これはひどいに関するroseknightのブックマーク (334)

  • Israel's 7-Eleven stores keep moral support alive for troops in Gaza | MalaysiaNow

    Convenience chain store 7-Eleven in Israel is among the biggest supporters of the current military campaign in Gaza, in a trend of local franchise licensees of global brands expressing moral support for the Zionist regime. Just after the Hamas attacks on Oct 7, 7-Eleven offered a 50% discount to soldiers recruited for the military operations in Gaza, which have so far killed close to 20,000 Palest

    Israel's 7-Eleven stores keep moral support alive for troops in Gaza | MalaysiaNow
    roseknight
    roseknight 2023/12/12
    セブンイレブンが対ガザ軍事作戦に徴集されたイスラエル兵に50%割引を提供したようだ。同社はネタニヤフ政権に何らかの弱みを握られているのか?セブンは今後世界における売上を大きく落とすだろう。自業自得だが。
  • いまだにツイッターやはてブで馬鹿が「日本は冷蔵庫もテレビも中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する

    負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ 意味わかる? 冷蔵庫やテレビごときに(洗濯機とかいわゆる家電といわれるジャンルも含めて)で勝負しているから終わってるんだという事がわかってない 冷蔵庫なんか中国に作らせときゃいいわけ そんなもので張り合ってるから凋落してんだけど なぜか冷蔵庫で中国に勝て!洗濯機中国に勝て!テレビ中国に勝て!みたいな思想をもってるんだよね 負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ 日GAFAMと戦うべきだったし生み出すべきだった AdobeやAutodeskやoracleSalesforceやnvidiaやAMDやqualcomやbroadcomと戦うべきだったし生み出すべきだった なのに日はコモディティー化する家電()なんかを日の力の源泉だとかいって 日のエリートをモノづくりに従事させ、無駄に突撃

    いまだにツイッターやはてブで馬鹿が「日本は冷蔵庫もテレビも中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する
    roseknight
    roseknight 2023/10/07
    高付加価値化に失敗したことが日本経済の問題であることは同意する。平成以降の日本人は産業ビジョンを持たず、過去の成功体験に頼ってきた。製造を捨てることもまた現実逃避だろう。内観、内省こそが必要である。
  • 統一教会を破壊するには安倍元首相を狙うしかなかった…山上徹也がツイッターで事前に予告していたこと 安倍元首相を「逆恨み」したわけではない

    教団と政治家の関係については中途半端なまま 事件後、統一教会の悪質さは十分社会へ伝わった。このまま教団への解散命令請求がなされ、数年がかりで裁判所が宗教法人の解散命令を出せば教団にとってかなりのダメージとなるだろう。それはこれからの被害発生を間違いなく抑制するものとなる。 一方、事件発生から連日報じられていた教団と政治家の関係については中途半端なまま幕引きが図られ、メディア報道もほとんどストップしている。 この状況を山上徹也被告は想定していただろうか。 私は山上が描いていたであろう“絵”を最小から最大までの振れ幅を想定した上で追ってみようと思い、このを書き進めてきた。 様々な可能性が考えられた。思いつくまま書きだしてみる。まずは決めつけをせず先入観を極力排除した上で見ていこう(文中一部敬称略)。 山上徹也はシナリオ通りの行動をとっていた? ・「義憤に駆られた緊急措置」説 自分と同じような

    統一教会を破壊するには安倍元首相を狙うしかなかった…山上徹也がツイッターで事前に予告していたこと 安倍元首相を「逆恨み」したわけではない
    roseknight
    roseknight 2023/07/20
    山上徹也には安倍政権による統一教会の被害を抑える意思があったのかも知れない。安倍への殺意はあっても、政治的な対抗意識があったかは別だ。「silent hill 333」は、カルトに乗っ取られた日本の政治の末路をどう見た?
  • あの理化学研究所で97人雇い止め 10年ルール適用前に 降格、給与減、チーム解散も「こんな理不尽なことが」:東京新聞 TOKYO Web

    懸念は現実化した。契約期間が10年を超える有期雇用の研究者や非常勤講師が、無期雇用転換の権利を得る「10年ルール」。その適用が4月から始まる前の3月末に、予想された通り、研究者らの雇い止めが多数発生している。雇用の継続を求め、提訴した研究者らは少なくない。大学側の方針の一貫性のなさに、振り回される事例も。労働者のためのルールのはずが、一体誰を守っているのか。(木原育子、中沢佳子)

    あの理化学研究所で97人雇い止め 10年ルール適用前に 降格、給与減、チーム解散も「こんな理不尽なことが」:東京新聞 TOKYO Web
    roseknight
    roseknight 2023/05/26
    経営者のエゴに忖度してきたツケが今回の事件ではないか。大学も企業もその場の楽な方向しか考えないことが一番の問題だ。科学技術政策の整合性が取れなくなっていないか?コストカットを持て囃す連中は退場しろ。
  • 『こころ』も『羅生門』も不要なのか…高校国語で"文学"がどんどん減っていくことの大きすぎる弊害 文学は「非実用的」でも「不要不急」でもなく仕事のできる人を育てる

    高校現代文が「文学国語」と「論理国語」に分かれる 文学というと「非実用的」「不要不急」というイメージを持ってしまう方が少なくないようです。これはとても残念な誤解です。 その誤解が、いま国語教育の現場でも広がっています。高校の現代文の領域では、契約書や自治体の広報といった実用文の読解を中心とする「論理国語」と、これまでのような小説などを中心とした「文学国語」に分かれ、大学入試や単位システムの問題から、ほとんどの生徒が「文学国語」を取らず、「論理国語」のみを学ぶことになるのではないか、と危惧されています。 これは文部科学省が2018年に告示し、2022年春にスタートした新学習指導要領にもとづいた政策です。 こうした選択制がはらむ危険性はきわめて高いと考えます。というのも、選択しなくて済むなら生徒は自分の苦手な科目は勉強しなくなってしまうものだからです。論理国語のみを選択すれば文学国語は弱くなり

    『こころ』も『羅生門』も不要なのか…高校国語で"文学"がどんどん減っていくことの大きすぎる弊害 文学は「非実用的」でも「不要不急」でもなく仕事のできる人を育てる
    roseknight
    roseknight 2023/05/26
    文学は、複雑で人間的な思考力や感性を育成する力を持つ。これらの想像力は問題解決にも繋がる。日本語はマニュアルではなく、人間性への理解によって支えられる。文化への敬意の無さが教育問題の本質だろう。
  • もはや昭和の頃とは別の国。日本で「桁ちがいの格差」が急拡大している理由 - まぐまぐニュース!

    社会にあって、もはや広がる一方の感すらある格差。かつては「一億総中流」などと言われた我が国で、なぜここまで格差が拡大し定着してしまったのでしょうか。今回のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』では米国在住作家の冷泉彰彦さんが、その理由を徹底的に考察。詳細な分析で明らかになった「悪しき日型格差」の元凶を解説しています。 ※記事は有料メルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』2023年5月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 隠されてすらいる事実。なぜ日にここまで悪しき格差が広がったのか 今世紀に入って最初に格差の問題が話題になったのは、2006年から07年の第一次安倍政権の時代でした。当時は「団塊2世=ロスジェネ」が30代半ばに差し掛かる中で、正規雇用に就けないグループと、そうでないグループの「差」が顕著になっていたのでした。そこで、当時

    もはや昭和の頃とは別の国。日本で「桁ちがいの格差」が急拡大している理由 - まぐまぐニュース!
    roseknight
    roseknight 2023/05/17
    雇用慣行の変化を総括せず、高品質主義に代わる産業構想を作れなかったことが空洞化の要因だ。金の循環も問題だが、教育による言語能力の低下が大きい。今の日本には、自然に基づいた東洋思想の叡知が必要だろう。
  • 三島由紀夫が語った「お茶漬けナショナリズム」をバカにできない理由【適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    今年3月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月(6万6121人)の27倍超の181万7500人。コロナ禍前2019年3月(270万人)の65.8%の水準まで回復した。日人の海外旅行人気も回復傾向だ。因みにGW人気海外都市ベスト3は1位はソウル、2位は台北、3位はホノルル。台湾取材から帰ってきた著者が感じたこととは? 近著『日をダメにした新B層の研究』で近代大衆社会の末路を鋭く分析した適菜収氏の「だから何度も言ったのに」連載第39回。 三島由紀夫 ■お茶漬けナショナリズム 先日、台湾に10日ほど取材を兼ねて行ってきた。台湾に行くのは5回目。20年ぶりである。初めて台湾に行った1995年には、台北駅(台北車站)前にはすでに新光三越百貨店はあったと思う。当時は台湾の物価は安いと思ったが、今は日とそれほど変わらない。当時はなかった地上101階建ての高層ビル「台北101」に行ってみたが、MRTの

    roseknight
    roseknight 2023/05/12
    現代日本人は、土着文化への自信を喪失している。近代日本史とは、白人国家群の外圧に負けてきた歴史でもある。現代では米国化の不良消化が問題か?過去と現代との「対話」が出来ない点は左右双方に言えるだろう…
  • 幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージです(Getty Images) 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、外国人が捉える日の社会について。 *   *  * この1カ月間、ドイツのジャーナリストチームと行動を共にする日々が続いた。伊藤詩織さんや、私が書いた記事を英語で読み、日フェミニズムに関心をもった若いドイツ人女性が1カ月間日に滞在し、「日の今」を記録してくれたのだ。 ちょうどこの1カ月は、フェミニズムへの激しいバックラッシュの日々と重なっていた。もちろん、バックラッシュは今に始まったことではない。2000年代はじめの頃も酷かった。私自身、行政が主催するイベントで性教育ワークショップを行ったことから新聞で誹謗中傷記事を書かれ、殺害予告に悩まされる日々を送った。あまりのことに抗議の電話をしたが、「事実しか書いてないけど、何が問題でした~?」と言い放った記者の半笑いの声は今も耳

    幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した | AERA dot. (アエラドット)
    roseknight
    roseknight 2023/05/04
    母性に依存するエディプスコンプレックスが未成熟の一因だろうか。男としての自律性は潰れる一方だ。加えて、性風俗のネオリベ化が重なることで状況は過激化していく。両性の特徴への尊重は難しいのか?
  • 【選挙ウォッチャー】 滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。|チダイズム

    10億円以上の借金が返済不能に陥り、見るからにアホっぽい大津綾香党首にすべての借金を背負わせてトンズラをこく計画を思いついてしまった尊師・立花孝志。ところが、いざ借金を背負わせた瞬間、大津綾香党首がまさかの覚醒。党首の座とともに、年間約3億3000万円の政党交付金が入る銀行口座を奪われ、「第三者委員会」を設置すると宣言され、それまで側近だったはずの幹事長・黒川敦彦から攻撃を受けるようになりました。 だから、旧NHK党は今、何があっても尊師・立花孝志のことを崇拝してやまない生粋のN国信者たちによる「立花派」と、これまでずっと立花孝志を崇拝してきたけれど、「あれ? 尊師、おかしくない?」となってしまった黒川敦彦らの集団「大津派」に分裂し、党内で激しい内ゲバが起こっているのです。 統一地方選の最終日となる4月22日、尊師・立花孝志は、武蔵小山駅前で品川区の久保田学、目黒区の川端慎二の応援演説をす

    【選挙ウォッチャー】 滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。|チダイズム
  • 小林よしのり氏が疑念を抱く「こども家庭庁」の裏。隠す気もなくなってきた統一協会の恐ろしさ - まぐまぐニュース!

    構想から10年以上を経て、4月3日に発足したこども家庭庁。しかしその裏には、あのカルト教団と彼らに生殺与奪権を握られた議員たちの思惑がうごめいているのは確実のようです。今回のメルマガ『小林よしのりライジング』では『ゴーマニズム宣言』等の人気作品でお馴染みの漫画家・小林よしのりさんが、こども家庭庁に大きな疑念を抱いているとして、その根拠を詳細に解説。さらに旧統一教会が改憲を全く諦めていない決定的な証拠を挙げています。※稿では著者の意思と歴史的経緯に鑑み、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を「統一協会」と表記しています 「こども家庭庁」の裏で統一協会はまだ動いている。今もなお日政治の中枢にい込み侵略を続けるカルト教団 4月1日、「こども家庭庁」が発足した。 担当大臣・小倉蒋信は同庁ホームページに上げたビデオメッセージで、「こどもまんなか」を合言葉に、日をもっと子供を生み育てやすい国に

    小林よしのり氏が疑念を抱く「こども家庭庁」の裏。隠す気もなくなってきた統一協会の恐ろしさ - まぐまぐニュース!
    roseknight
    roseknight 2023/04/14
    統一教会の教義は朱子学の劣化版か?家族の共同体が理解できない故に、国民は統一教会に対抗できないのだろう。加えて国連という「権威」の存在が事態を余計に悪化させている。日本の人権意識はいよいよ危うい。
  • 大阪でも奈良でも圧勝した「維新」の本当の正体を明かす…「政党交付金」をマネーロンダリングしていた!(米山 隆一) @gendai_biz

    衆議院議員・米山隆一氏は、新潟県知事を務める前の2012年から2015年にかけて、日維新の会に所属し、衆参選挙を戦った過去がある。彼がみた「維新」の質を、秘話とともに詳細に明かす。衝撃の手記、第7弾。 「大阪組と和解することになった」 4月9日、統一地方選前半戦の投開票日を迎えました。維新は奈良知事選で勝利するだけでなく、関西を中心に地方での議席を大きく伸ばしました。一体全体なぜなんだろう? と思う人も多いと思うのですが、私は、そこには、維新分裂騒動で身をもって体験した維新の「したたかさ」、さらに言うなら「恐ろしさ」があると思います。 この結果を受けて、現在国会では共闘関係が凍結中の、私の属する立憲民主党、そして今まで維新を「利用している」つもりでいた自民党が、維新との関係をどのようにしていくのか注目されます。 * 橋下氏の理不尽な悪口雑言と、それに盲目的に従う「大阪組」の議員たちの偽

    大阪でも奈良でも圧勝した「維新」の本当の正体を明かす…「政党交付金」をマネーロンダリングしていた!(米山 隆一) @gendai_biz
    roseknight
    roseknight 2023/04/11
    縁故で成りあがってきた維新の議員らは、絶対君主の如き橋下徹にとって利用しやすい存在だったのか?地元の民意を酌んできた大阪組の「正統性」が事の本質なのかもしれない。維新を倒すのは民主系にいる保守だろう。
  • フリーランスが猛反対…!?「インボイス制度はけしからん」と思っている人々に伝えたいこと(町田 徹) @moneygendai

    インボイス制度導入の是非 「フリーランス潰しだ! あの制度には”闇“がある」--。 政府が消費税のインボイスの発行が可能になる事業者の登録を半年伸ばして今年9月末まで受けることにしたことが十分に周知されていないのか。3月に入って消費税の制度変更の解説をしてくれと言われることが多かった。 そうした中には「インボイス制度はけしからん」と筆者に言わせたいという意図が露骨なケースもあった。 確かに、事業者によっては、「インボイス制度」の導入に対応して税務署に登録して「インボイス事業者」になることが納税事務の増加に繋がって負担になる側面があり、対応が大変なケースもあるだろう。 しかし、税や税負担の「公平」を無視した中小もしくは個人事業者のエゴが過ぎるとしか解釈できない主張も少なくない。 今回は、自分には関係ないと思われがちな消費者の立場も踏まえて、インボイス制度導入の是非について考えてみたい。 まず

    フリーランスが猛反対…!?「インボイス制度はけしからん」と思っている人々に伝えたいこと(町田 徹) @moneygendai
  • 【東日本大震災から12年】震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案。 - ioritorei’s blog

    東日大震災から12年 東日大震災から12年 震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案 被災者の暮らし向き、悪化傾向続く 民主党政権の方がまだまともだった? 震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案 2022年12月11日、政府が防衛費増額の財源として、東日大震災の復興予算に使われている「復興特別所得税」の一部を転用する案を検討していることがわかった。 岸田文雄首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示している。 復興特別所得税は、2011年の東日大震災後に導入された。 2013年1月から所得税額に2.1%を乗じた金額が追加課税されている。 期間は2037年12月末までの25年間で、約7.5兆円を捻出する予定。 2021年度の税収は約4400億円だった。 今後、そのうちの半分、2000億円程度を防衛費に転用することが検討されているという。 複数の

    【東日本大震災から12年】震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案。 - ioritorei’s blog
    roseknight
    roseknight 2023/03/11
    「国防」自体がこれまでの失策の隠れ蓑だと思う。復興増税の是非や共同体の消滅化、原発の影響等の課題は未だに残っている。対米従属による現実逃避がここ12年の本質ではないか。福島の現状は日本の近未来だろう…
  • 延期繰り返し「売り」を失ったスペースジェット、なぜ国は支援できなったのか 【後編】頓挫した「日本の翼」、どう出直せばいいのか | JBpress (ジェイビープレス)

    前回の記事「『塩漬け』にされた国産ジェット旅客機開発、三菱重工に欠けていた視点とは」では、「スペースジェット(旧MRJ)」を開発した三菱重工業が最大のライバルとなるブラジルの航空機メーカー、エンブラエルを過小評価していたのではないかと述べた。ブラジル製の航空機よりも日製の航空機の方が優れていると多くの人が思っていたが、実はエンブラエルのルーツはドイツの航空機メーカー、ハインケルの技術者たちにあった。では、スペースジェットと、競合するエンブラエルとは性能や快適性でどこが違うのか。私自身の操縦経験を含めて具体的に解説したい。 前回から読む(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73684) (杉江 弘:航空評論家、元日航空機長) 高度、速度ともにエンブラエルに劣る 私は日航空(JAL)で長年「ボーイング747」に乗務した後、2008年秋からJALのグ

    延期繰り返し「売り」を失ったスペースジェット、なぜ国は支援できなったのか 【後編】頓挫した「日本の翼」、どう出直せばいいのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「次期戦闘機とMSJの両立」という無謀 三菱に背伸びさせた日本の“見通しの甘さ” | 乗りものニュース

    開発中止が正式決定された三菱スペースジェット。初の国産ジェット旅客機を製造するプロジェクトは、並行して進んでいた次期戦闘機の開発も密接に絡んでいます。失敗の原因は三菱というより、政府の見通しの甘さと見ることもできます。 MSJ中止 なぜ外国の知見をもってしても形式証明を取得できなかった? 次期戦闘機に知見は活かされるのでしょうか。三菱重工業は2023年2月7日、連結子会社である三菱航空機が開発を進めていたリージョナル旅客機「スペースジェット」(旧名MRJ)の開発を中止すると発表。人員は防衛分野に再配置するといいます。 拡大画像 開発中止となった三菱スペースジェット。2019年パリエアショーで(竹内 修撮影)。 スペースジェットは2008年3月にANA(全日空)から確定15機、オプション10機の受注を得て事業化しており、2月7日の時点で確定153機、オプション114機の受注を獲得していました

    「次期戦闘機とMSJの両立」という無謀 三菱に背伸びさせた日本の“見通しの甘さ” | 乗りものニュース
    roseknight
    roseknight 2023/03/01
    戦闘機メーカーの三菱重工は民間航空機のノウハウを持たないのだろう。分野毎に棲み分けてきた航空産業界が団結出来なかったことは大きい。三菱や政府には投資し尽くす意志も無い。ビジョンの確立は遠退くばかりだ。
  • ソニー&ホンダの電気自動車は惨敗する。なぜ日本メーカーは消費者向け事業が不得意になったのか?=澤田聖陽 | マネーボイス

    ソニー&ホンダのEV新会社が始動 ソニーとホンダの合弁会社であるソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、1月4日に米国ラスベガスで開催された「CES2023」で、EVの新ブランド『AFEELA』のプロトタイプ(試作車)を発表した。 SHMは2022年10月の設立(合弁会社設立の発表は3月)であり、ソニーとホンダが50%ずつ出資して設立された会社である。 筆者は2022年3月の合弁会社の発表以前に、下記の通りソニーとホンダが組んでEV新会社を設立するだろうということを予見していた。 【関連】EV参入で「世界のソニー」完全復活。ホンダと組めば世界最強の電気自動車メーカー誕生も=澤田聖陽 合弁会社発表後も大きな期待を持って継続ウォッチしてきたが、今回『AFEELA』のプロトタイプ発表を見て、正直がっかりさせられた。 今の路線で行けば惨敗は必至 実は以前からSHMの事業に期待はしていたものの、間違っ

    ソニー&ホンダの電気自動車は惨敗する。なぜ日本メーカーは消費者向け事業が不得意になったのか?=澤田聖陽 | マネーボイス
    roseknight
    roseknight 2023/01/13
    ソニーを見ていると、自前の技術に拘り過ぎているように見える。車業界に対する認識の差は後の経営に悪影響を及ぼすだろう。AFEELAはホンダ主導で改善した方がいい。場合によってはソニー自体の追放も必要かな。
  • 中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai

    コロナ禍の間にこっそりと 山梨県笛吹市にある石和温泉といえば、高度経済成長期からバブル期にかけて全国随一の歓楽温泉として人気を集めた温泉地だ。そんな「京浜の奥座敷」で、“異変”が起きている。 平日、石和温泉を訪れると、人通りはまばら。全国旅行支援の延長が決定したとはいえ、外国人はおろか、日人観光客も少ない。居酒屋やスナックが立ち並ぶメインストリート、さくら温泉通りは静かで寂しい印象だ。 そのウラで活発な動きを見せる者たちがいた。ホテル旅館経営研究所所長の辻右資氏が明かす。 「'22年12月上旬に、さくら温泉通り沿いのとあるホテルが中国人に3億円で売却されることが決まったばかりです。年商5億~6億円はあったのですが、日人オーナーが高齢になったため引退するということで売りに出されたそうです」 辻氏によれば、ここへきて中国による東京近郊の温泉地にある旅館やホテルの買収が加速度的に進んでい

    中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai
    roseknight
    roseknight 2022/12/11
    「足元」である地方に無関心で、その場の金儲けしか考えなかった罰だ。自民党も国民も金融緩和を通じて外国人富裕層の金を目当てにしていたな?どうせ国民は文化や共同体に無関心なのだから丁度いいのではないか。
  • なぜ自民党は防衛費のGDP1%枠問題を真剣に議論しなかったのか | ゴールドオンライン

    の防衛費はかつての三木内閣が、国民総生産(GNP)比で1%以内にすると閣議決定しました。なぜGDP1%枠なのか、真剣に議論されことがありません。日経済の分岐点に幾度も立ち会った経済記者が著書『「経済成長」とは何か?日人の給料が25年上がらない理由』(ワニブックスPLUS新書)で解説します。 米国「年次改革要望書」に応えてきた ■日と弱肉強アメリカの価値観は違いすぎる 小泉改革のなかで、商法改正の一環として新会社法を施行して、「会社は株主のものだ」というふうに定義を変えていきました。そのため、すべての経営者は株主のために尽くさなければいけないということになってしまいました。ブッシュ(子)と小泉時代の「年次改革要望書」に応えたものです まずアメリカから求められたのは、アメリカ型の資主義への移行です。それは企業そのものが商品という考えです。労働者も商品、すべてが商品です。会社を株

    なぜ自民党は防衛費のGDP1%枠問題を真剣に議論しなかったのか | ゴールドオンライン
    roseknight
    roseknight 2022/12/07
    米国への追随を自衛隊の軍是としてきたから防衛費が足りないのではないか。米軍基地の存在は経済的な重荷でもある。米国は対日搾取を改革によって続けている。弾薬も兵站も不十分な自衛隊に敵の基地を攻撃出来るか?
  • 【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム

    9月27日、国民の半数以上が反対をする中、安倍晋三の「国葬」が強行されました。テレビで中継を見ていた人たちは、まるで厳粛な空気の中、つつがなく葬儀が執り行われたイメージかもしれませんが、実際の日武道館や国会議事堂周辺は、とてつもなくカオスなことになっていました。 もはや「第1回・安倍晋三壺祭り」と呼んだ方がいいのではないかと思うほど地獄味溢れる状態に仕上がっており、やっぱりこれを伝えるのが、僕の仕事ではないかと思うほどです。 ■ 日武道館の前は「顕正会」の大行列日武道館の前で布教活動をする「顕正会」の女性たち まず、安倍晋三の国葬が行われていた日武道館の前、つまり、靖国神社のまわりには、日蓮宗の一派である「顕正会」の方々が大挙して押し寄せており、日はもともと「仏の国」だったのに、安倍晋三が「神の国」を作ろうとしていたせいで、日が滅びようとしていると訴えていました。 実際は、「神

    【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム
  • 陸軍の武器は想像を絶するほど旧式だった…無謀な戦争に突入した日本に本当に足りなかったもの ロシアに大敗した日本がアメリカに挑んだ情けない理由

    不問にされた無謀な「戦争」 昭和十四(一九三九)年九月一日、百五十万のドイツ軍部隊が、ポーランド国境を越えて攻撃を開始する。第二次世界大戦のはじまりである。このヨーロッパ情勢の激変もあり九月十五日、ノモンハン付近の国境線をめぐる日ソ戦は早急に停戦協定が結ばれ、終結した(角川新書編集部注:昭和十四年五月に始まったノモンハン事件で、関東軍は大営の方針に背いて戦線拡大したが、ソ連軍の優勢な火力により第二十三師団壊滅の大敗を喫した)。 歴史に「もしも」はないが、あのまま戦闘がつづけられていたならば……は、「運命の十年」を考える上で絶好の面白いテーマとなる。つまりは、日はこの事変から何を学んだか、ということに帰結するのであるが。 ところが、組織というものは今日もまた同様で、失敗の研究を徹底的にし、その責任を明らかにしようとはしないものである。文字面としての各論は一応は残すが、頂点まで責任の及びか

    陸軍の武器は想像を絶するほど旧式だった…無謀な戦争に突入した日本に本当に足りなかったもの ロシアに大敗した日本がアメリカに挑んだ情けない理由
    roseknight
    roseknight 2022/08/12
    精神性への依存や対外関係の不安定さがノモンハンや南進論の本質ではないだろうか。満州や支那における国力の消耗もその背景だろうが。日本はこの時期から何を成したいかを見失っていたのではないか。