並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

怖いネットの検索結果1 - 40 件 / 44件

怖いネットに関するエントリは44件あります。 増田ネット社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『「言い切る人」が強すぎる。』などがあります。
  • 「言い切る人」が強すぎる。

    私はコンサルタントだった時、上司から 「コンサルタントは意思決定するな」と口を酸っぱくして言われた。 「特に人事。人事に関しては、意見表明もできる限り避けること」 とまで言われた。 例えば、「ウチの取締役、どう思う?」など、人の印象について聞いてくる経営者は少なくない。 確かに、結構怖い質問だ。 その一言が、どのように波及するかわからないのだから。 それに対しては 「社長のお考えを聞きたく」と言い、はぐらかせ、というのだ。 要するに、リスクヘッジである。 「それでも、意見を求められたら、どうしますか?」と質問すると、 「それを言える立場ではないと言いなさい」と指導された。 * しかし後日、一人の経営者に意見を求められた時のこと。 社長は「あいつのパフォーマンスについて、どう思う。」と私に尋ねた。 あー、答えちゃいけないやつだ、と思い、「社長のお考えを聞きたく」というと、 「意見を求められた

      「言い切る人」が強すぎる。
    • サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain

      「全く身に覚えのない家宅捜索に入られた」ここ数年、そんな話をよく聞くようになりました。その多くがサイバー犯罪で疑われるケースです。 ネットで世界中が繋がった結果、遠く離れた赤の他人と、何らかの情報が紐付くことが起こり得るようになりました。 その中には当然犯罪者も含まれており、運悪く紐付いたために警察に疑われてしまう人がいるようです。 ネットの普及により、一般市民がとばっちりで警察に目を付けられるリスクは以前にも増して高まっています。 なぜ家宅捜索に入られたのかサイバー警察に誤って家宅捜索された人たちの記事をいくつかご紹介します。 在宅エンジニアが疑われた フリーランスのエンジニアが仕事で不正サイトを調査したところ、アクセス履歴から犯人と間違われた事件です。 真犯人がVPNで身元を隠していたためか、生IPでアクセスした彼が警察に疑われてしまったようです。おそらく警察は、真犯人がヘマして生IP

        サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain
      • [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita

        こちらのReddit投稿 (https://www.reddit.com/r/sysadmin/comments/eaphr8/a_dropbox_account_gave_me_stomach_ulcers/) の和訳記事です。本番環境でやらかしかった人シリーズが盛り上がっていたので波に乗って(?)Twitterにヤバすぎる恐ろしい話が流れてきたのをすかさず和訳してみました。やらかしちゃった人というよりはやらかされちゃった人目線ですがいずれにせよそこら辺の怪談話よりよっぽど怖いです。 Dropboxのアカウントのせいで胃潰瘍になった。 皆は誰もが触れたがらない、会社を靴紐やガムやクリップでつなぎとめている「例のアレ」を見つけたことってある?そういうのって往々にして大型連休前の金曜午後4:45に落ちるし、般若のような様相を呈した上司が「このままだと第二のスターリングラード攻防戦が勃発するぞ

          [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita
        • もうダメだよバーチャルyoutuber

          長文で申し訳ない。 キズナアイの騒動は数々のまとめサイトなどで目にした人も多いだろうが、キズナアイほどではないが、現在のVtuber業界を象徴し、終焉へ向かわせるであろう出来事が、実はこの一週間ほどでいくつも起こっている。 ※わかりやすさを重視するため、ニコニコの切り抜きなどを引き合いに出すことをご了承ください ※筆者は今回の事件を起こしたVtuberグループのファン側のため、過剰に批判、または擁護している可能性があります アイドル部のプロデューサーばあちゃる、ファンをモンペ呼ばわりよりにもよって、キズナアイ・輝夜月・ミライアカリの次にチャンネル登録者の多いVtuberである電脳少女シロが自身の生誕祭についての感謝をファンに述べ、涙を流し、普段は行わない「馬(ばあちゃる)の放送も見てね」と感動的にバトンを渡された次の配信でのことである(つまり大注目されていた) アイドル部のメンバーもこ田め

            もうダメだよバーチャルyoutuber
          • 伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 中傷投稿に「いいね」 | 毎日新聞

            杉田水脈衆院議員への訴訟で逆転勝訴の判決言い渡し後、記者の囲み取材に心境を語る伊藤詩織さん(左から2人目)=東京都千代田区で2022年10月20日午後1時52分、幾島健太郎撮影 ツイッターで自身を中傷する投稿に「いいね」を押されて名誉感情を侵害されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(石井浩裁判長)は20日、賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(今年3月)を変更し、杉田議員に55万円の賠償を命じた。 1審判決によると、元TBS記者の男性から2015年4月に性暴力を受けたと訴える伊藤さんに対し、「枕営業の失敗」などとする複数の匿名の投稿がされた。杉田議員は18年6~7月、こうした投稿25件に「いいね」を押した。

              伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 中傷投稿に「いいね」 | 毎日新聞
            • 「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠

              個人の幸福は「お金」ではなく「不快なやつは全員ブロック」で実現される。 | Books&Apps 上掲リンク先は賛否両論のありそうな内容だが、読んで自分の考えを練るのに向いていると思う。これを読み、2019年にtwitter上で湧き出した匿名の「アライさん」界隈のことを私は思い出した。 「アライさん」界隈とは、2019年の春ごろにtwitter上に無数に現れた、「○○なアライさん」を名乗る匿名アカウント群だ。アニメ『けものフレンズ』に登場する、ちょっと不器用なアライさんというキャラのアイコンや語り口を借りている。 ねとらぼの紹介記事では、アライさんを以下のように記している。 ・借金の返済に苦しむアライさん ・ギャンブルがやめられないアライさん ・大学を中退したアライさん ・薬物依存のアライさん ・性風俗店で働くアライさん etc... Twitterにおけるアライさん界隈(かいわい)は、と

                「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠
              • https://twitter.com/Dr_yandel/status/1547764668130766849

                  https://twitter.com/Dr_yandel/status/1547764668130766849
                • メールというインターネットの闇とIPレピュテーション(だけど重要)(前編) - Qiita

                  と、この例では3回の通信がなされます。1が終わったら 2、2が終わったら 3とバケツリレーされます。 ※3の後に、メールボックスにあるメールをWebで見たりPOP3などでメーラーがメールを取得したりする このSMTPを使用したメールのバケツリレーの様相は、ブラウザとWebサーバーが End to End なHTTP(S)と大きく異なります(HTTPにもプロキシはあって通信が多段になることはありますが、バケツリレーではない)。 「IPレピュテーション」という概念は、上の表の2の通信、インターネット越しに送る側と受け取る側がSMTP通信するところに係わります。 レピュテーション=評価、です。メールにおけるIPレピュテーションとは、受け取る側の送る側の送信元IPアドレスに対する評価 です。この評価によって、受け取る側のメールサーバーは メールを速やかに受け取り受信者の受信箱に配送する メールを受

                    メールというインターネットの闇とIPレピュテーション(だけど重要)(前編) - Qiita
                  • メモ - 弱者にやさしく人間味のない社会/肌のぬくもりの感じられる素朴な差別

                    最近、哲学者の千葉雅也氏がサイゼリヤについて語っていたツイートが「炎上」状態になっていた。 サイゼリヤに来たら、番号を記入した紙を渡す形式になっていた。ライス大盛りに一つの記号列が割り当てられている。ひどいと思った。世界は本当に寂しいところになった。これでいいと本気で思っているんですか、本当のところはどうなんですか、と叫びたくなった。 2022-07-05 12:56:36 ものすごく卑近な言い方にすれば、無味乾燥な記号にすることで本来それを指す言葉が持っていた豊潤さを消している、人間味であるとか詩的感性の剝奪である、というようなことであろう。コンテキスト等についてアンフェアにならないように紹介しておけば、togetterと氏のアカウントの直接の発言も参照されたい。 今回は、氏の発言がなぜ「炎上」状態になったかについて私見および他の方のご意見をメモとして残しておく。今回の内容は、私以外の方

                      メモ - 弱者にやさしく人間味のない社会/肌のぬくもりの感じられる素朴な差別
                    • 「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」

                      別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu 先程の電話 「自分で地鎮祭をするから御神札と清めの塩と砂をください」 私「えっ!?Σ(゜Д゜)」 「建築業者が、『最近は皆そうしてますよ』と言ってました」 私「え!?えっ!??Σ(゜Д゜)」 もちろん断ったんですが、最近はそういう風潮があるんでしょうか(;´д`)? 2020-02-24 11:35:37

                        「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」
                      • 個人Vtuberが地獄すぎる

                        個人Vtuberを1年ほどやっているが本当に限界。地獄。この界隈は地獄。何が地獄ってもう人が地獄。Vtuberもだし、それを取り囲む人たちも地獄。ダサイクルの極み。個人Vtuberのカスっぷりについて人種別に分類しながら解説していこうと思う。 ■オタクペ●ス逆撫で女V ・登録者5,000〜10万人 ・ここが一番成功している層 ・胸が異様にでかい ・胸が異様に揺れる ・セクハラ容認 完全にキャバクラ紛いの性コンテンツです。 オタクのペニスをガッチリ掴んで離さないのがVtuberとして成功するポイント。 時々ASMRで耳を舐めまくって登録者を増やしている層もいるが、まれにゲーム実況をしても視聴者は耳舐め目的がほとんどだしトークもプレイもいまいちなので閑古鳥になってて可哀想。ギャグ発言をして芸人等と呼ばれる人間もいるが結局信者が持ち上げているだけで実際のユーモアのセンスは壊滅的なので外野からは何

                          個人Vtuberが地獄すぎる
                        • 俺が好きな作品が叩かれて嫌いな作品が持ち上げられる世の中狂ってないか?【追記】

                          こういう「自分」と「世間」のズレから人は社会性を学ぶのかもしれないけど それでも「何で俺がこんなに面白いと思ってる物をお前らは叩くんだ!」 「何で俺がこんなに不快だと思ってる物をお前らは持ち上げるんだ!」とよく嫌になる 自分と同じ意見の人が居れば良いけど全然見つからないし 誰にも自分の意見を分かってもらえない孤独感が辛くて仕方なくなるよ、全く 【追記】 具体的に言うとこの嫌いな作品の一つにオーバーロードがあるんだけど 「ちょっとこいつらやってる事酷すぎね?」って感想をさっき発信したら結構同意見の人も居て 同じ事思ってたの俺だけじゃなかったんだなってちょっと安心したかなり孤独感癒された 【追記2】 ブコメとトラバに結構俺と同じ意見の人が居たり、 「なるほど!そういう事ですか…」と頷きたくなる物もあって満たされた 「嫌いな物だけじゃなく好きな物も挙げろ」という意見もあるけど 俺が特に好きになる

                            俺が好きな作品が叩かれて嫌いな作品が持ち上げられる世の中狂ってないか?【追記】
                          • 「やめたいのにやめられない」ネット中傷を続ける女性の告白

                            人間である限り、妬みや嫉みといった感情と無縁で生きるのは難しいが、それを人にぶつけないように工夫して生きられるのも人間だろう。ところが、SNSでは普通の人が驚くほど簡単に人を罵り、言葉の石を投げつける。仕事や人生がいまひとつうまくいかないと鬱屈する団塊ジュニアやポスト団塊ジュニアを「しくじり世代」と名付けた俳人で著作家の日野百草氏が、ネットでの誹謗中傷をやめたいのにやめられない40代女性についてリポートする。 * * * 「私だって本当は嫌なんです。でもやめられないんです。あの人のことを考えるだけでもうスマホとにらめっこ、気づいたときにはリプ飛ばしてる、本当につらい」 電話口で話す声はとても可愛らしいのに、その内容は実にエグい。チューミンさん(仮名・ハンドルネームとも関係なし・40代)の電話口の告白は、SNS上でもう5年以上バラまいている誹謗中傷がやめられないという内容だ。つまりチューミン

                              「やめたいのにやめられない」ネット中傷を続ける女性の告白
                            • 『テラハ』木村花さん逝去「糾弾者に最高のツール」であるSNSはもうやめよう(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                              『テラスハウス』(フジテレビ)に出演中だったプロレスラー・木村花さんが亡くなったことが5月23日に報じられ、SNS上で大きな衝撃を持って受け止められた。ネット上での誹謗中傷に悩んでいたという報道もあり、さまざまな議論が巻き起こっている。 ネットニュース編集者の中川淳一郎さんは、たとえネット上であっても誹謗中傷によって個人が受けるダメージは大きいとし、これからSNSとどう向き合うべきか、思いを綴った。 『テラハ』出演中の木村花さんが亡くなった 5月23日、恋愛リアリティショー番組『テラスハウス』(フジテレビ)に出演中だった女子プロレスラー・木村花さんが亡くなったことを所属団体・スターダムが発表した。これを受けて匿名掲示板5ちゃんねるには「【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 『テラスハウス』出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた」というスレッドが立ち上がり、書き込みスピードが

                                『テラハ』木村花さん逝去「糾弾者に最高のツール」であるSNSはもうやめよう(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                              • 何の変哲もない食べ物やペット写真を「すぐ消す」とツイートする人が続出、その理由は【やじうまWatch】

                                  何の変哲もない食べ物やペット写真を「すぐ消す」とツイートする人が続出、その理由は【やじうまWatch】
                                • ネット炎上させられた同人作家が法的対処をしてみた話|ヌメ|note

                                  こんにちは!ヌメです! 2019年6月の舞台感想ツイート(参照:「ある日突然放火された話」)を発端とする炎上を、私は「放火」と読んでいます。その放火被害に対して、法的対処を取った話をします。 現在着々と対応中ですが、着手したい件が次から次へと出てくるので、対応に追われ続ける毎日です。正直、私一人では手一杯のことも多いです。 しかし、ネット中傷のケースを一つでも多く公開していくことで、ネット社会全体の空気に少しでも貢献出来ればと考えています。 以下、特徴的なエピソードを二点、ある程度(公開できる範囲内で)詳細解説を載せます。最後の一点は色々なケースまとめ。合計三本立て。 ◆目次◆ 以下noteの内容は、相手方と合意書を交わし、公開できる内容のみを掲載しています。ケースごとに内容や対処法は変わることを前提にお読み下さい。 また、非常にプライベートな内容を含む記事ですので、今まで同様、無断転載は

                                    ネット炎上させられた同人作家が法的対処をしてみた話|ヌメ|note
                                  • ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるようになりました(ほか改善1件) - はてなブックマーク開発ブログ

                                    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 9月20日(火)にリリースされたはてなブックマークアプリの最新バージョン(iOSバージョン5.53.0、Androidバージョン5.60.0)より、ミュート機能(β)への機能追加を含む2件の機能改善を行いましたのでお知らせいたします。 ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるように ミュートの設定方法 「サイトをミュートする」という仕様についての補足 ホーム画面のカテゴリーのデフォルト並び順を変更 iOSアプリのカテゴリー並び順 Androidアプリのカテゴリー並び順 カテゴリーの並び替え設定について iOSアプリ Androidアプリ ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるように 先日

                                      ミュート機能(β)をエントリー長押し・タイトル横メニューから設定できるようになりました(ほか改善1件) - はてなブックマーク開発ブログ
                                    • 原神公式イラストレーターと知り合いになったら地獄を見た話

                                      ※最初に書いておくがこれは「原神公式イラストレーターと知り合ったら地獄を見た」という妄想をベースにした小説であり 実際のゲームや公式とは何ら関係がない。また、真実ではなく、すべてフィクションである。 この小説に書いてある事を「真実だ!」と勝手にのたうち回って、特定の人間を叩いたり誹謗中傷したり糾弾するのは絶対にやめてほしい。なぜならこれはフィクションだから。 訳あって某原神公式イラストレーターと知り合いになった。 彼女はとてもこだわりが強い人で、いわゆる地雷(苦手なカップリングやキャラクター)が多い人だった。 また、過去に掲示板で、いわれのない悪口を書かれていた過去から、 自衛ということで、少しでも気が合わないと思った人間と縁を切っていく人であった。 僕は「絵師の人間性と作品は別」と思っている人間なので、彼女のこういった性格はあまり気にしていなかった。 また、苦手なキャラ等については仕事の

                                        原神公式イラストレーターと知り合いになったら地獄を見た話
                                      • 下心と軟禁と貧困と情弱商法 後編

                                        https://anond.hatelabo.jp/20190517205809 これの続き。 しばらく話したら股間も大分落ち着いてきた位で、急に彼女はトイレに。 しかも扉を開けっぱなしに。 トイレは我々が居るダイニングキッチンに隣接していて、扉を開けると自分の位置から丸見えなのだ。 「え、見えちゃうよ!?」 て忠告しても 「大丈夫、太もも太いから見えないよ」 と返ってくる。 結果排尿音を聴きながらトイレをガン見する謎のイベントが発生した。 なんなんだよ。股間に良くない。 ずっと勃起してるのでなんか頭と腰が痛くなってきた。 彼女は都合3回程排尿なされました。 そんな事よりも何とかしないとなと思った所でLINEを使うことを思いつく。 彼女はLINEを使わないのだ。だからスマホいじっててもLINEで知り合いに助けを求めているなんて気がつきもしなかった。 知り合いの女性に飢えてるやんちゃ目な奴を

                                          下心と軟禁と貧困と情弱商法 後編
                                        • ネットで触れちゃいけないことかもしれんが

                                          5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のこと。 俗にいうヲチスレについて、非常に気持ちが悪いと思っている。なんなんだあれは。 5ちゃんには『ヲチスレ』という、対象の人物を決めて、その人物をひたすら観察して笑うスレッドが存在する。あだ名などを付けて、「あの〇〇の××って発言痛い」などとスクショをアップしたりして笑い合うのだ。クソみたいな世界である。こんな世界が存在していると知ったときは、それはそれは驚いた。ゴミクズどもの集合体のようなスレである。非常に非生産的だと思うが、ヲチスレがないと生きていけないような人もいるのかもしれない。女の陰口みたいなものだと思っている。自分の場合は自分が活動しているオタクジャンルのヲチスレしか見たことがなく、男女比に差があるのかは知らないが、噂を聞く限りでは他のジャンルにもヲチスレがあるのではないだろうか。 ヲチとは、どうやらWatchから生まれた言葉らしい。ヲチスレは

                                            ネットで触れちゃいけないことかもしれんが
                                          • ターン制RPGで、今の覇権って取れるの?リリース1年前から『崩壊:スターレイル』を追い続けていた男が本気で考える「スタレが世界トップに立った」理由

                                            『崩壊:スターレイル』は、超人気タイトルである。 IOSとAndroid共にセールスランキング1位を獲得。全世界8000万DLを突破。 おそらく、「2023年上半期で最も注目を集めたゲームのひとつ」と言っても、全く過言ではない。というか、事実なのだ。『崩壊:スターレイル』は、瞬く間にトップタイトルのひとつに躍り出た。 だけど私は、正直ここまで人気が出るとは思っていなかった。 もう少し追って経緯を話そう。私は『崩壊:スターレイル』の案件を、今作のリリース約1年前から聞いていた。そうか、1年……1年か……1年って早いな……。 電ファミニコゲーマーに掲載された今作のプロデューサーを務めるDavid氏と日本ファルコム近藤社長の対談や、アトラス橋野氏との対談なども含めて、大体1年くらい前からお話を聞いていた。 最初は、「えっ、HoYoverseとの仕事ですか!?めっちゃ光栄です!ぜひ、ぜひに!!」と

                                              ターン制RPGで、今の覇権って取れるの?リリース1年前から『崩壊:スターレイル』を追い続けていた男が本気で考える「スタレが世界トップに立った」理由
                                            • ピクシブから小説を消した話

                                              これは女性向けジャンルで二次創作の小説を書いているオタクによる、ただのお気持ち長文だ。 ピクシブから小説を消した。全て消した。 よく「消さないで」とか「消されてしまって残念だ」とかいったつぶやきは見かけるので、消す側の理由について残しておこうと思う。 もちろん、これはあくまで私自身の理由で、他の消した誰かと同じだとは思っていない。 あくまでこういう人間もいるのだという話だ。 結論から言えば、ピクシブがノットフォーミーのサービスになったから、という一言に尽きる。 原因はサイトそのものについてと、利用者(と取り巻く環境)について。 大きくこの二つに分けられる。 まずはサイトについて。 度重なるUIの改修により、ピクシブはとても「美しい」サイトになったと思う。 住宅展示場のような、生活感を廃した無機的な美しさだ。 アクセスしたい情報はトップページからは隠され、管理画面に羅列されるのは個人的には不

                                                ピクシブから小説を消した話
                                              • 精神的に安定している人と結婚したつもりが人生初の苦境で発狂すると途方に暮れる結末になるって話…「人間多少は揉まれたほうがいい」「それは乗り越えなきゃ」など

                                                トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 精神的に安定してる人と結婚したつもりで、後から「その人はまだ人生で不安定になる辛いことがなかっただけ」とわかり、人生初の苦境で発狂する相手を前に途方に暮れる結末はよくあります。 2020-06-15 15:48:08

                                                  精神的に安定している人と結婚したつもりが人生初の苦境で発狂すると途方に暮れる結末になるって話…「人間多少は揉まれたほうがいい」「それは乗り越えなきゃ」など
                                                • そろそろここヤバイんじゃないの?

                                                  はてブのコメント見てると、どんな記事であれ反射的に反対意見を言ってしまうプログラムでもされてるの?って人が多いように感じるんだけど。 肯定的なコメントがある記事は誰でも褒められるような賛同しやすいものばかりだし。 白か黒かの意見しかなくて、優しさを生み出す余裕もないし、いろんな立場に立って考えるという力が足りてない人ばっかな気がするんだよ。 10年以上はてブ見てるけどそろそろここヤバいんじゃないかと心配になってきてる。

                                                    そろそろここヤバイんじゃないの?
                                                  • インターネットには本当の世間知らずが潜んでいる

                                                    俺の常識が行きすぎていたら申し訳ないけど、普通遠方からたまたま別の用事でくるインターネット上の知人に自分から会いたいって声をかけたら、わかりやすい場所設定or確実な道案内と店の予約くらいはしないかね? 会いたいというからわざわざ仕事スケジュールを調整して飲み会をひとつキャンセルしたのに、 出張仕事が終わった後にそいつを探して駅周辺を歩き回り、 さらに会えたら会えたで店の予約を全くしていないことが分かってそこから探し、 結局名古屋に行ったのに名古屋らしいでも美味いでもないチェーン店に行くハメになり、 店に入ったら入ったで注文せず静かに座っているので俺が見知らぬ店で適当に注文を入れ、 とりあえず酒を頼むか聞いたらそこで初めて酒が飲めないことがわかり、 会話を盛り上げるでもなく、 何か俺に聞きたいことがあったわけでもなく、 よくわからないまま会合が終了した。 俺はせっかくだからと地元から土産の一

                                                      インターネットには本当の世間知らずが潜んでいる
                                                    • まるで人間? 対話式AI「ChatGPT」の光と影 | NHK

                                                      「世界で1番おいしい朝食とは何ですか?」と尋ねると「地域や文化、個人の好みも影響するため、世界で1番おいしい朝食は決まりきった答えがないと言えます」と大人な回答が。 これは、記者の私とAIとの対話ソフトChatGPTの会話の一部です。 画面上に質問を打ち込むだけで、まるで人間が書いたような自然な文章を即座に回答。 論文や小説、プログラミングもすぐに手がけてしまう、まるで映画に登場するようなAIが世界で話題になっています。 一方で、使い方によっては偽造や詐欺、コンピューターウィルスの作成に悪用されてしまうリスクも。 “すごすぎる”対話AIの光と影を追いました。 (ロサンゼルス支局記者 山田奈々) AIが「宿題やりました」と告白 アメリカ・中西部ミシガン州にあるノーザン・ミシガン大学。 ノーザン・ミシガン大学(アメリカ ミシガン州) 哲学を教えるアントニー・オーマン教授がイスラム教の国で使われ

                                                        まるで人間? 対話式AI「ChatGPT」の光と影 | NHK
                                                      • ライブ配信型Vは二次元オタクにとって可視化された楽園であると同時に可視化された地獄という話

                                                        ロシアがウクライナ侵攻したりした日に某所で引退発表があってダブルパンチを受けた層は一定数いるのではないかと思うし、増田にも前者の記事はあふれ返っているので後者について語る。 (別に前者と比較できるほどの話だと思っている訳ではない。戦争より大きな芸能問題なんてあるわけがない、当たり前だ) ただまぁ、遠い国で戦争があっても「怖いな」「ロシア史にこういう流れあったな」とは思っても、現地で起きた悲劇のすべてに感情移入することはない。『アクタージュ』の原作者が前科者になって連載が打ち切られても「続きが読めなくて残念だな」とは思っても、原作者に同情はしない。どちらも遠い話だし、後者であっても自分が好きなものと作者は別物だからだ。世の中の悲劇のすべてに感情移入していたらどんな聖人でも発狂してしまう。よそはよそ、うちはうちだ。 その『よそ』を『うち』に変えてしまうのがライブ配信型の魅力であり、最も恐ろしい

                                                          ライブ配信型Vは二次元オタクにとって可視化された楽園であると同時に可視化された地獄という話
                                                        • 赤坂アカ書き下ろし小説『45510』|【推しの子】|週刊ヤングジャンプ公式サイト

                                                          45510 インターネットのデータベースの中には、 この2、30年の多種多様な文章や画像、動画などが アーカイブとして残っている。 しかし、それはサーバーの停止やサイトのサービス終了、 アカウントの削除などで、このインターネットから、 あるいはこの世界から、永遠に消え去る事も珍しくない。 一度手遅れになったものは、二度と戻ってこない。 復元できない事があるという事を「私」は痛いほど理解している。 「あっ……」 思わず声が漏れる。 人は悪霊と出会った時、こういう声を上げるのだろうか。 普段はぼんやりと、ゆっくり動く事が多くなった感情、心が、 この時ばかりは一瞬ではぜた。 出会ったのは、悪霊であった。 16年前、芸能界から去った伝説的なアイドル。 彼女が行ったライブ配信のアーカイブ。 ファンが不正に保存した動画データだった。 「うわ懐かしい。保存してたファン居たんだ。……まあそりゃいるか」 動

                                                            赤坂アカ書き下ろし小説『45510』|【推しの子】|週刊ヤングジャンプ公式サイト
                                                          • 台風など災害時の自然療法(ホメオパシー)を使ったPTSDなどの心と体のケア | 日本ホメオパシーセンターさいたま

                                                            2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 薬を減らし健やかな毎日を ホメオパシー療法家 光山ひさと PTSDケア この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 こんにちは ホメオパシーセンターさいたま御蔵 光山ひさとです。 九州地方の豪雨 熊本では死者が出るなど 繰り返し起こる天災に 心苦しいばかりです。 人工的に作られた気象と言ううわさも聞いております。 もしそうであるなら どうしてこのように何度も何度も日本ばかり責められるのか 疑問と怒りが沸いてきます。 コロナと災害の両方にたいして ホメオパシーが何かしらのお役に立てたらと願っております。 ホメオパシーには災害時の心と体のケア、PTSDなどに良いレメディーがあります。 この記事では災害時の症状に合うレメディー紹介します。 PTSD対策レメディー 体と心のショック、体の打撲、けが、心の恐怖や不安、 これらの症状

                                                              台風など災害時の自然療法(ホメオパシー)を使ったPTSDなどの心と体のケア | 日本ホメオパシーセンターさいたま
                                                            • ネット文学賞とネット文学の終焉

                                                              https://mala.hateblo.jp/entry/2011/12/14/121139 個人的に銘文だと思っているmala氏の「はてな使ったら負けかなと思っている2011」が書かれてからおよそ10年が経った。 たしか当時はネットが危険な場所から健全な場所へとイメージが変わりつつある頃だったと記憶している。 はてなも湿っぽいイメージのはてなダイアリー(個人の感想です)から明るい陽キャのはてなブログへと転換を図り、その5年後には上場を果たす。 石の下でグネグネしていたネット諸氏は、少しづつ陽の光が当たり始めた場所に居心地の悪さを感じ始めていたのではないだろうか。 自身も石の下の一匹であった僕もまた居心地の悪さを感じた一人であり、mala氏の文章の文末に吐き捨てるかのように書かれた『大多数の人にとってインターネットは安全なものであり続けている。すべての人々が、ネットを通じたトラブルや揉め

                                                                ネット文学賞とネット文学の終焉
                                                              • メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気も..

                                                                メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気もして楽しいんだけど、同時にそれを描いてるタイプのメンヘラをボコボコにしたくなるんだよね。なんでかわからない。 だから、メンヘラをボコる漫画描きたいけど、漫画も小説も描き方がわからない。 反出生主義のメンヘラはどうすればボコボコにできるか。もうボコボコにされてるんだから、もっとボコボコにしたら精神崩壊して殺されるのでは?反出生主義自体の反論はできないのでは?孕ませた後、中絶できない時まで監禁させたらどうだ?養子に預ければいい話ではあるし、責任は孕ませた人に全部あると思える強さがあれば大丈夫かもしれない。 追記 自分の思うメンヘラをボコりたいという気持ちはあるけどそれは衝動的なもので、基本的には闇のあれこれが表現されてる作品は好き。 だけど、読むたびにメンヘラに対する攻撃性が上がる。 この攻撃性で誰かを傷つけるのではなく、小説

                                                                  メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気も..
                                                                • ファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてくれ

                                                                  タイトルが全てと言えばそうなんですけど、これ思ってる人って結構いると思うんですよ。もちろんファンアートを描く人やそれを喜ぶ作者の気持ちを否定するつもりはこれっぽっちもありません。ただファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてほしいのです。 何故ファンアートを載せるのをやめてほしいのか理由を説明していきます。まず当たり前のこととして小説単体って基本的には文字だけなんですよ。書籍化してる本なんかは挿絵やら表紙やらで視覚的に訴えてきますが、それは”書籍”として完成度をあげる(売れる)ためなわけです。物語を頭でイメージしやすくなったり、絵が好きで買ってくれる層も出てくるのでとても大事です。世に出ている本(ここではライトノベルとします)は書籍化の段階から組み合わせがか考えられてるセット商品なんですよ。別々の物がくっついてるわけじゃないんです。挿絵を付けるのは書籍としての完成度を上げるためなんで

                                                                    ファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてくれ
                                                                  • セクハラ被害と「性の解放」―Twitterブロックの意外な仕組み|神崎ゆき

                                                                    ※ 購入後、返金申請が可能な記事です。

                                                                      セクハラ被害と「性の解放」―Twitterブロックの意外な仕組み|神崎ゆき
                                                                    • 『https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1570384003626336257』へのコメント

                                                                      世の中 https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1570384003626336257

                                                                        『https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1570384003626336257』へのコメント
                                                                      • 「能力のある人間しか要らない」考|shinshinohara

                                                                        株主資本主義者やそれに影響されている人は、よくこのことを口にする。では、能力者だけ集めようとしてうまく回るかというと、うまくいかないと思われる。そんな職場は安心ができないからだ。 働きが必ずしもよくない、成果があまり出ていない人もあまりバカにされず、それなりに生活できている職場は、能力者にとっても安心できる場となる。「もしうまく行かなくてもここなら生きていける」その安心感が大胆さを生み、才能を引き出す。画期的なアイディア、成果を出す土壌が生まれる。 もし無能者は要らないと公言し、成果の出ないものをバカにし、身を小さくしなければならないか、あるいは職場にいられなくなるような環境だと、能力者も不安になる。「こんなところで失敗したら取り返しがつかない」失点の少ないアイディアしか出さず、成果は小粒に、プレゼンだけ大仰になる。 私は才能がないことに関しては自信があるが、それでもクオルモンの研究や有機

                                                                          「能力のある人間しか要らない」考|shinshinohara
                                                                        • ぼうくん 🎨 🖌🖍 on Twitter: "ツイッタを12年以上運営してて知った知見なんですけど、絶対にやっちゃいけないネタ投稿の一つに「ホントは存在してない彼氏/彼女/夫/妻/息子/娘がいるかのような振る舞いの嘘松的ツイート」があります。アレだけは本当にダメで、どうなるかというと虚言癖が進行するから"

                                                                          ツイッタを12年以上運営してて知った知見なんですけど、絶対にやっちゃいけないネタ投稿の一つに「ホントは存在してない彼氏/彼女/夫/妻/息子/娘がいるかのような振る舞いの嘘松的ツイート」があります。アレだけは本当にダメで、どうなるかというと虚言癖が進行するから

                                                                            ぼうくん 🎨 🖌🖍 on Twitter: "ツイッタを12年以上運営してて知った知見なんですけど、絶対にやっちゃいけないネタ投稿の一つに「ホントは存在してない彼氏/彼女/夫/妻/息子/娘がいるかのような振る舞いの嘘松的ツイート」があります。アレだけは本当にダメで、どうなるかというと虚言癖が進行するから"
                                                                          • saebou on Twitter: "これ、政治批判だけじゃなく広義のプロパガンダにも気付かなくなるから、実は意外と危険なんですよね。プロパガンダ的な作品って娯楽性は高いことも多いですからね(そうじゃないと皆、見ないから)。『國民の創生』とか凄い技術を使ってる。 https://t.co/ym6Wt1bx9n"

                                                                            これ、政治批判だけじゃなく広義のプロパガンダにも気付かなくなるから、実は意外と危険なんですよね。プロパガンダ的な作品って娯楽性は高いことも多いですからね(そうじゃないと皆、見ないから)。『國民の創生』とか凄い技術を使ってる。 https://t.co/ym6Wt1bx9n

                                                                              saebou on Twitter: "これ、政治批判だけじゃなく広義のプロパガンダにも気付かなくなるから、実は意外と危険なんですよね。プロパガンダ的な作品って娯楽性は高いことも多いですからね(そうじゃないと皆、見ないから)。『國民の創生』とか凄い技術を使ってる。 https://t.co/ym6Wt1bx9n"
                                                                            • https://twitter.com/reichsneet/status/1458321119807557634

                                                                                https://twitter.com/reichsneet/status/1458321119807557634
                                                                              • 「スターは必ずしも同意を示すものではない」

                                                                                とか宣うブクマカ だいきらい

                                                                                  「スターは必ずしも同意を示すものではない」
                                                                                • 天鳳7段になるまでやったこと

                                                                                  # 麻雀歴について 小学生の時に父親に教わって始めた。 月々のお小遣いが300円なのに、1日に100円負けて(点0.1でやっていた)毎回大泣きしていた記憶がある。 中学生から同級生に麻雀仲間ができて日々楽しく打っていた。放課後に、ほぼ毎日のように打っていた。部室で牌やカードを使って打つこともあったが、当時はゲームボーイアドバンスの通信ケーブルを繋いで打つことが多く、そのために中古のアドバンスSPを購入した覚えがある。一応同級生の中では打っている期間が長いこともあってそれなりに打てるつもりでいたが、ある時から、いつものセット仲間がフリー雀荘に通い始め(今はどうか知らないが、当時は高校生でもフリー雀荘で普通に打てた)気づいたら全然勝てなくなっていた。こいつだけには一生勝てそうに無いなあと思うほどの差を感じた。 大学にはいかなかった。就職してからはたまに学生時代の仲間と卓を囲んだり、職場の同僚と

                                                                                    天鳳7段になるまでやったこと

                                                                                  新着記事