タグ

medicalとventureに関するs-fengのブックマーク (1)

  • 日本初となるゲノム解析サービス「ジーンクエスト」

    東京大学発のバイオベンチャーであるジーンクエストは、日初の個人向け大規模遺伝子解析サービスを今年1月にローンチした。がんや高血圧など病気発症のリスクや、近視や薄毛などの体質に関する様々な遺伝子情報を簡便に調べることができる。 人の個人差を生み出すSNP ヒトの遺伝情報はDNAの塩基配列によって決定され、それらがタンパク質の発現を支配する。 2004年にヒトゲノムの全30億塩基対が解読されているが、個々の塩基配列の機能や役割、発現したRNAやタンパク質の挙動など未だわからないことが多い。ヒトゲノム配列は0.1%の割合で個人間で異なっており、その差異を作り出しているのがSNPだ。 ゲノム塩基配列中に1つ塩基が変異した多様性が見られ、その変異が集団内で1%以上の頻度で見られる時、これをSNP(一塩基多型)と呼ぶ。SNPによるわずかな差が例えばお酒の強さや髪の色、または特定の疾患へのかかりやすさ

    日本初となるゲノム解析サービス「ジーンクエスト」
  • 1