タグ

関連タグで絞り込む (130)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するryun_ryunのブックマーク (75)

  • 東芝を辞めてDeNAを辞めて、フリーランスになって1年が過ぎました - hsetoguchiの日記

    大体タイトルで言うべきことは終わりなんですが、せっかく今日でちょうど1年になったので全然活用してなかったはてなのブログ機能を使って、記念の意味で書いておこうと思います。 今まで何をやってて、今何をしているか 大学院を出て新卒で東芝の研究所に入る 4年ほど研究員として勤めて2012年1月19日に東芝を退職 その翌日から当時ソーシャルゲームでイケイケだったDeNAで勤務開始 いろいろあって1年でDeNAを退職 家賃の安さに惹かれてさいたまに移住し、現在フリーランスの翻訳業 それぞれのイベントで思うところがなきにしもあらずだったんで、ちょこっとずつだけ書き留めておきたいと思います。 東芝に入った理由 こんなことを書くと東芝の諸先輩方に怒られるでしょうが、特にありません。 学推使って入ったのですが、新卒の就職活動でよくある「ここに内定もらったからなんとなく」就職です。 その履歴で4年弱で辞めてしま

    東芝を辞めてDeNAを辞めて、フリーランスになって1年が過ぎました - hsetoguchiの日記
  • 主婦でも在宅で年間300万稼げる、3つの方法を教えるよ - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

    2013-08-08 主婦でも在宅で年間300万稼げる、3つの方法を教えるよ 仕事 IT お金 家庭 昨日書いたブログ、ブコメ大炎上でお腹を壊しました...。 私お腹弱いんで、あまりいじめないで下さい(震)。 トテモ コワイ オモイ シタヨ。 計算してみたけど、やっぱり年収400万はゾッとする - 下痢腹わた子の毒吐きブログ でも、一応謝ります。なんか皆さん怒ってたようですし...。 皆さん、怒らせてしまって、すいまへんでしたッ☆ ということで昨日の続きを書く。 音を言うと、手取りで年間600万円稼いでくれる男性は魅力的。 だけど現実問題、サラリーマンの平均年収は400万ちょっと。 手取りだと320〜350万ぐらいなのかな? 昨日の記事は手取り400万円で色々計算してみたのだ。 「年収と手取りの違いもわからないのかよ」というレベルの高いツッコミありがとうございます☆ 馬鹿だからわからな

  • サラリーマン卒業!「フリーランスのための価格設定&交渉」完全ガイド~後編 | ライフハッカー・ジャパン

    サラリーマン卒業生を応援するウェブメディア「Leaving Work Behind」の創設者Tom Ewer氏は、職種・業界問わず、受託業務の値付けに悩むビギナーから、従来の料金体系を見直したいベテランまで、フリーランスの人々から「いったい、いくら請求すべきなのか?」という相談をよく持ちかけられるそうです。たしかにフリーランサーにとって、価格の設定や交渉は、最も複雑でつい怖じ気づいてしまうものかもしれませんね。 そこで、Ewer氏は、フリーランスの方に向けて、価格の設定やクライアントとの交渉におけるコツを以下のように詳しく紹介しています。あらゆるサービス業界にも応用できるので、参考にしてみてください。 前編ではレートの設定を始めとした「シゴトの値段」にまつわるテーマについてをお届けしました。この記事では「クライアントとの交渉」についてを取り上げていきます。前編に関する話も出てきますので、ま

    サラリーマン卒業!「フリーランスのための価格設定&交渉」完全ガイド~後編 | ライフハッカー・ジャパン
  • 楽に金を稼ぐたった一つのシンプルな方法

    トレードで世界は成り立っている。 現状がフェアかアンフェアかと云う議論はここではしない。 世界はトレードで成り立っている。 それが労力でも成果物でも知識でも時間でも何でもいいのだが、 人間は何かを交換して己の糧を得ている。 「カネ」は交換の為のツールの一つである。 カネが無限にあれば、他者がトレードに差し出してもいいと思う物は大抵手に入る。 今回はそのカネを楽に稼ぐ方法を紹介する。 と言っても答えは半分書いてしまった様な物だ。 人間は己が欲する者をカネと交換して生きているのだから、 「カネを多く払いたい」と云う願望とカネを交換すれば儲かる。 別に底辺は突飛な発言をしている訳ではない。 稼いでる人間は意識・無意識を問わず、皆やっていることである。 「カネを多く払いたい」と云う人間は当に存在する。 払った金額にステータスを見出す人間や、商品検索時に高い物から検索する人間も居る事は、 貴方もよ

    楽に金を稼ぐたった一つのシンプルな方法
  • フリーランスになって一年経って

    仕事形態をフリーランスにしてから4月1日で丸一年経ちました。フリーランス歴の長い諸先輩方は沢山いるのですが、一年目の今だから書けることもあると思うので、一年経った今どんな状況なのかツラツラと書いてみました。項目は順不同です。 今の状況 Webデザイナーと言う肩書きで、デザイン、コーディング、ディレクション案件を受けてます。今のところ9割受託です。受託のみというのは不確定要素が大きく、また”仕事を受ける”立場上、自由度も制限されます。この先は今の体制を変えてくつもりですが、取り敢えず最初の一年は予定通りです。まだ今後の展開がハッキリ定まってなかったので、後々動きが取りやすいようにスポット的な案件のみとしていました。 仕事の依頼元 勤めてた職場から 知人から Webサイトから 収入源、つまり仕事の流入元は複数ある状態を意識してます。 何社か転職しましたが、円満退職でしたのでそこから仕事の依

    フリーランスになって一年経って
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 一つのことしかできない時代の終焉が近いか | 若禿丸の社会派(仮)ブログ

  • SOHOライターとして働くメリット・デメリット

    集客・販売・アフィリエイト趣味や日常の自己発信。個人の仕事と生活が充実するライティング術を伝授します。 私がSOHOライターを選んだ一番の理由は、 「小さな子供がいても自宅でできる仕事」 でした。 SOHOライターとしてお仕事を始めて9年。 (途中、次男誕生前後の半年は産休しました) その経験の中で、 「これもSOHOライターとして働くメリット」 と言えることと、逆に、 「これはSOHOライターならではのデメリット」 と感じたことを、今日はお伝えしますね。 ■SOHOのメリット ・自宅で始めれば、コストはかからない (パソコンと携帯電話があればOK) ・採用試験や面接もなく、 思い立ったときに開業できる ・自宅が仕事場なので通勤時間がなく、 その分の時間を仕事に当てられる ・「仕事」以外で煩わされる人間関係がない ・ビシッと化粧や服装を決めずに、 部屋着で仕事してもOK ・スケジュール管

    SOHOライターとして働くメリット・デメリット
  • 部下のうつ病を見抜くには - うつ病についての記録

    まとめ 残業が以前よりも増えていないか?その割に成果が以前と変わっていないのではないか? 人が関心のない仕事(できれば避けたいと感じている仕事)が、後回しか 放置されていないか? ルーチンワークであるにもかかわらず、滞っていないか? 管理職の方へ 部下の、あるいは自分自身がうつ病であることを見抜くにはどうすればいいのでしょうか。 うつ病が重症になってからの対応方法についてはわりとよくみかけるのですが、ごく初期の症状についてはあまり言及されていないように感じます。 うつ病のごく初期に適切な対応がとられていれば重症にまで至ることは防げると思われます。患者自身がうつ病であることに気付いていない、あるいは気付こうとしない(認めようとしない)状況でも、周囲の人間が「これはひょっとしてうつ病かな」と気付ければ、あるいは「適切な対応」がごく初期にとれるかもしれません。軽症であれば、投薬治療は必要ないと

    部下のうつ病を見抜くには - うつ病についての記録
  • 転職したいITエンジニアが知るべき97のこと

    元プログラマ、現Web系企業の人事担当者による、エンジニア転職指南。「応募書類の書き方」や「自己PRの仕方」について、エンジニアの視点を持ちながらアドバイス。エンジニアの幸せな転職のために、菌類が奮闘する。 人を泣かせる花粉より、人を笑わせる胞子でありたい。こんにちは、きのこる先生です。ヤツ(花粉)らの破壊力はすさまじいものがありますね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、連載もついに最終回です。今回のテーマは「転職したいITエンジニアが知るべき97のこと」。タイトルの元ネタはもちろん、私の愛する“きのこ”こと、『プログラマが知るべき97のこと』。 前半は過去の連載を振り返った「まとめ編」。転職についてのあれこれをおさらいしてみてください。後半では転職について特に重要なこと――「ソーシャル転職」「面接」「新人エンジニアの心構え」について解説します。 ラブレターは読まれてなんぼ――

    転職したいITエンジニアが知るべき97のこと
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2012/03/29
    めっちゃ多いけど、的を射ているものが多くて為になる。
  • http://miqata.com/t/75

    ryun_ryun
    ryun_ryun 2012/03/07
    企画書だけでなくブログのネタでも使えるね!いいですね。
  • TechCrunch

    Any conversation centered on the U.K. tech scene often has a strong center of gravity around the south of the country — to many, “the U.K.” and “London” may as well be th

    TechCrunch
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2012/03/01
    業務委託するのと何が違うのかよくわからん。チームを作るのって、個人で仕事するのと全然違うから、上手くいくのかねぇ。
  • ブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略

    2010/9月から格的にブログ更新を始めました。漠然と「頑張る」ということではなくて、どうすれブログPV数を増加できるかを考えながら、「狙って」更新してきました。 当ブログのPV数(PCとモバイルの合計)は、昨年の夏(2010/8月)の時点で3万PV/月台でしたが、その後増加を続けて、今年の一月(2011/1月)には史上最高の45万5千PVをマークしました。12倍強の増加となりました。 時期的にもちょうど良い区切り(2011.3月末)なので、これまで実践してきた当ブログの「戦略」をまとめました。 新しいマーケティング手法を模索 私はウェブビジネスでっている身です。2010年に入ったあたりから「これまでのSEO主導だったネットビジネスの根底が、いよいよ格的に揺らいできたのでは?」と皮膚感覚で感じていました。「SEOに頼らずに自力でアクセスを引っ張ってくる方法はないか?」を考えるようにな

    ブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2011/12/21
    私も頑張りたいと思いますw
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ニュースレターに登録 インフォグラフィック制作の舞台裏や最新コンテンツの情報をメールで配信しています(無料)。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2011/02/08
    これはおもしろいサイトだ!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 2010年に読んだ本100冊の中で最も影響を受けた10冊 #10book2010 - ライフハックブログKo's Style

    (c) スムース|写真素材 PIXTA 先日、2010年に当ブログで最も人気のあった10冊を紹介しましたが、 今日は、私コウスケが2010年に100冊読んだ中から最も影響を受けた10冊あげてみます。 順位は付けられなかったので、紹介している順番に意味はありません。 怒らないこと 「私は正しい」 と思うから怒る怒る人ほど頭が悪い怒りの人間は動物以下など、結構刺激的?な内容で、怒るのをやめよう!と思えます。 まだブログで紹介していませんでしたが、とても良いです。 自分の小さな「箱」から脱出する方法 再読した。 これもまだブログで紹介していませんが、あまりに良い&深いで、ブログでうまく紹介するのが難しい…。 苦手な人がいる方家族とよくケンカをしてしまう方など、人間関係のトラブルが解決するキッカケになります。 ストーリー仕立てで、読みやすいですよ。 より良いコミュニケーションを取りたい方に

  • 今から社会人になる人が読んでおくべきビジネス書23冊 | nanapi [ナナピ]

    社会人にこれからなろうという人の中で、ビジネス書をそろそろ読まないとなー、と思っている人も多いと思います。 そこで、今から社会人になる人にお勧めのビジネス書を紹介します。 自分の特性を見つけよう さあ、才能(じぶん)に目覚めよう さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 自分の特性が何かというものを調べられる。これを知っておくと仕事の取り組み方がわかります。 仕事に対する姿勢 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 すごい考え方 すごい考え方 「すごい考え方」というOSを頭の中にインストールをして、考え方を改善します。 ダメな自分を救う人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック ダメな自分を救う人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック 自分はダメだと思っ

  • 毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp

    15 Ways to Reclaim 2 Precious Hours Every Day | Ririan Project よく私が例に出す算数なのですが、24時間の生活の中から毎日1時間を節約することができればどうなるでしょうか? 毎日毎日一時間ですから、一年間で 365 時間。8時間労働のワークデーに換算すると 45 日あまり、週に5日勤務として、9週間分の時間をセーブできた計算になります。 もちろん、節約した時間は「すきま時間」が多いので、連続した時間に焼き直すのは難しいのですが、細かく時間をセーブする習慣は、もっと大きな時間節約のための基礎になります。 Ririan Project で、もっと野心的に「毎日2時間をセーブする方法」という記事がありましたので、例によって大意を翻訳してみます(理解しやすくするために、一部自分の知ってるテクニックを混ぜたりしてます)。 リストを作る:頭

    毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp
  • [2010/11/19]「カメラで稼ぐ 月数十万円のサイドビジネスとは」

    特集です。 デジタルカメラや携帯電話で気軽に1枚。 今や写真が趣味という人も多いと思います。 プロでなくても、自分で撮った写真を手軽に販売できる方法があるのをご存知ですか? 中には月数十万円を稼ぐ人もいるこのサイドビジネスが今、ちょっとしたブームになっているんです。 いよいよ紅葉が見頃を迎えた京都。 大勢の観光客で溢れるここ清水寺も、最近のカメラブームもあって一眼レフカメラを持つ人が数多く見られます。 (Q.いいカメラですね?) 「はい、10万円ぐらいです。カメラ小娘です(笑)」 (Q.ふだんからカメラ持ち歩いているんですか?) 「大好きでね。セミプロのつもり(笑)」 ところでそんなカメラマンの皆さん、プロでなくても自分が撮った写真を売って稼ぐことができるのをご存じですか? ネット上で自分の撮った写真を販売する新たなシステム、「ストックフォト」。 その代表的なサイト「ピクスタ」ではサ

  • すぐやるリーダーになるための5つの習慣 - ライフハックブログKo's Style

    「俺もこのアイデアやろうと思ってたのに先を越された!」などと言う人がいます。 これについて、『すぐやるリーダーの仕事術』には、成功者とそうでない人との違いは、やったかやらなかったか、だと書かれています。 実際、先にやったもの勝ち、ということは多いと思います。 成功するためには、実行することが必須であり、しかもすぐやることが重要というわけです。 今日は、『すぐやるリーダーの仕事術』から、私が個人的に気になった、すぐやるリーダーになるための5つの習慣を抜粋して紹介します。 すぐやる力を着手力と名づけ、これが成功、そして生産性をあげるために大切だと言います。 課題を放置せずにとにかく少しでもまず手をつける。 これによって以下のようなメリットがあるとのこと。段取りの目安が立つ他の人へ依頼すべきことが見え、早く手が打てる頭に課題がインプットされ、熟成し、アイデアが浮かぶことがある そういえば以前

    ryun_ryun
    ryun_ryun 2010/11/17
    これはなんでもズルズルと仕事を後ろにずらす馬鹿に読ませたいw