タグ

ARMと組み込みに関するshunmatsuのブックマーク (1)

  • KMC Staff Blog:ARM Linux の移植

    2009年12月21日 ARM Linux の移植 新しいターゲットボードに ARM Linux を移植するとき、何をすれば良いのか、各ファイルにはどのような役割があるのか、なかなかわかりにくいと思います。 自分の経験を元に、以下にまとめてみます。内容は無保証です。 ROM 化の部分は扱いません。make vmlinux できるところまでです。とりあえず vmlinux (圧縮前の ELF 形式) さえできれば、PARTNER から直接実行できます。 > l /path/to/vmlinux,/offs=xxxxxxxx # ロードしたい DRAM 物理アドレス位置へのオフセットを指定 > _pc=xxxxxxxx # pc をロードした位置に合わせてセット。 > _r1=xxxx # machine number を正しくセットしておかないとブートできません。 > g # 実行 (それ以

  • 1