タグ

メンタルヘルスに関するsoramimi_cakeのブックマーク (78)

  • 「風呂キャンセル界隈」SNSで話題 うつ病当事者から困惑の声 | 毎日新聞

    <お風呂入るの嫌すぎて>と、ドライシャンプーを紹介する4月28日のX(ツイッター)への投稿。表示回数は750万回に上り、「いいね」も3万ついた=2024年5月2日、杉尾直哉撮影 「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉がSNS(ネット交流サービス)で広まり、X(ツイッター)で一時トレンド入りした。<面倒で入浴したくない>という投稿が発端とみられ、<わかる!>と共感する声のほか、<不潔><風呂ぐらい入れ>などの批判も相次いだ。うつ病などやむを得ない事情で入浴できない人もおり、当事者からは「入りたくても、入れないのに」との困惑の声が上がっている。 きっかけとみられるのは4月28日のXへの投稿。<お風呂に入るのが嫌すぎ>として、入浴しなくても使えるドライシャンプーを紹介した。3万以上の「いいね」が付き、引用する形で「風呂キャンセル界隈」というワードが登場した。 入浴を避けられるグッズや工夫に

    「風呂キャンセル界隈」SNSで話題 うつ病当事者から困惑の声 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/04
    うつと関連性があるかは知らんがエネルギーや思考力の低下でブコメどころかタグも省くようになりまして記事を読んでもいないのにブクマだけ機械的に続けるとかよくある(現状もほぼそう)
  • 臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

    追記:特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。 三大クサイお方が洗わないもの ・カバン・布団・コート 特に酷いのがカバン。 鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。 だって臭いお方のカバンが満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから。 ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。 臭いお方特有の感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ。 そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的な感覚である。 革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。 素人が革の手入れとか考えるな。 布の場合は大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。 もう一度言うが「臭くなってる」時点

    臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/23
    健康管理義務や職場環境配慮義務の観点から健診に臭い検査を入れ閾値超えは身体的・精神的原因の精検や生活指導を義務付けても良いと思うけど、同時に臭いを過度に気にする増田のような人間への治療も行われるべき
  • 精神障害への差別ではないか 「初診日」に振り回された数カ月

    秋田市で起きた生活保護費(障害者加算)の返還問題は一進一退の状況です。(最新のニュースはこちら) ミスに対応する中で、新たな間違いも発覚しました。 取材して見えてきたのは、精神障害への差別ともいえる国のルールです。障害者加算の問題を取材していると毎回のようにこのルールに突き当たります。 [mokuji] 止めてはいけない障害者加算を止めていた 秋田市の新たなミスについて、詳しくはこちらの記事に書きました。 精神障害者保健福祉手帳2級をもち、生活保護を利用しているAさんの障害者加算(生活費のおよそ2割)を秋田市が5カ月にわたり誤って止めていたことが判明した―という内容の記事でした。 これまでの経緯 秋田市は1995年から28年にわたり、精神障害者保健福祉手帳(精神障害者手帳)の1、2級をもつ世帯に障害者加算を毎月過大に支給していた(障害者加算は当事者により異なり、月1万6620円~2万494

    精神障害への差別ではないか 「初診日」に振り回された数カ月
  • 「病気を公開しながら、音楽を作っていく」――サカナクション・山口一郎、うつ病との闘い #病とともに(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    今年1月、サカナクションのボーカル・山口一郎は、千秋楽を迎えたソロライブツアーのステージ上で自身がうつ病だと公表した。不調に気付いたのは2年ほど前。朝から晩までベッドから出られず、ライブも中止し、不安と焦りでいっぱいになった。以来、一進一退を繰り返す体調と向き合う日々を過ごし、「ようやくここまで回復した」と取材に応えた。闘病の経過、周囲の支え、病と生きる現在を語る。(取材・文:内田正樹/撮影:後藤武浩/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「最初は3カ月ぐらいですぐによくなると勝手に考えていた。でも3カ月が6カ月と延びて、1年を過ぎたあたりで、『これは一生付き合っていくのかもしれない』と思いました」 山口一郎(43)が自身の不調に気付いたのは2022年5月。サカナクション15周年の配信ライブを終えた頃だった。 「コロナ禍以降もアクセル全開でがんばっていて、その頃の僕はラジオのレギ

    「病気を公開しながら、音楽を作っていく」――サカナクション・山口一郎、うつ病との闘い #病とともに(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
  • 仕事をがんばる“戦闘モード”が一定以上続くとどうなる? 自分をケアするために知っておきたい「観察」の方法

    イベントは、『部下との対話が上手なマネジャーは観察から始める ポリヴェーガル理論で知る心の距離の縮め方』の出版を記念して開催されました。同書籍の著者で株式会社ロッカン代表の白井剛司氏が登壇。記事では、観察に役立つポリヴェーガル理論と、自分の状態を自覚するための3色のモードについて解説しました。 前回の記事はこちら 観察には3つの段階がある 白井剛司氏:では、(職場に安心感やつながりを作るための)「観察」とは何だろうということですね。3つの段階があるんですけど、1番目は自分の言動パターンに気づくことです。「自分は、人から何か言われた時に『いや、そうじゃないのに』と思ったり、『こう返さなきゃいけない』と思ったりする」と気づく感じですね。 あと萎縮したり、腹が立って感情的になったり、それを我慢しようとしたりしていることに、自分なりに気づく。まずは自分に注意を向けます。2番目は、自分(の状態)

    仕事をがんばる“戦闘モード”が一定以上続くとどうなる? 自分をケアするために知っておきたい「観察」の方法
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/12
    マインドフルネスより森田療法をやってみたいのよなぁ。(単に休んでリセットしたい説ある)
  • うつ病で休職中の男性教員、実は「更年期障害」かも?知られざる不調の対処法 | 東洋経済education×ICT

    ガラパゴス状態だった「男性更年期障害」への対応 ――なぜ近年、男性の更年期障害が注目されているのでしょうか。 男性の更年期障害は、医学的には「LOH(late onset hypogonadism)症候群」(加齢男性・性腺機能低下症)と呼ばれています。男性ホルモンの「テストステロン」の減少によりさまざまな不調が起こる疾患ですが、決して新しい病気ではありません。 例えば東洋医学では、腎臓や生殖器などを表す「腎」はエネルギーを蓄積する場所と考えられており、昔から男性が中高年になり急に元気を失う状態は「腎虚(じんきょ)」と呼ばれていました。男性の大厄が42歳であるのも、江戸時代に「隠居後の42歳頃に腎虚になる」と考えられていたからだそうです。これはまさに男性の更年期であり、古くから現象としては認識されていたといえます。 堀江重郎(ほりえ・しげお) 順天堂大学大学院 泌尿器外科学 教授 男性ホルモ

    うつ病で休職中の男性教員、実は「更年期障害」かも?知られざる不調の対処法 | 東洋経済education×ICT
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/04
    普通に過労や人間関係のストレスの蓄積などで鬱になる教員の方が多いと思うが、(配転が基本的にない仕事ではある分)それまで何となくこなせていて40代後半以降で急にキビしくなったケースだとそういう理由もあるかも
  • 【追記】なんとかなりたくてADHD診断受けに行ったら泣いた

    診断に行ったけどADHDじゃないって言われて惨めな気になって終わった話。まぁでも学ぶこともあったので、同じような気持ちの誰かの参考になるかもと思ったので書き留めておく。 仕事が何も上手くいかなくて落ち込んで、もしかしたら自分は軽度のADHDなんじゃないだろうかと思った。なので、とにかく一番近い病院を予約した。 診断でADHDじゃないと言われるのは怖さもあった。けど毎日苦しすぎてとにかく誰かに助けを求めたかった。例え結果がADHDではないと言われたとしても、屈した気持ちを抱えたままよりかは、専門家に何かしら助けを求めた方が良いと思った。 それで病院を受診したが散々だった。 一応ネットでその病院がADHD相談を受け付けているかどうかは確認していたが、検査まではやっていなかった。 予約した時点で聞いておけば良かった。完全に自分が悪いのだが、惨めな気持ちになって自己嫌悪が深まった。 検査はできな

    【追記】なんとかなりたくてADHD診断受けに行ったら泣いた
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/28
    うつや発達障害で医療リソース使ったり職場で配慮を必要とする人間がこれ以上増えたら困るという医療行政側や資本側の要望に忠実に、最近は受診も診断も極力ハードル上げようとしてきてる印象はある。
  • 知人99人の所得情報など職務外で閲覧、市職員免職 誤入力して発覚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知人99人の所得情報など職務外で閲覧、市職員免職 誤入力して発覚:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/22
    休暇虚偽申請の件は末尾の本人の話からして(ハラスメントか業務負荷起因の)精神疾患を職場に隠したまま治療しようとした事案くさい。懲戒免は過剰だし、本人の心が弱ってるのに付け込んで事態の隠蔽狙ってない?
  • 「ラブライブ!」出演声優の高槻かなこ、適応障害を告白 主な症状は手足のしびれや呼吸困難 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アニメ「ラブライブ!」シリーズの国木田花丸役の声優を務める高槻かなこが11日、自身のインスタグラムを更新。適応障害に罹患(りかん)していることを明かした。 真っ白の画像をアップし「LoveLive! Series Presentsユニット甲子園2024 今回、こちらのライブ出演を見送らせていただきました。楽しみにしてくださった皆様、誠に申し訳ございません」と切り出した。 そして、症状については「色々な憶測が飛び交っていると思うので、私の心を守るために言及します。約3年前、適応障害との診断をうけ一時的に活動を休止しました。そして今回、根のストレス原因が解決しない中、同じ状況になることの恐怖から再び症状が出るようになりました。症状は主に手足の痺れや呼吸困難でステージに立ちパフォーマンスすることが難しいものです」と打ち明けた。 さらに現状については「何も考えずに明るく頑張れば大丈夫だと思って出

    「ラブライブ!」出演声優の高槻かなこ、適応障害を告白 主な症状は手足のしびれや呼吸困難 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 精神衛生

  • 絶対臥褥 :認知行動療法の適用:滋賀・京都のカウンセリングルーム認知行動療法のCBTセンター

    お隣の森田療法に「絶対臥褥」という、”ただベッドに伏して事と排泄以外の一切の行動を取らず1週間程度を過ごす”という荒療治があります。 行動活性化とは真逆のようにみえて、そうではありません。 行動の一つの側面は、ポジティブな結果を求めて行うものです。 その行動を「取ることを禁じる」ことによって遮断化が起こり、行動をとりたいという動因が高まります。つまり動けるという事はシンプルかつあまりに当たり前な喜びですが、それが得られやすくなるということです。 もうひとつの側面は、ネガティブな結果を回避できるると期待して行うものです。 そのような行動を「取ることを禁じる」とは、回避としての行動を行わせないことになり、かなり強くあれこれ直面せざるを得なくなります。 これはフラッディングと呼ばれる強いエクスポージャーとして機能すると考えられます。 しかし、なかなかこのご時世、カウンセラーが「1週間身じろぎし

    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/16
    うつ病に森田療法が効くと言われることはないと思うが行動活性化との対比の話は面白い
  • 森田療法

    色紙 森田正馬は、神経症の治療の際に用いる言葉をよく色紙に書きました。著名な禅僧の言葉を自分なりに解釈しなおして神経症者の指導にあたることもしばしばあり、座右の銘にふさわしいものも少なくありません。 中央の田原綾氏による説明書の内容を下に記載します。 この時計は森田正馬が郷にゐてまだ丈夫な時 郷の時計屋の見にだしてあったものです。 この時計がほしくて譲ってくれるよう懇願したが これは見だからどうしても駄目だと言うのを何回も何回も言って求めたものです。外出の時など電車の中でゆうゆうとポケットから出して 人目につく様に見せ車中の人が大笑いするとうれしそうにニコニコしながら ゆうゆうとしまわれた時計です。 これには はずかしくて一緒に行くのをいやがった患者やついて行くのを逃げ出した人など色々エピソードがかくされてゐます。今はいくらうごかそうと思ってもうごいてくれず 床の間で私たちを見守っ

    森田療法
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/16
    森田療法とメンタルヘルスという謎の組み合わせ
  • 【前編】「抗不安薬を飲んで学校に」、精神疾患で休職の教員が増えている訳 | 東洋経済education×ICT

    教員不足に加えて、モンスターペアレンツにも悩まされた 「欠員によって仕事量が増え、体力的にも精神的にも追い込まれていました。当時受け持っていたのがトラブルの多い学年だったこともあります。ADHD(注意欠如・多動性障害)やLD(学習障害)など特別な支援を必要とする子が多いにもかかわらず、介助員が十分に配置されていませんでした。そういう子も、親がのぞめば通常学級で指導することになりますから、クラスに3人以上座っていられない子がいるなんてこともあり、授業中の“飛び出し”は日常茶飯事でした」 モンスターペアレンツにも悩まされた。放課後に子ども同士でトラブルがあれば、被害に遭った子の親から学校に連絡がくる。問題のあった子の家庭に連絡をして事情を説明するも認めない……。 子どもの成績が下がれば、その変化に気づかなかったのか、なぜ連絡をくれなかったのかと保護者から問いただされる。当たり前であるはずの話が

    【前編】「抗不安薬を飲んで学校に」、精神疾患で休職の教員が増えている訳 | 東洋経済education×ICT
  • 【後編】校長の負担が大きい、「精神疾患で休職の教員」対応に見る学校の課題 | 東洋経済education×ICT

    精神疾患で休職した教職員数が過去最多の背景 文部科学省は12月末、精神疾患を理由に病気休職した教職員数が全体の0.71%に当たる6539人と過去最多になったと公表した(文科省「令和4年度公立学校教職員の人事行政状況調査について」)。 ここ数年、年間5000人台で高止まりしてきた精神疾患による休職者数が、ついに6000人を超えてしまったのは、こうした学校の現状の表れでもある。 「休職者が高止まりしていることに対して、ストレスマネジメントが大事と言いますが、教員がストレスを解消しようと思っても簡単にはできません。24時間“先生”でいる必要はないと言われても、つねに臨戦態勢でいなければクレームにもつながり、そうならざるを得ないことも多いと考えています」 実は桜井氏も20代の頃、メンタル不調を抱えた経験がある。今ほど知られていなかったが、パニック障害だったと話す。 「若いのでバリバリ夜遅くまで仕事

    【後編】校長の負担が大きい、「精神疾患で休職の教員」対応に見る学校の課題 | 東洋経済education×ICT
  • 発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言動をすることはよくある。自分の欠点を、自分の意志の欠如の結果ではなく、単なる現象として説明する言説を手に入れると、人はどうしてもそれを使ってしまう。なにせ責任を取る必要がないわけだから。 意志と責任はセットの概念で、自分の意志で行ったのだからこそその責任を取らなければならない、というのがこの社会のルールになっている。でもまあそんなのフィクションなわけだ。人間はただの物理現象で、原子分子がエネルギーポテンシャルの坂道を転がった結果でしかない。とはいえ、人間は意志というフィクションを共有することで互いに関係することができている、というのも事実である。もちろん、人間は皆ただの物理現象であって自由意志なんてない、ということを合意することで回る社会というのもありうると思うが、少なくとも現状そうなっていない。個人が意志を持って行動し、

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/25
    中二か?/自己責任論は自己責任論で、人を義務の押し付け先として扱っているだけで人として扱ってなどいないのは同じでしょで終了。
  • 苦境に立つ学校現場、文科と教委は「教員不足とメンタルヘルス」対策に本腰を | 東洋経済education×ICT

    教員需要について見ると、少子化だと、必要な教員数は基的には減るのだが(もう少し正確に言うと、学級数が減れば、必要な教員数は自然減)、その計算以上に教員数が必要な自治体は多い。とくに影響が大きいのは、特別支援学級が急増しているためだ。 例えば、自閉症で支援学級を必要とする児童が一人でもいると、支援学級を設置して、教員を配置する必要がある。また、東京近辺や名古屋、大阪など、都市部の自治体では職員の人口構成上若返りが起きていて、出産・子育て期にあたる女性教諭が多い。男性の育休取得も増えている。産育休は年度途中でも起き、教員需要を押し上げる。 加えて、うつ病などの精神疾患で、仕事を続けられない教員も増えている。年度途中から休職になるケースも多いので、欠員が生じやすい。 次に、教員供給について見るが、はじめに学校での欠員補充の仕組みについて説明する。通常は、非正規雇用である常勤講師(臨時的任用教員

    苦境に立つ学校現場、文科と教委は「教員不足とメンタルヘルス」対策に本腰を | 東洋経済education×ICT
  • 精神障害者の自分史〜児童虐待の後遺症・新宗教二世・アスペルガー〜(田上 光) - カクヨム

    1971年7月5日に生まれた田上 光(たがみ みつる)には、ものごころついた頃には既に右腕に大きなやけどの痕があった。 誰がいつ、この右腕を傷つけたのだろうか?それによってどんな影響が精神や肉体におこったのか?について書かれたテキストになっております。 この文章は神奈川県立精神保健センターのデイケアに通う田上 光が、その文芸プログラム内で書き溜めたテキストを公開する実験的プロジェクトになります。 登場人物はプライバシーの観点から仮名になっております。もちろん主人公の田上 光でさえもです。 文章の校正や校閲といった部分を見知らぬ他者に委ねたらどうなるか?いや文を完全否定されるのではないか?といった恐れやそもそも誰も読まないのではないか?等、今書いている最中でも不安は尽きませんが公開してから後…続きを読む

    精神障害者の自分史〜児童虐待の後遺症・新宗教二世・アスペルガー〜(田上 光) - カクヨム
  • <コモンエイジ>「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中央省庁がひしめく霞が関の官庁街。中央右端が警視庁部、右手前は東京地方検察庁などが入る中央合同庁舎第6号館。中央奥は国会議事堂、左奥は首相官邸=東京都千代田区で2023年12月13日午後、社ヘリから三浦研吾撮影 「ブラック霞が関」は是正されないのか――。過酷な過重労働の果てに、休職や退職に追い込まれる官僚が後を絶たない。厚生労働省を退職したある女性は、連日未明まで働くうちに疲弊し、不眠症に陥った。スマートフォンにつづった言葉は「完全に無理ゲー」だった。 【写真】「もう…やってらんない」退職した官僚が残したメモ ◇「このままだとやばい」 厚労省に勤めていた佐藤美咲さん(仮名、20代)は、2020年に新型コロナウイルス感染症の流行が始まると、膨大な仕事が舞い込むようになった。午前2~3時に帰る日々が続き、家に着いても電話で仕事を指示される。残業が月140時間を超え、不眠症になった。スマート

    <コモンエイジ>「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/10
    "精神障害による長期病休は21年度4760人で20年で倍増…霞が関近くで診療する井原独協医大教授「真っ白に燃え尽きた『あしたのジョー』のような官僚を何人も診た」"/で、記事末で案の定野党ガー説を毎日も後押しすると(呆
  • コモンエイジ:「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは | 毎日新聞

    中央省庁がひしめく霞が関の官庁街。中央右端が警視庁部、右手前は東京地方検察庁などが入る中央合同庁舎第6号館。中央奥は国会議事堂、左奥は首相官邸=東京都千代田区で2023年12月13日午後、社ヘリから三浦研吾撮影 「ブラック霞が関」は是正されないのか――。過酷な過重労働の果てに、休職や退職に追い込まれる官僚が後を絶たない。厚生労働省を退職したある女性は、連日未明まで働くうちに疲弊し、不眠症に陥った。スマートフォンにつづった言葉は「完全に無理ゲー」だった。 「このままだとやばい」 厚労省に勤めていた佐藤美咲さん(仮名、20代)は、2020年に新型コロナウイルス感染症の流行が始まると、膨大な仕事が舞い込むようになった。午前2~3時に帰る日々が続き、家に着いても電話で仕事を指示される。残業が月140時間を超え、不眠症になった。スマートフォンに不満をメモした。 「3:00に(国会答弁の作成に関す

    コモンエイジ:「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/10
    "議論する時間はない。利害関係者の意見をつなぎ合わせるだけ…仕事に意味を感じられなくなった。日中も気持ちが沈み、ふとした時に涙が止まらない"/これ、どうせ今のネットの勢力比だと野党ガーになって終わる話だが
  • 人生最悪の年 - 紙屋研究所

    今年は人生で最悪の年だった。仕事でも家庭でも。 もちろん、来年はそんなことがないようにしたいのだが、「『最悪だった』なんてのんきにブログに書けていた頃はよかったな〜」などという具合に「最悪」を更新することもないわけじゃない。 何をしていても前向きな気持ちが生まれないとか、いつも不安に苛まれているとか、そんな感情に支配されるようになるとは思ってもみなかった。もちろん、そうした精神状態というものがあるということをでは読んで知っていたが、やはりどこか他人事だったんだろう。 当に苦しいな、これは。 こんなに苦しいとは思っても見なかった。 イスラエルに何年も捕らえられたパレスチナ人や、共産党圧政下で苦しむ香港政治犯などが、牢獄に閉じ込められたりする孤立感や絶望感というのは、こういう「体を蝕むような精神的抑圧」(おそらくぼくが体験しているプレッシャーの数倍、数十倍)と一体で行われるんだと想像すると

    人生最悪の年 - 紙屋研究所
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/03
    精神的に辛いことを正直に告白したり、離党を仄めかしたりするのは相手方の思う壺(嗜虐心をくすぐるし、離党を仄めかす党外への情報発信は党員の資格なしと言って除籍処分の根拠に使われる)で不得策では