タグ

関連タグで絞り込む (216)

タグの絞り込みを解除

ネタと人間に関するpongepongeのブックマーク (48)

  • なぜ人間は猫を家畜化できたのか - orangestarの雑記

    銃病原菌鉄の家畜の条件についてはこっちに分かりやすく書いてます。 orangestar.hatenadiary.jp 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者: ジャレド・ダイアモンド,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2012/02/02メディア: 文庫購入: 27人 クリック: 421回この商品を含むブログ (194件) を見る kindle電子書籍発売中です ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るを殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 他、最近のこと 今期覇権アニメ(になってほしい) 今期のアニメ、「宇宙よりも遠い場所」がムチャクチャ面白

    なぜ人間は猫を家畜化できたのか - orangestarの雑記
  • ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮問題は収まる気配がない。金正恩労働党委員長が「グアムにもアメリカ土にもミサイルを撃ち込める」と豪語すれば、トランプ大統領は「いつでも攻撃できる態勢が整っている」と応答。まさに「言葉のミサイル」が飛び交う異常事態だ。 そんな折、車椅子の物理学者として著名なホーキング博士が気になる未来予測を発表した。これまで、同博士は「人類の未来はあと1000年で終焉を迎える」との見通しを語っていた。 ところが、この予測を全面的に見直した結果、「人類に残された時間は、せいぜい100年しかない」と軌道修正。なんと、900年も人類の未来を大幅にカットしてしまったのだ。 ホーキング博士曰く「人類は急いで別の惑星に移住することを考え、実行しなければならない。地球は生物が生存するにはあまりにも危険が大きくなり過ぎた」。 2度の世界大戦は言うまでもなく、個人レベルでも地域間でも、些細ないざこざから流血騒動、そして

    ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    pongeponge
    pongeponge 2017/09/13
    別に大丈夫じゃない?核戦争になっても地球上全てをカバーするようにミサイル撃つわけじゃないでしょ?/核戦争後は一時的に環境が悪くなるかもしれないけど、温暖化の原因が減って逆に涼しくなったりしてww
  • 「努力は実を結ばないと教えてくれた」新聞の投書欄に寄せられた「卒母のススメ」が話題に

    表裏マスク @georji10217 @peridot025 すべてを、親のカタチに填(は)めすぎたのではないでしょうか この記事を読んでるだけでも 私が子供だったら、反抗すると感じました すべては子を愛するが故の行動でも その大半は、単なる母親の不安や心配事であり 叱る前に、子の成長を“笑顔”で誉めて欲しい 2017-07-11 09:23:33 やつき*葉月5歳 @peridot025 @georji10217 私にはこの記事だけで親子関係は把握できないのでなんとも言えませんが、親が子の為を思って行動しても子がそれを受け取るかは別問題だと思いましたね… 2017-07-11 10:15:16

    「努力は実を結ばないと教えてくれた」新聞の投書欄に寄せられた「卒母のススメ」が話題に
    pongeponge
    pongeponge 2017/07/12
    素朴な人だな/親の努力は分かるけど、努力したからって成功するとは限らないのでは。
  • 秋葉原の相席居酒屋にはオタクの女の子が来るのか検証してきた - 根室記念館

    ■相席居酒屋 相席居酒屋へ行ってきました。 相席居酒屋の説明をすると長くなる上に、一度しか行っていないので詳しくは省きますが、簡単に説明すると男性のみが料金を支払い、お客の女性に奢ってあげる形でお話をする居酒屋です。キャバクラと違って女性側が受け身なのでトークスキルが問われます。 6月12日、季節はもう夏の訪れを感じさせる暑さの中、フォロワーに突然秋葉原に呼びだされ、いつも通り買い物でもして帰るのかなと思ったら「相席居酒屋の女性がどの程度オタクなのか確かめに行くぞ」と言い出され、完全に不意打ちを喰らった形でオタク4人相席居酒屋へ突貫する事になりました。 先に目的の居酒屋へ下見をしてきた人から、オタク数人が客引きのお姉ちゃんに「当に女の子居るんですか!? 何人くらい居るんですか!?」と凄い勢いで喰いついていたという報告を聞き、この時点でもう帰りたかったのですが、「良い女性に当たるように店の

    秋葉原の相席居酒屋にはオタクの女の子が来るのか検証してきた - 根室記念館
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/13
    『ワンピースいいよね! オレもクジラックス好きだよ!』『学園ソドムとか地獄SEEKが好きな女性と知り合いたいよね』両方を満たす女性って、万人に1人いるかいないかくらいじゃないかな…
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    pongeponge
    pongeponge 2016/03/28
    叱らない、愚痴を言わない、自慢話をしない。
  • 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 07 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? 雑記 list Tweet ベストを尽くしている人。 以前からわりと自分の周りにはいるんだが、何か物事とか新しい作業とかを教えようとして説明した時に、それなりの確率で言われる言葉がある。それが… 「俺(私)馬鹿だからそういう難しいのわからないんだよね〜」 だ。 前々から当に結構真剣にマジで馬から落馬して頭痛が痛いくらいの勢いでずっと思っていたんだが、なんなのこれ? 確かに、ウチの会社にもPCのスキルがまったくもって壊滅的に駄目な人はいる。実際、自分の同僚にも「俺、パソコンのこと何もわからないからさぁ」と言って、何度も同じフォルダを開いたり閉じたりしている人もいる。いちいち☓ボタンでフォルダを毎回閉じてしまうから、そのフォルダの中にある別ファイルを開くときにもう一度フォルダを開き直したりしているのだ。 だが

    「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    pongeponge
    pongeponge 2016/03/07
    教えてる側からすると、コレ言われるとガクっと来るものがある/『面倒くさくてやりたくないんならそういう風にはっきり言って欲しい』ほんとに。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    pongeponge
    pongeponge 2015/10/05
    どっちがアレと言うわけじゃないけど、実際には教え下手や説明下手っているからなぁ/マニュアルや社内wikiを作って読ませるほうが早かったりする。
  • 何もできない人って何をプライドに生きてるんだろう

    僕が昔少しだけ付き合っていた女性は、底辺女子大で頭は悪いし性格は隙だらけだし家も貧乏で奨学金を借りてたし運動もできないし趣味もない、唯一ルックスだけは良かったけど、それもあんまり認識できてない様子だった。それでも普通に生きていたが、この人は何をプライドに生きてるんだろう?と不思議に思っていた。自分は日トップの私大の上位学部を出て、スポーツもそこそこ出来て(高校の時水泳で都大会に出た事がある)、ルックスもたぶん半分よりは上だし、女性とも人並みに付き合った経験を持っている。facebookの友達は500人を超えている。それほど給料は高くないけど有給をフルにとれる大企業で働いている。まあ僕がプライドを持っているのは、ファッションセンスと頭の回転の速さなんていう微妙なものだけど、他の分野でも一般的に見てそんなに恥ずかしくないレベルだと思う。とはいえ、周りの人間も僕と同じか上のレベルの人が多く、劣

    pongeponge
    pongeponge 2015/06/11
    人って誇りが無くても別に自殺しないぞ?なんで自殺すると思い込んでるんだ?/自己の基準を他人に適用するのは問題がある。なぜなら他人は自分とは違う人だからだ。
  • 能町みね子「いくら海外放浪しても、話がつまんない人は多い」

    能町みね子さんがニッポン放送『久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポンGOLD』の中で、シェアハウスや海外放浪する人について話していました。 (久保ミツロウ)シェアハウスって……精神的に耐えられるんですかね? (能町みね子)私も、割と苦手だよ。やったことないけど。 (久保ミツロウ)能町さん、なんかほら、恋人として付き合うのをすっ飛ばして結婚したいって言ってたじゃないですか。 (能町みね子)言ってました。 (久保ミツロウ)シェアハウスじゃないですか? (能町みね子)やだー!シェアハウスはやだー! (久保ミツロウ)なんで? (能町みね子)なんかシェアハウスしたい人と仲がよくならない気がする。 (久保ミツロウ)(笑) (能町みね子)「シェアハウスしたい」って言っている人とは、仲良くなれない気がする。 「シェアハウスしたい」という人とは仲良くなれない気がする (久保ミツロウ)ああー、あれでし

    能町みね子「いくら海外放浪しても、話がつまんない人は多い」
    pongeponge
    pongeponge 2015/06/06
    面白い話をするために海外に行くわけじゃないと思う。話のネタ仕入れに行ってるとかなら別だけど
  • 「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「下の穴」で分かる身体の不調について、専門家が解説している 足の裏の指先から排出された老廃物が、下の繊維を溶かすことがある 疲れが溜まったり冷えた場合は、お風呂に浸かって休養することが大切 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす - ライブドアニュース
    pongeponge
    pongeponge 2015/03/04
    足から毒素ww/なんでそういう突拍子もない結論に至るのか思考過程に興味ある
  • 命は平等じゃないんだなあと思った

    ISISに殺された後藤さんと湯川さん。 今テレビなどでは後藤さんがいかに偉大な人物だったかみたいな報道がよくされているんだけど湯川さんは??って感じになる。 まあ確かにTV的にはジャーナリストだった後藤さんの映像は入手もしやすいし報道しやすいのかもしれないんだけども。 どこかで無意識に人の命は平等だなんて思いこんでいたのだけれども、今回の件から命は平等じゃないと痛烈に再認識させられた。 個人レベルの話でよくよく考えてみると、例えば自分の奥さんと赤の他人が同時に誘拐されたとして、どちらか片方だけ助けられるのだとしたら躊躇なく奥さんを選ぶだろう。 そもそも人の命なんて平等じゃないんだなあ。

    命は平等じゃないんだなあと思った
    pongeponge
    pongeponge 2015/02/03
    命は平等という言葉がフワッとし過ぎてて厳密な話には向かない
  • 男は退屈より電気ショックを選ぶ:研究結果

    pongeponge
    pongeponge 2014/07/07
    偶然にドMばかり集まった奇跡の実験だったかもしれないじゃないか
  • これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) 宙返りコースターのように360度ループ状になった道路を、車がスタントで走破するのは見たことがあるかもしれません。 車やバイクのスピードであれば十分な遠心力が生まれ落ちずに済みますが、それを人間が猛スピードで走って走りきることに成功しました。 映像をご覧ください。 Human Loop the Loop with Damien Walters - Pepsi Max. - YouTube すごい、ちゃんと足も接地させて回りきってる! 挑戦したのはダミアン・ウォルターズさんで、元トランポリンの選手だそうです。 人間の速度では厳しいと思っていましたが、優れたアスリートであれば、360度くるっと回ることができるのですね。 マイクロチャージャー ループトラックセットDposted with amazlet at

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ
    pongeponge
    pongeponge 2014/02/24
    頭が大地と垂直なまま、壁を登ろうとするからだめなんだろうな/人間でもできるんだな
  • はじめておっぱいを触った

    おっぱいへの幻想を打ち砕かれた。 大前提として貧乳で乳首がでかかったってのでゲンナリしたのがあるのは置いておいて。 (余談。筋トレしてる自分のほうが胸があるかもってくらいのバストサイズ。俺の胸を見た相手が冗談っぽく「私より胸あるんじゃない?w」と言ったので「かもねw」って返したら不機嫌になった。理不尽だ。どうやら正解はその直後にフォローした「さすがにそれはないよ^^;」だったらしい。めんどくさすぎる) 閑話休題。 おっぱいは別においしいものじゃないんだね。 自分のおっぱいとかおなかとかおしりと基的には同じなんだよね。 人間の肌。オマケでちょっと柔らかかったりするだけ。 理屈じゃわかっちゃいたけど、おっぱいっておいしい、甘いみたいなイメージがあったからさ・・・ どんだけファンタジーだよって今なら突っ込めるけど、イメージというか願望があったのかもしれない。 AVとかで男優がおっぱいをなんであ

    はじめておっぱいを触った
    pongeponge
    pongeponge 2013/04/16
    なぜそんなにおっぱいに夢を持っていたのか不思議すぎるw/探せばおいしかったり甘かったりするおっぽいに出会えるかもしれないね。まぁおっさんの胸かもしれんが。
  • 花見…。なんと卑猥な行為だろう。

    花見…。 なんと卑猥な行為だろう。 花とはつまり、人間にとっての生殖器である。 桜は春になると、その生殖器である花を枝いっぱいに広げ、年に一度の大乱交を始める。 桜の名所ともなれば、我々の視界は無数の生殖器で覆い尽くされることになる。 花見とはすなわち、それを大勢で楽しもうとする行為なのである。 男女入り乱れ、酒を飲み交わし、何わぬ顔で他愛もない話をしながら…。 中にはそれを、写真に収めようとするものまでいる。 ピンクのお花がいっぱいで綺麗だね、などと、まだ幼い子供に話しかける親まで…。 そんな現実をよそに、今日も朝からテレビの情報番組は今が見頃だと煽り、全国の桜の名所は花見客で埋め尽くされるのである。

    花見…。なんと卑猥な行為だろう。
    pongeponge
    pongeponge 2013/03/24
    その後、花粉は精子だから花粉症はうんぬん…って続くんだろ。
  • 人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される

    人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される2012.12.26 12:3015,201 satomi 「完璧な人間なんかいないさ」と人を慰めることありますけど、あれって当だったのね! 英ケンブリッジ大学が179人のヒトゲノムを解読してみたら、当に完璧な人間がひとりもいないことがわかりました! DNAには欠陥があって無害なものもあれば病気となって現れる場合もある...というのはみなさんもご存知だと思いますが、「平均的な人間はどれぐらいの欠陥を持ってるものなのか?」という部分はこれまで曖昧なままでした。 ケンブリッジ大学のクリス・タイラー-スミス(Chris Tyler-Smith)博士はNPR放送にこう話してます。 「これは非常に面白い問題ですね。長年、間接的なアプローチによる推定の試みはなされてきました。重病が絡む変異体の推定数は、ほんの一握りしかないとい

    人間はみなバグだらけ。完璧な人間なんていないことが遺伝子解析で証明される
    pongeponge
    pongeponge 2012/12/26
    遺伝子のバグや欠陥だと分かるのなら、逆に言えば正しい遺伝子の構造を知ってるって事ですよね。修正を施して完璧な人間にする事もできるかな?
  • Lequiosphere: 沖縄高専で“エコエンジン研究”の問題

    2011年11月28日月曜日 沖縄高専で“エコエンジン研究”の問題 磁石の力で発電 エコエンジン研究へ(琉球新報2011年11月26日) それはどう見ても永久機関です…。まずはこのエンジンが永久機関であることの説明が必要でしょうか? 記事にはこうあります。 「化石燃料や電流を使わず磁石の力だけでピストン運動を促して発電を目指す」外部からエネルギーを入れないのに、この機械は発電を目指すことができる、すなわち、エネルギーを排出することができると書いてあります。こういう「エネルギーを出し続ける打ち出の小槌」を、永久機関と呼びます。 これが不可能であることは、熱力学の第一法則のエネルギー保存則から明らかです。 また、記事に添付されているイラストから、あちこちに摩擦損失の発生する仕掛けがあることが分かります。熱力学第二法則であるエントロピーの増大、エネルギーの不可逆性から、この機械は外部からエネルギ

    pongeponge
    pongeponge 2011/11/28
    元記事をちゃんと読んでなかったけど、あの説明図が全てだったのか…/磁石の輪を別の動力を使って回すんだと思ってた。手間な事するなぁと。
  • 【人生相談 あすへのヒント】男性を信じられない(30代女性)+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    相談】 私は男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。 東日大震災の影響で不安が募り、若い男女結婚志願者が増えているといいます。私はそれを聞き、「なぜ?」と思いました。知識を得ていけば、男性に求めなければいけないことなどそれほどないのではないかと思ってしまいました。 昔の日男児だらけの日であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは思えなくなってしまいました。現在お付き合いしてくれる方がいますが、全くと言っていいほど普通のコミュニケーションを取ることを自分で制御してしまいます。  頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。(静岡県 30代女性)【回答】 男性に対する期待値が異様に高いため、自

    pongeponge
    pongeponge 2011/10/22
    自縄自爆…自爆なのか…自爆っぽいけどさ/ギブアンドテイクの話?
  • 『渡る世間に鬼ばかり』プロデューサー 「若者はすぐネットで済ませる。楽しようとする人間が増えた」

    ■編集元:ニュース速報板より「『渡る世間に鬼ばかり』プロデューサー 「若者はすぐネットで済ませる。楽しようとする人間が増えた」」 1 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/09/29(木) 22:05:49.34 ID:wRRpn4Ek0● ?PLT(12000) 1990年の放送開始以来、国民的ホームドラマとして多くの人に愛された『渡る世間に鬼ばかり』(TBS系)が、この9月29日に最終回を迎える。「だって私はホームドラマしかできませんもの」と、話すのは『渡鬼』のプロデューサー・石井ふく子さん(85)。 1961年にTBSに入社以来、あしかけ52年の長きにわたって、日のドラマを手がけてきた石井さんはいま、お笑いと2時間サスペンスドラマがはびこる日テレビ界に、「少しがっかりしている」と話す。 あるとき、戦争を描くドラマで若い助監督に、防空壕にはいるときに何をもっ

    pongeponge
    pongeponge 2011/09/30
    みんなで苦しもう教の信者さんですか?
  • latinwotaku.com

    This domain may be for sale!

    pongeponge
    pongeponge 2011/09/18
    アルパカ毛のセーターなんてあるのか