ブックマーク / www.asahi.com (50)

  • 横浜市が「隠れ待機児童」分析 7割が1、2歳児 データ基に改善へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    横浜市が「隠れ待機児童」分析 7割が1、2歳児 データ基に改善へ:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2022/09/19
    保育園生活は数年前に終わったけれども元当事者として待機児童問題はずっと追いたい。なるほど、データサイエンス出身の山中市長らしい分析が始まったと。コロナ禍ならではの要望も増えてきたのね。
  • 五輪メダル売ったウクライナ選手 日本人落札者から届いた驚きの言葉:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    五輪メダル売ったウクライナ選手 日本人落札者から届いた驚きの言葉:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2022/04/23
    記事からアスリート精神が伝わってくるようだ。写真の綺麗な街並みに、平和を願わずにいられない。
  • 職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2020/12/02
    余計なお世話かもしれないが、発症から7年で5つ目の職場というほうが気になってしまった。それまで公表を求められたことが一度もなかったとはいえ、居心地の良い場所がなかなかないという問題なのでは。
  • 感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、米国では銃器用の弾薬の売れ行きが伸びている。弾薬のインターネット通販会社「Ammo.com」が6日、発表した。担当者は「我々の顧客はマスクや医薬品では不十分だと考えている。何が起きても自分たちや家族を守ることができ、賢い選択だ」としている。 同社によると、米国で「コロナウイルス」のネット検索件数が増えた2月23日~3月4日の11日間は、それまでの11日間と比べ、取引件数が68%急増したという。弾薬の売れ行きと関連性があるとされる金の価格も上昇している。 同社の担当者によると、これまでに弾薬の販売が増えたのは主に「銃を所持する権利がなくなるのではないかと感じるような政治的な出来事」があった場合。「ウイルスがこれほどの売り上げの急増につながるケースは初めてだ」という。 また、銃を所持する権利の擁護を掲げる全米ライフル協会(NRA)の広報誌「アメリカン・ライ

    感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2020/03/09
    週末の買い出し中、スーパーの酒売場でコロナウイルス流行による需要増とあり、宅飲みが増えたから?アルコール消毒か?と夫と話していた。弾薬とは穏やかではないな。
  • 新型肺炎患者がいたクルーズ船 横浜港に着岸せず再検疫:朝日新聞デジタル

    香港政府は1日深夜、横浜から大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に乗って香港に帰国した男性(80)から新型コロナウイルスによる肺炎が確認されたと発表した。船は3日夜、横浜市鶴見区の横浜港・大黒ふ頭沖に到着し、着岸しないまま停泊。厚生労働省は同日夜、船内で乗客乗員約3500人の検疫を始めた。発熱などの症状がある人がいるという。 船は横浜到着前に沖縄・那覇に寄港して検疫を済ませているが、新型肺炎に感染した人がいる可能性があることから異例の再検疫を決めた。症状のある人は検査をして、感染がわかれば医療機関に入院する。症状がなければ、検査せずに下船。感染がわかった人と接触した人は自宅にとどまってもらい、健康状態をチェックしてもらう。乗客らは検査結果が出る4日夕方ごろに下船する見込み。 香港政府によると、男性は1月10日、香港から中国広東省深圳市に入り、数時間滞在。香港に戻った後、17日に飛行機で

    新型肺炎患者がいたクルーズ船 横浜港に着岸せず再検疫:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2020/02/04
    たまにクルーズ船に乗りたい衝動に駆られるのだけど、予定通り帰って来られる保証がないなと気づかされた。旅程が数日延びても問題ない人向けだ。発症した80歳おじいちゃんも引退してようやく乗れたとかなら気の毒。
  • 外国籍の子にランドセル、SNS広がる輪 団地発全国へ:朝日新聞デジタル

    日系ブラジル人ら約2600人の外国人が暮らす愛知県知立市の知立団地。ここで始まった外国籍の子どもにランドセルを寄贈するプロジェクトがいま、全国に広がりをみせている。SNSなどを通じて、贈る側と受け取る側がつながりあえるのが特徴だ。すでに500を超えるランドセルが子どもたちの手に渡った。 11月上旬、知立団地内のカフェで、アリシア・アケミ・ワタナベ・モレノさん(6)=同県刈谷市=に赤いランドセルが贈られた。2週間前に家族とブラジルから来日し、小学校の1年生のクラスに通う予定だ。「好きな色、すごくうれしい」と日語とポルトガル語を交えて話した。 ランドセルを贈った側は、同県安城市の会社役員、鈴木勇雄さん(52)だ。昨夏、自身が企画した外国籍の子どもたちとの交流イベントで、知人から使わなくなった3個のランドセルを受け取ったのが始まりだ。ランドセルがない子どもに寄付できないかと、親交があった知立団

    外国籍の子にランドセル、SNS広がる輪 団地発全国へ:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/11/22
    勤め先で、途上国に寄付する中古ランドセルを募っている。毎年何個か集まるようで、我が家もあと2年少ししたら満員電車で持参するのかなと想像していた。ピカピカのランドセル礼賛が日本からなくなる日も近いかな。
  • 「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩:朝日新聞デジタル

    外国にルーツを持つ子どもたちが増える中、学校や園の給に新たな課題が浮かんでいる。宗教上の理由で特定の材をタブー(禁忌)にする子への対応だ。社会に多文化共生の考えは広まっているが、現場の負担増も懸念される。身近な困りごとや疑問を募って取材する#ニュース4Uが、「共育」への道を探った。 「お友だちの子どもが小学校で宗教(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」。東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。 「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった。 ムスリムは戒律で豚肉がべ…

    「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/11/10
    「観光客への対応は進んできたが、日本で暮らす人たちには厳しいまま」(記事より)まさにこれ、最近よく思っている。旅行で滞在するにはいい国でも、長くは住みたくない国になっているのかなと。
  • お盆にあえて父子帰省 妻から感謝、識者「当然の流れ」:朝日新聞デジタル

    お盆は一家そろって故郷に帰省――。そんな恒例の風景の一方で、父親と子どもだけで父親の実家に帰る「父子帰省」が注目されつつあります。なぜでしょうか。 「自分の実家へを連れて帰省すると、両親もも気を使う。誰にも気を使わせない父子帰省はよかったです」 会社員の男性(29)は昨年の夏、当時1歳半だった一人息子と、自宅のある埼玉県から両親の住む富山県へ初めて「父子帰省」をした。 共働きのは資格試験に向け…

    お盆にあえて父子帰省 妻から感謝、識者「当然の流れ」:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/08/15
    お盆に限らず昇格研修とか出張とかで夫子で帰省してもらうこと、我が家ではちょくちょくある。最近まで義母が仕事をしていたことや、夫の兄夫婦も似た状況なのがわたしにとっては救いだった。
  • 広島・原爆資料館が刷新 実物展示に重点、説明は抑えめ:朝日新聞デジタル

    原爆犠牲者の遺品など約2万点の資料を収蔵する広島市の広島平和記念資料館(原爆資料館)が館のリニューアルを終え、25日、約4年半ぶりに全面オープンする。現実にあった苦しみに向き合ってほしいと、実物展示に重点を置く一方、説明文は極力抑えた。 資料館は1955年開館の館と94年開館の東館で構成。東館は2017年4月、展示の更新を終え、公開されている。 メインとなる館には二つのゾーンを配置。「8月6日のヒロシマ」ゾーンには爆風で曲がった鉄骨や煙突などの資料、犠牲になった学徒が身につけていた衣服などを展示した。「被爆者」ゾーンには、被爆死した幼児の三輪車などの遺品や犠牲者の日記や手紙、遺影や遺族の手記を並べた。 それぞれの被爆者や遺族の苦しみに向き合ってもらいたいと、説明パネルなどは最小限にとどめた。実物での展示を重要視し、以前あった3体の「被爆再現人形」は撤去した。 来館者は東館でジオラマに

    広島・原爆資料館が刷新 実物展示に重点、説明は抑えめ:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/04/24
    弁当箱も時計も、原爆の威力を伝えるものではあるが、はつらつと生きていた人間が一瞬で大火傷して…という恐怖を伝えるあの人形たちが撤去されたのは残念な気もする。
  • PTA「免除の儀式」は嫌 家の事情告白、泣き出す親も:朝日新聞デジタル

    学校のPTAの役員を「免除」してもらうためには、「病気や離婚といった家庭の事情を他の親の前で言わないといけない。おかしくないでしょうか」という投稿が、読者の疑問や困りごとを募って取材する「#ニュース4U」取材班に寄せられた。SNSにはこうした親の声が相次ぐ。記者が投稿をした母親に会いに出かけた。 「『免除の儀式』が、今年も始まった」。西日のある小学校の教室。投稿をくれた母親は、春の授業参観後、暗い気持ちでほかの親とともに教室内に座る。 息子が入学してから、毎春の参観後に、クラスの親が教室に残されることが恒例になっている。PTAの新年度の役員を、くじで決めるためだ。 司会は前年度の役員。役員ができない人は、くじ引きの前に他の親の前で「できない理由」を話す。「闘病中で体調が不安定」。「離婚して、私が働かないと生活ができない」。途中で泣き出す親もいる。 説明が終わると、他の保護者は顔を伏せるよ

    PTA「免除の儀式」は嫌 家の事情告白、泣き出す親も:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/04/16
    できない事情を人前で晒させられるのはもってのほかなんけど、我が校のPTAはここ数年「フルタイムで働いている私にも役員が務まりました」と勧誘をかけるようになってきていて、これはこれで逃げ場がなくキツい。
  • 自分が震災語っていいのか…被災した大学生、超えた葛藤:朝日新聞デジタル

    あの日を語っていいのだろうか――。宮城県東松島市で東日大震災に遭った茨城大3年の佐々木侑太さん(21)は、被災後の数年間、モヤモヤした思いをずっと抱えていた。自宅は津波の被害を免れ、両親と2人の兄は無事だった。「被害が少なかった自分は、震災を語る資格がないのでは」。その考えは、一昨年に始めた被災地ボランティアの活動で変わった。 2月上旬、宮城県石巻市の大川小学校に通っていた次女を亡くした元中学校教諭の佐藤敏郎さん(55)が、茨城大で講演した。企画したのは同大の学生ボランティアサークル「フルール」。メンバーの佐々木さんが、震災の教訓を語ってもらおうと依頼した。 あの日、中学1年だった佐々木さんは、忘れ物を取りに戻った学校の教室で地震にあった。母の迎えで自宅に戻り、避難した。石巻市で働いていた父と六つ離れた双子の兄2人は、数日後に無事だと分かった。防波堤近くに住んでいた祖母は津波にのまれ、2

    自分が震災語っていいのか…被災した大学生、超えた葛藤:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/03/11
    昨日、息子が東京大空襲の話として「ガラスのうさぎ」を挙げた。たくさんの被災者がいれば、公になっていようといなかろうと、その数だけ体験談があると話した。無事で生き残った人だからこそ語り継げることもある。
  • 腕に毛をはり…股間にパフ イラン女性、男装観戦の裏技:朝日新聞デジタル

    サッカー好きの女性に、スタジアムでの観戦を禁じているイスラム教国のイラン。そのルールに疑問を抱いた会計士の女性はある「裏技」を使い、出入り口に立つ警備員の監視をかいくぐって入場し、ピッチの選手に声援を送ってきた。イランで、男女を問わず爆発的な支持を集めた女性の挑戦。頭をひねった「裏技」とはどんなものなのだろうか。 この女性は首都テヘランに住む会計士のザフラ・ホシュナバズさん(26)。幼い頃から家族ぐるみのサッカーファンで、高校時代には自らも女子サッカー部に所属していたほど。とくに、地元強豪チームの「ペルセポリス」の熱烈なサポーターだった。 いつかはスタジアムで選手を応援したいと考えていたが、イランはイスラム法学者が統治しており、男女が公共の場所で一緒になるのは好ましくないという考えが根強い。スタジアムでの女性サポーターの観戦も慣習で禁じられている。保守派の政府高官は、「男性フーリガンの暴行

    腕に毛をはり…股間にパフ イラン女性、男装観戦の裏技:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2019/01/26
    「女装して女湯に入るおじさんは嫌だけど、男装してサッカー観戦する女性はいい」と言ったら差別になるのかしら。
  • 青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発:朝日新聞デジタル

    周辺住民らの反対で難航している児童相談所などの複合施設「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)の整備について、東京都港区は14、15の両日、説明会を開いた。延べ300人余りが集まり、住民からは「なぜ南青山なのか?」など立地についての質問が集中し、紛糾した。 港区は、地域で子育てを支援するセンターの建設を計画。児童虐待などに対応する児相や、子育てや母子生活を支援する施設が入る予定だ。昨年11月、南青山5丁目の約3200平方メートルの用地を、国から約72億円で購入、来年度に工事を始め、2021年4月のオープンを目指している。 説明会では、子どもの虹情報研修センター(横浜市)の川松亮研究部長が講演。「家族だけでなく社会が子育てに責任を持ち、地域ぐるみで支えなくてはいけない」と児相の意義を述べた。区は、三田にある子ども家庭支援センターへの相談件数が増え、昨年度は千件を超えたと報告。児相のほか子育

    青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/12/16
    身内が児童相談所の近くに家を建てた。わたしも何も思わなかったし。気にしない人は気にしないんだよ。
  • 実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル

    外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次いでいる。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘している。 「妊娠2カ月なんです」。首都圏の人権団体のシェルターに保護された技能実習生のベトナム人女性(22)は静かに語り始めた。西日の製紙工場で実習するために来日し、1カ月の事前研修を終えた矢先に妊娠が分かった。 「中絶するか、ベトナムに強制帰国かのどちらかを選べ」。研修施設の担当者に迫られ、中絶の薬を与えるとも言われた。 「子供を産みたい。でも日で働き借金を返したい」と思いつめ、逃げ出した。ベトナム北部の貧しい地域の出身。日に来たのは「病気の母の治療費で多額の借金があったから」。渡航費の約100万円は祖母が親戚らから借りた。 来日前に関係を持ったベトナム人男性との子だったが、相手は「自分の子ではない」と否定

    実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/12/02
    誓約書の内容は常識の範囲内に感じるけども、守っても守らなくても渡航費100万円が自腹というのが何とも。ちゃんと将来への投資になるのだろうか。
  • 読みやすいマンガ、知的障害者と探求 困惑の縦線やめた:朝日新聞デジタル

    マンガは読みやすいと思われているけど、当? 大学の研究者やマンガ家らがこんな疑問から、マンガに触れる機会が少ない知的障害者や外国人らが楽しく読めるマンガを研究し、にまとめた。表現方法が違う様々なマンガを知的障害者40人に読んでもらった結果、浮かび上がった「読みやすいマンガ」とは――。 「障害のある人たちに向けた LLマンガへの招待 はたして『マンガはわかりやすい』のか」を出したのは、大和大(大阪府吹田市)保健医療学部の藤澤和子教授、京都精華大(京都市)マンガ学部の吉村和真教授、都留泰作教授らで作る「LLマンガ研究会」。LLとはスウェーデン語で「やさしく読める」の略語だ。 スウェーデンでは知的障害がある人や外国人に読みやすい工夫がされた「LLブック」の出版が盛んだ。特別支援教育などが専門の藤澤教授は日でも普及させようと活動しており、LLブックのマンガ版を作れないかと、マンガを専門とする

    読みやすいマンガ、知的障害者と探求 困惑の縦線やめた:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/11/16
    若い世代がwebで漫画を読む理由に、紙だとコマを読み進める順番がわからないというのも入っていたような。漫画の描き方にもユニバーサルデザインが求められる時代に。
  • 日立、技能実習生さらに20人解雇へ 実習生側は提訴も:朝日新聞デジタル

    日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生20人が実習途中に解雇を通告された問題で、日立が10日にも別のフィリピン人実習生20人を解雇することが同社への取材で分かった。実習生側は雇用契約は3年間で不当解雇だと主張。残り期間の賃金が補償されなければ、日立を相手取り損害賠償を求めて訴訟を起こす方針だ。 10日にも解雇される20人は昨年8月に入国。日立によると、国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられず、10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由だという。日立はこの20人にも月給相当の十数万円の手当を支払う。 笠戸事業所は、実習生に目的の技能を学べない作業をさせている技能実習適正化法違反の疑いで7月に法務省や実習機構の実地検査を受けた。法務省関係者によると、国や機構は日立で適正な技能実習ができるのか検査中のため、新たな実習計画は認

    日立、技能実習生さらに20人解雇へ 実習生側は提訴も:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/10/10
    "国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられず、10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由"(記事より)仮に解雇が有効として、帰国に必要な手続きや費用は誰が
  • ドッキリカッターのはずが本物…ダイソー誤って販売:朝日新聞デジタル

    100円ショップ大手の「ダイソー」で、指が切れたようにみせかける偽物のカッターナイフの商品の中に、物のカッターが交じっていた。ダイソーなどへの取材でわかった。ダイソーを運営する大創産業(広島県東広島市)は全国の店舗で販売状況を調べる方針。 大創産業によると、問題の商品は同社が製造販売している「ドッキリ! カッター」。来は刃の一部が半円状にくぼみ、指を入れると指が切れているように見える。くぼんでいる部分以外も切れない加工になっているという。ところが2日、東京都中央区内の店舗でこの商品を購入した客から「くぼみがなく普通に物が切れる」と苦情があった。 調べたところ、この店舗で陳列していた商品のうち数点、普通のカッターが交じっていた。同社は全国約3千の店舗に同商品を販売しないよう指示し、自主回収の準備を進めている。けがの報告は今のところないという。

    ドッキリカッターのはずが本物…ダイソー誤って販売:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/09/03
    いやぁーやっぱり安かろう悪かろうなの?
  • 賃貸住宅融資、審査厳しく 「サブリース契約」焦げ付き懸念 支援機構、今年度から:朝日新聞デジタル

    住宅ローンを扱う独立行政法人・住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は今年度から、賃貸住宅向けの融資基準を厳しくした。アパートやマンションを業者が一括で借り上げ、家賃も業者が一括で支払う「サブリース(一括借り上げ・転貸)契約」=キーワード=による賃貸物件が増え、空室の増加により将来、融資が焦げ付くリス…

    賃貸住宅融資、審査厳しく 「サブリース契約」焦げ付き懸念 支援機構、今年度から:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/07/26
    自由に使えるお金のあった独身の頃にこの手の勧誘電話やDMがよくあった。大家の経験があれば、入居者がいなくても家賃収入を得られるというのは魅力的なんだろうけれど、全くピンと来なかったな。
  • カルテ、コピー1枚で5千円も 厚労省「不適切」と注意:朝日新聞デジタル

    診療録(カルテ)のコピーを患者らが請求した際に求められる料金が、病院間で大きく違うことが厚生労働省の調査でわかった。対象となった全国の主要病院の2割近くは、白黒コピー1枚でも5千円以上かかる設定だった。厚労省は20日、自治体に通知を出し、実際の費用を積み上げて料金を決めるよう医療機関に周知するよう求めた。 カルテや検査結果などの診療記録は、治療をめぐるトラブルがある場合や、自身の病状や治療を詳しく知りたい場合に請求される。2003年に厚労省が指針を作成。個人情報保護法は、人が希望すれば病院や診療所は原則開示する義務があるとし、実費を勘案した合理的な範囲で手数料をとれると定めている。 厚労省が昨年、高度な医療を提供する特定機能病院と大学病院の計87施設を調べると、白黒1枚の請求でも16%は手数料などで5千円以上になり、3千円台も15%あった。一方、67%は1千円未満で手数料がないか、低額だ

    カルテ、コピー1枚で5千円も 厚労省「不適切」と注意:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/07/24
    療育機関では「私たちの取っている記録が必要なときはコピーを差し上げますからおっしゃってください、1枚10円かかりますけども」と言われたので、大きな差がある。
  • レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪:朝日新聞デジタル

    「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(東京都港区)を訪れた聴覚障害の4人が、聞こえないことを理由に入館を断られていたことがわかった。国は「障害者差別解消法の禁止事項に当たる」とし、施設側に改善を求めた。運営会社は「大きな過ちを犯した。深くおわびする」としている。 入館を断られたのは、新潟県に住むろう学校教員でろう児支援団体代表の阿部光佑さん(31)。4月21日の土曜日、家族などで楽しもうと、息子(3)と娘(6)と友人の計4人でレゴランドを訪れた。入り口でスタッフに呼び止められ、「聞こえる方はいらっしゃいますか? 聞こえる人が付き添わないと入館はできません」と筆談で伝えられた。4人とも聴覚障害があるため、理由を聞くと「災害時に避難の呼びかけに応じることができないため」と説明された。子どもたちは「ほかの子は遊べるのに、なんで自分は入れないの?」とショックを受けた様子だったという。 施設

    レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪:朝日新聞デジタル
    septuor
    septuor 2018/06/22
    製品のLEGOはパッケージに複数言語の記載があり、組み立て説明書は数字とイラストだけで書かれており、コミュニケーションスキルに長けているブランドだと思っていた。そのまま施設に展開できなかったのか。