上申書(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、同市職員180人が25日、連名で法令を守るように求める上申書を提出した。 幹部職員約20人も近く、同様の上申書を提出する構え。215人いる市職員の9割強が賛同することになり、関係者は「市長の違法な行動は看過できない。団結して異を唱えることにした」と話している。 職員によると、同県の伊藤祐一郎知事が22日、竹原市長に対し事務処理の適切な運営を求める助言をしたことを受けて提出に踏み切った。上申書では〈1〉臨時議会の早急な招集〈2〉専決処分した固定資産税率の引き下げの撤回〈3〉法令を順守した市政運営――などを求めている。 署名したのは、一般職員190人のうち、休職や出向している10人を除いた180人と、課長級の二十数名のうち、竹原市長が民間から登用した数人を除いた20人。一般職員の上申書は25日、総務課長が受け取った。幹部職員の上申書は28日に直接竹原

    petronius7
    petronius7 2010/06/26
    なんか記事を読む限り9割じゃなくて99%位の様に読めるんだけど、気のせい?
  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

    petronius7
    petronius7 2010/06/14
    つまり過労死の場合、アダルトサイトの履歴が国家権力により晒しあげにされるのか…怖えぇ。どこの全体主義国家だよ。
  • 「殺される」と相談、警察が放置…淀川女性遺棄 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府高槻市の淀川堤防斜面の草むらで4月29日、同府豊能町の宇野津由子さん(36)の遺体がポリ袋に入れられて見つかった事件で、同16日夜に宇野さんの携帯電話から豊能署に女性の声で「殺されるかもしれない」などと身の危険を訴える内容の電話がかかっていたことがわかった。 捜査関係者が取材に対し、明らかにした。電話の主は匿名だったが、府警は宇野さん人と判断。宇野さんは同28日頃に殺害されたとみられているが、当時、応対した署員は「問題なし」として記録や報告もせず、情報は事実上、放置されたという。 同署の説明によると、電話があったのは4月16日午後9時頃。当直中の署員が約30分間応対したが、特に問題はないと判断して記録には残さず、翌日以降も、署長ら上司に電話について報告はしなかったという。 ところが、4月29日に高槻市内で女性の遺体が見つかり、宇野さんの同居家族が5月10日に同署に行方不明の相談に訪

    petronius7
    petronius7 2010/06/09
    んー、警察の対応に問題があるのかも知れないけど、そもそもこの手のヤバそうな相談ってのはどれくらいの頻度で掛かってくるもんなんだろう。
  • 渋谷駅にて『ザ・コーヴ』の上映中止を求めるデモが行われる

    今年アカデミー賞の最優秀ドキュメンタリー映画賞に輝いた『ザ・コーヴ』の上映中止が相次いで起きている。映画館に抗議文が送られ、抗議デモの予告がされたことで、6月3日(木)、メイン館のシアターN渋谷が近隣店舗と取引先に迷惑をかける可能性が高いとして上映中止を決定。その翌日4日(金)にシネマート六木とシネマート心斎橋(大阪)も上映中止に追い込まれた。この結果、『ザ・コーヴ』の東京での上映館はすべてなくなった。 6月5日(土)には、抗議団体が渋谷ハチ公前で『ザ・コーヴ』の上映中止を求めて抗議デモを実行。週刊シネママガジンはその一部始終を取材した。抗議団体は30人以上集まり、デモは40分間続いた。途中、通行人と揉み合いになる場面が2度あり、渋谷駅は一時騒然となった。 以下に抗議団体のスピーチを引用する。 「皆さん、暑い中御苦労さまです。渋谷駅ハチ公口をご通行の皆様。大変大きなマイクの音でお騒がせを

    渋谷駅にて『ザ・コーヴ』の上映中止を求めるデモが行われる
    petronius7
    petronius7 2010/06/07
    確かにクズの集まりだが、自己愛を拡張した国家への狂信がないと自尊心を保てない、という姿は哀れでもあるな。
  • 「酸っぱい」カツ重…売れ残りトンカツ肉転用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川を拠点とする生活協同組合「コープかながわ」のハーモス荏田店(横浜市青葉区)が、来なら処分する生のトンカツの売れ残りを冷凍保存した上で、カツ重に調理し、原材料名なども表示しないまま販売していたことが分かった。 同店は購入者から「味がおかしい」と苦情を受けた後、保健所にカツ重に転用して再販売したことを隠して報告しており、保健所は品衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。 コープかながわは、静岡や山梨県も含め計152店舗を支える「ユーコープ事業連合」(同市港北区)の会員組織。ユーコープによると、同店は今年3月28日、全店共通のセールの目玉として国産豚を使ったロースカツ約1100枚を仕入れ、1枚198円で販売。カツはパン粉をまぶした冷蔵の生肉で、消費期限は当日限りとされていた。 内規では、売れ残りは品質が保てない恐れがあることから、すべて廃棄する決まりだったが、同店は売れ残った約3

    petronius7
    petronius7 2010/05/07
    生協だってMOTTAINAI!
  • 目指せ800人と性交渉!中国高官必死のわいろ集め

    中国・北京(Beijing)で、床屋にカモフラージュされた売春宿の入口で男性を見送る女性。この床屋が髪を切るという来の用途で利用されることはない(2008年7月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【4月9日 AFP】中国東部の都市、安慶(Anqing)市の高官(47)が、800人の女性と「寝る」ために巨額のわいろを集めていたことが明らかになった。国営日刊紙・大河報(Dahe Daily)が報じた。 同紙によると、この高官は前月、女性との逢引や受け取ったわいろについて記した日記の存在がに発覚し、当局に突き出された。日記と一緒にパソコンの外付けハードディスクも見つかったが、これは、高官が女性との性行為の場面をひそかに録画し、記録・収集していたものだった。 日記の中で高官は、これまでに少なくとも500人の女性と性交渉をしたと記し、「目標は600~800人」

    目指せ800人と性交渉!中国高官必死のわいろ集め
    petronius7
    petronius7 2010/04/09
    男のロマンまっしぐら。140万円で毎週取っ換え引っ換え+2号+3号か…。やってみたい気もするが、多分数カ月で枯れ果てるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):警官、アダルト雑誌を河川敷に不法投棄容疑 佐賀 - 社会

    佐賀県警の20代の男性巡査長が、わいせつな写真が掲載された成人向け雑誌などを河川敷に不法投棄したとして、廃棄物処理法違反罪で罰金10万円の刑事処分を受けていたことが、県警への取材で分かった。県警は昨年11月2日付でこの巡査長を部長訓戒としていたが、公表していなかった。  県警監察課によると、巡査長は昨年5月30日ごろ、佐賀市内の河川敷に成人向け雑誌やファッション雑誌など16冊や菓子の空き箱、レシートなど計26点(重さ約11キロ)を不法投棄したという。  同年6月9日、清掃活動をしていた住民が発見し、佐賀署に届け出た。同署はごみの中にあった請求書のあて名などから巡査長と特定したという。巡査長は11月4日付で、廃棄物処理法違反容疑で佐賀地検に書類送検された。同日、略式起訴後、罰金10万円の略式命令を受けて即日納付したという。  巡査長は監察課の聴取に対し、「ごみを出そうと車に載せていたが、た

    petronius7
    petronius7 2010/03/20
    昔だったら少年たちに夢を与える人間になれたのに。
  • asahi.com:年金口座差し押さえられ、77歳男性孤独死-マイタウン千葉

    鴨川市内で今年1月、木造2階建てのアパートの1階の部屋で薄い布団をかけ、仰向けに寝た状態で死んでいた男性(77)が発見された。男性は独り暮らしで、ミイラのようにやせ細っていたという。税金滞納を理由に年金が振り込まれる銀行口座を差し押さえられ、電気も止まった寒い部屋での孤独死だった。(高木和男) 男性は長生村に住んでいた1999年度から2001年度にかけて村民税を滞納。07年に鴨川市に転居した男性に対して、同村税務課は督促を繰り返したが、返事がなく、滞納が続いたため、昨年10月と12月に年金が振り込まれる男性の銀行口座を差し押さえたという。 10月に差し押さえた時に男性から同村に連絡があり、分納で滞納額を支払う方法などを担当者と話し合った。この日、私用で使ったタクシー代5千円を差し押さえ額から除いて欲しいと言われ、同額は解除したという。 しかし、その後も残された滞納額が納税されないため

    petronius7
    petronius7 2010/02/23
    あってはならない事件だけれど、これから先、行政が借金に追われて撤退戦を行わざるを得ない状況下で、こういう事態をどこまで防げるんだろうか。