タグ

gameとappleに関するs-fengのブックマーク (1)

  • ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォン向けゲームポケモンGO」の国内配信が始まり、22日で1年を迎える。 利用者は大幅に減っており、ゲームの運営会社は新機能でテコ入れを図る考えだ。 配信当初はブームを巻き起こし、運転中の利用者が交通事故を起こすなど、国内外で社会問題にもなった。 調査会社ヴァリューズの推計では月1回以上、GOのアプリを開いた利用者は2016年7月に1100万人に上ったが、今年6月には6割減の442万人に落ち込んだ。特に20~30歳代が離れているという。 ゲームを運営する米ナイアンティックでGOの開発責任者を務める野村達雄氏は20日、読売新聞のインタビューで、今後、希少性が高いポケモンを登場させるほか、利用者同士でポケモンを交換するなどの新機能を検討していることを明らかにした。継続的にゲームを使ってもらえる環境を作る考えだ。

    ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    s-feng
    s-feng 2017/07/21
    MAUベースで6割減程度で収まっているの凄い。感覚的には8割減でもおかしくないと思っていた。ただ、DAUベースだと9割減くらいになっていないか?そうしないと、街中で見かける風景が説明つかない。
  • 1