タグ

図書館と法律に関するshigak19のブックマーク (1)

  • 昔の法律だが「治安維持法」の条文が見たい。 | レファレンス協同データベース

    ■百科事典で「治安維持法」を調べる 『日大百科全書 15 2版 たわ-つん』(小学館 1994年) 成立から発動、廃止までの記述がある。1925年(大正14)に制定された法律で、1928年(昭和3)と1941年(昭和16)に改正され、1945年(昭和20)に廃止されたとある。大正14年と昭和3年の条文が載っている。 ■所蔵している法規をみる 『現行日法規 [別巻8] 主要旧法令 4』(法務大臣官房司法法制調査部/編 ぎょうせい) 昭和16年公布の条文が載っている。 ■貸出できる資料 『治安維持法:なぜ政党政治は「悪法」を生んだか』(中澤 俊輔/著 中央公論新社 2012年) 巻末の関係法令文のページに大正14年、昭和3年、昭和16年の条文の記載がある。 ■インターネットで調べる 国立国会図書館「日法令索引・廃止法令検索」「国立国会図書館」>「日法令索引」>「廃止法令索引」 【htt

    昔の法律だが「治安維持法」の条文が見たい。 | レファレンス協同データベース
  • 1