並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1129件

新着順 人気順

speakerdeckの検索結果1 - 40 件 / 1129件

  • 150 分で学ぶ高校数学の基礎

    [重要なお知らせ (2023/8/12)] 現在,スライドの p.10 に不十分な記述があります.ルートの答えは 0 以上の数に限定することに注意してください (たとえば -3 を 2 乗しても 9 ですが,ルート 9 は -3 ではありません).なお,現在筆者のパソコンが修理中でデータがないので,修正は 1 週間後となります. [目次] 第1章 数学の基礎知識(p.5~) 第2章 場合の数(p.31~) 第3章 確率と期待値(p.56~) 第4章 統計的な解析(p.69~) 第5章 いろいろな関数(p.103~) 第6章 三角比と三角関数(p.141~) 第7章 証明のやり方(p.160~) 第8章 ベクトル(p.187~) 第9章 微分法と積分法(p.205~) 第10章 その他のトピック(p.240~) スライドのまとめ(p.254~)

      150 分で学ぶ高校数学の基礎
    • これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎

      2019/04/18に株式会社gumi様で行ったデザイン講義のスライドです。 デザインとは何か?デザイナーは何を考えてデザインを作っているのか? という話から、実際にデザインを評価・検討するための言葉を紹介しています。 この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 第二回「UIデザインをはじめよう」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/uidezainwohazimeyou 第三回「今日からできるUXデザイン」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/jin-ri-karadekiruuxdezain ※訪問講座のご案内※ あなたの会社に話しに行きます。料金表はこちら https://xemono.life/#/workwith/co

        これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎
      • 少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック// Speaker Deck

        少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック with Sass / Compass (English Version) https://speakerdeck.com/ken_c_lo/zurui-design-technique-english-version 第一回 プログラマ向けデザイン勉強会 #design4p http://connpass.com/event/1185/ で発表させていただきました。 (#p4d プログラマ向けデザイン部 主催イベント http://prog4designer.github.io/) @mah_lab さんが ズルいデザインのRails gemを作って下さいました http://blog.mah-lab.com/2012/11/07/zurui-design-for-rails/ (Repository) https://git

          少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック// Speaker Deck
        • テクニカルライティングの基本

          テクニカルライティングの基本を学べます。サイボウズの新入社員向け研修資料です。業務マニュアル、報告書、仕様書、技術解説書などのドキュメントを書く機会がある方向け。 Twitter:https://twitter.com/naoh_nak 2023年度のアップデート版もあります:https://speakerdeck.com/naohiro_nakata/technicalwriting2023

            テクニカルライティングの基本
          • 技術的負債と向き合う

            オープンセミナー2017@岡山での発表スライドです

              技術的負債と向き合う
            • 「時間がない」症候群、その傾向と対策

              2022.05.21 Scrum Fest Niigata 2022 Main Hall 10:00-10:45 Proposal https://confengine.com/conferences/scrum-fest-niigata-2022/proposal/16425

                「時間がない」症候群、その傾向と対策
              • 仕事と給与と評価の関係

                ベイジで新評価システムの運用を開始するにあたって作った、仕事と給与と評価の関係を説明した社内向けのスライドです。会社や経営者によって考え方は変わると思いますが、できるだけ分かりやすく、一般化してみました。何かの参考になれば幸いです。

                  仕事と給与と評価の関係
                • 開発組織マネジメントのコツ - Speaker Deck

                  一人 CTO Night での発表資料です

                    開発組織マネジメントのコツ - Speaker Deck
                  • Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know - Speaker Deck

                    「アプリケーションエンジニアが知るべきDNSの基本」というタイトルで、builderscon tokyo 2018 で登壇するスライドです

                      Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know - Speaker Deck
                    • わかりやすい説明のための 10 の鉄則

                      第0部 まずは「分かりづらい説明」を知ろう(p.14~) 第1部 口頭説明編(p.25~) 第2部 資料作成編(p.63~) 第3部 スライド作成編(p.81~) スライドのまとめ(p.115~)

                        わかりやすい説明のための 10 の鉄則
                      • ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました

                        この記事で紹介した手順をライブラリ化して公開しました🎉 こちらの別記事 で使い方など詳しくご紹介していますので、ぜひご参照ください! はじめに 言い切りタイトルすみません 僕を含む一定数の人にとって現時点でのベストプラクティスとなりうる手法という意味で紹介しています 極めてシビアな帳票出力の世界にいる人から見ると使い物にならない内容かもしれないと思います 帳票印刷の世界では SVF というサービスが有名らしいです。が、こういった外部サービスは使わずに自力で実装するというのがこの記事の前提です 動的に明細行の数が増減する連票はこの記事の解説では考慮していませんが、追加で実装するのはそれほど難しくないということは読んでいただければ分かるかなと思います 結論から 僕が考える現時点でのWebアプリでの帳票印刷のベストプラクティスは、 Adobe XD や Figma で帳票のレイアウトをデザイン

                          ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました
                        • クックパッドはなぜ開発しやすいのか // Speaker Deck

                          クックパッドはなぜ開発しやすいのか At AWS Summit Tokyo 2015 Developer Conference 2015/06/03

                            クックパッドはなぜ開発しやすいのか // Speaker Deck
                          • 日経電子版アプリ 穴のあいたバケツ開発

                            140年の歴史を持つ会社の、高速内製アジャイル開発への挑戦

                              日経電子版アプリ 穴のあいたバケツ開発
                            • エンジニアが納期を守れていないとしたら、そこにはいったい何があるのだろう?(あるいはいったい何がないのだろう?)

                              XP 祭り 2016

                                エンジニアが納期を守れていないとしたら、そこにはいったい何があるのだろう?(あるいはいったい何がないのだろう?)
                              • PHP7 で堅牢なコードを書く - 例外処理、表明プログラミング、契約による設計 / PHP Conference 2016

                                2016/11/03 @ PHPカンファレンス2016 2016/12/15 @ PHPカンファレンス2016再演イベントにて改訂 2017/06/10 @ PHPカンファレンス福岡2017にて改訂 2017/06/10 @ PHPカンファレンス福岡2017講演録画 https://www.youtube.com/watch?v=54jHDHvcYAo

                                  PHP7 で堅牢なコードを書く - 例外処理、表明プログラミング、契約による設計 / PHP Conference 2016
                                • モンストを支えるインフラの今とこれから

                                  dots. Conference Spring 2016 ゲーム開発の裏側 http://eventdots.jp/event/580344

                                    モンストを支えるインフラの今とこれから
                                  • 雑に思考を整理する技術と効能

                                    先達エンジニアに学ぶ 思考の現在地 Online Conference https://findy.connpass.com/event/313119/

                                      雑に思考を整理する技術と効能
                                    • エンジニアのためのスライドデザイン実践講座 / How to design presentations for engineers

                                      Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme で発表させていただきました - https://techplay.jp/event/679666 - 質問: https://railsdm.herokuapp.com/issues/76 協力: FlyTeam: https://flyteam.jp/ レイルラボ: https://raillab.jp/

                                        エンジニアのためのスライドデザイン実践講座 / How to design presentations for engineers
                                      • 個人開発を加速させるツール群

                                        俺コン Vol.1 / Day. 2 https://orecon.connpass.com/event/64285/ Firebase, Google Analytics, Fabric, Apple App Analytics の個人的使い分け http://starhoshi.hatenablog.com/entry/2017/07/04/Firebase%2C_Google_Analytics%2C_Fabric%2C_Apple_App_Analytics_%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E7%9A%84%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91 Rails サーバから Google Analytics API で情報を取得する手順 http://bekkou68.hatenablog.com/entry/2014/08/20

                                          個人開発を加速させるツール群
                                        • 優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~/Concise Guide to Finding the Best Technical Talent

                                          CEDEC2017「優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~」講演資料です。

                                            優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~/Concise Guide to Finding the Best Technical Talent
                                          • ZOZOTOWNシステムリプレイスの道のり/ ZOZOTOWN 更换云系统之道 - Speaker Deck

                                            All slide content and descriptions are owned by their creators.

                                              ZOZOTOWNシステムリプレイスの道のり/ ZOZOTOWN 更换云系统之道 - Speaker Deck
                                            • 受け入れテストの自動化 ~ OpenCVの「眼」で捉え、Pythonの「脳」が思考し、Appiumの「指」で動かす - Speaker Deck

                                              2017/02/03 JaSST’17 Tokyo

                                                受け入れテストの自動化 ~ OpenCVの「眼」で捉え、Pythonの「脳」が思考し、Appiumの「指」で動かす - Speaker Deck
                                              • データベース研修(データベース基礎編)【ミクシィ22新卒技術研修】

                                                22新卒技術研修で実施したデータベース研修(データベース基礎編)の講義資料です。 動画:https://youtu.be/dseGQ2MZF1U SQL演習編 https://speakerdeck.com/mixi_engineers/2022-sql-training

                                                  データベース研修(データベース基礎編)【ミクシィ22新卒技術研修】
                                                • 一休の現在と、ここまでの道のり

                                                  フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

                                                    一休の現在と、ここまでの道のり
                                                  • RESTful API の設計のキホン

                                                    2016/10/12 社内勉強会で使ったスライドを社外向けに一部加筆訂正したもの

                                                      RESTful API の設計のキホン
                                                    • WebエンジニアのためのWebサービスデザイン実践講座

                                                      DeNA 社内勉強会に呼んでいただいて、お話させていただきました。 Reviewに登場していただいてるサービスはこちらです。 動く小説投稿サイト Denkinovel by @katryo さん http://denkinovel.com/ ご協力ありがとうございました( ˘ω˘)

                                                        WebエンジニアのためのWebサービスデザイン実践講座
                                                      • 秒間数万のログをいい感じにするアーキテクチャ

                                                        AWS Summit Tokyo 2016 Developer Conference (2016/06/03)

                                                          秒間数万のログをいい感じにするアーキテクチャ
                                                        • Reactで学ぶ!いまどきのWeb開発

                                                          FRONTEND CONFERENCE 2017のハンズオン用資料です。 教科書はこちら https://github.com/fand/react-hands-on

                                                            Reactで学ぶ!いまどきのWeb開発
                                                          • ミーティング・ファシリテーション入門 / Introduction To Meeting And Facilitation

                                                            Stockmark ( https://stockmark.co.jp ) 社内勉強会の資料公開です。

                                                              ミーティング・ファシリテーション入門 / Introduction To Meeting And Facilitation
                                                            • ズルいデザインテクニック2013 + セミフラット version

                                                              [大阪] プログラマー向けデザイン勉強会で発表させていただきました。 http://connpass.com/event/3086/ --- [あわせて読みたい] KSSで作るパターンライブラリ by @machida https://speakerdeck.com/machida/kssdezuo-rupatanraiburari 【アイコンを200こ描いた振り返り!】アイコンから知るデザインのヒントby @awayuki http://www.slideshare.net/awayukin/awayuki-pmd01-share ビジュアルデザインまでのデザインワーク by @yokotak0527 http://www.slideshare.net/YokotaKenji/ss-26460108

                                                                ズルいデザインテクニック2013 + セミフラット version
                                                              • 開発組織のマネジメント

                                                                フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

                                                                  開発組織のマネジメント
                                                                • はてなブログチームの開発フローとGitHub

                                                                  6/1 github kaigi

                                                                    はてなブログチームの開発フローとGitHub
                                                                  • レビューの仕方

                                                                    Open8 勉強会で発表したレビューの仕方と心理的安全性の話しです。

                                                                      レビューの仕方
                                                                    • 技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience

                                                                      2022-12-21 技術的負債の返済から改善する開発者体験 - Techmee vol.5 https://timeedev.connpass.com/event/268296/ 動画 https://youtu.be/tQ3BGgnvMwQ

                                                                        技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience
                                                                      • 2022年のモダンCSS改

                                                                        7/27(水)開催の「TechFeed Experts Night#1 〜 Web標準 / CSS / Webアクセシビリティを語ろう」で発表した内容です https://techfeed.io/events/techfeed-experts-night-20220727 スライド内のリンクがクリックできるPDF版はこちら https://drive.google.com/file/d/1fc98v082exdGcCuxS73wEN_Qe2COvdTW/view?usp=sharing 各デモURL ■ 上下左右中央揃え https://codepen.io/tonkotsuboy/pen/qBbpYzj ■ スムーススクロール https://codepen.io/tonkotsuboy/pen/NWyNMOo ■ すりガラス https://codepen.io/tonkotsuboy

                                                                          2022年のモダンCSS改
                                                                        • 現代的システム開発概論

                                                                          2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料です

                                                                            現代的システム開発概論
                                                                          • 東京都デジタル人材確保・育成基本方針 ver.1.0

                                                                            東京都デジタル人材確保・育成基本方針 エグゼクティブサマリー 方針策定の基本認識 組織が求めるデジタル人材像 QOSの高いデジタルサービスの実現にあたり、カギに なるのは「ひと」 デジタルサービスを支える「ひと」を確保・育成するとともに、 最大限の能力を発揮できるようにすることが重要 デジタルサービスの利用者からは直接見えない水面下で、 デジタル人材に係る確保・育成の取組みの充実が必要 人材の確保・育成に向けた具体的な取組 リスキリング 人材 高度 専門人材 ICT職  デジタルスキルマップの導入 ➡ICT職のスキルを詳細に可視化 ➡都庁内で不足しているスキルを把握  その結果を踏まえ、よりニーズに合致 した人材を戦略的に確保 デジタル人材の確保策  データ・デザインなどの高度な専門 研修の拡充  民間企業や海外への研修派遣  コミュニティ構築 ICT職向け  デジタルリテラシ

                                                                              東京都デジタル人材確保・育成基本方針 ver.1.0
                                                                            • 「作ってから売る」と「売ってから作る」と「売れるようにしてから作る」 ~技術の社会実装のための『開発』~

                                                                              UNITT (大学技術移転協議会) アニュアルカンファレンス 2023 の講演資料を基にした、研究所向け & 技術起点のスタートアップ向けの資料です。『標準化』に関するセッションだったため、ルールメイキング等についても言及しています。

                                                                                「作ってから売る」と「売ってから作る」と「売れるようにしてから作る」 ~技術の社会実装のための『開発』~
                                                                              • JavaScriptフロントエンド開発の昨今

                                                                                フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

                                                                                  JavaScriptフロントエンド開発の昨今
                                                                                • 論文の読み方 / How to survey

                                                                                  新入生向けの資料

                                                                                    論文の読み方 / How to survey