自民党と政治に関するroseknightのブックマーク (32)

  • 小林よしのり氏が疑念を抱く「こども家庭庁」の裏。隠す気もなくなってきた統一協会の恐ろしさ - まぐまぐニュース!

    構想から10年以上を経て、4月3日に発足したこども家庭庁。しかしその裏には、あのカルト教団と彼らに生殺与奪権を握られた議員たちの思惑がうごめいているのは確実のようです。今回のメルマガ『小林よしのりライジング』では『ゴーマニズム宣言』等の人気作品でお馴染みの漫画家・小林よしのりさんが、こども家庭庁に大きな疑念を抱いているとして、その根拠を詳細に解説。さらに旧統一教会が改憲を全く諦めていない決定的な証拠を挙げています。※稿では著者の意思と歴史的経緯に鑑み、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を「統一協会」と表記しています 「こども家庭庁」の裏で統一協会はまだ動いている。今もなお日政治の中枢にい込み侵略を続けるカルト教団 4月1日、「こども家庭庁」が発足した。 担当大臣・小倉蒋信は同庁ホームページに上げたビデオメッセージで、「こどもまんなか」を合言葉に、日をもっと子供を生み育てやすい国に

    小林よしのり氏が疑念を抱く「こども家庭庁」の裏。隠す気もなくなってきた統一協会の恐ろしさ - まぐまぐニュース!
    roseknight
    roseknight 2023/04/14
    統一教会の教義は朱子学の劣化版か?家族の共同体が理解できない故に、国民は統一教会に対抗できないのだろう。加えて国連という「権威」の存在が事態を余計に悪化させている。日本の人権意識はいよいよ危うい。
  • 自民党の集票組織 自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 そ..

    自民党の集票組織自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 それは数万から数十万規模の業界団体組織をていねいに束ねているからだ。 そしてこの小規模組織、中規模組織しかないところが強みでもある。 特定の業界団体が極端な影響力を行使できない。それは自民党議員が八方美人的にあらゆる支持団体にいい顔をするということでもある。 統一教会にしろ日会議にしろ集票力という点では高い能力は持っていない。 ただし、統一教会は見返りよりも関係性の構築を優先して選挙支援をしていたのだろうと思う。 これは他の業界団体にはできない。一般的な業界団体は、あくまでも御恩と奉公の関係であり、一方的に奉公することはありえない。 将来の領地ではなく現在の領地の安堵を前提に奉公している。 公明党との関係創価学会を自民党の集票組織としてみなすなら圧倒的な大規模組織となる。ひとつの塊で自民党のために数百万票を動か

    自民党の集票組織 自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 そ..
  • 自民党の圧倒的組織票とは

    anond:20210504201554 どうも自民党三世議員(市町村議員)です。 元増田の「自民党の圧倒的組織票」という部分が気になって久しぶりに投稿するよ。 自民党の組織票というとそれっぽく聞こえるんだけど、じゃあそれって何? って聞くと答えられないんじゃないかな。 もちろん三師会(医師、歯科医師、薬剤師)や建設業界、農業関連団体、郵便局長等からは熱心に応援してもらってるけど、これらの業界団体は自民党が「政権与党」だから応援してくれるのであって、例えば民主党政権の時は民主党にひっぺがされてた。ほかにも地方の選挙では、こういう団体は現職首長を応援に回るから、必ずしも自民党の圧倒的組織票ではないんだ。そりゃ団体の利益を守るのであれば、時の権力者につかないとダメだわな。 でも唯一、自民党の組織票といえるものがあって、それは自民党の地方議員組織。なんじゃそりゃと思うだろうけど、説明するからちょ

    自民党の圧倒的組織票とは
    roseknight
    roseknight 2021/05/05
    地方議員組織における競争や利益分配が自民党の原動力なのだろう。世襲等はその調整役なのか?自民党には封建時代の地方分散的な体質が根強く残っていると考えられる。野党には鎖国的風習への本質的な対策も必要だ。
  • 菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55% | 共同通信

    共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は50.3%で、前回11月から12.7ポイント急落した。政府の新型コロナウイルス対策は「評価しない」が55.5%。感染防止と経済活動のどちらを優先すべきか尋ねたところ「どちらかといえば」を含め「感染防止」を挙げたのは計76.2%に上った。「桜を見る会」疑惑を巡り、安倍晋三前首相の国会招致を60.5%が要求。57.4%が政府に再調査を求めた。 新型コロナ対応を「評価する」は37.1%で、11月の前回調査から賛否の多数が逆転した。 回答は固定電話524人、携帯電話519人。

    菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55% | 共同通信
    roseknight
    roseknight 2020/12/06
    野党への不信感が自民党の高支持率の原因ではある。今後、菅の支持率は少しずつ低下していくだろう。個人的には桜を見る会を国民が注視していることに驚いた。人々が自民党の利権政治に飽きていることは間違いない。
  • 「大阪都構想」世論が賛成に傾いた理由 創業者 橋下徹氏いないのに?

    創業者・橋下徹氏は前面に出ず……でも「都構想賛成が有利」のなぜ 「菅義偉首相」の存在も「追い風」? とはいえ、議論は尽くされているのか 大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」の是非を問う住民投票(11月1日投開票)が1カ月後に迫っています。元大阪市長の橋下徹氏が立ち上げた「大阪維新の会」がその後、政党名などは変わりつつも一貫して掲げてきた看板政策「大阪都構想」。5年ぶりにその成否が問われる機会になりますが、政治環境が激変するなか、有権者の判断が注目されます。10月12日の告示を前に、「政局」的な切り口から考察してみたいと思います。 創業者・橋下徹氏は前面に出ず……でも「都構想賛成が有利」のなぜ 9月29日、興味深い世論調査の結果が出ました。朝日新聞と朝日放送テレビが9月26、27両日に実施した大阪市民を対象にした電話による世論調査です。大阪都構想の是非を問う住民投票では、廃止対象と

    「大阪都構想」世論が賛成に傾いた理由 創業者 橋下徹氏いないのに?
    roseknight
    roseknight 2020/09/30
    「ポスト橋下」の吉村洋文知事の人気、菅義偉の後押しが大阪都構想住民再投票を決めた。改革色を大阪市民は好んでいるのか。だが、二重行政が既に無いことを考えると議論が尽くされているとは思えないな。
  • 「改革者」を装う菅義偉氏の見るに堪えない人事記録。 - サミズダート

    先月28日の記者会見において、持病の悪化を理由に安倍首相が辞任を表明して約2週間。昨日「デキレース」という言葉が余りにも御似合いな自民党総裁選が終わり、この7年8ヶ月に及ぶ安倍内閣において官房長官の地位にあった菅義偉氏が新総裁へ”選出”されました。 この間、菅官房長官を巡る報道は、周知の通り報道の名に値しないような惨憺たる有様で、官房長官として今日に至るまでの安倍長期政権における腐敗を対外的に覆い隠す役割を演じた菅義偉氏への批判は乏しく、秋田の農家出身で苦労人だった云々という菅氏個人の身の上話だったり、果ては「パンケーキ好き」などと、全く政策とは無関係な部分での芸能エンタメのような下らないイメージを膨らませる一方であり、ここは独裁国家かと見紛うほどの体たらくでした。 なので、このブログでは暫くの間、出来得る限り菅義偉という政治家が如何なる愚行を繰り広げてきたのか、主権者として知っておいても

    「改革者」を装う菅義偉氏の見るに堪えない人事記録。 - サミズダート
    roseknight
    roseknight 2020/09/16
    人事すらまともに変えられない菅義偉に改革はやはり無理だな。表面的な風味にコロッと騙されることは情けない。本当に必要な改革とは、まず自民党の馬鹿上層部を落選させることだ。諦めてはならん。
  • 平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見

    菅新総裁と、二階幹事長・佐藤総務会長・下村政調会長・山口選対委員長の「4役」はいずれも男性で、5人の平均年齢は71.4歳だった。

    平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見
    roseknight
    roseknight 2020/09/15
    選挙民は次の選挙で自民党の老害重役らを全員落選させよう。連中の存在は国民にとっても同党にとっても有害だ。惰性的に自民党に投票するのでは若手に失礼である。菅義偉政権を歴代最短に!
  • 菅新総裁、「デジタル庁」創設に意欲 各省庁に散らばるデータを統合、法改正も視野

    9月14日に自民党総裁選が行われ、菅義偉官房長官が新総裁に選出された。菅新総裁は同日記者会見し、省庁再編の一環で「デジタル庁」を創設する意向を示した。各省庁に分散しているデータを統合し、柔軟に利活用できる仕組みを築く考えだ。今後は「法改正に向け、早速準備を行っていきたい」という。 菅新総裁は会見で「役所の縦割り、既得権益、前例主義を打倒して、規制改革をしっかりと進めたい」と明言。注力する施策の1つにデジタル庁を挙げ、「マイナンバーカードがあれば、24時間365日役所に行かなくてもいいような方向にしたい」と述べた。 現在のマイナンバーカードの普及率は約19%。コロナ禍での特別定額給付金や雇用調整助成金の給付を巡って、普及率の低さが指摘されている。政府は普及に向け、2021年3月から同カードを健康保険証として利用可能にする予定だ。現在は、運転免許証との一体化や銀行口座とのひもづけも検討している

    菅新総裁、「デジタル庁」創設に意欲 各省庁に散らばるデータを統合、法改正も視野
    roseknight
    roseknight 2020/09/15
    今更デジタル庁を創ったところで効果があるとは考え難い。省庁の横の繋がりが未熟では意味がない。それよりも行政の意思決定の透明性を確保する方が大事だろう。その上でITシステムの内製化を進めよう。
  • 【ゼロから分かる】自民党の派閥とは?役割と歴史を解説!

    roseknight
    roseknight 2020/09/13
    八十年代まで活発だった派閥による自民党内民主主義は小選挙区制と政治資金取締、そして国家ビジョンの消滅で衰退した。特に小泉政権が同党を市場・首相主導型に変えたことが大きい。政争の役割は終わっている。
  • 安倍政権の憲法改正を阻んだ2人の政治家 改憲の動きは「『やってる感』の演出」との声も | AERA dot. (アエラドット)

    国会前に集まって、安倍政権と安倍首相の念願の憲法改正に反対を訴える人たち/2018年11月3日、東京都千代田区永田町で (c)朝日新聞社 星浩(ほし・ひろし、65)/政治ジャーナリスト。朝日新聞政治部、ワシントン特派員、特別編集委員などを歴任。2016年に同社退社後、TBSの「NEWS23」のキャスターに就任 (c)朝日新聞社 7年8カ月の最長政権が当初目指したものは何だったのか。終焉を迎える今、何が実現できたのか。AERA 2020年9月14日号で、政治ジャーナリストの星浩さんが総括した。 【写真】政治ジャーナリストの星浩さん *  *  * 「志半ばで職を去ることは断腸の思いだ」。安倍首相は退陣表明の記者会見で、憲法改正ができなかったことを悔しがった。しかし、永田町の動きを冷静に見てきた政治家や官僚、記者の多くは、第2次安倍政権で憲法改正ができるとは思っていなかった。私もその一人だ。

    安倍政権の憲法改正を阻んだ2人の政治家 改憲の動きは「『やってる感』の演出」との声も | AERA dot. (アエラドット)
    roseknight
    roseknight 2020/09/09
    中山太郎のコンセンサス精神と山口那津男の影響力が安倍の改憲を防いだのか。私も含めて安倍改憲に過剰反応したことが間違いだった。自民党に憲法の問題は解決できない。国民間の合意の道を確立したいものだ。
  • 安倍政権が評価される、菅氏が後継として評価される、さてこの現象は?

    菅ー河野ラインで、安倍政権の政策を承継。 臨時国会召集後、首班指名選で第99代総理大臣に選出。憲政の常道に従い、直ちに解散総選挙で民意を問う。自民党の党員・党友という限られた人間だけではない、有権者たる全ての市民から、信任を得られるかどうか。 迎え撃つ野党、とくに合流新党は、急ぎ選挙公約を策定する必要があるが、政策のすり合わせを十分せずに合流を急いだツケが、早くも露呈することになりそうだ。まだ、党首をどうするかも決まってないのだろう?国政選挙で安倍に連戦連敗の枝野じゃ勝てんぞ。負け癖がついてるとしか思えん。

    安倍政権が評価される、菅氏が後継として評価される、さてこの現象は?
    roseknight
    roseknight 2020/09/04
    ちぐはぐさが安倍政権の支持基盤となれば、この国の知的体力は底をついていることになる。物事の多様性が分かっていない点は政治家や国民にも言える。とにかく安倍政権の政策体系を把握することから始めるべし。
  • 菅氏の勝利は確実なのに、世論に不評の「党員投票の省略」を決めた本当の理由 「それなら解散総選挙で信を問う」

    9月1日、自民党総務会が正規の党員投票を省略する簡略版の総裁選を行うと決定すると、新聞、テレビなどのメディア、さらに政治評論家たちは競い合うように選出方法を批判した。 8月28日に辞任表明した安倍氏は、新しい首相が決まるまでは通常通り職務を続けて、政治空白は作らないと明言している。それにもかかわらず自民党執行部は「緊急事態に政治空白を作るわけにはいかない」という理由で簡略版の実施を決めてしまった。 党員投票が行われた場合でも、菅氏の勝利は動かなかったはず 党員投票を行わない当の理由は「石破茂元党幹事長つぶし」であったというのは衆目の一致するところ。石破氏は、過去3度の総裁選チャレンジで党員・党友に人気がある。党員投票を行う正規の総裁選を行うと石破氏は有利だ。 安倍氏は、「与党内野党」として安倍政権にかみついてきた石破氏が後継指名されるのは避けたい。その安倍氏の考えを忖度して二階俊博幹事長

    菅氏の勝利は確実なのに、世論に不評の「党員投票の省略」を決めた本当の理由 「それなら解散総選挙で信を問う」
    roseknight
    roseknight 2020/09/03
    主力派閥に守られた菅が民意を問うと言って衆院解散総選挙に出ることはあり得る。十二年前の解散先送りの失敗があるから尚更だ。もし選挙が行われたら、国民を馬鹿にした菅を落選させよう。自民党を建て直せ!
  • 思想なき「柔軟さ」と政権にしがみつく「我慢強さ」と。安倍首相が最長在任日数を更新できた「3つの理由」

    安倍首相が辞任を表明した。憲政史上最長の連続在任期間2799日を含むおよそ9年の足跡について、明治学院大学社会学部教授の石原俊氏がふり返る。 「断腸の思い」は率直な心境の吐露 筆者は、安倍首相は自身の言葉通り「断腸の思い」で辞任したと受けとめている。 安倍政権には功罪両面あると考えるが、第二次政権下で進行した、自由民主主義の根幹をなす法治(法による支配)の軽視、公文書改ざんや統計不正に代表される官僚制の劣化などには、強い遺憾の意をもつ。 だが、安倍氏の心境は、筆者には「同意」はできなくとも、「理解」はできなくもない。 安倍首相の辞任記者会見は、メモこそ準備されていたものの、いつもの(透明のガラス板に原稿を投影する)プロンプターを用いずに行われた。 また、記者からの質疑でも、事前に想定されていなかった質問に対し、安倍氏は考えをめぐらせつつ、応答しようとする姿勢を見せていた。 北朝鮮による拉致

    思想なき「柔軟さ」と政権にしがみつく「我慢強さ」と。安倍首相が最長在任日数を更新できた「3つの理由」
    roseknight
    roseknight 2020/09/02
    確信的な思想を持たず一定の配慮を見せる姿勢が安倍政権を保った訳か。イデオロギーへの無頓着や我慢の姿勢は野党と対照的。とは言え、安倍は利権を重視してきた。野党には自民党絡みの既得権益の精算が求められる。
  • 安倍路線継続へ、菅官房長官支持が拡大-自民総裁選

    菅氏は27日のブルームバーグのインタビューでは、「ポスト安倍」への意欲について、「まだ1年もある話だ」とした上で、「何回聞かれても、全く考えたことはない」と否定していた。二階派の河村建夫元官房長官は30日、同派として菅氏を支持するか問われ、「そういう空気が生まれつつある」と述べた。 総裁選を巡っては31日、二階派が幹部会合で菅氏を支持する方針を決めたほか、麻生派も菅氏を支持する方針を固めたと共同通信などが報じている。さらに吉川貴盛元農相ら有志議員も菅氏と面会し、立候補を要請するなど、菅氏支持の動きが急速に広がっている。 NHKによると、最大派閥の細田派は、総裁選の対応を会長の細田博之元幹事長に一任することを決めた。同派の西村康稔再生相は同日午後の会見で、「安倍政権の政策を継承・発展させていくことが何よりも大事だ」と繰り返し指摘した。 有力候補者  総裁選には石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長

    安倍路線継続へ、菅官房長官支持が拡大-自民総裁選
    roseknight
    roseknight 2020/08/31
    菅義偉は麻生・二階派だけでなく無派閥議員からも支持されているのか。これは世襲が無くなるきっかけになり得るか?支持基盤を考えれば、菅がまともに政治を司ることができるかは怪しい。党員票も含む総裁選を望む。
  • 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ

    【1】安倍政権の7年余りとは、日史上の汚点である 私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない 白井聡 京都精華大学人文学部准教授 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。稿で私は、第二次安倍政権が2012年12月に発足し現在に至るまで続いたその間にずっと感じ続けてきた、自分の足許が崩れ落ちるような感覚、深い喪失感とその理由について書きたいと思う。こんな政権が成立してしまったこと、そしてよりによってそれが日の憲政史上最長の政権になってしまったこと、この事実が喚起する恥辱と悲しみの感覚である。 この政権が継続することができたのは、選挙で勝ち続けたためである。直近の世論調査が示す支持率は30%を越えており、この数字は極端に低いもの

    【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ
    roseknight
    roseknight 2020/08/31
    安倍政権は利益誘導といった自民党の悪い点を凝縮したような存在だった。政権には勝てないと諦めてきたツケが噴出している。だが、安倍自身は小物である。安倍応援団を糺すことができるかが問われる。
  • 次の総理にしてはいけない議員 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎

    「一強総理」の重石が取れると、自民党では安倍首相のイエスマン、面従腹背でチャンスを狙っていた者、何度挑んでも勝てなかった政治家たちが“待ってました”と次の首相レースに名乗りを上げ始めた。 だが、果たして彼らはポストコロナの時代に必要なリーダーの資質を備えているのか。 かつて自民党実力者の金丸信・副総裁は、「平時の羽田孜、乱世の小沢一郎、大乱世の梶山静六」と人材の豊富さを誇る言い方をした。 しかし、いまや自民党には「乱世」や「大乱世」を乗り切ることができそうな人材が払底している 政治の裏表を知り尽くしたOB議員、政治学者、ベテラン記者が実名で「この政治家だけは次の総理にしてはいけない」と突きつける。 “ほっこりしか言わない”岸田文雄・政調会長 政府配布の布マスクを毎日律儀に装着し、議員会館で「アベノマスクマン」と呼ばれている岸田氏は、安倍晋三首相や麻生太郎副総理の“意中の後継者”と見られてい

    次の総理にしてはいけない議員 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎
    roseknight
    roseknight 2020/06/23
    ポスト安倍ならばやはり石破茂だろう。本人は自民党内でも多くの支持があり、政権時の協力体制も構築出来る。また、野党との議論も通じる。自民党の非主流派と共に党や政治の刷新を進めてもらいたい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    roseknight
    roseknight 2020/05/20
    自民党の足並みを崩せるか否かが野党の明暗を分ける。国民民主党れいわ新選組には対話を発展させる能がある。旧社会党の時代は終わっている。国民と共に答えを作ることが我が国の政治を再興するだろう。
  • トヨタ、全日空、日本製鉄…大企業社員が自民党で“タダ働き”! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    トヨタ、全日空、日製鉄…大企業社員が自民党で“タダ働き”! 社会・政治 投稿日:2020.05.16 06:00FLASH編集部 《総合政策研究所》 永田町にそびえる自民党部5階に、こう大書してある一室がある。自民党総合政策研究所――通称・自民党総研だ。 「『政策提言をする』という目的もあるにはありますが、要は企業と自民党のパイプ役。それが “総研” です」 【関連記事:新型コロナに感染したら…意外に多い症状が「欲不振」】 そう語るのは、自民党職員の経歴を持つ、政治アナリストの伊藤惇夫氏だ。 「特別定額給付金」が決定されるまで、“お魚券” や “お寿司券” など、国民無視の政策提案で批判を集めた自民党。その背景には、自民党総研が象徴する、自民党と財界のズブズブぶりが浮かび上がる。 いったい、自民党総研とはどんな組織なのか。発足当時を知る自民党元職員は、こう振り返る。 「鈴木善幸総理(

    roseknight
    roseknight 2020/05/16
    脱官僚依存と言うが、行政が産業を主導するといった本質は同じではないか?利権派の自民党のことを考えれば大企業ばかりが総研に参加するのも分かる。政府にはサポートの役割をもつ。行政の自浄作用を保つのが一番。
  • 「官僚の言いなり」な安倍首相を見捨てる、自公実力者たちの実名 - まぐまぐニュース!

    新型コロナウイルスを巡る諸々の対応が批判的に受け取られ、支持率が急落した安倍政権。かつては「安倍一強」とも言われた同政権は、なぜここまで追い詰められるに至ったのでしょうか。その最大の要因として、とある官僚による「菅官房長官排除」の動きを挙げるのは、ジャーナリストの高野孟さん。高野さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で今回、官僚や側近らに操られ迷走する安倍首相に対して苦言を呈すとともに、現政権が「いつまで持つのか」を占っています。 ※記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2020年4月20日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュー

    「官僚の言いなり」な安倍首相を見捨てる、自公実力者たちの実名 - まぐまぐニュース!
    roseknight
    roseknight 2020/04/21
    理念もないのに官僚をいいように操ろうとしたツケが安倍に返ってきている。最低限の知性すらない総理は絶対に長続きしない。本人も自身のレームダック化を自覚しているだろう。野党政権の確立が急がれる。
  • 議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致:時事ドットコム

    議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致 2020年04月14日13時05分 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は14日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減していくことで一致した。与野党は賛同する方向で、早ければ来月からの実施に向けて国会議員歳費法の改正を急ぐ。 <【図解】図で見る新型コロナウイルス感染拡大> 国会議員の歳費は同法で月額129万4000円と定められている。2割減額した場合は103万5200円となる。 森山氏は記者団に「国民の苦労、企業の事情もよく理解できる。国会も国民と気持ちを一緒にすることが大事だ」と強調。安住氏も「国民の窮状を考え、われわれ自身が範を示す」と語った。 これに先立ち、立憲など主要野党は国対委員長会談を開き、歳費を削減する方針を確認。公明党の山口那津男代表は記者会見で、日維新の会の遠

    議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致:時事ドットコム
    roseknight
    roseknight 2020/04/14
    本来は議員歳費をもっと減らした上で、議員数を増加させるべきだ。国会における切磋琢磨を進める必要があるからな。一年だけ削減?これでは立憲の改革姿勢に疑問を持たざるを得ない。さっさと議員数増加へ動け。