日本会議と宗教と海外に関するsatoshiqueのブックマーク (2)

  • アブラハムって実在した人間なのだろうか。旧約聖書を読んでるとアブラハムなどと言う人物は実在性 - に乏しなる。ノアの方舟以降アブラ... - Yahoo!知恵袋

    アブラハムって実在した人間なのだろうか。 旧約聖書を読んでるとアブラハムなどと言う人物は実在性 に乏しなる。ノアの方舟以降アブラハムまで多神教徒だった らしい。(ヨシュア24-2) アブラハムの長男イシュマエルは神の予言通り偉大なる民となり 今日のアラビア人の祖となる。(イスラムの伝承) アブラハムの次男イサクはなんとかかんとかユダヤ人の祖と なったことになってる。 この辺も突っ込んだら訳が分からなくなる様なごちゃごちゃの 物語が全く聖書検証せずに、キリスト教会の教科書になってる。 アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神それぞれ別々の神が 面倒なのでみんなヤホベにしてまえと言う事で後から出てきた でっち上げのヤホベにしたのは何時頃だろうか。 独自に研究してどうやらアブラハムなどと言う人物はいなかった などと言ったら、キリスト教会が腐りだすに決まっているし、 聖書の一言一言解析するだけで、キ

    アブラハムって実在した人間なのだろうか。旧約聖書を読んでるとアブラハムなどと言う人物は実在性 - に乏しなる。ノアの方舟以降アブラ... - Yahoo!知恵袋
    satoshique
    satoshique 2021/01/16
    アブラハムは日本におけるアマテラスみたいなものなのかな。未だにおいしい国家神道にすがっている神社本庁。
  • あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB

    実は俺「騎士」なんだーーウィーンに住んでいても、そんなことを友人に打ち明けられることはめったにありません。聞いてみると彼らが「君主」と仰ぐのは、かつての帝国を統治したハプスブルク家の末えい、現在の当主だといいます。どういうことなのでしょうか。そして騎士団の目指すものは。(ウィーン支局長 小原健右) かつてヨーロッパで隆盛を誇ったハプスブルク家の帝都ウィーン。豪華な宮殿や重厚な教会はその栄華を今に伝えています。 そのウィーンをことし4月、黒いマントを羽織った男たち500人が行進しました。彼らが向かったのは、街の中心部にある教会、シュテファン大聖堂です。 大聖堂ではある儀式が執り行われました。中心にいた人物の名はカール・ハプスブルク=ロートリンゲン。あのハプスブルク家の当主その人です。儀式はハプスブルク家の当主に忠誠を誓い、騎士団の一員として承認を受けるためのものでした。当主の前でひざまづく彼

    あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB
  • 1