タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ITと維新に関するsoramimi_cakeのブックマーク (1)

  • 「特定政党を絶賛」指摘受け 大阪府がAI会話サービスを修正 | 毎日新聞

    高齢者の孤独解消対策として、大阪府が今月導入した生成AI「チャットGPT」を使用した会話サービス「大ちゃんと話す」をめぐり、X(ツイッター)で「回答が大阪維新の会を絶賛している」との指摘が広がり、府がプログラムを修正したことが13日、分かった。府によると、他の政党についても好意的な回答をしていたが、特定政党の評価をしないように運用を見直したという。 会話サービスはIT大手の日マイクロソフトなどが技術支援し、今月7日からLINE公式アカウント「おおさか楽なび」から提供されている。関西弁でしゃべる柴犬(しばいぬ)「大ちゃん」と会話ができることが特徴で、高齢者の孤独解消対策としては全国で初めての取り組みとうたっていた。

    「特定政党を絶賛」指摘受け 大阪府がAI会話サービスを修正 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/14
    そりゃ多数意見からより学習することが多くなる訳で、AIに頼ればますます多数の専制が強まるさとしか。
  • 1