タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と公共に関するstyle_blueのブックマーク (4)

  • 沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..

    沢山書いたやで ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数の社会的人格を持って経済活動する事ができた。 職場で旧姓を使い続けても問題無かった。1986年に米国でマネロン規制法、その後1990年までに国際的取決め、日もそれに倣い口座の実名証明必須になり社会でも実名主義が当然になった。 ・MDMA(エクスタシー)の不使用 MDMAが非合法化されたのは1991年頃(うろおぼえ)。クラブシーンやレイブパーティでは当たり前に使用されていた。 心臓発作を惹起する為に規制。m.o.v.e.のmotsuが所属していたMORE DEEPの曲には「エクスタシーをキメていた頃」というフレーズがある。 ・マリファナの不使用 90年代のクラブではマリファナは普通に喫われており、自分は使わなくても中に居ると副流煙で景色がとろけてくる、肉体遊離感が起きるというのは当たり前だった。また自衛隊員も米兵

    沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..
    style_blue
    style_blue 2021/11/10
    わしの世代でも雑で乱暴でテキトーだった昭和の一部は体験してるので上の世代から現代社会に対してれこれ文句言われる筋合いは全く無いと常々思っている。
  • 気分が悪い

    夕方の西武新宿線であったこと。 帰宅ラッシュ前の席は埋まっているけれど立ってる人はほとんどいない微妙に空いた車内、目の前にスーツ着た就活生らしい男が立った。 このクソ暑いのにぴっちりスーツ着て汗だくのフラフラ。 この時期決まってないのってつらいんだろうなあと思いながら、まあ知ったこっちゃないので読んでたら電話が鳴った。目の前の男。 「はい、もしもし○○です」と高めの声で出る。そのあと「ありがとうございます!ありがとうございます!」って言ってたから多分次の面接でも決まったんだろう、 「ちょっと待って下さい」とかがんで、足の間にあるくしゃくしゃの鞄を漁り始める。ペンを出して「はい!はい!」とメモを取り始める。 ここまで特に客の動きなし。と、そこに老人が現れる。 つかつかと歩み寄って男の携帯をはたき落とす。何が起こったのかわからない。通話はどうやら切れたらしく、唖然として何も言えない男。 その

    気分が悪い
    style_blue
    style_blue 2013/08/08
    これに限らず、公共の場で何かを注意する人って自分が絶対的に間違っていない立場から来る優越感や、我慢して我慢して限界点超えてブチ切れたりしてるので、総じて攻撃的だったり喧嘩腰だったりして面倒になる。
  • 散々書かれている乙武さんの件

    入店拒否をされたことで、店の実名をあげてしまった乙武さん。 今回、ツイッターであのやり取りを見ていて、心底ゾッとした。 乙武さんのブログの説明記事を読んで、さらにゾッとした。 一応反省したテイで開始されるこの文章、しかし反省というよりも、文章の2/3は怒り収まらぬ様子の文章。 この人、軽率だとか自分で言っているけども、多分軽率の度合いがわかってない。 下手したら店が閉店に追い込まれてもおかしくない。人生が狂っても驚かない。 今回、乙武さんがやった行為は、ひとつのことを知らしめたと思う。 それはつまり、飲店等の客商売をしていて、障害者という存在はとてつもなく危険だということ。 今まで作ってきたイメージも客も評判も何もかも、障害者の気に入らない事をしてしまったが最後、晒され、叩かれ、悪者にされ、最悪の場合全て失ってしまうかもしれないこと。 まるで何気なく街中を歩いていて、突然通り魔に命を奪わ

    散々書かれている乙武さんの件
    style_blue
    style_blue 2013/05/22
    健常者が当たり前にアクセス出来る空間はハンディキャップある人も同じように利用できる様にしようねって話。環境を整えるのにコストはかかるけど昔から社会はそうやって少しずつ開かれてくもんだよ。
  • 弱者とサバンナ(自己保存用)

    昨年末一昨年末『お前それサバンナでも同じ事言えんの?』というコピペが流行った。 ネット上では半分ジョークだが、弱者というのは、ほとんどこのような意味のことを『真面目に』言われ続けるのだ。 私はある身体障害を抱えるようになって10年以上の中年だ。 どの程度の障害かと言えば、 **** 週末。財布と携帯だけ持って家をでる。さあ、どこにいこう。とりえあず電車に乗って街に出よう。屋と手芸屋には行きたいな。映画もいいかも。あ、こんなところに新しいお店ができてる。入ってみよう。 **** なんてことは、全く、出来ないレベルだ。少なくとも思いつきで外出することなど到底ムリである。 とりあえず街に出て、あとは気分で散策。ぶらぶらとウィンドウショッピング。 まだ健常者だった20代のころに、意識することすらなく当然のようにできていたことが、今は出来ない。 このような生活の苦労について、語る。 辛いことがあっ

    弱者とサバンナ(自己保存用)
    style_blue
    style_blue 2013/05/21
    これ障碍者福祉の事考える上でとても良い文章だったのに元が消えちゃって残念だなと思ってたらサルベージしてくれてる人がいた。こやって実際に障碍ある人の意見が出てくるのは今回の騒動の成果だと思う。
  • 1